コメント/降り注ぐ魔力 のバックアップ(No.22)
最終更新:
降り注ぐ魔力
- 賑やかしのパーティーグッズ
[ID:d1iA98FRwbM]
- ドラゴンとかの大型を相手にする時に使うとヒットしまくって楽しい
デカくて素早いやつはちょっと厳しいけど
[ID:83Ki52R.04E]
- アステールの真下で撃つと楽しそう
[ID:plRvDG8XS5E]
- 魔力がピュピュッと出てくるのなんかかわいい
[ID:2ZTU6QNuzaY]
- いつもの降り注ぐゴミだなこれ
[ID:6I4kGzuZ2M6]
- 対人でならと思って使って見たけど、距離詰めてきた相手を剥がすくらいの効果はある。けどそれだけだった。
[ID:rcAtXxcJQF.]
- もうちょい本体が前に飛んでくれればな…
[ID:Kbbf5qWnr3M]
- 俺は愛用してる。近接よりも回避しやすい中距離で相手の攻撃を回避して発動とか
隙きを見て連発で相手が行動しそうになったら離れて回避準備の繰り返しで
デカブツ相手だとヒット率も高いので一回でそこそこダメでるし
[ID:tB463O0q9fo]
- これ、実はどれか一発くらい
ロックした相手ほんのり追尾してない?
気のせいかな
[ID:FJeuXQeY/p6]
- 3の方が強かったな…
[ID:r8EkKBa375U]
- 完全に真下の敵をロック射撃した時、8割くらいが急角度に撃って狙った敵が蒸発したことがあるが、そういう仕様? (ウル王朝の噛みついてくる奴らに試用)
[ID:wSUdY5VS3EY]
- 降り注ぐ結晶を想像してたらどっちかというと浮かぶ混沌が散弾になった感じ ゴッドフレイ位のサイズ以上なら中距離で適当に置いとけば当たる
[ID:Qe3szufavnM]
- どうせなら頭上に追従して範囲内に入ったら撒き散らす輝剣みたいな奴だったら接触拒否に使えたかもしれないのに
[ID:L3gD4Yg85CI]
- あまり評価良くないみたいだけど侵入専からしたら
神スキルなんだよね。
1v2が多いなかこれ上げとけばかなり牽制出来る。
[ID:F/h.NPzAIxw]
- 意外と悪くない威力があって、初段に遅延があって……感覚は魔術の輝剣に似ている。バラまいているように見えてロックした対象に何故かちゃんとダメージを与える魔術。複数体への攻撃方法としてはあんまり期待しない方がいい…、けど、完全に無駄でもない。魔術の輝剣を愛用している方に試してもらいたい。
[ID:4wE/pQgiSds]
- 知力60で試しに使ってみました。
タメ無しで5回発射、タメ使用で9回発射。
敵を追尾した弾の数はタメ無しで2発、タメ使用で5発でした。
知力がもっと高いと変わるんですかね?
[ID:1SN94W3jx2U]
- せめて誘導だけでも強化すれば...
[ID:G3b6Lx8bnow]
- 綺麗で楽しい。使い方によっては悪くないけど連発したくなるので消費FPが意外と重い
[ID:.zN..3A3aPc]
- いっぱい弾が出てくるから1個くらい自前返報しても...バレへんか!
[ID:5Mxfh8xut8I]
- 降り注ぐ冷たい魔力はまだか… 真面目な話凍結付くだけで一気に有能魔術になりそうだからDLCでくれ
[ID:BKjhaXFOduM]
- 魔術の火力がでるようになってきてから大型の敵に良い感じに強くなるね。放てば勝手に攻撃するから複数相手も出来なくはないし。悪くはない性能
[ID:.zN..3A3aPc]
- 魔術の地置いてニーヒルに連打したらなかなか削ってくれた
デカい相手なら回避に徹しながらコレ置くだけで勝てるので良い魔術
[ID:zmjVCDUp0YI]
- モブの群れとかボスとの戦闘が始まったらとりあえず溜めて展開、戦闘中も余裕があったら展開みたいな感じで使ってる
意外とダメージも出るし使い勝手良くて好き
[ID:f3t2IytDyN6]
- 対人で牽制に使う用だなこの魔術。赤の時は最初にこれ撃って更に輝剣何個か浮かべて時間差攻撃で数の不利埋めたり、白や青なら乱戦で赤に圧掛けられるしで侵入では思った以上に使える
[ID:xVoNS8MA.Ec]