コメント/戦魔術師ユーグ のバックアップ(No.22)
最終更新:
戦魔術師ユーグ
- 毒で簡単に完封できる。モーションの短い毒ナイフのほうが簡単
[ID:aODXF2pWgzY]
- クララちゃん使ってないけどクララちゃん効くならそっちのほうが簡単か
[ID:aODXF2pWgzY]
- 横たわった枯れ大木を遮蔽物に毒矢などの遠距離攻撃をするだけで勝てる。
回り込んでこないので移動も不要。
[ID:iEco627lp6I]
- 近接でハンマー誘ってバクスタ取るも良し。中距離で放物線の爆発魔法誘って近寄るも良し。直剣両手持ちタメ2回で簡単に怯むし弱い。
[ID:q54b6DUhw6E]
- この人遺灰で呼ぶとめちゃくちゃ頼りになるのになw近距離遠距離OKだしアモンより怯まない強靭の強さ
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- モブだと異様に強いのにボスだと弱い、そんなおじさん
[ID:JLLf87oR.es]
- 矢を撃つとヘッドショットの方がダメージが低くなる。
頭突きが強いはずだ。
[ID:PKSv4MxrOSI]
- ジャンプ攻撃してるだけで勝てた、今までで一番楽で早く終わったボスだった
[ID:oI0A8t88DZw]
- 強靭高くない?
[ID:oX/Dz/7ebzM]
- 毒と腐敗で倒してみたところ、HP=4095のようなので「ボス情報」のところに追記。あまり動き回らないし、全体的に耐性が低いので、対ボス戦での武器攻撃を使った状態変化を試す相手として便利かも。わりとすぐ死んじゃうけどね。
[ID:1ENe7pEEIx2]
- 戦利品お前かよ!
[ID:zSfsjOJT/dM]
- よくぞワシをたおした。商品はワシ(光り輝きながら
[ID:Qg82KnpFttk]
- 一回眠り壺投げただけですぐ横になるのは疲れるんか
[ID:4sf0E2sKIr.]
- 怯みやすいしルーン獲得量もなかなかなのでグレイオールと合わせて序盤のレベル上げに最適。道中もだいたい一緒だし。
[ID:TdmkrQWqJeI]
- 回避行動しないのか、遠距離で大弓撃ってるだけで勝てた
[ID:lJpE1gYJcsU]
- ハイマの大槌は3連発までしてくるっぽいです
[ID:6bONCcx2YlU]
- 一応コメントにも記載がなかったので情報提供
パリィが「?」となっているが、棍棒殴打の弱攻撃ブンブン、少なくとも2撃目、3撃目はバックラーでパリィできました。(version1.09)
まあコメント見る限り狙う人はいなそうだが・・・
[ID:Nq5/glT2NEw]
- ほんとこいつが山嶺級の敵の強さのはずの竜塚に配置されてるの謎
無強化縛りでやった感じでも嵐の坩堝より弱いし、精々リエーニエ級な感じがする
リムグレイブからアルター入ってすぐの場所ならまあ分かるかなって感じの強さ
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 鈴玉狩りとかも竜塚の奴が一番強いからねえ。当初は竜塚周辺は山嶺並のポジションだったのかも。
[ID:n9sh.8tsJls]
- ハイマの大槌は5連までしてくるようです
[ID:0AGfJdTWEn2]
- こいつだけか知らんが、中距離でうろうろしてると本来1発しか撃てないハイマの砲丸を輝石のつぶてみたく連続で撃ってくる。4週目の世界で5回まで連続で撃ってきた、しかも2発目以降も爆風が1発目と変わらんとかいう超絶うらやま仕様。
[ID:Y.WBraATfkw]
- あるのは竜塚だけど中はサリア判定なんだろう
[ID:XQTpaEmDqgs]