聖血の木の芽 のバックアップ(No.21)
最終更新:
:アイテム アイテム製作素材
聖血の木の芽
説明
鮮血を含んだ、育つことのなかった若芽
アイテム製作に用いる素材のひとつ
かつて、幼き聖血を与えられ育てられた若芽が
その原種であるという
詳細
最大所持数 | 999 |
最大格納数 | 999 |
種別 | 消費 |
アイテム効果 | アイテム製作に用いる素材のひとつ |
入手情報 | 稀にしか見ることはできない |
製作先
解説
「稀にしか見ることはできない」とあるように、入手機会が少ない貴重な素材。一般的な素材アイテムと違い、一度採取すると復活しないという特徴がある。
また、同じ復活しない特徴を持つアルテリアの葉やトリーナのスイレンと比べると自生しているエリア自体が少ない代わりに一箇所に多数の採集ポイントが置かれている傾向にある。
アイテム製作では腐敗の苔薬、誘惑の枝の素材に使われる。
どちらも優れた効果を持つアイテムだが、聖血の木の芽自体が貴重なので使用する際は慎重に。
また、ドロップ率は非常に低いものの一部の敵が落とすことが確認されている。
どうしても必要な場合は狩りマラソンをしてみるのもよい。
入手方法
入手場所(リポップなし)
入手場所(リポップなし)
- アルター高原:血の蠢く廃墟
- アルター高原:琥珀の星光の付近(10ヶ所)
- アルター高原:祝福「捨てられた棺」近く、領主の仮面が拾えるところで横道に入ってつきあたり(1か所)
- アルター高原:ウィンダムの廃墟から北の岩壁の近く(4ヶ所)
- ゲルミア火山:祝福「ゲルミア火山、一合目」から西にある見張り塔の裏(3ヶ所)
- ゲルミア火山:接ぎ木の貴公子と戦うエリアから1段のぼり左奥、人形兵3体の近く(4ヶ所)
- ゲルミア火山:ライード砦の西側(4ヶ所)
- ゲルミア火山:死体臭のボロ家の東にある釣られたトロルの下(4ヶ所)
- ゲルミア火山:職人のボロ家~隠者の村区間の遺体(紫アイテム、2個)
- ゲルミア火山:火山館の正面入り口裏手(4ヶ所)
- ゲルミア火山:祝福「罪人送りの道」から北にある崖近く(3ヶ所)
- ケイリッド:腐れ病の教会周辺(16ヶ所)
- ケイリッド:賢者街の廃墟から北のミランダフラワーがいる場所の奥(紫アイテム)
- ケイリッド:祝福「エオニア沼、南岸」の北西にある並んでいる椅子(紫アイテム、2個)
- 聖樹の支え、エブレフェール:祝福「エブレフェールの内壁」近くの化身エリア(紫アイテム)
落とす敵
落とす敵
ケイリッド・エオニアの沼で侵入してくる敵対NPC・ミリセントを撃破(5個)。
アルター高原:琥珀の星光付近の蛸玉(小)の撃破時、低確率でドロップ
アルター高原:血の蠢く廃墟にいる出血犬の撃破時、低確率でドロップ
- 祝福から遠いがマリカ像が有効なためHPを消費する戦技や破裂した結晶雫でわざと死亡するとマラソンしやすい
ドロップする敵
試行回数が少ないため確率については参考程度に。ドロップ自体の確認が主です
アルター高原:琥珀の星光付近の蛸玉(小)5体から低確率(発見力270で30体ほど狩り計2回ドロップを確認)
アルター高原:血の蠢く廃墟にいる出血犬計9体から低確率(発見力270で50体ほど狩り計3回ドロップを確認)
コメント