コメント/瞬雷 のバックアップ(No.21)

最終更新:

瞬雷

  • イケメン過ぎる
    2024-06-22 (土) 18:22:55 [ID:dAiI8wP05zU]
  • ステップ判定じゃないらしく、打ったあと武器振ると通常R1が出る。ので出力を担保できる準特大武器につけてびゅんびゅんしている
    2024-06-22 (土) 21:26:48 [ID:sErf.I566vE]
  • 誰でも霹靂一閃ごっこ(斬らない)ができる
    2024-06-23 (日) 14:05:53 [ID:VUBH47o1ElU]
  • ドライブラッシュ
    2024-06-23 (日) 17:04:24 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 格闘系につけて遊んでるけどこれ意外と強くねーか
    2024-06-23 (日) 21:53:53 [ID:5kkBvvZsugQ]
  • 拳系のリーチの短さを接近でカバーして、タメ攻撃の速さで耐性崩せる。強くない?
    2024-06-24 (月) 11:08:14 [ID:wnMJxHPXysU]
  • 速槍に付けるとスピード感あってたまらん
    2024-06-24 (月) 19:59:58 [ID:dnpCBoIGkjY]
  • 神速カンムルだ~って喜んでたら霹靂一閃派が大多数で哀叫した 自分で使うと少し遅く感じるけど使われると存外動き早いね 翻弄される
    2024-06-24 (月) 23:01:52 [ID:Bq6xL0hd9q2]
  • コイツ単体に強靭削りってあるんかね なんか崩しやすい気がする
    2024-06-25 (火) 07:48:02 [ID:G7E0rQ3d7sY]
  • ステップ系かと思ったがこれ実はそんなに無敵時間ないな?
    2024-06-25 (火) 07:52:24 [ID:4DBrCaZK3Ic]
  • 特大剣につけたら中々面白いな
    2024-06-25 (火) 12:26:44 [ID:0KuDbfPzL1U]
  • これと似たようなのコードヴェインにあったよな。
    2024-06-26 (水) 12:05:19 [ID:bcUIhRuOn4Y]
  • クイステとか猟犬とはまた違った使用感で面白いなこれ
    相手の攻撃を見てから避けるみたいな使い方はできないが
    2024-06-26 (水) 15:09:18 [ID:qiUki7wjB/k]
  • 思ったよりこれの連打が対人で初見殺し性能高い…高くない??まぁ派生先のある斧、大斧の方が強いかもだけど…
    2024-06-26 (水) 15:47:26 [ID:fUa/PBALkiA]
  • PvPで相手がこれの対処に慣れてると、発動後もかまわず強靭ゴリ押ししてくるからこちらも強靭でゴリ押せる武器かガードカウンター等暴れに対処できる手段があるといいね
    2024-06-26 (水) 21:40:44 [ID:N1eJNkzE4sU]
  • コレはノーロックと織り交ぜて使うもの
    2024-06-27 (木) 01:15:58 [ID:obfg0zQwMK2]
  • ただし雷は尻から出る
    2024-06-27 (木) 19:49:43 [ID:rSkrXBamry.]
  • これローリング判定じゃないのか 棘纏いと火の大罪、棘一式で瞬雷連打する侵入は無理か残念
    2024-06-28 (金) 10:38:52 [ID:IC7Z7nvs8xE]
  • もうちょい距離が長ければなあ
    2024-06-28 (金) 10:45:55 [ID:hLu9sxXg07.]
  • ローリングじゃない都合立ちr1になるから火の騎士の大剣みたいなr1r1が繋がる武器に使いたいけど派生の相性が悪くてかなしい
    2024-06-28 (金) 11:18:51 [ID:4rYjb4yYwMk]
    • 神聖派生すれば悪くないぞ
      2024-06-28 (金) 13:01:54 [ID:Lgz/dXW1C7U]
  • 落葉orダンにつけて出の速さを優先するかR1の射程の長い特大剣につけるかで悩む
    2024-06-28 (金) 19:30:02 [ID:dk5PJia9Y.s]
  • カーリア刺突盾に付けて遊んでるけど楽しい
    2024-06-28 (金) 22:27:14 [ID:0TEZ3d97KPo]
  • なにこれ?
    スタイリッシュさ追求勢向けの戦技??
    2024-06-29 (土) 14:31:54 [ID:M.7DGP3KYoE]
  • 入手したては中々使いづらさや他移動技との比較が目について、やれんのか?って気分だったが使い込んでみれば意外とやる奴だった。ノーロックは勿論のことロック状態で使ってもその実なかなかに悪くない。でも、めちゃくちゃ強いとかは無い。回避判定や移動距離なんかを求めるなら猟犬やクイステの方が便利そう。自分の場合は自力で避けて、相手の連撃終わりのタイミングでより早く攻撃始める為に攻撃に突っ込む形使ってる。対人はやってないから分からない。
    2024-07-01 (月) 01:13:51 [ID:iFYG3y5/fOQ]
  • 雷閃やん
    2024-07-01 (月) 10:35:17 [ID:5.ErCro4uBA]
  • キルアごっこできて最高
    2024-07-01 (月) 11:04:15 [ID:3j9Bh.n4xfY]
  • これで、ジャンプが必要なちょっとした溝を超えられるか試したけど、普通に落ちた
    2024-07-01 (月) 13:11:42 [ID:Fd/V9xUBJAs]
  • なかなかの移動距離+無敵時間+小ダメージ+攻撃に移るのも早い
    これでボスの大技をくぐり抜けて殴り付けると最高に気持ちいい
    2024-07-02 (火) 18:26:36 [ID:3zsm26UqYwo]
  • この技はあれか?DCコミックスのフラッシュから発想得たのか?
    もしかしたらフラッシュのファンがいるのかもしれない
    2024-07-02 (火) 18:35:28 [ID:.v6URV2IfLU]
  • イマイチ話題にならないのはロックしてると強制的に敵に飛び込むからかな
    ロック外してもキャラの正面に移動するのバレバレだし、相打ち狙いで殴られたらこっちの攻撃は間に合わないしで対人では微妙かも
    瞬雷・双斧の方はかなり強いんだけどな
    2024-07-02 (火) 18:47:23 [ID:HdVZo0g0kq.]
    • youtubeの動画とかで「これ弱ぇっ!」って言われてるのを見かけたから、
      そういうのが口コミで広がって使う人が少ないのかもしれない
      2024-07-03 (水) 00:40:07 [ID:6tDPF.O3zX2]
  • 技の後に立ち止まっちゃうせいでいまいち気持ちよくないねんな
    瞬雷→ダッシュ攻撃に繋げられたら最高だった
    2024-07-03 (水) 00:24:29 [ID:v04YBMUthX6]