コメント/緋色渦の泡雫 のバックアップ(No.22)
最終更新:
緋色渦の泡雫
- 「緋色渦」と書いて「ヒーローズ」と読む
[ID:8q/y6yaR./U]
- これさえあれば害獣も恐くない
[ID:ZLR2dvMseRk]
- まさかこれがエル獣の切り札になるとは、、、
[ID:uFgczu2JN1s]
- 浄血の代わりにモーグのニーヒルをこれで防げないかな?
[ID:sGWv689lt/M]
- あれは出血ダメージだから無理よ
[ID:T0BFpN4.py2]
- チートかバグか知らんが闘技場の共闘でこの霊薬の効果が
15秒経っても消えないやつたまに見掛ける、魔術師相手に負けそうになると使ってくる
[ID:vFpwqkU0MbY]
- 偶然バグったから仕方ないwって言って対人慣れてなさそうな攻略ホスト遠慮なく狩ってるバグカス配信者いたよ。バグる可能性があるのよく使うなって思ったわ。
[ID:eX3u0h4vdL6]
- 腐敗樹霊にもある程度有効 腐敗のデバフは蓄積するけどダメージ自体は変換できるし、黄金の地も無効化できる 火力でごり押す時のお供によさげ 鬱陶しい攻撃2種を一時的に無力化できるのは嬉しい
[ID:PP6v.HRcVxo]
- 樹霊じゃなくて化身だったわ まぁ樹霊でも有効かもしれない
[ID:PP6v.HRcVxo]
- ↑にも書いてあるけど15秒継続して効果が持続してる奴に遭遇したから試しに回帰性原理当てても効果消えなかったからチートかグリッチの類ね
[ID:9udB0G.y3Jo]
- 実は祝福「巨人墓標」から強引に登って回収できる
ver.1.09でもできることは確認済み
[ID:T0BFpN4.py2]
- 別にあえて下から取る必要性ないからなぁ・・・
[ID:lCH9OpbW9B2]
- 怒り当ててもダメージ0で吹き飛びもしなかったんだけど
これってダウンも無効化するの?
[ID:ht7F9wCSERg]
- 硬直や怯みは発生する様なので『怒りはダメージ判定後に吹き飛ばしが発動する』仕様なのかもしれない
ダメージ判定自体の無い「拒絶」の方で吹き飛ばないのであれば「ダウン無効」なんだろうけども
[ID:oIthYVPeYIk]
- これって稀にバグるけど原因ってなんだろう?
侵入時に上にも書いてあるのが発生したら幻影で仕切り直してるけどもとても使いづらいし、といってビルド的にカット率低くて術辛いし...
[ID:09WmlnrfP0U]
- グリッチしてる奴がいる以上「ほぼ確定で再現可能なバグ」なのは確かだろうが…動作じゃなくて装備品の組み合わせが怪しいか?
[ID:oIthYVPeYIk]
- 一応仮説はあるんだけどそれが正しいと防ぎようがない...違うことを祈るけど
[ID:09WmlnrfP0U]
- 発生確率は低いとはいえ、防ぎようがなさそう...
[ID:09WmlnrfP0U]
- 偶然バグるのやめてくれ 共闘で発生すると指切りもできんし放置したら味方に迷惑かかるしマジで困る
[ID:bVxqw6ZS7ak]
- ひっさしぶりにホストが意図して使ってそうな奴みたわ
何もなくても定期的に回復エフェクトとSEなってたし店もないのにルーンかルン弧砕きまくってたから他にもいろいろやってそう 侵入者相手に煽り散らかしてたとこで確信した
[ID:0mYW6HMzF9I]
- 忌み捨ての最後の梯子とか、被侵入時に不意打ちが防ぎようのない場面の前で使うと有効だから常にセットしてる
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- どうも青色の秘雫とセットで条件がそろうとバグるのかな?
[ID:6bNpcL.fzkc]
- グリッチあったのね。一生この状態の侵入者が居てめんどうでした。
[ID:5i5v/lQhs0.]
- こないだエブレフェールに侵入したときこれと鉛色の両方が無限化したので丁寧に土下座してから自殺した
煽りと取られたら申し訳無い
[ID:JRH1EN0LuZY]
- 白やるとき、エルデの獣用にこれ入れてるんだけど、もう一個何にするか迷う。
どこに呼ばれても使える汎用的なのってある?
[ID:0ZfbGZnisiA]
- カット率上げる真珠色の硬雫か軽ロリできる羽の結晶雫あたりかな
[ID:TymLNkphmIU]
- DLCの攻略でも大変お世話になった…かわしにくい大技はこいつで乗り切った
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 翁の掴みも無効化してくれるので助かる
[ID:pX58b0qIQ8s]