&ref(): File not found: "亜人の剣聖、オンジ.jpg" at page "亜人の剣聖、オンジ"; | |||
場所 | ベルラートの牢獄 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | - | 魔力 | |
打撃 | - | 炎 | |
斬撃 | - | 雷 | |
刺突 | - | 聖 | |
状態異常 | |||
出血 | ◯ | 凍傷 | ◯ |
毒 | ◯ | 睡眠 | ✕ |
腐敗 | ◯ | 死 | |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | ◯ | 背後 | ◯ |
体勢 | ◯ | その他 | - |
目次 |
連星剣を極めた剣聖、オンジは
連なる星の先に滅びを見出し
それを封じるため、自ら牢獄に入った
ドロップ品 | HP |
亜人の剣士、ヨシ 80000ルーン | 7,441 体勢値 650 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
◯ | ◯ | ✕ |
墓地平原のベルラートの牢獄にいるボス。
短剣タイプの亜人と同様の体躯を持ち、素早い動きと独特な攻撃で相手を翻弄してくる。
連星剣に似た武器を振るうが、こちらは冷気の付帯効果があり、逆に出血はしない。
部屋に入った途端にワープからの空中斬りが飛んでくることが多い為、すぐに回避行動をする心構えが必要。
当然ながら開幕の遺灰呼びも高確率で斬られるので、最初は様子を見る方が安全。
攻撃は苛烈なものの、見た目通りの打たれ弱さをしており、強靭がほとんど無い。
そのためスタミナの許す限り攻撃が通り続ける。時折攻撃をガードして抜けてくるが、下記の方法で対処できる他、攻撃間隔の速い武器ならばガードされた後も構わず攻撃し続ける事でまた怯ませられる。
オンジが剣を横に構えている時に攻撃すると弾かれるが、その後の相手の攻撃に対して最速パリィが確定する。そのため積極的に弾かれに行くとよい。
跳躍からの飛び込み攻撃(エフェクトが無い方)から切り上げ攻撃を確定で行う。飛び込み攻撃を前ロリで回避したのちにパリィを行うと良い。タイミングも素直で見切りやすい。中〜やや遠距離にいると確率でやってくるのでうまいこと釣り出してパリィを狙っていけばそれだけでも完封は出来る。
エンチャント5連撃「オンジの連星」は4段目まではパリィできることが確認されている。5段目をパリィできるかは不明。
4段目は相手が空中にいるのでパリィしても落下して倒れるだけで致命の一撃を入れることはできない。
遺灰を呼ぶとほぼ何もさせずに勝ててしまうことも多々。ソロだとどうしても勝てない場合は検討すると良い。大盾兵の遺灰、各種○○軍シリーズ遺灰など、人数や手数が多い遺灰が適任だろうか。あまりに呆気なく勝ててしまうことも多いのでそこら辺は自分のプレイと要相談である。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照