:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
英雄のガーゴイルの持つ青銅の大剣
その補う死蝋の黒いもの
聖属性の攻撃力を持つ
それは、黒き剣のマリケスに仕えた印である
死のルーンに連なる力である黒い死蝋で補強された、ガーゴイルの大剣のマイナーチェンジ版。これにより聖攻撃力が追加されている。
攻撃モーションはバスタードソードと同じ標準的なもの。
喪色強化なので、戦灰を用いた戦技の付け替え、変質強化、エンチャントは不可。
ガーゴイルの大剣から筋力補正を削って代わりに聖攻撃力と信仰補正を追加し、さらに専用戦技を付与してユニーク武器として生まれ変わらせたもの。
序盤で到達可能なエリアの敵がドロップするので、撃破できれば信仰戦士の攻略における強力なお供になるだろう。
最大強化時の能力補正は筋C/技D/信Dとなり、筋力と技量で物理攻撃力が、信仰で聖攻撃力が上昇する。
筋力は80までガンガン伸びていくが、技量はイマイチであり20以降は渋くなる。信仰は順調に伸びていくが、50から緩やかになり80以降はほぼ止まる。
以上のことから、技量を抑えたキンバサ向けの一振りと言える。
専用戦技「死蝋斬り」は、元となる汎用戦技「真空斬り」にヒットした相手のHPを3秒間細かく削る効果が追加された程度のものだが、ボス戦ではかなり有用。
戦技の詳細については当該ページへ。
入手先の「グレイオールの竜塚」へは序盤から簡単に行くことができるものの、このエリアの難易度は終盤相当であり、生半可なレベルでは敵の撃破は難しい。
本武器をドロップするガーゴイルもかなりの強さを誇るため、実際に序盤で入手するのは困難を極める。
喪色強化であるため入手してしまえば強化しやすく、序盤から中盤にかけての攻略では活躍してくれるが、最終的な攻撃力では重厚もしくは神聖派生したガーゴイルの大剣に遅れを取りやすい。
また専用戦技がボス戦に特化しており、対人や対モブでは微妙に扱いづらいのもマイナスポイント。
良くも悪くも死蝋斬りの性能ありきの武器なので、これを活かした運用を心掛けたい。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 44→60
ガード強度 38→46
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (46-46→46-50)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照