更新情報 | |
更新日 | 2022-05-10 (火) 20:34:16 |
投稿日 | 2022-05-10 (火) 20:07:00 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | コスプレ系 |
説明 | 挨拶はシャブリリの叫びを使用 火力を手に入れた欲張りコスプレ |
評価 | いいね! 20 |
目次 |
素性 | 放浪騎士 | LV | 140 |
---|---|---|---|
生命力 | 48(+5) | 精神力 | 37 |
持久力 | 17(+5) | 筋力 | 14(+5) |
技量 | 17(+5) | 知力 | 9 |
信仰 | 70 | 神秘 | 7 |
右手1 | ヴァイクの戦槍 | 左手1 | ヴァイクの戦槍 |
---|---|---|---|
右手2 | 黄金樹の聖印 | 左手2 | 狂い火の聖印 |
右手3 | 左手3 |
兜 | 指痕の兜 | 胴鎧 | 指痕の鎧 |
---|---|---|---|
手甲 | 指痕の手甲 | 足甲 | 指痕の足甲 |
タリスマン1 | ラダゴンの爛れ刻印 | タリスマン2 | 炎の蠍 |
タリスマン3 | 竜印の大盾のタリスマン | タリスマン4 | アレキサンダーの破片 |
戦技1 | 戦技2 | ||
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | ||
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | シャブリリの叫び | 魔法2 | 火よ、力を! |
---|---|---|---|
魔法3 | 空裂狂火 | 魔法4 | 狂い火 |
魔法5 | 堪えきれぬ狂い火 | 魔法6 | 獣の生命 |
魔法7 | 黄金樹の恵み | 魔法8 | 黄金樹に誓って |
魔法9 | 火の大罪 | 魔法10 | 火の癒やしよ |
ヴァイクコスプレと火力を両立
おすすめの挨拶は火の大罪→シャブリリの叫びor堪えきれぬ狂い火
シャブリリの叫びの汎用性は高く、挨拶でもクリア時の喜びでもホスト死亡時の悲しみでも使える
ヴァイクの戦槍は火力が出ず辛いかと思ったが+10で信仰特化と蠍なら658なのでギリギリ使える
問題は戦技、祈祷が狂い火のため発狂しやすいことだがそこは発狂してなんぼ
・武器
メインウェポンは狂い火突きでそのへんのモブは1撃で強モブも瀕死にできる
重量に2.0余裕を持たせているので黒い刃も装備可能
左にさざれ石の聖印を持って古龍の祈祷で完全になりきるのも有り
実は長牙やツヴァイが片手でもてるように調整されているので
コスプレを捨てて使いやすい武器で炎術派生による火力を出すことも可能
使者たちの長笛、黄金率の大剣、秘文字の剣も使えるので炎が通らなくても安心
・タリスマン
爛れ刻印と蠍で防御が不安なので竜印で補強
戦技主体はアレキサンダー、祈祷主体はゴッドフレイの肖像を推奨
祈祷の選択によっては炎の蠍ではなく雷の蠍もあり
・祈祷
火よ、力を!、空裂狂火、狂い火はネタ的にも使いやすさ的にも固定
シャブリリの叫び、火の大罪は挨拶専用
獣の生命、黄金樹の恵み、黄金樹に誓って、火の癒やしよは便利枠なので好みで変更する
完コス目指すなら古龍信仰の雷槍、雷撃、ランサクス、フォルサクス
ただしヴァイクの竜雷だけは武器の都合上使用できない
信仰特化なのでよりコスプレ度を高めるためロングソードにエンチャしてもたかがしれている
・霊薬
炎纏いと信仰UPでボス戦時に最大火力を狙う
古龍派なら炎纏いを雷纏いへ変更する
コメントはありません。 コメント/ビルド/狂い火信仰のヴァイク