象牙の手鎌 のバックアップ(No.20)
最終更新:
:武器
象牙の手鎌 |
 |
武器種 | 短剣 |
物理攻撃 | 斬撃/刺突 |
戦技 | クイックステップ |
消費FP | 3(-/-) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 2.0 | 強化 | 通常 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 60 | 物理 | 26.0 |
魔力 | 60 | 魔力 | 42.0 |
炎 | 0 | 炎 | 15.0 |
雷 | 0 | 雷 | 15.0 |
聖 | 0 | 聖 | 15.0 |
致命 | 100 | 強度 | 15 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | E | 筋力 | 6 |
技量 | D | 技量 | 11 |
知力 | D | 知力 | 13 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
アップデートで追加
象牙の手鎌について
象牙を加工して作られた手鎌
年老いたしろがね人たちの得物
それは、仕える証であるという
見たこともない聖樹に
入手方法
基本性能
魔力属性が付与された短剣。テキストにある通り、しろがね人の武器。
他のしろがね人に由来する武器は金属のような質感で銀を基調とした配色なのに対し、本武器は名前の通り象牙色。
また、しろがね武器は優れた神秘補正を有する傾向にあるが、これは神秘補正が一切付かない。
しろがね武器そのものが全体から見ると異色の武器であるが、その中でもこの短剣は抜きん出て異彩を放っている。
通常強化だが戦灰を付け替えられない特徴はしっかりと保有しており、そのために派生不可。
他のしろがね武器は、派生はできずともエンチャント可能という仕様があるのだが、本武器はエンチャントができない。
能力補正が芳しくない上に基礎攻撃力も低いので、とにかく火力が伸び悩むのが欠点。
低知力・物理寄りのステータスだと物理分の基礎値の高い結晶ナイフに見劣りやすく、高知力のステータスだと輝石のクリスや他の魔力派生短剣に見劣りがちと、どのビルドでも何かの劣化になってしまう。
短剣カテゴリの中でも致命倍率が低い部類で、通常の武器と同じ100である故に、致命に特化した運用をする事もできないのが苦しい所。
せめて神秘補正さえあれば他武器と差別化は可能だが…
武器の癖が非常に強く、特に有用な付帯効果がある訳でもないため、かなり厳しい立ち位置にある短剣だと言わざるを得ない。
そのため、この武器を装備している人を見かけたら手放しで称賛に値するプレイヤーだと思って間違いはないだろう。
モーション
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 60 | 60 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 26.0 | 42.0 | 15.0 | 15.0 | 15.0 | 15 | | E | D | D | - | - |
+1 | 63 | 63 | 0 | 0 | 0 | 100 | E | C | D | - | - |
+2 | 66 | 66 | 0 | 0 | 0 | 100 | E | C | D | - | - |
+3 | 70 | 70 | 0 | 0 | 0 | 100 | E | C | D | - | - |
+4 | 73 | 73 | 0 | 0 | 0 | 100 | E | C | D | - | - |
+5 | 77 | 77 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | D | - | - |
+6 | 80 | 80 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | D | - | - |
+7 | 84 | 84 | 0 | 0 | 0 | 100 | 16 | D | C | D | - | - |
+8 | 87 | 87 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | D | - | - |
+9 | 91 | 91 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | D | - | - |
+10 | 94 | 94 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | D | - | - |
+11 | 98 | 98 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | D | - | - |
+12 | 101 | 101 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | D | - | - |
+13 | 105 | 105 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | D | - | - |
+14 | 108 | 108 | 0 | 0 | 0 | 100 | 17 | D | C | C | - | - |
+15 | 112 | 112 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+16 | 115 | 115 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+17 | 119 | 119 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+18 | 122 | 122 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+19 | 126 | 126 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+20 | 129 | 129 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+21 | 133 | 133 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+22 | 136 | 136 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+23 | 140 | 140 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+24 | 143 | 143 | 0 | 0 | 0 | 100 | D | C | C | - | - |
+25 | 147 | 147 | 0 | 0 | 0 | 100 | 18 | D | C | C | - | - |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン | 強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - | +13 | 【5】×2 | 544 |
+1 | 【1】×2 | 160 | +14 | 【5】×4 | 576 |
+2 | 【1】×4 | 192 | +15 | 【5】×6 | 608 |
+3 | 【1】×6 | 224 | +16 | 【6】×2 | 640 |
+4 | 【2】×2 | 256 | +17 | 【6】×4 | 672 |
+5 | 【2】×4 | 288 | +18 | 【6】×6 | 704 |
+6 | 【2】×6 | 320 | +19 | 【7】×2 | 736 |
+7 | 【3】×2 | 352 | +20 | 【7】×4 | 768 |
+8 | 【3】×4 | 384 | +21 | 【7】×6 | 800 |
+9 | 【3】×6 | 416 | +22 | 【8】×2 | 832 |
+10 | 【4】×2 | 448 | +23 | 【8】×4 | 864 |
+11 | 【4】×4 | 480 | +24 | 【8】×6 | 896 |
+12 | 【4】×6 | 512 | +25 | 古竜岩×1 | 928 |
コメント