影を仰ぐ露台 のバックアップ(No.20)

最終更新:

エリア攻略 影の地 DLC

影を仰ぐ露台(Scaduview)
影を仰ぐ露台1.jpg
場所影の城
祝福6
環魂碑
サイン溜まり
ボス宿将ガイウス
ツリーガード
降る星の獣
目次

影を仰ぐ露台について

種の保管庫の裏区画から行けるエリア。

影を仰ぐ露台のマップ

影を仰ぐ露台

※排樹教会・影樹の麓は影の城、教区エリアの祝福

攻略

1. 宿将ガイウスを倒す

種の保管庫からエリアに入ってすぐのところに祝福「影の城、裏門」がある。
祝福から外に出るとボス「宿将ガイウス」戦へ。撃破すると「猪乗りの追憶」を入手する。

ガイウスを倒した後はエリアの北西方向にある影樹の聖杯に行けるようになる。
影樹の聖杯では影樹の破片が5つ手に入るので拾いに行くと良い。

途中にあるしろがねのボロ家には狼に乗ったしろがねの射手が居る。
倒すとガイウスの足甲を確定で落とす。
他のガイウスシリーズは円卓でエンヤが販売する。

2. 隠された地へ

祝福「影の城、裏門」のすぐ横にある部屋のマリカ像の前でジェスチャー「母よ」をすると隠し部屋から奥へ進める。
ジェスチャー「母よ」は影のアルターにあるボニ村からすぐ北の首がない像で入手できる。

隠し部屋から進んですぐのところに祝福「隠された地」がある。

3. デオの指遺跡へ

祝福「隠された地」から進むとすぐにボス「ツリーガード」が2体出現する。
NPCイベントを進めている場合、下記の青い光柱の位置に「夜の騎士、ヨラーン 」の協力サインがある。
1体目のツリーガードが迫ってきてることもあって見つけづらい。

夜の騎士、ヨラーン協力サイン.jpg

2体とも倒さないと撃破扱いにならないが、1体倒した時点でNPCや霊体が帰ってしまうことがある点に注意。

隠された地の北東にある橋を渡ると祝福「隠された地、橋」があり、そこから道なりに東へ進むと祝福「指岩の丘」がある。
祝福「指岩の丘」からすぐ北東のクレーターではボス「降る星の獣」が出現する。

祝福「指岩の丘」から南東へ進んでいくとデオの指遺跡がある。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
影樹の破片祝福「影の城、裏門」のすぐ隣の部屋にある像
指紋の秘薬×2祝福「隠された地、橋」の南東にある遺体真上にユビムシ(大)が張り付いている
影輪草×3↑のすぐ近く
真珠色のウロコ↑のすぐ近く

出現する敵

名前ルーンドロップ備考
ユビムシ898喪色の鍛石【1】倒してもルーンを落とさない個体あり
ユビムシ(大)6329喪色の鍛石【5】
ユビムシ(特大)14785特定地点に潜伏
ヤツメ2364指擬き
真珠色のウロコ
ピンクと灰色
木霊ワーム2281デオの指遺跡の先
しろがねの射手6381しろがねの弓
ガイウスの足甲
蒼銀シリーズ
しろがねの凝血
初回のみガイウスの足甲を確定ドロップ
射手の狼5490
BOSS:宿将ガイウス230000猪乗りの追憶
BOSS:ツリーガード120000マリカの祝福二体いる
BOSS:降る星の獣170000引力弾

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ツリーガード一体目ヨラーンと遺灰を呼んで撃破後、二体目を反応させてから死亡。復活後に二体目のみ残った状態で、サイン溜まりから人を呼ぶと、不正な挙動検出のエラーが発生(何度やっても不正扱い)
    2024-07-19 (金) 15:14:16 [ID:PJOGilscstM]
  • ジェスチャー『二本指』は記述漏れ?
    祝福:指岩の丘の東北東方面、降る星クレーターの東側の崖を降りた所にある。
    2024-07-19 (金) 20:46:33 [ID:slVyrIRwJSU]
    • 指遺跡のページに書かれてた、失礼
      2024-07-19 (金) 20:52:01 [ID:slVyrIRwJSU]
  • 祝福南東のユビムシエリア入ってすぐあたりの左側、
    岩壁にユビムシ小が5匹くらいづつびっしり張り付いてるところのあたりに、
    空中で移動しながら煙のような物が出てるけど、これなんか意味あるのかな?
    2024-07-20 (土) 02:59:00 [ID:PJOGilscstM]
  • ガイウスのインチキ判定とずっと俺のターン詰め合わせセットに比べたらツリガや降る星の有情さが身に染みる
    2024-07-26 (金) 21:06:58 [ID:bJebdT3E7s.]
  • 一体目倒してもヨラーンが消えず、二体目釣ったら一緒に最後まで戦えたんで範囲外に出なければ共闘できるみたいですね
    2024-07-29 (月) 18:58:02 [ID:Zucqbbx0nn2]
  • 今日のアプデで一体目倒せば霊体が帰る仕様治ったのかな?
    初めて2体目まで霊体残ってくれたわ。
    2024-07-30 (火) 23:22:05 [ID:ajGS3c2t6wE]
  • 白活でツリガに呼ばれたから倒したら
    遠い場所で主が目的を達成しましたとか言ってルーンの弧貰えなかった
    かなしい
    2024-07-31 (水) 13:08:44 [ID:hdXbw6w0lXQ]
  • 2体目もヨラーンと霊体継続して戦えるようになったね
    2024-08-01 (木) 23:43:29 [ID:Vcp6.8sfgMw]
  • 橋側のツリガが1回だけ復活するな
    復活ツリガは交戦始めてもボス扱いじゃないらしく画面下のHPゲージがなかった、倒してもドロップもルーンも無い
    2024-08-08 (木) 21:28:54 [ID:4NusO0m0qv.]
  • 裏門のメッセージのとこ、あの内容だけじゃ何すりゃいいのかわからんよ
    像があるからなんとなくジェスチャーっぽいなと思って片っ端から試したら開いたけど、あのメッセージだけで正解できた褪人いるんかな
    2024-08-11 (日) 00:11:39 [ID:Xo6cHA5MVag]
    • いやあのメッセージだけで正解できとるやないかーい!
      実際途中で絶対通る陰鬱な村のハズレに意味ありげに置かれてるジェスチャー、わりとわかりやすくない?
      2024-08-11 (日) 11:21:50 [ID:z61W2sHL0ok]
    • 事前にトレーラー観てたから謎に満ちた赤髪宵眼蛇野郎ことメスメルとの関連を匂わせる蛇の脱け殻の近くにあった「母よ」を拾った時点で「おっ」となり、その蛇野郎の家の意味深なロケーションに「慈悲を、拐われた巫子に」と意味深なメッセージが残されてたので瞬間的にわかったよ
      トレーラー見てなくてもボニ村探索して歯の鞭とか鞭の霊のセリフ聞いてれば繋がるようになってるからゲーム内にヒントはある、まあ例えばリアルの余暇とか探索に割くプレイ時間の関係で記憶が薄れて気づけないひとだっているだろうが
      2024-08-11 (日) 11:37:01 [ID:loTKZ5ML3EU]
    • マルチでも行けるから初見ホストさんに付き合ってジェスチャーすると真似てくれたら開く、なんてルートもある。
      2024-08-11 (日) 11:59:37 [ID:brGhraD.U4w]
    • ジェスチャーならこれかな、という感じで偶然一発で解明できたけど、レアケースだとは思う。正直不親切はこれだけじゃないし皆慣れてそう
      2024-10-27 (日) 08:15:52 [ID:miKc5CXWAI.]
  • ツリガ一体倒したら霊体帰宅するの不具合だったのね
    ここまできたんだからあとは君一人で倒してみよう!的な演出かと思ってた
    2024-08-11 (日) 11:23:57 [ID:z61W2sHL0ok]
  • のんびり散策してたら羊の群れにボコボコにされた。ここの動物殺意高ぇ!
    2024-08-11 (日) 11:49:16 [ID:Ayac5yabGac]
  • ヨラーンのサインの場所の画像なんでこんな遠距離からの写真なんだよ。崖際にサインがあるように見えてかえって分かりづらかったわ。
    2024-09-18 (水) 02:18:56 [ID:Hhl3ktzgkFM]
    • ヨラーンのサインになんて寄らーん、ってことだね😆
      2024-10-04 (金) 23:22:37 [ID:q1dI3oNe/YQ]
  • この辺アイテムもロケーションもスッカスカで草
    2024-10-08 (火) 22:29:03 [ID:KocBgLk115Q]
    • 奈落の森「だよな!」
      2024-10-09 (水) 10:42:15 [ID:w6xQklEi6FY]
  • 集団で丸まって寝てるヤツメは素材ドロップがない。
    モーグウィン王朝のしろがね坂みたいに神の遺剣の戦技・黄金波でルーンも集めにくい素材もウハウハだぜ!っと思ったらそんなことなかった。
    なんでこんな意地悪するの?
    2025-04-09 (水) 13:09:34 [ID:Ip/av8KMang]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください