道具 のバックアップ(No.20)

最終更新:

アイテム 道具

目次

道具の一覧

聖杯瓶など

名前効果最大所持入手場所
緋雫の聖杯瓶HPを回復する14(青雫と合計)漂着墓地到達後
青雫の聖杯瓶FPを回復する14(緋雫と合計)漂着墓地到達後
霊薬の聖杯瓶様々な、特別な効果をもたらす1祝福「第三マリカ教会」の近くに落ちている
祝福の記憶すべてのルーンを失い、最後に訪れた祝福に移動する1最初から持っている
霊馬の指笛霊馬トレントを呼び出し、騎乗1メリナと契約することで貰える
ルーンの弧使用により、装備した大ルーンの恩恵をもたらす99
星光の欠片使用により、FPをゆっくり回復する10

消費アイテム

名前効果最大所持入手場所
毒の苔薬毒の蓄積を軽減し、毒状態を癒す99
腐敗の苔薬朱い腐敗の蓄積を軽減し、腐敗状態を癒す99
出血の苔薬出血の蓄積を軽減する99
冷気の苔薬冷気の蓄積を軽減する99
睡眠の苔薬睡眠の蓄積を軽減する99
発狂の苔薬発狂の蓄積を軽減する99
死の苔薬死の蓄積を軽減する99
抗魔の干し肝一時的に、魔力カット率を高める(効果時間120秒・魔力ダメージ-15%)5
抗炎の干し肝一時的に、炎カット率を高める(効果時間120秒・炎ダメージ-15%)5
抗雷の干し肝一時的に、雷カット率を高める(効果時間120秒・雷ダメージ-15%)5
抗聖の干し肝一時的に、聖カット率を高める(効果時間120秒・聖ダメージ-35%)5
免疫の干し肉一時的に、免疫耐性を高める(効果時間60秒・耐性+100)10
頑健の干し肉一時的に、頑健耐性を高める(効果時間60秒・耐性+100)10
正気の干し肉一時的に、正気耐性を高める(効果時間60秒・耐性+100)10
斑色の干し肉一時的に、免疫、頑健、正気耐性を高める(効果時間60秒・耐性+100)10
免疫の干し白肉一時的に、免疫耐性を高める(効果時間120秒・耐性+75)10
頑健の干し白肉一時的に、頑健耐性を高める(効果時間120秒・耐性+75)10
正気の干し白肉一時的に、正気耐性を高める(効果時間120秒・耐性+75)10
斑色の白干し肉一時的に、免疫、頑健、正気耐性を高める(効果時間120秒・耐性+75)10
亀首漬け一時的に、スタミナ回復速度を高める(効果時間60秒)10
勇者の肉塊一時的に、物理攻撃力が上昇する(効果時間30秒・物理ダメージを1.2倍にする)10
鳥脚の白銀漬け一時的に、発見力が上昇する(効果時間180秒・発見力+50)10
鳥脚の黄金漬け一定時間、敵を倒した時の取得ルーンが増える(効果時間180秒・獲得ルーン1.3倍)10
ゆでエビ一定時間、物理カット率を高める(効果時間60秒・物理ダメージ-15%)99ならず者が販売(600ルーン)
ゆでカニ一定時間、物理カット率を大きく高める(効果時間60秒・物理ダメージ-20%)99ならず者:アルター高原へ移動後に販売(600ルーン)
生肉団子HPを回復するが、毒状態になる3

投擲壺

App Ver1.03にて、効果が上方修正された
ロックオンしていない時は、カメラの方向で攻撃の上下角をある程度指定可能
「紐付き~壺」系統は、現在向いている方向の逆へ投げつける。飛距離が非常に短く、上下角の指定も不可能なので、一部を除き扱いづらい
最大所持数はヒビ壺・儀式壺自体の合計所持数と同じ。(ヒビ壺10個なら「ヒビ壺対応壺」は”全部合わせて”10個まで)

名前効果タイプ最大所持入手場所
火炎壺敵に投げつけ、炎ダメージを与えるヒビ20
油壺敵に投げつけ、油まみれにするヒビ20
赤獅子の火炎壺敵に投げつけ、大きな炎ダメージを与える儀式10
巨人火の火炎壺FPを消費して投げつけ、大きな炎ダメージを与える儀式10
魔力壺FPを消費して投げつけ、魔力ダメージを与えるヒビ20
学院の魔力壺FPを消費して投げつけ、大きな魔力ダメージを与える儀式10
雷壺敵に投げつけ、雷ダメージを与えるヒビ20
古竜の雷壺敵に投げつけ、大きな雷ダメージを与える儀式10
聖水壺FPを消費して投げつけ、聖ダメージを与えるヒビ20
聖律壺FPを消費して投げつけ、大きな聖ダメージを与える儀式10
毒壺敵に投げつけ、毒を蓄積するヒビ20
糞壺敵に投げつけ、猛毒を蓄積するヒビ20
腐敗壺敵に投げつけ、朱い腐敗を蓄積する儀式10
蠅壺敵に投げつけ、蠅の群れが襲いかかるヒビ20
氷結壺敵に投げつけ、冷気を蓄積する儀式10
眠り壺FPを消費して投げつけ、睡眠を蓄積するヒビ20
火山壺熱気を生じ、触れるものに炎ダメージを与えるヒビ20
怨霊壺FPを消費して投げつけ、怨霊たちを生じるヒビ20
呪血壺敵に投げつけ、呪血まみれにする儀式10
誘い壺FPを消費して投げつけ、人の類を引き寄せる儀式10
獣誘いの壺FPを消費して投げつけ、獣だけを引き寄せる儀式10
しろがね壺FPを消費して投げつけ、聖杯瓶による回復を阻害する儀式10
紐付き火炎壺背後に投げつけ、炎ダメージを与えるヒビ20
紐付き油壺背後にに投げつけ、油まみれにするヒビ20
紐付き魔力壺FPを消費して投げつけ、魔力ダメージを与えるヒビ20
紐付き雷壺背後に投げつけ、雷ダメージを与えるヒビ20
紐付き聖水壺FPを消費して投げつけ、聖ダメージを与えるヒビ20
紐付き毒壺背後に投げつけ、毒を蓄積するヒビ20
紐付き糞壺背後に投げつけ、猛毒を蓄積するヒビ20
紐付き蠅壺背後に投げつけ、蠅の群れが襲いかかるヒビ20
紐付き火山壺熱気を生じ、触れるものに炎ダメージを与えるヒビ20

調香術

最大所持数は調香瓶とイコール。(調香瓶が5個なら上限は5個)

名前効果最大所持入手場所
火花の香りFPを消費して、広範囲に火花を生じる10
高揚の香り味方の攻撃力を高め、一度だけダメージをカットする10
毒の噴霧FPを消費して、毒粉を吐く10
酸の噴霧FPを消費して、強酸の粉を吐く10
狂熱の香薬FPを消費して、一時的な熱狂をもたらす10
鉄壺の香薬FPを消費して、一時的に全身を鉄と化す10

投擲系

カメラ方向で攻撃の上下角をある程度指定可能

名前効果最大所持入手場所
骨の投げ矢敵に投げつけ、ダメージを与える40アイテム製作:初期から製作可能
(細い獣骨x2)
骨の毒投げ矢敵に投げつけダメージを与え、毒を蓄積する40放浪商人の鈴玉【9】
アイテム製作「放浪戦士の製法書【14】」
(細い獣骨x2+毒花x1)
結晶投げ矢FPを消費して投げつけ、魔力ダメージを与える
ゴーレム系の敵(各種ゴーレム/インプ/還樹の番犬)に当て続けると同志討ちするようになる
40アイテム製作:放浪戦士の製法書【11】
(素材:壊れた結晶x3)
スローイングダガー敵に投げつけ、ダメージを与える40リムグレイブ祝福「エレの教会」の放浪商人カーレ
ククリ敵に投げつけダメージを与え、出血を蓄積する30放浪商人の鈴玉【4】
扇投暗器扇状に投げつけ、ダメージを与える40パッチの商店(リエーニエ以降)
遺跡石アイテム製作素材だが、投げられる999鍛石掘りの鈴玉【4】
毒石敵に投げつけ、毒を蓄積する20放浪商人の鈴玉【9】
毒石の塊まとめて投げつけ、毒を蓄積する20放浪商人の鈴玉【9】
爆発石敵に投げつけ、爆発して炎ダメージを与える20鍛石掘りの鈴玉【2】
爆発石の塊まとめて投げつけ、爆発して炎ダメージを与える20
屑輝石FPを消費して砕き、魔力の弾を生じる10鍛石掘りの鈴玉【1】
大きな屑輝石FPを消費して砕き、多くの魔力の弾を生じる10
カッコウの輝石FPを消費して、魔力の弾を生じる10各地で拾う、人形兵(レアルカリア結晶坑道、魔術学院レアルカリア)
アイテム製作:輝石職人の製法【1】
(素材:結晶の木の芽x1+壊れた結晶x1)
扇の重力石FPを消費して、扇状に重力の衝撃を発生させる10重力売りの鈴玉
塊の重力石FPを消費して投げつけ、重力の爆発を発生させる10重力売りの鈴玉
言の葉石自世界に、より多くのメッセージを伝播させる10アイテム製作「宣教師の製法書【2】」
(遺跡石x1+人骨の欠片)
ぬくもり石FPを消費し、近い者のHPを持続的に回復する10アイテム製作「放浪戦士の製法書【19】」
(落葉花x1+燻り蝶x1+神殿石x1)
狂い火石狂い火を宿す者の、HPを持続的に回復する10アイテム製作「病み人の製法書【2】」
(黄色い残り火x1+神殿石x1)
誘惑の枝FPを消費して、刺した敵を魅了する形見として入手×5
アイテム製作「ファリスの製法書【3】」
(聖血の木の芽x1+ミケラのスイレンx1)

特殊なアイテム

名前効果消費FP入手場所
呪霊呼びの鈴FPを消費して鳴らし、さまよう呪霊を呼ぶ7ラスカーの廃墟 地下室
幼祖霊の頭FPを消費して、霊の飛沫を振りまく27シーフラ河
忌み水子FPを消費して、追いすがる呪霊を放つ24忌み捨ての地下
王家の忌み水子FPを消費して、追いすがる多くの呪霊を放つ50忌み王の追憶から力を得る
擬態のヴェールFPを消費して、様々な物体に擬態する7ストームヴィル城の宝箱
帳の恩寵FPを消費して、一時的に強靭度を高める10フィアに抱かれる
光射す帳の恩寵FPを消費して、一時的に強靭度を高める20NPCフィアのイベントで入手
マルギットの拘束具かつての幽囚、マルギットを、一時的に地に縛る-パッチから5000ルーンで購入
モーグの拘束具かつての幽囚、モーグを、一時的に地に縛る-忌み捨ての地下、配管を降りたエビがいる所
冒涜の爪黒き剣の力を逸らすことができる-敵対NPC背律者ベルナールからドロップ

エンチャント系

あらかじめ属性攻撃力が付いてる武器、戦灰で属性・状態異常派生させた武器、
各種弓・クロスボウ・バリスタにはエンチャント不可

付与に掛かる時間/付与効果持続時間は以下の通り
・通常脂:3秒/60秒
・紐付き脂:0.5秒/11秒

名前効果最大所持入手場所
火脂武器に塗り、炎攻撃力を付加する(+85)10
魔力脂武器に塗り、魔力攻撃力を付加する(+85)10
雷脂武器に塗り、雷攻撃力を付加する(+85)10
聖脂武器に塗り、聖攻撃力を付加する(+85)10
毒脂武器に塗り、毒の状態異常を付加する10
腐敗脂武器に塗り、朱い腐敗の状態異常を付加する10
血脂武器に塗り、血の状態異常を付加する10
氷結脂武器に塗り、冷気の状態異常を付加する10
眠り脂武器に塗り、睡眠の状態異常を付加する10
竜傷脂武器に塗り、竜に対する特攻を付加する10
盾脂すべてのカット率とガード強度を高める10
紐付き火脂素早く武器に塗り、炎攻撃力を付加する(+110)30
紐付き魔力脂素早く武器に塗り、魔力攻撃力を付加する(+110)30
紐付き雷脂素早く武器に塗り、雷攻撃力を付加する(+110)30
紐付き聖脂素早く武器に塗り、聖攻撃力を付加する(+110)30
紐付き毒脂素早く武器に塗り、毒の状態異常を付加する30
紐付き腐敗脂素早く武器に塗り、朱い腐敗の状態異常を付加する30
紐付き血脂素早く武器に塗り、血の状態異常を付加する30
紐付き眠り脂素早く武器に塗り、睡眠の状態異常を付加する30

その他

名前効果最大所持入手場所
ロア・レーズン騎乗時に霊馬トレントに与え、HPを回復する30アイテム制作
スイート・レーズン騎乗時に霊馬トレントに与え、HPを大きく回復する30アイテム制作
フローズン・レーズン騎乗時に霊馬トレントに与え、HPをとても大きく回復する30アイテム制作
虹色石置かれた場所で、七色の何れかに光り道標となる99アイテム制作
灯り石置かれた場所で光を放ち、周囲を照らす99アイテム制作
ふんわり綿一時的に、落下ダメージと落下音を軽減する99アイテム制作
石鹸全身の汚れや「まみれ」を落とす99アイテム制作
祝福擬き光跡で道を示すが、それはまったくの無秩序である99
ガラス片薄汚れたガラスの破片。ゴミクズ99
ランタン腰につけ、周囲を照らす1祝福「リエーニエ湖の岸辺」近くの商人から購入
遠眼鏡遠くの景色が大きく見える1エレの教会にいる放浪商人カーレから購入
呼び声頭「こんにちは」「こんにちは」と声を発する1嵐の麓の地下墓
呼び声頭「ありがとう」「ありがとう」と声を発する1霊廟ヶ原の地下墓
呼び声頭「ごめんなさい」「ごめんなさい」と声を発する1
呼び声頭「すばらしい!」「すばらしい!」と声を発する1断崖下の地下墓
呼び声頭「助けてくれ…」「助けてくれ…」と声を発する1串刺しの地下墓
呼び声頭「愛している」「愛している」と声を発する1祝福「聖樹の高枝」から左手に雪だるまが3体立っている 3体目の背中側の枝を2回降りたキノコの上にある遺体
呼び声頭「はじめようか」「はじめようか」と声を発する1貴き者たちの英雄墓
呼び声頭「貴方は美しいわ」「貴方は美しいわ」と声を発する1隠者の村小屋内の遺体から入手

イベント関連

名前効果最大所持入手場所
純血騎士褒章モーグとの謁見が叶うが、今はまだその時ではない1白面のヴァレーのイベント
ミケラの針狂い火を受領していれば、それを鎮めることができる1ミリセントのイベント

ルーン

名前効果最大所持入手場所
黄金のルーン【1】使用により、幾ばくかのルーンを得る(200)99
黄金のルーン【2】使用により、幾ばくかのルーンを得る(400)99
黄金のルーン【3】使用により、ルーンを得る(800)99
黄金のルーン【4】使用により、ルーンを得る(1200)99
黄金のルーン【5】使用により、ルーンを得る(1600)99
黄金のルーン【6】使用により、多くのルーンを得る(2000)99
黄金のルーン【7】使用により、多くのルーンを得る(2500)99
狭間の地のルーン使用により、多くのルーンを得る(3000)99贈り物での選択のみ?
黄金のルーン【8】使用により、多くのルーンを得る(3000)99
黄金のルーン【9】使用により、多くのルーンを得る(3800)99
黄金のルーン【10】使用により、とても多くのルーンを得る(5000)99
黄金のルーン【11】使用により、とても多くのルーンを得る(6250)99
黄金のルーン【12】使用により、とても多くのルーンを得る(7500)99
黄金のルーン【13】使用により、とても多くのルーンを得る(10000)99
稀人のルーン使用により巨大なルーンを得る(12500)99深き根の底の女王アリを倒す等
英雄のルーン【1】使用により莫大なルーンを得る(15000)99
英雄のルーン【2】使用により莫大なルーンを得る(20000)99
英雄のルーン【3】使用により莫大なルーンを得る(25000)99
英雄のルーン【4】使用により莫大なルーンを得る(30000)99
英雄のルーン【5】使用により莫大なルーンを得る(35000)99
王のルーン使用により絶大なルーンを得る(50000)99

追憶

名前効果最大所持入手場所
祖霊の王の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99祖霊の王を倒す
暗黒の落とし子の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99暗黒の落とし子、アステールを倒す
死竜の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99死竜フォルサクスを倒す
火の巨人の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99火の巨人を倒す
接ぎ木の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99接ぎ木のゴドリックを倒す
満月の女王の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99満月の女王、レナラを倒す
冒涜の君主の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99冒涜の君主、ライカードを倒す
星砕きの追憶指読みにより、主の力を得ることができる99星砕きのラダーンを倒す
忌み王の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99忌み王、モーゴットを倒す
血の君主の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99血の君主、モーグを倒す
腐敗の女神の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99ミケラの刃、マレニアを倒す
黒き剣の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99獣の司祭を倒す
ホーラ・ルーの追憶指読みにより、主の力を得ることができる99戦士、ホーラ・ルーを倒す
竜王の追憶指読みにより、主の力を得ることができる99竜王プラキドサクスを倒す
エルデの追憶指読みにより、主の力を得ることができる99エルデの獣を倒す

マルチプレイ

名前効果最大所持入手場所
鉤呼びの指薬協力/敵対サインを可視化する999
褪せ人の鉤指協力マルチプレイのための召喚サインを書く1
金の小偶像協力サインをサイン溜まりに送る1
闘士の鉤指敵対マルチプレイのための召喚サインを書く1
赤の小偶像敵対サインをサイン溜まりに送る1
血の指血の指として、他プレイヤーの世界に侵入を試みる1NPCイベントによって入手
背律の指背律者として、他プレイヤーの世界に侵入を試みる1火山館で入手
爛れた血指血の指として、他プレイヤーの世界に侵入を試みる99
血指の幻影侵入した世界に、再度侵入を試みる
(侵入先でのみ入手できる一時アイテム)
99他プレイヤーの世界に侵入すると3個入手
大ルーンの幻影侵入した世界の敵に、血の祝福を与える
(侵入先でのみ入手できる一時アイテム)
99モーグの大ルーンを使用して、他プレイヤーの世界に侵入すると3個入手
白い秘文字の指環侵入された時に、「狩人」の召喚を要請する1ショップで購入
青い秘文字の指環「狩人」の召喚要請があった時、それに応える1ショップで購入
嘲弄者の舌侵入者を招き寄せる1敵対NPC「狂い舌、アルベリッヒ」からドロップ
指切り召喚した者を送還するか、自身が元の世界に戻る1
褪せ人の老指他世界に伝播するメッセージを書く1

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 新しいカット率アップの肝漬けは一律カット率20%上昇、持続時間2分でした
    聖属性の肝漬けが干し肝より効果が低くなってるのを見るに、やはり干し肝のカット率設定をミスってる疑いが深まりました
    アップデート後も聖属性の干し肝だけカット率35%上昇のままです
    2024-06-24 (月) 04:39:26 [ID:LxQwNA35qb6]
  • DLCでクラフトアイテム増えたけど
    素材をいちいち集めないといけない時点でほぼ使わないんだよな
    もっと潤沢に入手できれば……
    2024-06-26 (水) 20:45:40 [ID:bgY6G8zxx3c]
    • ルーンを支払って収集やら生産やらを行ってもらい、時間経過で成果として受け取るとかそんなでもよかったのだがな
      2024-06-27 (木) 00:22:17 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 火の蜷局かなり使いやすくて強いな
    2024-06-27 (木) 17:54:57 [ID:ymPLeDsdo9o]
  • なんで死にゲーで消費アイテムのクラフト要素なんて入れたんだろう
    死んだら無駄になるんだからほとんど使われなくなるなんて分かりきってるだろうに
    2024-06-27 (木) 20:01:34 [ID:rDUx4oJUeqE]
  • 大壺師の製法書集めしてて気づいたんだが聖属性版の大壺ってないのかなこれ。
    影輪草という金輪草の上位互換的なのもあって聖脂の上位版である黄金脂まであるのに大壺はないのか...
    2024-06-27 (木) 23:01:00 [ID:aTn.oGLyyzc]
  • 追憶に蕾の聖女の追憶がないですね
    2024-06-30 (日) 17:14:23 [ID:lVIO4yCQjL6]
  • スピリット•レーズンの個別ページが無かったのでこちらで。トレント強化アイテムだーって試しに使ってみたがなんとも使い道が…トレントに乗って敵に囲まれた時にダッシュで抜け出せる位かな?
    2024-07-01 (月) 08:20:46 [ID:743Vti0QnTU]
  • 陽だまり石
    従軍司祭の製法書【4】で作成可能
    使用すると、その場に回復エリアを作成
    消費FP24
    秒間30HP回復
    効果時間30秒
    合計900HP回復

純粋にぬくもり石の強化版ですなぁ

2024-07-02 (火) 00:04:58 [ID:EJf6tl3J5nI]
  • 全然話題になってないけど、DLCの強化紐付き脂は効果時間が、既存のものの約2倍になってるね。(おそらく25秒)
    属性値は+135。どれもある程度素材が集めやすい+紐と脂は無限販売なので、エンチャ可能な派生の武器では有用な選択肢になるかも。
    2024-07-02 (火) 22:50:24 [ID:uzqmi78QTu2]
  • 既出かもですが、鐘無し霊廟で複製出来ないDLCの追憶はメスメルとラスボスの二つですね
    まあデミゴッドのは鐘無しでは複製出来ないって基準だからそこはまあ
    でも姉のレナラはデミゴッド扱いで妹のレラーナは違うってのはね…
    2024-07-04 (木) 21:21:39 [ID:1RLY.zdkbWw]
    • デミゴッドは大ルーンの所持者なんだから別におかしくないと思うけど
      2024-07-05 (金) 11:18:08 [ID:y2Ybwjs2XtE]
    • レナラの子供たちが外戚としてデミゴッドとなっただから、レナラとレラーナはデミゴッドでは無いはずでは?
      (レナラ撃破の大ルーンもラダゴンが送った奴ですし)
      2024-07-14 (日) 20:01:44 [ID:AyHJ48wNZQI]
  • 闘技場で開幕に鉄壺の香薬使うときのモーションで黒いエフェクトが出て、その後リジェネのエフェクトが出てる相手がいたけどなんのアイテムかわかる人いますか?
    2024-07-13 (土) 01:31:54 [ID:DCMTUluhW5A]
    • リジェネ付くアイテムだとサソリ煮込みかな
      2024-07-13 (土) 18:55:04 [ID:aAZ3VFNVaYw]
  • 壺系統、壺と製法書集めるのも面倒、素材集めるのも面倒、いちいち減ったらクラフトする必要があるのも面倒、他の壺使いたかったら壺捨てないといけないのも面倒、戦闘中作れないのも面倒。
    性能がどうこう以前に面倒臭い要素が多すぎる。
    2024-07-25 (木) 11:08:13 [ID:ing4TqDjexM]
  • 壺も大壺も何種類かは店で完結出来るようにしてほしかったなぁ、今からでも鈴玉の追加とか期待出来んかな
    2024-07-26 (金) 23:27:36 [ID:L4f.GQdOuEM]
  • マラソンしなきゃ集まらん投げもの消耗品の素材を集めるなんて、対人で必死になる人しかやらんわな
    矢しかり、無限に買えるものだけで構成したほうがずっと気軽に投げて使える
    2024-09-21 (土) 23:16:46 [ID:QTz8LftAQQQ]
  • 壺系は大腐敗壺と永眠壺は攻略を楽にするためにも頑張って作ってる。侵入者に対しての妨害にも結構使える
    2025-02-02 (日) 21:59:39 [ID:PDIhGqKhxW6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください