&ref(): File not found: "親衛騎士ローレッタ.jpg" at page "親衛騎士ローレッタ"; | |||
場所 | カーリアの城館 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | - | 魔力 | △ |
打撃 | - | 炎 | △ |
斬撃 | - | 雷 | ◯ |
刺突 | - | 聖 | - |
状態異常 | |||
出血 | ✕ | 凍傷 | ✕ |
毒 | ✕ | 睡眠 | ✕ |
腐敗 | ✕ | 死 | ✕ |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | ◯ | 背後 | ✕ |
体勢 | ✕ | その他 | ー |
目次 |
彼女は、かつてカーリアの親衛騎士であり
今でもその誇りを忘れていない
ドロップ品 | HP |
ローレッタの大弓 戦灰「ローレッタの斬撃」 10000ルーン | 4214 体勢値 800 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
◯ | ◯ | ✕ |
軍馬に跨った長身の騎士で、軽やかに舞いながら攻撃してくる。戦闘では、ローレッタの戦鎌による斬撃に加え「輝剣の円陣」などの各種魔術も使用。また、霊体のせいか、あらゆる状態異常が効かない。
関連ボスとして、聖樹の騎士、ローレッタが居る。
鎧を着ているが物理カット率は高くはない。
魔力と炎カット率が高く、雷カット率は低い。
霊体であるためか、あらゆる状態異常が無効。
パリィが有効だが騎乗しているMobと違い、落馬したり致命を入れたりは出来ない。
しかしパリィに成功すれば大きく隙を晒すので、追い打ちをかけたり回復をするチャンスになる。
開幕には必ず近づいてから輝剣の円陣を使用してくるため、円陣の展開が始まったら距離を取って避ける準備をすると安全。円陣は横ダッシュで避けられるため、ローレッタと距離を置いていると簡単に避けることができる。
ローレッタは遠距離から近づいてくる際に、「ジャンプ叩きつけ」もしくは「横振り」の2パターンで攻撃してくることが多い。そのため、「ジャンプ叩きつけ」ならその後の「突き」をパリィするか背後方面に避けると反撃のチャンスとなる。「横振り」の場合はそのままパリィするか、やはり背後方面へと避けることで反撃のチャンスとなる。
HPが50%程度まで減ると、自己強化からの輝剣の円陣を使用してくる。自己強化時には隙が大きいので、盾をかかげるのが見えたら攻撃すると良い。また、円陣が展開されるのが見えたら距離を置いてローレッタ本体の攻撃とともに警戒するのが安全。
強化後は輝剣の本数が5から8になるだけでなく、輝石の彗星が流星群へ変化する。特に流星群は前ローリングで潜る以外で避けるのが安定しづらいため注意。
知力にある程度振っているなら永遠の暗黒を展開しておくと安全。
強化後にのみ使用してくるローレッタの大弓は、大技のわりに使用後の硬直が短い。そのため、無理に追わずに距離が離れているのであれば横ダッシュ、近ければ前ローリングなどで避けると良い。
永遠の暗黒は大弓も逸らしてくれるため、ソレを挟むように戦い、敵が魔術展開したり放ったりしてる間に遠距離戦技や岩石弾などを安全に撃ち込める。
純魔や魔法戦士ならば試す価値アリかと。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照