目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.2
ステータスの上昇量が想定と異なる不具合の修正
霊魂の宿った遺灰
嵐の鷹、ディーネの霊体を召喚する
かつて、ストームヴィルに本当の嵐のあった頃
最後まで古き王に仕えた、猛き鷹の霊体
鳴き声で、共に戦う者の士気を高め
その体に風を纏い、敵を切り裂く
巨人たちの山嶺などに現れる、大きな鷹タイプの霊体を1体召喚する。
最大の特徴は、「30秒間、自身を含む周囲の味方の物理攻撃力が1.2倍」という強力な効果の鳴き声を持つこと。
黄金樹に誓ってとの両立は不可。勇者の肉塊は併用可能。
鳴き声は召喚直後に必ず使用するほか、戦闘中に再使用することもあるが、効果発動までに攻撃を受けた際に即座に再使用することはない模様。
(おそらくフィンレイやトリシャ等のバフ行動と同様の行動)
飛んでいるうえに動きが素早いので、リーチの短い敵や大振りで動きの遅い敵に対して特に有効。
衝撃波などの地面に対して判定が出る攻撃はほぼ当たらず、一方的に攻撃し続けることができる。
その反面、動きの早い敵にはとことん不向き。
リーチの短い嘴や爪の攻撃は敵に当たらず、錐揉み突進攻撃で見当外れの方向に飛んでいくこともしばしば。
HPが少なく体格も大きいため、範囲攻撃に巻き込まれてあっさり沈んでしまうことも多い。
召喚にあたって敵との相性をよく考える必要がある霊体。
飛行タイプの霊体としての戦闘能力だけ見れば、一般遺灰の戦鷹や翼の混種に軍配が上がるものの、戦闘もできるバフ要員と考えれば十分に優秀。
入手時期が早く、さらにネームド遺灰の中でも消費FPが軽いため、ステータスや手札の揃わない序盤から強力なバフを受けたい場合にこの遺灰が役に立つだろう。
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
HP、物理攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正
味方に与える攻撃力を上昇させる効果時間を上方修正
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.2
ステータスの上昇量が想定と異なる不具合の修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照