コメント/霧の猛禽 のバックアップ(No.22)

最終更新:

霧の猛禽

  • 2022年3月現在は直接ダメージを与える系の戦技が強すぎるので、これをつけるくらいなら霜でいいよね、となりがち。燃費も悪いし。けど、使ってて面白い、とは思った。
    2022-03-08 (火) 20:09:50 [ID:gjiG99.gAL6]
    • と思ったら思わぬ使い道があった。 英雄墓に出てくる即死チャリオッツに轢かれる直前に使うと、死なない。
      2022-03-08 (火) 23:57:14 [ID:gjiG99.gAL6]
      • これマジ?
        かなりデカいでしょ
        2022-03-09 (水) 21:03:47 [ID:vWUyeFsijgU]
  • 相手の後ろに飛ぶか、せめてもうちょっと高く飛んでくれれば使えるのに。
    2022-03-09 (水) 10:34:28 [ID:pcheffvADf.]
  • 対人用
    攻略だとあまりにも燃費が悪い、しかしオシャレムーブは正義
    2022-03-10 (木) 00:04:46 [ID:pjVjeESSlXc]
  • 大型武器二刀流バッタ戦法にぜひ・・・
    2022-03-10 (木) 00:58:28 [ID:gjiG99.gAL6]
  • 見ためカッコいいしたまに使うけど、攻撃しなければ着地まで無敵くらいの性能であってほしかった・・・
    2022-03-10 (木) 11:12:34 [ID:pA7qygfrpWs]
  • 葦名では世話になったわ
    戦車回避はきづかなかった
    2022-03-13 (日) 01:08:08 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 結構おもしろい戦技だけど相手が連続で攻撃してたら飛んでも潰されること多いな
    2022-03-13 (日) 02:06:58 [ID:H7dWRCPtoGU]
  • これがあったら英雄墓で人間イライラ棒せず突っ切っていけるのか
    2022-03-13 (日) 02:12:19 [ID:3h0gNe158Uc]
  • 単発戦技相手にはメタにならなくもない…か?通常攻撃だと普通に避けられたりするから使えないな…
    それはそれとて振りが早い同じ武器にこれと猟犬のステップつけて写し身と戦ったらスタイリッシュで楽しかった
    2022-03-13 (日) 23:21:45 [ID:HBawODxQzCo]
  • 悲しいかな掴み攻撃は避けられない
    2022-03-14 (月) 07:42:05 [ID:IYNsHXLrng6]
  • しゃがむおかげで打点の高い攻撃は予備動作だけで交わせることもしばしば カウンターしなければFPを消費しないので回避手段としてかなり便利
    2022-03-14 (月) 07:47:57 [ID:CZhAIocfZlU]
  • ラダーンのあれ避けれるかな?
    2022-03-14 (月) 15:19:06 [ID:UbGjGO.TwDk]
  • 与ダメに戦技依存性が低い出血武器と冷気武器を左右に持って霧の猛禽を織り交ぜながら一生張り付いて殴り続けるスタイルを2周目でやってるけど攻撃戦技とアズールぶっぱした1周目より楽しく攻略できてる ナーフしないでくれよな〜
    2022-03-14 (月) 18:50:53 [ID:8nIE2qOZ/Cc]
  • せめてジャンプ回避中に空中ブレスは出るようにしてほしかった。
    2022-03-15 (火) 15:40:47 [ID:siPp85fRKsY]
  • しゃがみ動作後はローリングR1が出る模様
    2022-03-15 (火) 22:49:02 [ID:flXcsN4diUI]
  • 回避ジャンプ中に獣の石を放って更に繋げる対人最強コンボを妄想していた時期が僕にもありました
    2022-03-16 (水) 18:52:07 [ID:pjVjeESSlXc]
  • 雷属性受け止めたら攻撃入力で雷返しさせてくれ
    2022-03-17 (木) 06:46:54 [ID:zV0LS86jnvs]
  • 雷返しさえあれば・・・
    しかしその資格はない
    2022-03-17 (木) 16:08:55 [ID:Xd/ly.YQlTo]
  • 罠やチャリオット、鉄球などでも発動できる模様。英雄墓のお供にぜひ。
    2022-03-17 (木) 18:15:52 [ID:L0nSU/hihJ6]
  • 普通に普通に対人でも使ってる
    2022-03-18 (金) 23:46:32 [ID:XtYBpcfDb5k]
  • 角待ちエネミーの不意打ちは大抵単発攻撃なのでスタイリッシュ対応ができる
    2022-03-19 (土) 02:08:38 [ID:flXcsN4diUI]
  • SEKIROの霧がらすみたいにスティック入力で前後左右、Nでジャンプみたいにできたら最高だったけど、対人だとヤバくなるのが想像できるから丁度良いのかもしれない
    2022-03-19 (土) 03:07:30 [ID:rbv//xeTAno]
  • チャリオット回避出来るのバグ扱いしてナーフしそう
    2022-03-19 (土) 03:12:45 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 技量系なのに使ってるのは二刀バッタの脳筋系しかいない
    2022-03-21 (月) 05:09:07 [ID:wtxchK.gbE.]
  • 隻浪プレイが捗るな
    2022-03-21 (月) 12:45:23 [ID:omFjqbn.p4s]
  • 猟犬ステップの消費FPを考えるとこっちの消費FPが多く見えるな
    2022-03-22 (火) 10:53:08 [ID:j2J.2bKFvvg]
  • いい頭防具さえあればアイリーンごっこができるのに…。
    2022-03-22 (火) 15:34:30 [ID:ZuoqoDfeiZM]
  • 同じSEKIROからの輸入要素ということで、ジャンプ攻撃との親和性は言わずもがな抜群
    また無敵時間を発生させる特徴を持つ数少ない選択肢の内の一つであり、色々と可能性を感じさせてくれる戦技
    何よりプレイフィールが大きく変わるので使っていて非常に面白い
    2022-03-23 (水) 07:58:48 [ID:U7qjBS6LmKw]
  • しゃがみ判定になるのでここだと思った攻撃が頭上を掠めて不発になることも多い。本当に相手の攻撃の判定を完璧に把握しないと使いこなせない
    2022-03-23 (水) 10:23:42 [ID:i9ziTQPWPDc]
  • 対人で有効活用したいがそのまま武器振られて叩き落とされる事が多い…
    2022-03-23 (水) 23:25:27 [ID:5doCAfmhe4o]
  • ラダゴン戦クッソ楽しくなるやんこれぇ!
    体幹崩しまでスムーズすぎる
    2022-03-25 (金) 03:59:23 [ID:WwBzL7EhFSI]
  • しゃがみで硬直キャンセルすると速く連続で使える
    2022-03-25 (金) 06:21:00 [ID:/MoHHD5jP.g]
  • いい戦技だけど…いいんだけどジャンプ攻撃しか返せないから武器を選ぶよね。モーション逆だと思う斧槍とか我慢の代わりで入れたセスタスとかだと正直微妙だった。
    2022-03-25 (金) 11:55:22 [ID:8eLU7r8MZpg]
  • SEKIROぐらい高く飛んで欲しい
    2022-03-25 (金) 14:40:20 [ID:7qFROrF/Nf6]
    • ついでに菩薩キックも輸入しよう
      2022-03-26 (土) 01:06:44 [ID:wqOtRl6NFrc]
  • 元が鋭利属性なのにリーチ短い武器と噛み合わない
    2022-03-26 (土) 12:15:27 [ID:pjVjeESSlXc]
  • あれだけ優秀な猟犬ステップより消費FP重いんだからジャンプ攻撃発生させるまでは無敵だっていいくらいだと思う
    2022-03-27 (日) 01:03:17 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • ラダゴンマルチでその場回避で周りを巻き込まない立ち回りができて楽しい
    2022-03-28 (月) 00:29:03 [ID:Y9eX/qcX/bs]
  • しゃがむだけだとFP消費ないししゃがみ攻撃もできる。それが意外と便利
    2022-03-29 (火) 03:57:09 [ID:0DrNz3SJ7uo]
  • NPCが入力に反応して使ってくるのがだるい、幸い使ってくる奴は限られるけど
    2022-03-29 (火) 04:07:22 [ID:F1P4eCm8CcM]
  • 対MOBではだいぶ高性能
    特大や二刀流は超ヌルいパリィ感覚で使っていけるし適切に使えばパリィよりリスク低くてリターンも高い
    空撃ちでFP消費しないのも利点
    猟犬ステップに飽きてる人はこっちの方が気持ちよくなれるかもしれない
    2022-03-29 (火) 10:08:56 [ID:f/wJElQz/h2]
  • 状態異常の蓄積だけは溜まるもよう
    2022-03-31 (木) 04:37:03 [ID:q3ccmD0K3Mg]
  • チャリオットを避けれるの面白いね。神秘ビルドで曲刀二刀流行ってるみたいだし使ってみるのも面白いかもしれない?
    2022-04-01 (金) 02:11:30 [ID:F8XFxbJCB3g]
  • 脳筋特大武器なんかにつけると肉ダルマが突然ジャンプR2してくる恐怖の絵面なので個人的にオススメ
    2022-04-01 (金) 09:26:57 [ID:ThiLHNeOGAM]
  • コレを使って攻略して遊んでみると、背の高いボスや敵の横振り攻撃が結構しゃがみで当たらないものがあると気付かされる。敵の攻撃をぜんぶこれだけでやり過ごす勢いで使い込んだらそのうちしゃがみで避けれる攻撃は全部自発的にしゃがみ入力入れてスタミナもFPも消費せずに回避できるようになる…?…かも…?
    2022-04-02 (土) 17:28:28 [ID:AT.EhHbhAgE]
  • パリィと違ってこっちはボタン押した直後に受付開始されるのが強い
    攻撃受ける直前すぎると霧の猛禽発動してるのにダメージ受けてることがあるけど
    2022-04-04 (月) 22:02:59 [ID:Kj.PWUxShs.]
  • コレ使ってると普通にしゃがめば当たらない攻撃って結構あるんだなーと思う
    2022-04-08 (金) 05:54:42 [ID:Vua7A6FRQvY]
    • 猛禽は普通のしゃがみより深く屈むから一概にそうとも言えない。
      2022-04-08 (金) 06:07:58 [ID:DiqPGBk7hz2]
  • クイステの上位版の犬ステがあるなら、これも霧中操作可能+霧が燃える上位版を用意すべきだ!
    2022-04-09 (土) 07:47:59 [ID:xMTlQeIb66Q]
  • 二刀翼剣で密着して、ボスにガン攻め出来るよい戦技です
    2022-04-09 (土) 07:56:49 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 大型武器なら良いけど小型武器だと真上にしか飛ばないから届かない事が多いな
    2022-04-10 (日) 00:36:29 [ID:JuPP1kY1Kzo]
  • 楽しいけど消費が重たいんだよなぁ
    10くらいにならんかな
    2022-04-12 (火) 15:08:01 [ID:MMlJ9KuW7Hk]
  • いやぁめっちゃ強い、相手を選ばず使えるしミスってもフォローが簡単でオシャレに使える
    2022-04-14 (木) 22:50:47 [ID:uHfJy0OSupA]
  • やっぱ尻からでるんすかね。
    2022-04-15 (金) 10:42:30 [ID:gv7VOKfnTIA]
  • この戦技の対策って何かありますか?
    2022-04-15 (金) 12:14:04 [ID:f0kxTcTR8Qo]
  • 巨人砕き2本持って霧の猛禽が最強では?(脳筋)
    2022-04-16 (土) 20:05:21 [ID:djj3KvnWJ2U]
  • 重刺剣R2とか早めに判定届きそうに見えるけど、どうだろうね
    2022-04-17 (日) 10:23:48 [ID:X3vpgYWltj2]
  • 英雄墓のチャリオット回避で使い出したら思いのほか楽しくて、いろいり
    ろ試したくなった戦技。ジャンプ後の無敵が欲しい感があるけど、ジャンプ切りが強い今作だと悪用されそうだからマズイのかな。まあとにかく楽しい。
    2022-04-17 (日) 13:46:51 [ID:StLc52d0JYw]
  • 対ベルナール決戦兵器。相手の初動を見て猛禽R2をすると相手は怯む。後は慌てず繰り返すのみ。ちなみに対人ではちいかわ初段で飛んでもR2発生前にそのまま押しきられて死ぬ。
    2022-04-17 (日) 22:22:15 [ID:BKszjunC6gU]
  • 糞チャリオットにしか使って無かったがそうか特大バッタにも面白そうだね
    2022-04-19 (火) 12:39:16 [ID:kdJF80Ca9a2]
  • これジャンプしなけりゃ消費無しで素早くしゃがめるってんで特大剣のR1突き出すのに使ってたけど今回のアプデでモーション早くなった特大剣と更に相性良くなっていい感じだわ
    2022-04-20 (水) 00:04:48 [ID:f90LX3LV0zs]
  • 発動したらロックしてる敵の真上に移動してください
    2022-04-20 (水) 02:56:31 [ID:yeC82oAVYDc]
    • 遠距離攻撃で発動したらヤバいことになるから無理だろうなあ
      2022-04-20 (水) 03:02:10 [ID:TqtUobCUuQY]
    • DMCのダンテごっこが捗るな
      2022-04-20 (水) 23:28:03 [ID:WqphlDOQ73k]
  • 最近のマイブーム。ゴッドフレイ戦で使うとバンバン決められて気持ちいい
    2022-04-23 (土) 09:34:34 [ID:IvRSVBcn.Gs]
  • 炎撃の炎をしゃがんで避けてしまって斬撃の部分が受付判定終わった瞬間に食らって変な笑い出た
    2022-04-24 (日) 14:51:51 [ID:beEnq9pfgFg]
  • 無敵時間をつけるよりスティック入力で瞬間移動出来たら面白そう
    零距離で背後とって致命入れたり、連撃を下がって回避とか
    ジャンプだけだと強化しても特大バッタでしか使わなさそうだし
    2022-04-25 (月) 13:03:23 [ID:v0WT4eNnNPk]
  • しゃがみR1ジャンプR1のモーション・硬直が短い武器と合わせるとずっと張り付けて楽しい
    おすすめはリーチが長くてしゃがみR1が優秀な長牙
    ただし火力は出ないので状態異常か黒炎エンチャに頼ってる
    2022-04-26 (火) 01:42:15 [ID:UrPO7J3xQhU]
  • あれだけ優秀な猟犬ステップがコレよりFP消費が軽いんだから、飛び上がった後ももう少し無敵時間あるとか消費FP減らすとかその辺あってもいいと思うんだよな
    2022-04-26 (火) 02:01:36 [ID:mRo1q4eAjEw]
    • これつけた特大バッタが血派生並みに増加するだけだと思う
      2022-04-26 (火) 06:40:09 [ID:sGWv689lt/M]
    • 猟犬ステップを基準に考えてはいけない(戒め)
      2022-04-26 (火) 16:36:27 [ID:kjvscZeMdDU]
      • バランス調整で弱体もらったやつがいるなか猟犬は据え置きなんだし、回避技は猟犬基準で良くない…?
        2022-04-30 (土) 01:59:11 [ID:mRo1q4eAjEw]
    • いやぁでもこれは一理あると思う。これはあくまで伏せ札だし、せっかくのカウンターなのにちいかわ戦技の出がかりに至近距離で決めてもR2当たる前に叩き落とされるのは他の戦技と比べて見劣りするわ。
      少なくとも相手に隙のデカい大技を躊躇わせる性能がないとほとんど意味がない。
      2022-04-26 (火) 23:05:56 [ID:GU.Pe7mfx3.]
  • ジャンプで発動できる竜餐祈祷出せるかなと思ったけど無理だった…
    2022-04-30 (土) 19:14:33 [ID:.i0M7V3hR2g]
    • 飛んだ後ちょっと落ちたぐらいで竜餐に繋げられるよ
      タイミングがシビアだけど
      2022-04-30 (土) 22:02:17 [ID:I39v4xhwLFM]
  • ジャンプが不発に終わってもしゃがみ攻撃に繋げられるんだな、不発時はFP消費も無いししゃがみ攻撃が強い武器なら結構便利そう。
    2022-04-30 (土) 19:37:02 [ID:1t3dytNVPE6]
  • 飛んだあと攻撃出すまでの間でいいから無敵欲しいな
    対人で一撃離脱するタイプだと逃げられるし、ブンブンされてもそのまま落とされるし、なかなか難しい
    2022-05-01 (日) 11:24:40 [ID:5CGLnDcr8kA]
  • 消費14はあまりにデカすぎる…今作敵も無限にブンブンしてきて使い所見極めるのも大変なのに、それでこの性能はなぁ
    2022-05-01 (日) 22:44:58 [ID:5k1V.yVQs9o]
  • これやってるやつに大槍DR2したら空中までホーミングして食らってて草
    攻撃しなければ無敵とかにした方が良さそう
    2022-05-01 (日) 22:54:34 [ID:aZKeqxs51N6]
  • 発動しても見てから回避余裕どころかむしろ隙だらけで弱すぎる
    攻略でも発動後の落下中に攻撃差し込まれるからマジでチャリオット避けるだけにしか使えない
    2022-05-02 (月) 18:51:41 [ID:Ch8q89IGc1w]
  • 連続技の締めに合わせると気持ち良くダメージ取れる
    それまではローリングや猟犬ステップで避けよう
    2022-05-06 (金) 08:42:43 [ID:jczXQBCwgz.]
  • 重刺剣相手だと、しゃがむから攻撃全部スカって発動しないんですけど
    2022-05-06 (金) 08:43:28 [ID:OvXy1KoO5g2]
  • ボスの持続が長い技を避けるのに使える。
    え?猟犬で良く無いかって?こっちの方がカッコいいだろ!(見た目重視)
    2022-05-06 (金) 08:51:06 [ID:wETQwG4GbLE]
  • 拘束技は避けれないっぽい?
    星獣に試したけど拘束技だけ防げなかった。
    2022-05-07 (土) 19:44:41 [ID:EuSQl2Djyqo]
  • ラダゴン戦ではかなり有用。ロリ回避で光波に引っかかるよりも安全だし、楽しい
    2022-05-08 (日) 02:02:18 [ID:tNbThM/ISg6]
  • 発動させても特大武器相手で余裕を持って回避され、拳相手に抵抗できない空中でボコボコにされてもう草
    2022-05-08 (日) 08:51:37 [ID:7jz36Tpcl2c]
  • 消費14は重過ぎるアホか
    pveに感じちゃ性能自体は優秀
    直剣曲剣みたいな軽量武器が苦手な高強靭モブを一方的に叩き切る事ができてとても気持ちいい
    消費3〜5にしてくれ頼む
    2022-05-08 (日) 09:49:49 [ID:9opycYzB1Ic]
  • 不発でもロリR1に派生できるから対人だと特大剣とかなり相性良いな
    ガンガン近接戦に持ち込んでくれる相手には使える
    2022-05-09 (月) 15:27:47 [ID:E4pVv9gOUek]
  • 特大剣相手なら反確取れるくらい動作早くしてほしいな
    2022-05-09 (月) 17:11:14 [ID:ht7F9wCSERg]
  • あーこれあれか、狼の鴉か
    2022-05-11 (水) 21:19:49 [ID:p6hQqYM.2k6]
  • 無敵か速度か受けた攻撃判定の真上に出現するか、一つでも上方来たら使いたいなって感じ。
    2022-05-12 (木) 00:15:01 [ID:FLmPRu1Srmk]
  • ああ、これイベントで手に入れる戦灰か…
    面白そうだから使ってみようと思ったけど火狂いEND見た後だしもう取れないっぽいね
    残念
    2022-05-14 (土) 17:38:54 [ID:jZW9CqCvCqk]
  • マリケス戦にてかなり活躍しました
    獣の司祭の段階では主に岩を上げて落とす攻撃とうに使うと攻撃チャンスに出来ます
    位置取り必要ですが二連回転斬りを一撃目で受けると二撃目当たらずジャンブ攻撃叩き込めます
    マリケスの黒き剣の戦技「運命の死」と同じモーションの技も無数の斬撃を回避するのに使えました
    ただしスリップダメージは貰ってしまうみたいなのでロイド剣を使用する際はご注意を
    あとシンプルにカッコイイ
    SEKIROの梟コスをする際になんかも使えるかと思います
    長文失礼しました
    2022-05-15 (日) 23:41:55 [ID:zYCH4U8dE0k]
  • ボス戦で使うと非常にかっこいい。見た目だけで満足
    2022-05-18 (水) 23:36:57 [ID:6vGeHE5reR.]
  • ノーリスクでしゃがめるのが強いと思う
    使ってみて分かったけどしゃがみで回避できる攻撃がかなりあって猛禽が不発=ノーコストしゃがみ回避でそこからローリングにも攻撃にも繋げられて良い
    2022-05-20 (金) 09:56:32 [ID:KlRwXLPHpUU]
  • マレニア相手だとこれ発動して回避してもリゲインされるな。ゴッドフレイとかラダゴン相手だと使いやすくてスタイリッシュに戦える
    2022-05-22 (日) 14:34:59 [ID:IvRSVBcn.Gs]
  • 夜騎士ツリーガード辺りの騎乗系は騎士本体の高さに出現できるから良いメタになる
    攻略全般として連撃持ち以外には普通に有用だと感じた
    ジャンプ2刀の戦技で猟犬に抵抗ある人は選択肢に入れてもいいかも
    2022-05-22 (日) 20:39:55 [ID:deMTrQS5ZLg]
  • 盾に付けたい…
    2022-05-23 (月) 01:11:42 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • カッコよすぎてむやみやたらに使ってボコられる
    でもやっぱり使っちゃう
    2022-05-26 (木) 12:07:38 [ID:KocBgLk115Q]
  • もしかして両刃剣二刀流と相性良いのでは?
    2022-06-20 (月) 22:48:23 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • 写し身戦にこれ付けてって、相手の猛禽に撃ち返すと脳汁出る
    2022-07-24 (日) 21:59:25 [ID:.QzshJCX1DA]
  • 今作唯一?のカウンター系戦技だから使ってて楽しいわ
    2022-08-03 (水) 21:40:06 [ID:dAiI8wP05zU]