鳥脚の白銀漬けを使用せずファストトラベルで帰還するルート
祝福「エーグレーの聖堂」の北側通路先のショートカット昇降機に乗り、上階へ向かう。
自キャラを画面手前まで後退させて、エレベーターのスイッチを踏みつつ外に出る。
エレベーター室から出るとすぐ左側にしろがね人(黒団子)が待ち構えており、蛇人へと向かう進路を監視しているため、左の壁伝いに死角から接近して動き出す前に仕留めておく。
その後、正面道なりに1体、南東方面へと引き返した場所にもう1体の計2体の蛇人がいるので倒して祝福へ戻る。
クレプスの小瓶を装備すると、蛇人に背後からの奇襲を仕掛けやすくなるため、行動パターンが上手く噛み合わず暴れられるといったストレス要因の軽減に繋がる。
後はリアルラックとの戦いである。よほど運が良くない限り長丁場になるため、発見力を高めたり必要な攻撃回数を減らせるよう装備やステータスを整えておくと良い。盾ばかりドロップしても泣かないように
ちなみに、しろがね人が落とす黒団子や、1体目のあと建物奥(転送門方面)へ進めば、卵かぶりの蛇人のゲルミアの輝石杖のマラソンと並行することもできる。
鳥脚の白銀漬けを活用する徒歩帰還ルート(おおよそ1周1分前後)
祝福「エーグレーの聖堂」北通路先のショートカット昇降機で上へ。上階到着後昇降機を忘れずに下ろす。
しろがね人を反応させないよう部屋を東に膨らむ形で北西へ。骨を踏んで音を立ててしまわないように気をつけること。
昇降機から蛇人まで最速走行だと見つかるためしゃがみ走行を混ぜ背面をつくとよい。
蛇人を倒したら反転して南東へ戻り、しろがね人を反応させないよう部屋の東側を通りつつ昇降機裏側通路へ抜けそちらの蛇人も倒す。
南東の蛇人のいた通路の南側、拷問椅子があるあたりからジャンプして落下。段差を経由して降りられるのでそこから祝福へ帰還。
右手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 左斬り払い>右振り下ろし>左斬り払い>右斬り払い>左上振り上げ>左下振り下ろしの最大6連撃 |
しゃがみorローリングR1 | 右下振り下ろし |
バックステップR1 | 踏み込み右下振り下ろし |
ダッシュR1 | 踏み込み左上振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 左薙ぎ払い 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 溜めつつ左上振り上げ>右薙ぎ払いしつつ横回転の最大2連撃 最大溜めで左下振り下ろしから横回転左下振り下ろし>右薙ぎ払いしつつ横回転右上振り上げに変化する R2の1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン押し続けで攻撃の出が遅くなる代わりに威力・スタミナダメージを向上させられる |
R2押し続け中にバックステップ | 左下振り下ろしから後方側転 R2の1段目・2段目どちらからでも繰り出せる 技後にR1追加入力でバックステップR1攻撃に移行 |
ダッシュR2 | 踏み込み横回転右下振り下ろし |
ジャンプR2 | 溜めつつ左下振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
左手
左手は振るう方向が右手の左右逆なだけなので割愛。なお、左手はしゃがみorローリングL1・バックステップL1・ダッシュL1・ジャンプL1が存在しない
両手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 左斬り払い>右振り下ろし>左斬り払い>右斬り払い>左上振り上げ>左下振り下ろしの最大6連撃 |
しゃがみorローリングR1 | 右上振り上げ |
バックステップR1 | 踏み込み右下振り下ろし |
ダッシュR1 | 踏み込み左上振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 左薙ぎ払い 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 溜めつつ左上振り上げ>右薙ぎ払いしつつ横回転の最大2連撃 最大溜めで左下振り下ろしから横回転左下振り下ろし>右薙ぎ払いしつつ横回転右上振り上げに変化する R2の1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン押し続けで攻撃の出が遅くなる代わりに威力・スタミナダメージを向上させられる |
R2押し続け中にバックステップ | 左下振り下ろしから後方側転 R2の1段目・2段目どちらからでも繰り出せる 技後にR1追加入力でバックステップR1攻撃に移行 |
ダッシュR2 | 踏み込み横回転右下振り下ろし |
ジャンプR2 | 溜めつつ左下振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
L1 | ガード |
二刀流
左右を同じ武器種で揃えた場合のみ、モーションが二刀流用のものに変化。
ボタン入力 | 解説 |
L1 | 左・右の順に左下振り下ろし>右・左の順に右下振り下ろし>横回転しつつ右・左の順に右薙ぎ払い> 両の剣を交差させるように外側へ振り下ろしの最大4連撃 |
しゃがみorローリングL1 | 両の剣で右薙ぎ払い、左で右上振り上げ |
バックステップL1 | 横回転しつつ左・右の順に左上振り上げ 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
ダッシュL1 | 両の剣を交差させるように内側へ振り上げ、右で右下振り下ろし、左で左上振り上げ 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
ジャンプL1 | 両の剣を交差させるように内側へ振り上げ、続け様に外側へ振り下ろす 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
騎乗時
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右下振り下ろし>左上振り上げ>右下振り下ろしの最大3連撃 |
R2 | 溜めつつ左上振り上げ ボタン押し続けで溜められ、最大まで溜めると最後に右下振り下ろしが追加される |
L1 | R1の左右逆 |
L2 | R2の左右逆 |