大型ナイフ のバックアップ(No.20)

最終更新:

武器

大型ナイフ(Great Knife)
大型ナイフ.jpg
武器種短剣
物理攻撃斬撃/刺突
戦技クイックステップ
消費FP3(-/-)
戦灰装着
重量1.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理75物理35.0
魔力0魔力20.0
020.0
020.0
020.0
致命110強度15
能力補正必要能力値
筋力E筋力6
技量C技量12
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(38)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

大型ナイフについて

幅広の湾曲した刃を持つ、大振りのナイフ

斬りつけ、切り裂くための武器であり
出血の状態異常効果がある

入手方法

基本性能

大振りのナイフという説明ではあるものの重量はダガーと同じ1.5でカテゴリ中最軽量タイ。
武器としてはダガーと比べて致命威力が抑えられた代わりに出血効果がある。
同じ出血効果を持つ血汚れた短刀と比べると重量が0.5低く、技量補正が高いのが特徴。

そして、派生可能な武器の中では最も高い技量補正を持つ。
鋭利派生時に技量補正がSに届く武器を比較すると恐らくこのようになる。
ダガー<ウルミ<パリングダガー<大型ナイフ

入手手段は敵からのドロップのみだが、素性・盗賊の初期武器でもある。
神秘のステータスが高く、最初からバックラーを装備している盗賊向きの武器といえる。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 血汚れたのよりも見た目好きなんだけど脳筋だから向かないかなあと思ったら、重厚にした際の筋力補正は両方Aなのね。重量低いし脳筋でもこれ持っても大丈夫そう?
    2023-02-06 (月) 13:25:25 [ID:Sj40aO5uJ9c]
    • 重厚派生時の基礎値は大型ナイフと血汚れた短刀で同じだけどステータス上げたときの補正の伸びが違う
      筋力に依るけどおよそ5%~10%程度の差が出る
      重厚派生時に強化+25で基礎値はどちらも169で片手表示火力は以下
      筋力10:大型ナイフ205:血汚れ211
      筋力20:大型ナイフ258:血汚れ272
      筋力30:大型ナイフ288:血汚れ307
      筋力40:大型ナイフ316:血汚れ339
      筋力50:大型ナイフ341:血汚れ368
      筋力60:大型ナイフ361:血汚れ390
      筋力70:大型ナイフ380:血汚れ412
      筋力80:大型ナイフ399:血汚れ434
      2023-02-06 (月) 15:00:42 [ID:q7wIJ7wr5oM]
      • おお、丁寧にありがとう。この数値と重量と相談して決めてみます。
        2023-02-06 (月) 20:04:21 [ID:Sj40aO5uJ9c]
  • これって英名グレートナイフだったんだな。何で和名は大型ナイフなんだろう。グレートさが足りないと判断されたのだろうか?
    2023-02-11 (土) 15:44:47 [ID:Dqxj2OgsdEs]
    • 大剣カテゴリーがGreatSwordだからそれと同じだよ
      グレソもGreatSwordだから紛らわしいけど
      2023-02-11 (土) 16:34:16 [ID:SAc83EYoyk6]
  • どんなに技量補正高くても同じ派生の脇差に勝ってないのが…基礎攻撃力の差だなあ
    2023-04-27 (木) 11:27:16 [ID:2HaNwamodFA]
    • あっちは短剣と二刀流できないというデメリットあるから…
      2023-04-29 (土) 16:59:41 [ID:3Jq9cxJIYQQ]
    • 脇差は二刀に対応してるのが刀カテというとんでもないデメリット抱えてるからな
      基礎値ぐらいは高くないと浮かばれんよ
      2023-04-30 (日) 00:28:55 [ID:3qD5W2OthNE]
  • これと滑車の弓や各種投げ物でランボー再現プレイが捗る
    2023-05-18 (木) 13:04:06 [ID:OJjFMbpxcdE]
  • 最序盤からマラソン狙うならどこがいいのかなぁ
    2023-05-28 (日) 17:59:25 [ID:XgVoU3h639U]
    • 序盤は小型亜人がいないので盗賊で始めるか人からもらうかですね。
      2023-06-02 (金) 21:32:40 [ID:4B82yeZTtPo]
  • 幻影の投げナイフが欲しくなる見た目
    2023-07-02 (日) 17:49:21 [ID:Injdp2DmGx.]
  • 亜人の持つナイフが一番小奇麗で先進的なあたり、彼らの持つ冶金技術は狭間の地のそれを大きく上回ってるのだろうか……?
    2023-08-28 (月) 01:20:33 [ID:IeIn3ckdU86]
    • 紐すら結えないからな……
      2023-08-28 (月) 02:12:05 [ID:HBfk9iIDo9c]
      • DLCでは亜人戦士の製法書が追加されるんだ……
        ヘルバを使って紐を縒れるようになるんだ……
        俺には特別な知恵が有るから分かるんだ……
        2023-08-29 (火) 00:51:39 [ID:IeIn3ckdU86]
      • エルデンリングのクラフト要素って多重クラフト(クラフトで作ったものを素材として別のものをクラフトする)がないから厳しいような気がする
        2024-03-15 (金) 10:50:58 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 普通に考えたら略奪物を大事に使ってるんだなってなるんだけど、ゲーム中にでてくる鍛冶師が混種のヒューグと巨人のイジーだから、亜人が鍛冶を嗜んでも違和感がないのがなんとも
      2023-08-28 (月) 09:12:48 [ID:lCH9OpbW9B2]
    • 先進的なのか?正直よく分からん…
      2023-08-28 (月) 15:48:23 [ID:gsgzFmitUBU]
  • マラソンするならやはりゲルミア火山の職人のボロやの前の羊飼い(?)の亜人4体ですね。神秘力153で30分程度で2本ドロップしました。
    2023-09-24 (日) 04:09:17 [ID:xIwxwzyFru.]
    • 獣肝も稼げるから俺もボロ家派。紐も火山石も稼げるし
      2024-03-25 (月) 22:19:13 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?
    2023-11-01 (水) 12:20:41 [ID:2ryTPrsgOQs]
  • 戦技ええのないかな
    2024-03-14 (木) 21:32:25 [ID:xv4mK4i49r.]
    • 対ボスなら貫通突きが無難よ、刺突だからカウンターも狙える
      2024-03-15 (金) 06:46:13 [ID:TymLNkphmIU]
  • パリィ致命狙いながら血の斬撃が打てるこいつで遂にカンストマレニアも倒しちまったよ... 
    2024-03-26 (火) 01:25:01 [ID:FJoxDiajuTM]
  • 狭間の地にしちゃやけに状態の良いナイフだよね。お料理に使えそう
    2024-03-26 (火) 02:02:21 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • マラソンはリエーニエ湖脇の結晶洞窟もオススメ。祝福からロックできるので弓撃って休むの繰り返し
    2024-06-07 (金) 14:30:16 [ID:3kHmkl/A1fQ]
  • レドゥビアが神秘マンには優秀なのは言わずもがなだが、やっぱサブ武器なんすよあれは
    そうなると1.0も軽い出血持ち武器のこっちで血の刃を控え運用するのもまた、考えられた構成ですよ
    2024-07-07 (日) 03:04:10 [ID:F6p67KgzCF6]
  • 頼むから使命の刃みたいに2連切りになってくれないかなぁ……
    2024-08-13 (火) 12:38:01 [ID:z5JDx5i1y4U]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください