真鍮の盾 のバックアップ(No.22)

最終更新:

武器

真鍮の盾(Brass Shield)
真鍮の盾.png
武器種中盾
物理攻撃打撃
戦技戦技なし
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量7.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理84物理100.0
魔力0魔力55.0
059.0
039.0
054.0
致命100強度56
能力補正必要能力値
筋力D筋力16
技量-技量0
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

真鍮の盾について

その表面を真鍮で覆った盾
中盾としては、大きい部類

破砕戦争において、広く使用された

入手方法

  • リムグレイブ、祝福「関門前」付近のゴドリック兵(中盾持ち)がドロップ

基本性能

中盾の中では最も重量が重く、筋力要求も高いが、代わりにガード強度も中盾の中ではトップ。
属性カット率も全般的に高めでバランスに優れ、金属盾の宿命である雷属性を除き目立つ穴が無い。
特筆すべきはこの性能の盾がゲーム最序盤から手に入るという点。
関門前の駐屯地を攻略していたらたまたま手に入り、最後まで装備していたという褪せ人も少なくないのではないのだろうか。

見た目に飽きてしまった場合、属性カット率は劣るがその他の性能がほぼ同じな失地騎士の盾を使う選択肢もある。

モーション

武器強化

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 弾き易さの差があるとはいえ、重量7筋力16の低負荷で半数以上の大盾の受け能力超えてるのは流石にやり過ぎでは、、、?
    よほどスタミナ削ってくるボス以外は大盾キャラは真鍮に持ち替えて防具やタリスマン豪華にした方が強そう
    2024-09-14 (土) 13:17:39 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
    • しかもこれ最序盤の雑魚が落とすんだよね
      2024-09-15 (日) 01:30:47 [ID:rRVc4v5MrI6]
  • 流石に中盾でガード強度75はヤベェよ…まあだからってナーフしろとは言わんけど
    軽重量で十分な防御力確保出来るようになったし、ビルドの幅も広がったんじゃないか?
    2024-09-14 (土) 13:35:32 [ID:8pH/nTC0JCM]
  • 見た目賛否あるけど俺は好きだよ。
    騎士一式だと金と銀でで違和感ない。鎧系には合うんじゃないかな。
    2024-09-14 (土) 14:31:43 [ID:YNP1/UIQ3NE]
    • ツリーガード一式と合わせて全身キラキラや
      2024-09-14 (土) 14:46:21 [ID:9AX8kFssrYo]
      • なら黄金のハルバードでも握るか。
        2024-09-16 (月) 01:01:39 [ID:GZG6Vd9ntvU]
      • 守人の剣槍もいいぞ
        2024-09-16 (月) 01:39:11 [ID:ywqaZqrgMnQ]
  • ダクソ無印の中盾も受け値75とかあったし、多少はね?
    2024-09-15 (日) 23:38:26 [ID:XbSmvRVfaQ6]
  • +24量産して同じ人に同じボスで何度も呼ばれた時にプレゼントしてる
    2024-09-25 (水) 20:22:52 [ID:eYIDHtRfn8E]
  • 中盾上位陣はまとめてナーフが一番賢い調整かな
    2024-10-08 (火) 08:46:37 [ID:fbuGEWKauu2]
    • もう放置でええやろ
      エルデン自体過疎化が進んでるし、今更調整しても遅い
      2024-10-08 (火) 19:05:57 [ID:AuanGVaXNoU]
    • そんな中盾雑アッパーしたフロムがバカ丸出しみたいなこと言わんでも
      2024-10-08 (火) 19:39:56 [ID:ApXy7e2vTqc]
  • 赤獅子盾を超えるガード強度してて笑う
    まぁあっちは大楯特有の弾き性能があるけど
    2024-10-11 (金) 15:52:30 [ID:IqY7bWkEhaQ]
  • 中盾最高の受け値だから真鍮(金属としてはかなり柔らかい方)100%の重い盾かと思ったら普通に裏側木で出来てるんかよ
    木に真鍮張り付けただけでこの受け値とはな
    2024-11-03 (日) 21:29:58 [ID:0xyuGrFA0eg]
  • 真鍮の割には妙に硬いよな
    見た目が金みたいだからって黄金樹の加護でも受けているのだろうか
    2024-11-03 (日) 21:34:11 [ID:Ly5R0Wk6AyE]
  • 剣槍みたいな強い木製の武器だってあるしむしろ裏側の木が本命かもしれない
    2024-11-03 (日) 23:42:23 [ID:zLmDgpVIJ/Q]
  • 確か黄金樹の象徴が真鍮なんじゃなかったっけ
    2024-12-14 (土) 13:28:51 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 貴腐騎士に合いますよ。あと戦技の無敵も違和感ない
    2024-12-24 (火) 12:31:13 [ID:czw1xWOG1os]
  • 各種君主軍のサーコートに合わせるためのデザインだからか、金属色を前面に押し出すデザインの防具だったり、スケイルアーマーみたいに装飾が多くて単独でデザインが完結してる防具と合わせると、この盾だけ変に目立って浮いてしまいがちに思える。
    逆に、頭・胴・手・脚に全部バラバラなシリーズの防具を着けてる時にこの盾が妙に合ったりする不思議。
    2025-01-14 (火) 20:57:21 [ID:1u5wEc.A0R.]
    • そら金単色の盾だから主張は強い。こだわるなら防具に同系色を加えたまえよ
      2025-01-14 (火) 23:36:47 [ID:LmmgYbwUIeE]
      • 同系色というと、ツリーガード系は良かったわ
        2025-01-15 (水) 05:53:05 [ID:frwR0zpCB8c]
  • 色合い的に黄金パリィ用にしたいけど性能的には戦技なしのまま普段使い用にしたいというジレンマ
    2025-01-17 (金) 17:14:30 [ID:7GK5dFMIWcM]
    • 周回強制の一品物と違って無限入手可能だから+24品を戦技の種類で複数用意して気分で使い分ければ良いところも優秀なのだ
      2025-01-17 (金) 18:08:56 [ID:Ptkdda1R0o2]
      • そして気付けば強化済みの真鍮の盾が複数手持ちにあって、使い分けようにも見分けがつかなくて微妙に不便になる
        2025-01-17 (金) 23:44:14 [ID:PHhd6LWBcTo]
  • +24の時点でなんかガード強度75あるんだけどこれ最終強化しなくていいのか自分がなんかバグってるのか
    2025-01-23 (木) 22:57:59 [ID:RjDmjjzaKq6]
    • 昔は69だったんじゃよ
      まあ十分高いけど
      2025-01-23 (木) 23:38:09 [ID:oHOD19E9qZ2]
      • 昔の真鍮の盾の強度はな、脳筋には流石に大盾でいいかなってなるし魔術師とかには筋力16のせいで軽めの大盾が選択肢に入る絶妙な数値だったのじゃよ…今はなんかもう普通に最強格。辛い…
        2025-01-24 (金) 01:58:39 [ID:EVGtvMUw1p6]
    • なんか他にもけっこう24止めのコメントあるけど、この盾は小数点以下の変化なかったりするのか…?それとも古竜岩節約ってだけ?
      2025-02-21 (金) 12:20:24 [ID:/wN/mS40tsI]
      • ガード強度の小数点以下は変化してて、実際に+24から+25にするとガード時のスタミナ消費量は減る。
        とはいえ減少量は約2.5%、+24でのスタミナ消費量が100だった場合、同じ攻撃を+25でガードすれば97か98になる程度。
        あとは、そこに古竜岩をつぎ込む価値を見いだせるかどうかだね。
        2025-02-21 (金) 12:49:35 [ID:uPk0237J2NM]
      • 小数点以下の変化はちゃんとあるんだね。あとは各々が古竜岩とガード性能を天秤にかけて運用してる感じかぁ。すっきりしたよ。教えてくれてありがとう
        2025-02-21 (金) 15:25:58 [ID:/wN/mS40tsI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください