コメント/黒炎の護り のバックアップ(No.20)
最終更新:
黒炎の護り
- カニで十分かなあ…デメリットいる?
[ID:nWRzS49icvg]
- 物理属性に対して最大HPが大きく増えるのと同等っていうイメージかな。写し身くんに使わせたら強そう。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 祈祷、戦灰双方の黄金樹に誓ってと重複するぞ?火よは確かに無理だった
[ID:KsSBR2LHtiU]
- デメリット有りなら加算であって欲しいけどやっぱりカニと同じ乗算なのかな?手に入れたら調べてみたい
[ID:lQJUaFcfreE]
- 黄金樹に誓って のページでは重複可と書いてあります
[ID:5dunzRNS.VM]
- カニも黄金樹と併用できるしカニ節約できるだけのバフじゃん
[ID:k9SiV2WBgQc]
- 物理ダメージカット70%目指すならカニよりこっちかな
70%になれば最早回復する必要ないし
[ID:q8oZNpLxvBM]
- 信仰25ならなあ…
[ID:97UXPdx3kus]
- カニと併用できれば……
[ID:/SsSebRIu1M]
- 実際は茹でカニよりガッツリ効果高いからアンバサの強みやね
誓いとも併用できてカニよりクソ硬くなる
[ID:OyB9ZV6RqFY]
- 回復量減るならカニのほうがいいかな
FPも使わないし
いっそリジェネ系と併用してゾンビになったほうがいいか?
[ID:u1rxLQPqqbU]
- 黒炎、竜タリ2、誓いでカット率60%
別ゲーの様に硬くなるなこれw
回復量どのくらい減るのかわからんけどそれで困らないくらい敵の攻撃力も減るからくっそ強い
王タリで時間伸ばせるのもイイね👍
[ID:o68NLSPwU1o]
- 対人ならこっちのほうがガッツリ固くなるね、カニは対人だとマイナス補正かかってる気がする
[ID:rc6fywthy9c]
- 竜印の大盾、黄金樹の誓って、我慢と合わせるとゴリ押しプレイが極まる
今作はとことん固く出来て信仰戦士が捗る
[ID:8gUz/4iaQ.Q]
- 回復量の面で敬遠しがちだけどガン盾なら保険として結構有用な気がする。あと攻略用なら冒涜の聖剣にぎるだけでかなりゴリ押せる。残念なことと言えばどちらも攻略終盤でゲットできるため1週目では快適な冒険は体感できないってことか
[ID:xkef9aa0eWI]
- 物理単属性しかしてこない相手には無敵レベルで硬くなるな
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 回復へるから敬遠してたけど35%も上がるのか。信仰3増やそ。
[ID:CM8JaUTjWyE]
- 実際、回復量減るっていうのがどれくらい響くのか、物理防御バフでどれくらいリターンが取れるのかっていうのちゃんと確かめた方が良いよね
デメリットあるってだけで避けてると損する
[ID:QOo7pw5dfPI]
- ちゃんと魔法で強くなってるぞって感じがして好き。物語後半の敵の強さの中精神的にもゆとりが持てる…
[ID:M1dO88AGZVs]
- ・当祈祷使用後の各種リジェネの回復量について ( HP/秒 (カッコ内は元の値) )
①恵みの雫のタリスマン : 1 ( 2 )
②神聖画の盾 : 2 ( 3 )
③獣の生命 : 4 ( 5 )
④恵みの祝福 : 6 ( 8 )
⑤黄金樹の恵み : 9 ( 12 )
⑥緋湧きの結晶雫 : 5 ( 7 )
この祈祷は『黄金樹に誓って』、『捧闘の盾のタリスマン』と同時に効果を得ることができ(『ゆでかに』は不可)、坩堝シリーズのような重装と合わせた場合の物理カット率は約75%まで上昇し、大変硬いです。
しかし、リジェネへの影響という観点で見ると、例えば上記①+②+④を重ねがけしている場合、この祈祷により秒間回復量が約31%(4p/秒。各リジェネごとに計算後、合算)減るため注意が必要です。
※22秒に1回程度、回復間隔が0.5秒程度になる現象は、当祈祷使用の有無によらず起こります。
[ID:RyIQgqURZIk]
- 検証ありがとナス!軽装プレイの時に使えそうですね…
[ID:NS8CU9IURLM]
- 回復量減少効果について、信仰42神狩りの聖印+25で調べてみたところ
①緋雫の聖杯瓶:810→648
②黄金樹の回復:1363→1090
③王たる回復:970→776
④大回復:841→672
⑤回復:531→429
大方0.8倍という結果でした
[ID:u1rxLQPqqbU]
- 回復量20%減少のデメリットってグレートスターズの吸血効果にも影響あるんでしょうか?
[ID:fPaC.xIaLaY]
- 消費15くらいになってくれたら道中使うんだけど如何せん30はキツいし回復低下のデメリットもあるからなぁ
[ID:L3gD4Yg85CI]