マリケスの黒き剣 のバックアップ(No.22)

最終更新:

武器

マリケスの黒き剣(Maliketh's Black Blade)
マリケスの黒き剣.jpg
武器種特大剣
物理攻撃標準/刺突
戦技運命の死
消費FP40(-/-)
戦灰装着
重量22.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理127物理68.0
魔力0魔力36.0
036.0
036.0
8249.0
致命100強度55
能力補正必要能力値
筋力C筋力34
技量E技量12
知力-知力0
信仰D信仰20
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09

マリケスの黒き剣について

運命の死を宿したマリケスの黒き剣
その大いなる抜け殻

陰謀の夜に、死の一部が盗まれた後
マリケスはこの剣を、自らの内に封じた
もう二度と、誰にも死を盗ませぬように

入手方法

黒き剣のマリケス撃破後、指読みエンヤで「黒き剣の追憶」から力を得る

基本性能

指読みにより入手できる本作のボス武器のひとつ。
見ての通り筋バサ向けの特大剣で、筋力・信仰補正は最終的にBまで伸びる。
攻撃モーションは複数の特大剣に採用されている標準的なもの。

この武器の真価は専用戦技「運命の死」にある。発動すると武器を大きく右に薙いだ後、剣を地面に突き刺し、多数の斬撃を発生させる。
ヒットすると45秒間最大HPを減少させ、短時間の間スリップダメージを与える。
火力・範囲共に優秀で、雑魚敵を散らすにもボス戦のチャンス時に叩き込むにも使える。詳細は運命の死ページへ。

 

聖属性の基礎値が低めな分物理寄りではあるが、信仰補正が優秀なのでステ振りが重要。
エンチャント不可なのもあって適当なビルドでは脳筋向け特大剣に劣ってしまい易い。
低~中レベル帯においては信仰を祈祷バフや武器の要求値ギリギリのライン(20~35程度)に抑えつつ残りを筋力に振ったような筋寄り筋バサビルド向き。
レベル150周辺の主要レベル帯においては筋信がほぼ均等な信仰重視の筋バサビルドでも、脳筋ビルドの重厚派生グレートソードを上回る火力を発揮できる。

また、今作では特大剣を二刀流してジャンプ攻撃を叩き込む戦法が強力なので、他の特大剣と差別化する意味でも戦技を有効活用していきたい。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 51.0→68.0
ガード強度 38→55

App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (55-55→55-60)

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
特大剣の物理攻撃属性の表記を修正

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
武器の能力補正を上方修正
筋力補正 D→C

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • デミゴッドを倒す力であるはずのこいつが聖属性のおかげで肝心のデミゴッドに効きにくいのは納得がいかない。
    本来は聖属性の対となる属性があるべきなのでは。
    前作まであった闇属性はどこへいってしまった。
    2024-06-16 (日) 21:18:45 [ID:k.oaG9M3Zcw]
    • ゲーム的には効く相手は多くないが効く奴にはとことん効くって感じである聖属性がその闇属性ポジションではある(黄金樹の対という意味では巨人の炎属性、黄金律の対では暗い月の魔力属性になりそうだけど)
      まあでもこれの戦技の最大点は最大値減少と聖属性のハンデをものともしない強烈な割合ダメージだから、まさに神を殺す武器なのは確かよ
      2024-06-16 (日) 21:40:00 [ID:i0/me80VscA]
  • 筋バサに振り直していい感じの特大剣探してたところでコレ獲得できた
    強いしカッコいいし最高
    2024-06-23 (日) 15:23:07 [ID:M49lxSfEs4A]
  • なんなら斬撃部分も筋力上げたほうが火力が伸びています。色々と試しましたが、どうやら戦技の威力は片手持ち時の表示攻撃力に依存しているようです。
    2024-07-08 (月) 08:51:00 [ID:wzC.hxqLYQI]
    • どうやらっていうか戦技は基本的に片手参照だよね
      2024-07-11 (木) 05:58:52 [ID:SAGAXqb3SIc]
  • 筋力50の信仰40で使ってるけど筋力増やそうかしら
    信仰は40から減らしたくない…
    2024-07-08 (月) 23:20:37 [ID:lU37zZz1K2U]
  • これがDLC武器だったら例の斬撃からの回転斬りが戦技で再現されたろうなw
    2024-07-10 (水) 13:20:12 [ID:wm2GdMYnRWs]
  • かっこいいからつかってる
    2024-07-11 (木) 00:11:36 [ID:f7cipdwpP2s]
  • テキストに抜け殻って書いてあるのは運命の死成分がほとんど残ってないって意味になるのかな
    運命の死のほうのテキストで運命の死の残滓って書いてあるし
    2024-07-11 (木) 00:41:17 [ID:8W/GUFbJq0k]
    • 抜け殻を大事に隠しているマリケスに悲しき過去…
      2024-07-11 (木) 06:12:41 [ID:tQ7ZZOXPyxU]
    • 褪せ人がマリケスを倒して死のルーンを開放したから剣は抜け殻となったって意味だと思う
      2024-07-14 (日) 18:14:20 [ID:f4xx.iWBUH.]
    • 黒き剣は元月光剣で、月の光を失った抜け殻である、とかいう考察が面白かったな
      真相はともかくルドウイークとマリケスのムービーが似てるのは確かなので、オマージュ的な何かだというのはあながち間違ってないのかも
      2024-09-09 (月) 22:56:46 [ID:KBal6Y32.Cc]
  • 聖属性耐性のボス多いけど、レベルカンストキャラで武器1本で攻略しろって言われてら多分この武器が最強だと思う。DLCで割合ダメージゲー加速しちゃったし。
    2024-07-13 (土) 14:04:29 [ID:oXacDL0ZDaw]
  • この武器戦技からめたチェインあるの??
    2024-07-21 (日) 15:28:01 [ID:CJt2IhA6QYI]
  • これ本当にバカ強い
    DLCこれ一本で余裕
    2024-07-21 (日) 19:45:25 [ID:Ei2cKKe1/H6]
  • 筋66信50の両手持ちで表示火力1000超えるのねこれ
    しゃがみ突きで悪さ出来んかな…
    2024-07-23 (火) 23:32:07 [ID:LMJ2O8H/qS6]
  • 火の巨人に呼ばれた時の腕が鳴るぜ感は異常
    2024-08-02 (金) 15:36:37 [ID:bOwWFAD3iQ6]
  • 初めて持ってみたがこんなに強かったのかコレ。しかも強攻撃が発生速い縦斬りタイプだったとは。今まで使ってこなかった分まで使い倒そう。
    2024-12-18 (水) 01:33:55 [ID:tA6LukRwMio]
  • そういや、こっちは黒炎みたいなサイレント弱体をDLCで食らってたりはしないのかな?
    黒炎と死のルーンは別物だし大丈夫なのかな
    2025-02-28 (金) 00:27:03 [ID:kEpGnIefb8g]
    • 効果自体は同じものだろうから弱体化の煽りは同じく喰らってるだろうけど、死のルーン特有の最大HP減少の割合はそのままだろうし戦技自体の火力がある(+弱くなっても多段蓄積する)からDLC環境でもまだ強い方じゃないかな
      2025-04-01 (火) 21:24:49 [ID:QIxgEfYgHiE]
  • マジで影の地特攻隊長だこの武器。ガイウスにも泥濘にも運命の死をくれてやったよ
    2025-04-01 (火) 18:40:06 [ID:QeKKdDyheNA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください