右手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右から左に振り下ろし>左から右に振り下ろし>右から左に振り下ろし>左から右に振り下ろし>叩き付け |
しゃがみR1 ローリングR1 | 叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 前進しつつ左から右に振り下ろし |
ダッシュR1 | 突進しつつ右から左に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 右から左に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 振りかぶって叩き付け>左から振り上げ 1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン長押しで攻撃の出が遅くなる代わりに威力とスタミナダメージ向上 |
ダッシュR2 | 突進しつつ叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR2 | 叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
左手
左手は振るう方向が右手の左右逆なだけなので割愛。
なお、左手はしゃがみorローリングL1・バックステップL1・ダッシュL1・ジャンプL1が存在しない。
両手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右から左に振り下ろし>左から右に振り下ろし>右から左に振り下ろし>左から右に振り下ろし>叩き付け |
しゃがみR1 ローリングR1 | 叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 前進しつつ右から左に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ダッシュR1 | 突進しつつ右から左に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 右から左に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 振りかぶって叩き付け>左から振り上げ 1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン長押しで攻撃の出が遅くなる代わりに威力とスタミナダメージ向上 |
ダッシュR2 | 突進しつつ叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR2 | 叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
L1 | ガード |
二刀流
左右を同じ武器種で揃えた場合のみ、モーションが二刀流用のものに変化。
ボタン入力 | 解説 |
L1 | 左斧で右から振り下ろし、右斧で叩き付け>右斧で左から右に振り下ろし、左斧で叩き付け>両斧を同時に叩きつけ>左斧で左から右に振り上げ、両斧でX字叩き付け 動作中はキャンセル不可、ヒット数は2+2+2+3の計9回 |
しゃがみL1 ローリングL1 | ほぼ同時に両斧を叩きつけ 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
バックステップL1 | 前進しつつ左斧で右から振り下ろし、右斧で叩き付け 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
ダッシュL1 | 突進しつつ左斧で右から左に薙ぎ払い、右斧で叩き付け 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
ジャンプL1 | 左斧で振り下ろし、右斧で叩き付け 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
騎乗時
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右側で振り下ろし>右側で振り上げ>右側で振り下ろし |
R2 | 右側で武器をタメた後に振り上げ ボタン長押し中は武器に攻撃判定が出続ける(敵に対しては連続ヒット制限がある模様) |
L1 | R1の左右逆 |
L2 | R2の左右逆 |
App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.08
攻撃力増加(123-301→128-313)
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正