目次 |
祝福メニューから武器に戦灰を装着すると、装着した戦灰の戦技が使用できるようになる。
付け替えには、「砥石の小刀」(関門前の廃墟などで入手)が必要。
装着しても戦灰は消費されないが、1つの戦灰を複数の武器に同時に装着することはできない。
また、ユニーク武器(強化に喪色の鍛石を使うもの)は戦灰を付け替えられない。
戦灰は主にボスやスカラベからのドロップ、各地の宝箱や遺体から拾うなどの方法で入手できる。
戦技の効果などの一覧は戦技ページへ
読みは「いくさはい」。
戦灰を装着する際、付与属性を選択する必要がある。これは武器の属性や能力補正を変化させるものである。
選択できる属性は砥石刃を入手することで増えていく。
自身のステータスに照らして最も攻撃力の伸びが良いものを選んだり、使いたい属性や状態異常で選ぼう。
属性名 | 補正内容 | 備考 |
標準 | 変化なし | |
---|---|---|
重厚 | 筋力↑↑、技量無効 | 鉄の砥石刃が必要 |
鋭利 | 筋力↓↓、技量↑↑ | |
上質 | 筋力↑、技量↑ | |
魔力 | 筋力↓↓、技量↓↓、知力↑、魔力攻撃力追加 | 輝石の砥石刃が必要 |
炎 | 筋力↑、技量↓↓、炎攻撃力追加 | 灼けた砥石刃が必要 |
炎術 | 筋力↓↓、技量↓↓、信仰↑、炎攻撃力追加 | |
雷 | 筋力↓↓、技量↑、雷攻撃力追加 | 聖なる砥石刃が必要 |
神聖 | 筋力↓↓、技量↓↓、信仰↑、聖攻撃力追加 | |
毒 | 筋力↓、技量↓、神秘↑、毒追加 | 黒い砥石刃が必要 |
血 | 筋力↓、技量↓、神秘↑、出血追加 | |
冷気 | 筋力↓、技量↓、知力↑、魔力攻撃力追加、冷気追加 | 輝石の砥石刃が必要 |
神秘 | 筋力↓↓、技量↓↓、神秘↑↑ | 黒い砥石刃が必要 |
戦灰名 | 戦技 | 武器種 | 派生 |
戦灰「踏み込み(斬り上げ)」 | 踏み込み(斬り上げ) | 剣/斧/槌 小型/中型の剣は除く | 重厚 |
---|---|---|---|
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「踏み込み(回転薙ぎ)」 | 踏み込み(回転薙ぎ) | 剣・斧・槌 (小型・中型の剣を除く) | 重厚 |
入手方法 祝福「エレの教会」から北西の海岸沿いにいる透明なスカラベ | |||
戦灰「乱撃」 | 乱撃 | 斧/槌/曲剣/大剣 (特大を除く) | 重厚 |
入手方法 嵐丘のボロ家から祝福「城に向かう隧道」方面に街道沿いに進むといるスカラベ | |||
戦灰「獅子斬り」 | 獅子斬り | 剣/斧/槌 (小型のもの/刺剣を除く) | 重厚 |
入手方法 ケイリッドのゲール砦にいる獅子がドロップ | |||
戦灰「岩石剣」 | 岩石剣 | 近接攻撃武器 (鞭を除く) | 重厚 |
入手方法 ケイリッドの祝福「不落の大橋」から西の丘にいるスカラベ | |||
戦灰「キック」 | キック | すべての近接攻撃武器 | 重厚 |
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「我慢」 | 我慢 | すべての近接攻撃武器 | 重厚 |
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「ヒップドロップ」 | ヒップドロップ | すべての近接攻撃武器 | 重厚 |
入手方法 リムグレイブの霧の森、小黄金樹のすぐ西あたりにいるスカラベ | |||
戦灰「地揺らし」 | 地揺らし | 大斧/大槌と特大武器 | 重厚 |
入手方法 アルター高原の祝福「アルター高原の三叉路」付近、南西の道が分かれている場所近辺にいる透明スカラベ(キラキラ音がせずゴロゴロと転がしているエフェクトと音がするだけ) | |||
戦灰「ホーラの地揺らし」 | ホーラ・ルーの地揺らし | すべての近接攻撃武器 | 重厚 |
入手方法 ホーラ・ルーの追憶を指読みエンヤに交換してもらう | |||
戦灰「ウォークライ」 | ウォークライ | 近接攻撃武器 (短剣/刺剣/鞭を除く) | 重厚 |
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「野蛮な咆哮」 | 野蛮な咆哮 | 近接攻撃武器 (短剣/刺剣/鞭を除く) | 重厚 |
入手方法 湖のリエーニエの祝福「谷底の隠し村」のすぐ北にいるスカラベ | |||
戦灰「誇示する咆哮」 | 誇示する咆哮 | 近接攻撃武器 (短剣/刺剣/鞭を除く) | 重厚 |
入手方法 鉄球拳の入手時に装着されている | |||
戦灰「トロルの咆哮」 | トロルの咆哮 | 大型/特大の 剣/斧/槌 | 重厚 |
入手方法 火の頂の安息教会裏手にある霊気流からジャンプした山の上にある遺体 |
戦灰名 | 戦技 | 武器種 | 派生 |
戦灰「回転斬り」 | 回転斬り | 剣/斧/長柄武器 (特大を除く) | 鋭利 |
---|---|---|---|
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「貫通突き」 | 貫通突き | 刺突可能な武器 (特大を除く) | 鋭利 |
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「牙突き」 | 牙突き | 中型/大型の刺突可能な武器 | 鋭利 |
入手方法 長牙に装着されている | |||
戦灰「連続突き」 | 連続突き | 刺突可能な武器 (特大を除く) | 鋭利 |
入手方法 祝福「アギール湖北」から東にある橋にいる(夜限定)夜の騎兵を倒す | |||
戦灰「二連斬り」 | 二連斬り | 斬撃可能な剣/長柄武器 (特大を除く) | 鋭利 |
入手方法 魔術街サリアの屋根上にいるワープするスカラベ | |||
戦灰「剣舞」 | 剣舞 | 斬撃可能な剣/斧/長柄武器 (特大のもの/大槍を除く) | 鋭利 |
入手方法 湖のリエーニエの西海岸沿いにある行き止まりの地下墓へ続く崖沿いのスカラベ | |||
戦灰「居合」 | 居合 | 刀 | 鋭利 |
入手方法 祝福「アギール湖南」からすぐ北西の水場にいるスカラベ | |||
戦灰「クイックステップ」 | クイックステップ | すべての近接攻撃武器 | 鋭利 |
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「猟犬のステップ」 | 猟犬のステップ | すべての近接攻撃武器 | 鋭利 |
入手方法 グレイオールの竜塚にあるレンの魔術師塔の北橋にいる(夜限定)夜の騎兵を倒す | |||
戦灰「霧の猛禽」 | 霧の猛禽 | すべての近接攻撃武器 | 鋭利 |
入手方法 血の指の狩人、ユラのイベントを進めて血の指、カラス山の凶手を倒す | |||
戦灰「獣の咆哮」 | 獣の咆哮 | すべての近接攻撃武器 | 鋭利 |
入手方法 獣の司祭、グラングに死の根を4つ渡す |
戦灰名 | 戦技 | 武器種 | 派生 |
戦灰「構え」 | 構え | 直剣 | 上質 |
---|---|---|---|
入手方法 シーフラ河の信奉者の森の北にいるスカラベ | |||
戦灰「突撃」 | 突撃 | 刺突可能な長柄武器と重刺剣/両刃剣 | 上質 |
入手方法 湖のリエーニエの祝福「湖の落下遺跡」から北北東にある橋のアーチ下に張り付いているスカラベ | |||
戦灰「巨人狩り」 | 巨人狩り | 大型/特大の刺突可能な武器 槍/両刃剣 | 上質 |
入手方法 ベイルム街道の改宗された辺境塔の前にいるトロルがドロップ | |||
戦灰「嵐の刃」 | 嵐の刃 | 剣 (特大のもの/両刃剣を除く) | 上質 |
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「嵐の襲撃」 | 嵐の襲撃 | 刺突可能な長柄武器と 重刺剣/両刃剣 | 上質 |
入手方法 ストームヴィル城の祝福「城壁の塔」から外壁を飛び降りた先にいるスカラベ | |||
戦灰「嵐呼び」 | 嵐呼び | 斬撃可能な剣/斧/槌/長柄武器 (小型/特大を除く) | 上質 |
入手方法 ストームヴィル城の祝福「昇降機側の部屋」から昇降機に乗った先にいるスカラベ | |||
戦灰「嵐脚」 | 嵐脚 | すべての近接攻撃武器種 | 上質 |
入手方法 関門前の廃墟の地下にある宝箱 | |||
戦灰「真空斬り」 | 真空斬り | 剣/斧 (小型/特大の斧) | 上質 |
入手方法 深き根の底の祝福「深き根の底」から北東の建物にある遺体 | |||
戦灰「共撃の幻」 | 共撃の幻 | 長柄武器と両刃剣 (大槍を除く) | 上質 |
入手方法 禁域の祝福「禁域」から東の街道沿いで足場が崩れている場所の手前付近(夜限定)にいる夜の騎兵を倒す | |||
戦灰「デターミネーション」 | デターミネーション | すべての近接攻撃武器種 | 上質 |
入手方法 関門前の廃墟の東に続く街道沿いの橋付近にいるスカラベがドロップ | |||
戦灰「王騎士の決意」 | 王騎士の決意 | すべての近接攻撃武器 | 上質 |
入手方法 火山館の遺体 | |||
戦灰「回転撃」 | 回転撃 | 長柄武器 (大槍を除く) | 上質 |
入手方法 復讐者エドガー がドロップする失地騎士の斧槍+8に装着されている |
戦灰名 | 戦技 | 武器種 | 派生 |
戦灰「輝石のつぶて」 | 輝石のつぶて | 剣に加え刺突可能な長柄武器 (特大を除く) | 魔力 |
---|---|---|---|
入手方法 ストームヴィル城の魔術師ロジェールから購入 | |||
戦灰「輝剣の円陣」 | 輝剣の円陣 | 剣に加え刺突可能な長柄武器 (特大を除く) | 魔力 |
入手方法 ロジェールの刺剣に最初から装着 | |||
戦灰「カーリアの大剣」 | カーリアの大剣 | 剣 (特大を除く) | 魔力 |
入手方法 ストームヴィル城の魔術師ロジェールから購入 | |||
戦灰「グレート・カーリア」 | グレート・カーリア | 剣 (特大を除く) | 魔力 |
入手方法 カーリアの城館 | |||
戦灰「回れ回れ」 | 回れ回れ | 小型/中型の剣/斧/槌/長柄武器/杖 (大槍を除く) | 魔力 |
入手方法 ストームヴィル城の魔術師ロジェールから購入 | |||
戦灰「ローレッタの斬撃」 | ローレッタの斬撃 | 長柄武器/両刃剣 | 魔力 |
入手方法 カーリアの城館のボス「親衛騎士ローレッタ」の撃破報酬 | |||
戦灰「グラビタス」 | グラビタス | 近接攻撃武器 (小型のもの/鞭を除く) | 魔力 |
入手方法 リムグレイブの祝福「海を臨む古遺跡」の西、霊気流で降りられる海岸付近にいる白王を倒す | |||
戦灰「暗黒波」 | 暗黒波 | 大斧/大槌と特大武器 | 魔力 |
入手方法 暗黒の落とし子の追憶を指読みエンヤに交換してもらう |
戦灰名 | 戦技 | 武器種 | 派生 |
戦灰「炎撃」 | 炎撃 | 近接攻撃武器 (特大/鞭を除く) | 炎 |
---|---|---|---|
入手方法 ケイリッドの赤獅子城の裏手にいるスカラベ | |||
戦灰「赤獅子の炎」 | 赤獅子の炎 | すべての近接攻撃武器 | 炎 |
入手方法 ケイリッドの祝福「ゲール砦の北」からすぐ東にいる透明スカラベ | |||
戦灰「溶岩噴火」 | 溶岩噴火 | 大型/特大の 剣/斧/槌 | 炎 |
入手方法 騎士ベルナールから購入(火山館に移動後) | |||
戦灰「司教の突進」 | 司教の突進 | 大型/特大の 斧/槌 | 炎術 |
入手方法 巨人たちの山嶺の監視者たちの砦からすぐ南の木の枝にいるスカラベ | |||
戦灰「黒炎の渦」 | 黒炎の渦 | 長柄武器と両刃剣 | 炎術 |
入手方法 崩れゆくファルム・アズラのボス「神肌のふたり」を倒す | |||
戦灰「落雷」 | 落雷 | すべての近接攻撃武器 | 雷 |
入手方法 王都ローデイルの祝福「大通り脇の露台」から階段を降りて北西の廃墟にいるスカラベ | |||
戦灰「雷撃斬」 | 雷撃斬 | 剣/斧/槌 | 雷 |
入手方法 アルター高原の祝福「風車村」から南東の高台キャンプにいるスカラベ | |||
戦灰「雷の羊」 | 雷の羊 | すべての近接攻撃武器 | 雷 |
入手方法 アルター高原の雷呼びの教会すぐ近く、剣が地面にたくさん刺さっている場所(墓標?)のスカラベ |
戦灰名 | 戦技 | 武器種 | 派生 |
戦灰「聖なる刃」 | 聖なる刃 | 近接攻撃武器 (鞭/拳/爪を除く) | 神聖 |
---|---|---|---|
入手方法 第三マリカ教会から北に真っ直ぐ行った崖の上、霊気流がある場所付近 | |||
戦灰「祈りの一撃」 | 祈りの一撃 | 斧/槌 | 神聖 |
入手方法 王都外廓の封印された坑道から出て北の水場にいる透明スカラベ | |||
戦灰「聖なる光輪」 | 聖なる光輪 | 長柄武器 | 神聖 |
入手方法 エオニアの沼の祝福「エオニアの中心」からすぐ東岸のスカラベ | |||
戦灰「聖律」 | 聖律 | 近接攻撃武器 | 神聖 |
入手方法 アルター高原の祝福「捨てられた棺」付近(北西)のスカラベ | |||
戦灰「聖律共有」 | 聖律共有 | すべての近接攻撃武器 | 神聖 |
入手方法 アルター高原の南西街道沿いにいる(夜限定)夜の騎兵を倒す | |||
戦灰「黄金の地」 | 黄金の地 | 大斧/大槌/特大武器 | 神聖 |
入手方法 深き根の底の祝福「大滝口」から南西の崖にいるスカラベ | |||
戦灰「黄金の尻撃」 | 黄金の尻撃 | すべての近接攻撃武器 | 神聖 |
入手方法 アルター高原の森の民の廃墟付近にいるスカラベ | |||
戦灰「黄金樹に誓って」 | 黄金樹に誓って | すべての近接攻撃武器 | 神聖 |
入手方法 嵐の丘の戦学びのボロ家北東の丘上にいるゴドリック騎士(騎馬)を倒すとドロップ | |||
戦灰「無敵」 | 無敵 | すべての盾 | 神聖 |
入手方法 湖のリエーニエの祝福「湖の東屋」から南の毒沼地帯にいるスカラベ | |||
戦灰「聖域」 | 聖域 | すべての盾 | 神聖 |
入手方法 アウレーザの英雄墓でボス前のチャリオット3機の場所から飛び降り、梁を進んだ先で炎が吹き出す柱を動かしチャリオットを破壊する |
戦灰名 | 戦技 | 武器種 | 派生 |
戦灰「毒の霧」 | 毒の霧 | 近接武器 (鞭/拳/爪を除く) | 毒 |
---|---|---|---|
入手方法 エオニアの沼の沼南西の小島にいるスカラベ | |||
戦灰「毒蛾は二度舞う」 | 毒蛾は二度舞う | 小剣/中型の剣 (両刃剣を除く) | 毒 |
入手方法 ケイリッドの祝福「ケイリッド街道南」から東の街道沿いにいる(夜限定)夜の騎兵を倒す | |||
戦灰「血の刃」 | 血の刃 | 小型/中型 | 血 |
入手方法 アルター高原の祝福「黄金樹を臨む丘」の北東谷底にいるスカラベ | |||
戦灰「血の斬撃」 | 血の斬撃 | 剣 (特大を除く) | 血 |
入手方法 ハイト砦の騎士がドロップ | |||
戦灰「血の徴収」 | 血の徴収 | 刺突可能な武器 (特大を除く) | 血 |
入手方法 モーグウィン王朝の祝福「王朝へ至る崖路」から坂を下り右にある洞窟のスカラベ | |||
戦灰「切腹」 | 切腹 | 剣に加え刺突可能な長柄武器 (小型/特大を除く) | 血 |
入手方法 巨人たちの山嶺の祝福「氷結湖」から真っ直ぐ東にある木の周りを走る透明スカラベ | |||
戦灰「氷槍」 | 氷槍 | 刺突可能な長柄武器/両刃剣 | 冷気 |
入手方法 湖のリエーニエの祝福「門前町の橋」から南東へ続く街道沿いにいる(夜限定)夜の騎兵を倒す | |||
戦灰「冷気の霧」 | 冷気の霧 | 近接攻撃武器 (鞭/拳/爪を除く) | 冷気 |
入手方法 スリーシスターズの廃墟にいるスカラベ | |||
戦灰「霜踏み」 | 霜踏み | すべての近接武器 | 冷気 |
入手方法 カーリアの城館から南東の水場にいる透明スカラベ |
戦灰名 | 戦技 | 武器種 | 派生 |
戦灰「パリィ」 | パリィ | 短剣/曲剣/刺剣/拳/爪 小盾/中盾 | 標準 |
---|---|---|---|
入手方法 騎士ベルナールから購入 | |||
戦灰「黄金パリィ」 | 黄金パリィ | 小盾/中盾 | 神聖 |
入手方法 王都外廓の大階段にいるスカラベ | |||
戦灰「嵐の壁」 | 嵐の壁 | 小盾/中盾 | 標準 |
入手方法 嵐の丘の祝福「嵐丘のボロ家」から北へ進み、崩れた橋の先から西へ降りた場所にいるスカラベ | |||
戦灰「シールドバッシュ」 | シールドバッシュ | すべての盾 | 標準 |
入手方法 湖のリエーニエの祝福「東門橋の橋脚」からすぐ北東、レアルカリアとベイルム街道を結ぶ橋の真下にいるワープスカラベ | |||
戦灰「突撃バッシュ」 | 突撃バッシュ | すべての盾 | 標準 |
入手方法 ルクスの廃墟のワープスカラベ | |||
戦灰「鉄壁の盾」 | 鉄壁の盾 | すべての盾 | 標準 |
入手方法 リムグレイブの祝福「モーンの城壁前」付近に現れる夜の騎兵からドロップ | |||
戦灰「トープスの力場」 | トープスの力場 | 小盾/中盾 | 魔力 |
入手方法 湖のリエーニエの祝福「聖堂区画」から北西の島にいるワープするスカラベ | |||
戦灰「カーリアの返報」 | カーリアの返報 | 小盾/中盾 | 魔力 |
入手方法 カーリアの城館(スリーシスターズから入った所)にいる召使いピディ から購入 | |||
戦灰「戦技なし」 | 戦技なし | 盾と松明 | 標準 |
入手方法 騎士ベルナールから購入 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照