コメント/各レベル帯のプレイ人口について2 のバックアップ(No.22)
最終更新:
各レベル帯のプレイ人口について
- いっぱいになってるっぽかったので更新
[ID:eN6l/IGxAds]
- プラットフォーム【PS】 場所【DLCエリア】 周回【-】 Lv.【175】 武器Lv.【MAX】 時間帯【9:00-15:00】 目的・役割【協力】 地域外マッチング【オン】 備考:★サイン溜まりは追憶ボス前のみ有効化
正月休み中だからか即マッチだね
トイレに行く暇もない
存分に楽しめて満足した
[ID:eN6l/IGxAds]
- 散々政治しておいて結局DLC配信前とボリューム層が変わらんというね。分かっていたけどSL上げたい層はPS的に高周回がキツかったんだろうね。
[ID:/lYu/GPZ56s]
- プラットフォーム【PS】 場所【不特定】 周回【1】 Lv.【60】 武器Lv.【10】 時間帯【土曜日の10-14時】 目的・役割【ヴァレーにそそのかされて侵入(遠方)】 地域外マッチング【オン】 備考:ストームヴィル城、キレムの廃墟、行き止まりの地下墓に侵入できました。マルチプレイ人口薄目かも
[ID:MCiMNusiM9Y]
- 鈎指メインだけど、Lv30強化5、Lv90武器強化19は狭間の地、Lv120強化25は影の地がよく呼ばれるね。(強化は通常武器強化Lv)
レベルは30.60.90.120.150.175.200の汗人持ってるけど特に呼ばれやすいのは上記。
Lv150以上は待ち時間長め。多分だけど、Lv150超えると、ボスまでの攻略は一人でなんとかなるし、写し身とでボス倒せちゃう人も増えたり、敵より侵入の方が強いから、攻略には鈎指呼ばない人が増える感じ。やっぱキャラも育ち切っていないレベル帯(聖杯瓶も少ない)の方が助けを欲しているのではないか。
[ID:weRgYM/atP2]
- 150じゃ一点特化すら妥協が必要だしもっと上が主流になってくれたら良かったのになあ
[ID:twQLi.5bbyQ]
- レベル200でもそれなりに呼ばれるけど、ほとんどボス戦前だったな。
マレニア、エルデの獣、約束の王。狭間の地に呼ばれることもあったけどほとんど終盤ダンジョンだった。
[ID:XuFvZ4VVR1E]
- 170だがボス前サインはよく呼ばれる
メスメルとか平日でもガンガン呼ばれた
[ID:Kxltx6uljBo]
- 230は鉤指とソロ攻略の両立がしやすい。鉤指やる時はDLCと本編終盤でかなり呼ばれやすい印象。
ただしホストと侵入はしづらくなる。侵入は言わずもがなだが、ホストの場合は鉤指のボリュームゾーンである175帯が呼べないため。
ビルド的には175と比べると攻撃と耐久を両立しやすい(175は突き詰ると片方にしか特化出来ない)ので、キャラパワーがエグい。ホストが弱くてもワンマンプレイでボスを粉砕出来る程度の安定した火力と耐久が出る。後半ボスやDLCボスと優先的に戦いたいなら非常にオススメ。
[ID:RM50QAWkh1E]
- 230だと生命精神持久はどれくらいふるの?
[ID:8RKTVdwtAUE]
- 鉤指のボリュームゾーンが175ってそういうデータとかあるんですか?もっと低い方が呼ばれる感じするけど
[ID:tcKrtSpCKME]
- 一周目の投票だって言ってるのにリムグレイヴでSL160以上に投票してる人たちは何なの、、、?
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- おそらく出待ち(ルールは当たり前のように読んでない)
[ID:gY8PfvYVdEQ]
- 230を薦めた人間だけど生命60は前提として、精神は30から45に厚めに振れる。あと持久も50程度と超重装が出来る。
[ID:cMGfmEx0w0Y]
- 230って生命精神持久を604050と不自由ない位に振った上で、筋力80信仰50みたいなキンバサや技量50知力80みたいな技魔、知力60信仰60みたいな信魔、辺りの複合ビルドになるんですかね?
200レベルのホストに呼ばれるギリギリで、特化ステ以上の火力と近接遠距離どちらもこなせる器用さ、そして耐久面を揃えた感じのキャラなら納得出来ます。(150~200に侵入出来るので闇専に多い166レベルのキャラに対してかなり有利に戦えますし)
[ID:uxJuvMJBaFM]
- マルチをやってみたいけどvPは望まない。のであれば闇専に多いレベルとマッチしないよう調整すれば期待値を下げることは可能です
闇専のキャラが150を切るのは難しいと思うので避けたければ203~、175狙いも加味すれば233?という向きで考えれば約230という数字は的を得ている気がします
ステがどうこうじゃなくて、例えば熊って本来は平地の生活を好むらしいけど平地には人間がいるため仕方なくゲリラ化してる感じではないか。と思ったけど違ってたらごめんなさい
[ID:wdxBOqdoF3Q]
- 230〜300辺りでも普通に呼ばれるし金サインも沢山ある。逆に侵入はあまり来ない。攻略目的ならその辺りを目安にしていいと思う。邪魔する事で快感を得るタイプの人は150を推したがるけど、それは彼らにとって150辺りが都合が良いだけなので、つまりそこを避ければ棲み分けがある程度出来るという事ですね。
[ID:L0oY5wNiBWA]
- 今更ですが、少しだけ理論的?にどのレベル帯でやるのがプレイヤーの目的に合うのか、改めて考えてみました。
まず、DLCが出たここ1年位で最も目安とされるのが150(本編時からよくイベントでも基準になる)と200(DLC後の新たな基準の1つ?)なので、この2つのレベルをホスト帯の基準として考えます。マッチング範囲の計算については、神攻略の「オンライン要素」の頁を参考にしていますが、1レベル程度の誤差があるかもです。
【鉤指の視点】
150ホストと200ホスト、この2つが呼べる白は、150ホストなら125~175、200ホストなら170~230辺りです。
よって、どちらの需要を満たす最大のレベルが175なので、白活は175がお勧めされやすいです。ちなみに175はそのレベルでホストをした場合も148~202までの白を拾えるので、ホストもやりやすいです。また230がお勧めされるのは白活時に200ホストにギリギリ拾えるし、自分がホストをする場合にも200白を拾えるからというのもあるでしょう。また、高難易度のDLCエリアを含めた攻略において、耐久と火力とホストへのサポート力を併せ持つ白が最も有用であると考えれば、これ位のレベル帯が現実的になるとも考えられます。
【闇霊の視点】
150と200がホストに多いと仮定すれば、沢山侵入したい人は150と200両方に入れる166を目安としやすいです。
また、200には不利だから入りたくないけど150には有利取りたいって人は、163で止めるのが有効です。
さらに上の175ホストや230ホストへの侵入を考えると、175ホストなら141~194、230ホストなら191~255がマッチング可能な範囲なので、どっちにも入りたいなら194、175ホストに有利を取りたいなら190って感じですね。そのため、闇側ではどのレベル帯のホスト達をメタりたいかでかなり推奨レベルが異なります。
【総括】
白をメインでやりたい場合、175と230が目安。特に、175はイベント向き、230は闇霊メタ向き。
闇をメインでやりたい場合、166と194が目安。150未満とかだと現環境の初心者攻略勢に侵入しやすい利点があるが、初狩りと見なされるか微妙なラインなので注意。また190付近だと白活勢も多く、回復祈祷や高火力の遠距離攻撃が可能なHP1900台の白が侵入先にいる可能性が高くなる。
といった感じでしょうか。(メタレベルに対するメタレベル等を考えると更にややこしくなるので、ここでは考えません)この発想の上で、自分がどの立場でマッチングしたいかを考えてレベルを止めると良いかもです。長文失礼しました。
(因みに、無制限帯に近い270~300辺りはあまりレベル止めの意味もなくステ効率も微妙なので、殺意マシマシの侵入者や援護したい欲に溢れた白にマッチしにくい分、逆に気楽にホストを出来るかもしれません)
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 私は今でも新アカウント作って、新キャラで鉤指しながら自分の攻略もする、といったマッチングプレイ
が好きな人なんですが
鉤指で、よく呼ばれるレベル帯と召喚先は以下の感じ
~Lv30(通常武器強化Lv3~6程度)
モーン城、串刺しの地下墓(ボスが番犬と複数インプ)、シに触れた地下墓、ストームヴィル、レアルカリア(赤狼、レナラ)
~Lv60(通常武器強化Lv6~12)
レアルカリア、キレムの廃墟(カボチャ×2)、アルター高原各地、ローデイル(モーゴット率高し)、火山館(デブ率高し)ローデイル地下
~Lv90(通常武器強化Lv13~18)
ローデイル地下、禁域、雪原(火巨人)、ファルムアズラ(神肌、マリケス)
~Lv120以上
ファルムアズラ以降DLCもボス前だけ呼ばれることが多い。(侵入されるのが、めんどくさいのでしょうね)
。
なお、通常武器強化Lv19にすると、武器強化レベル25の人とマッチングするせいか、鉤指レベルが上振れしている感じです。
レベルをどこで止めるうんぬんより、マッチングしたいなら幅広くいろんなレベル帯のキャラを持つと、まだまだ
マルチプレイできますよ。
[ID:16AoUjQucN.]
- 初めてDLCやるから指しゃぶってみたけど、lv300じゃちんたらやってても誰も来ないな
サイン溜まりはたまーに金サインを見かけた
[ID:W8eA2dqN.RE]
- モンハン新作が出てから150レベル帯は明らかに白減ったな。
侵入は更に少なくて全然入ってこない(笑)
[ID:P03r5l7ILng]
- 白活するなら175って言ってる人いるけど、そもそも200とかで周回してるホストなんてごく少数だろうし、攻略途中の1周目に呼ばれたいからなるべくレベルは抑えた方がいいよ、高くても150に抑えたい
[ID:tcKrtSpCKME]
- 本編中盤辺りでの白活を重視する場合はLV120(100~144まで)やLV142(120~169まで)、強化値+19~20止め(19は14~25、20は15~25まで)というのも一考に値するかと
[ID:UCCWLapDgU.]
- 人が居なくなったからか変なのに当たる確率増えたな…
特に侵入がヤベエ率高い
[ID:7E2CfmdMsJc]
- レベル50 武器18 でだれもいない レベルを下げ上げできる機能がほしい
[ID:LPTc3Z51u1A]