コメント/祈りの一撃 のバックアップ(No.21)
最終更新:
祈りの一撃
- 信仰70で振ってみたが味方の回復量は祈祷の回復よりさらに少なかった。味方の回復に使えるようなもんじゃない。
[ID:PVVZDejKFeU]
- 生命力60+緋琥珀のメダリオンで684の回復
信仰によほど特化したビルドじゃなきゃ回復祈祷よりFP効率がいい
[ID:HJ2XB61YGQI]
- 道中お助け白をやるなら仕込んでおきたい戦技
ボス戦前に回復瓶無くなっちゃったって状況を防げる
味方への回復は雀の涙レベルだけど盾をパタパタして喜んでくれるホストさんも多い
[ID:/vmP27s.eWg]
- 自己回復分は言うことないし周囲への回復量は何かあったら死ぬかもしれないけど瓶をケチりたくなるくらいの減りに丁度いい
殴りつつ使えるから自然と回復に巻き込めるし協力プレイの道中用ですな
[ID:sOdmbDbExbA]
- 写し身に使わせるとモリモリ自己回復するのでおすすめ
さらに強靭の高い防具と大槌/大斧であれば
強引に回復しつつ攻撃してくれるので、囮役としても最適!
[ID:VllQdsd3L8o]
- スケルトン復活阻止はできないんだな
聖属性とか書いてないし勝手な思い込みだったけど、エフェクトから勘違いした…
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 派生や生まれ直し、複数の敵で検証したけどちゃんと聖属性の攻撃だよ。復活阻止は聖属性じゃなくて聖律属性じゃないとダメみたいだね
[ID:hA3qudcS9xo]
- 大型MOBとかボス戦で致命取れるタイミングでもこの戦技使った方が良い気がする
体力MAXなら致命→R2タメとかした方が火力伸びると思うけど
[ID:zNjTXL.BfP6]
- 必要最低限の強靭もあるし、厄介めなモブもひたすら相打ちし続けるだけでけっこうなんとかなったりはする
効率がいいかはしらない
[ID:psJnBtYaRKM]
- 写し身に限らず遺灰を積極的に使っていきたい人はサブにつけておくだけでも遺灰の生存力がだいぶ変わるね
坩堝相手でも確定で怯みとれるし、味方も10%程度回復できるから数的有利を維持しやすくなる
[ID:e2MmiGXw6eQ]
- 捧闘の盾のタリスマンとの相性がすごく良い。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 何派生にしても回復量変わらないなら、白霊やるときに道中の回復用として重厚とか鋭利に派生してこれを積んだサブ武器持つのアリかもしれないな
[ID:mc1KI5/ZBEU]
- 重量2.5の二股手斧でも王都地下の忌み子の攻撃をある程度耐ながら叩き伏せつつ回復出来る
当たらないと回復は発動しない点だけ注意
グレートスターズに付ければマレニアと回避無しの殴り合いすら出来そう
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 王族の幽鬼に使ったら振り下ろしのダメージと回復のダメージ&大ダウンが合わさり最強に見える!…とかない?まあないか…
[ID:81E4C17WE8k]
- 白で道中の探索から手伝うときは本当重宝する
[ID:1pQbWB/2.X2]
- 腐敗した結晶人3体戦で使ったら回復しつつダウン取れて最高
なかなかおすすめ
[ID:7eAH1go8lyE]
- これ攻略する時みんなでこれ担げば、回復いらないバーサーカー集団の出来上がり?
[ID:UMQMSrdIOy6]
- 当てにくいけど、攻撃時の強靱と回復効果でいい塩梅ですね。マレニアマルチでのダメージ交換で優秀だよ!
[ID:eOTrQYeuM8A]
- 特大武器に付けられて特大剣には付けられない悲しみ
[ID:1MjqiKs/CZg]
- 包丁やトゲメイスに付けたら回復量オマケされるのかな
[ID:/QmV3TWpLyM]
- 上の解説だと物理属性攻撃ってあるけど、コメントでは聖属性の攻撃って言ってる人いますよね。どっちなんでしょう?
[ID:wvIT7NiyG.U]
- 血炎エンチャして殴るとエフェクト出たから物理だと思いたい。あるいは聖属性が「追加」されるとか
[ID:XiANVM4.Etk]
- グレートスターズにこれの効果って乗るんかな?
[ID:DPGiI3BQIhg]
- おっと同じ事思った人が上にいたわ
[ID:DPGiI3BQIhg]
- のってものらなくても、戦技で33%、グレスタ特殊効果で1%だともはや誤差では?
[ID:OKYU6GTIDz2]
- マルチプレイの頼もしい味方、強靭まかせに雑魚敵を拘束しつつ回復をばらまく…何よりこの回復判定がすごーくゆるい点が素晴らしい。
FP消費20はコストが重いようでそうでもなく、FP枯渇後は消費7で発動できるため祖霊角タリスマン換算だと敵3体倒すごとにぶっぱなせちまうんだ!!
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- FP枯渇後は消費値の半分で発動可能だから消費10からだったね、すっからかんからだと祖霊角換算で敵4体だね。それにしても性能を考えると充分お得といえるだろう!
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- 高耐久脳筋キャラのメイン戦技として運用したいと考えてるんだけど、
祈りの一撃をつけるのにオススメの武器とかあったら教えて頂けると助かります
[ID:uLT7Y18MU.A]
- 誤爆しました・・・申し訳ありません。
[ID:uLT7Y18MU.A]
- リーチに難ありだけど生贄斧につけて「うーんそろそろ祈り、キメちゃいますか!」みたいな気分で使ってる
[ID:4wE/pQgiSds]
- 壁の前で使うと敵を叩き伏せて回復しつつ壁に弾かれて即行動出来る様になるな
[ID:jCiKpnOUK8E]
- これ右手つけた写身がだいぶやってる、向き不向きあるけどほとんどのボス戦なんとかなる
[ID:NeIpEhPVayo]
- 高耐久脳筋キャラのメイン戦技として運用したいと考えてるんだけど、
祈りの一撃をつけるのにオススメの武器とかありませんか?
[ID:uLT7Y18MU.A]
- 上の木に書いてあるけど自身の回復力におまけがついてくるグレートスターズとかはシナジーがあるといえるかも…しれない。
祈りの一撃の回復効果は一定のようだから対応武器ならどれにくっつけていいと思うよ!
一応自分は好みで担いでる曲がり大棍棒に付けてる、リーチがある棍棒だからとにかく乱暴に振り回しつつケガしたら祈りぶっぱなしてるよ!!
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- グレートスターズは戦技が祈りの一撃だと手数稼げなくて出血をあまり活かせないイメージがありますね。
曲り大棍棒は面白そうなんで試してみます。情報ありがとうございます!
[ID:uLT7Y18MU.A]
- この戦技自体の補正は信仰??
[ID:XJ8G/lgIVtQ]
- 戦技のページ見たけど直接(回復)とだけなので記載不足じゃなかったら、武器の強化値依存だと思う。
[ID:sGWv689lt/M]
- 自分でも試し打ちしたけど、重厚派生で筋力の値でダメージ変わったから直接で合ってるみたいですね
[ID:XJ8G/lgIVtQ]
- 自分の体力多めにしとけば写し身が一人で無双してくれる便利戦技
[ID:/s2TU1/b5nM]