コメント/ビルド/てへぺろ古竜祈祷130 のバックアップ(No.23)
最終更新:
ビルド/てへぺろ古竜祈祷130
- ここにも王都古竜信仰者が…今回のアプデでフォルサクス姉さまやランサクス姉さまの祈りが竜雷の加護+我慢して発動しなくても行けるようになりましたね。
地形無視の古龍の雷撃は強いですよね。
個人的には死の雷撃も好きです。以外に気づかれてませんが当たれば2000近くでます(尚命中率
武器に関しては姉さま達の槍や薙刀をメインにしてしまうので何担いでいいか悩んでしまいますが参考させていただきます。
[ID:RJkgiHBK/wI]
- 同じ古竜信徒さんですね。今回は私達の祈りがきっと姉さま達に届いたのだと思います。
死の雷撃、なかなかコントロールが難しくて使いこなせないのです…。
私も姉さま達の武器を改めてもう一度握ってみようと思います。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 解説が丁寧で参考になる
[ID:E9dZy6CPpNU]
- コメントありがとうございます。古竜信仰に興味を持って頂ければ嬉しいです。日々更新していますので覗きに来て下さい。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- あの時からランサクス姉様とフォルサクス姉様の真摯な祈りを毎日布教しております。いつも更新を楽しみにしております。主様は如何お過ごしでしょうか。
主様に相談なのですが、扇投暗器への対策は如何しておりますでしょうか?学院前の舞踏会に参戦してみて参考にした軽ロリと獣石も取り入れてみたのですが、先程為すすべもなく完封されました…。ご教授願えますと幸いです。
[ID:IFit3gfgcoU]
- 主様なんて、とんでもないですよ!
そもそも名乗ってませんでした…そのうち追記しておきますね。私いつもうっかりしてて…。
扇投暗器は今のところお目にかかったことがないのですけども、ジャンプ中は投げれないみたいですね。ダッシュや見合った状態で足が止まってしまう祈りは狙われてしまいますので、こちらもジャンプして獣の石を使用してみては如何でしょうか?揺さぶりをかけて後ろローリングが見えたら、再び獣の石を使用するか、狙いすます雷撃を祈る猶予が出来るのではと思います。もしくは、少し距離を取って見てもいいかもしれませんね。先日はじめて舞踏会で黒弓使いの方を見かけたのですけど、遠距離よりも獣の石の射程内でのほうが脅威を感じました。あまり参考にならないかもしれませんが、何かの糸口になればと思います。
p.s:カーリア城でのご活躍はお聞きしています。これからもお互い布教していきましょう。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- ご返信頂きありがとうございます。ジャンプ獣石による揺さぶりのかけ方…確かに舞踏会に参加する時は同じ動きしか出来ておらず、中々普段の癖が抜けませんでしたがご教授して頂いた事を念頭に今日も正門前舞踏会に参加しまし優雅さを忘れずにしっかりと勉学に励むことができました。精進してまいります。その後は祈祷室でホスト様に文字通りお邪魔させて頂きましたが、ここに記載せれている打ち上げからの起き攻め雷撃は中々強いですね。一度上手く決まりましたが必殺の一撃感がありとても優雅に葬ることが出来たと思っております。私も軽装で挑戦してますが踏み込みかち上げは一時的にとはいえカット率あがるのも助かりますね。一度巨人狩りも試してみましたがなかなかうまくいかず、打ち上げ追い打ち雷撃は積極的に使って参ろうかと思います!いつもありがとうございます!
カーリアの件、お恥ずかしい!結局雷撃の上はそこまでで、下方向の判定がすごく強いということをとにかく伝えていきたいです。
[ID:IFit3gfgcoU]
- こちらこそ、いつも感想を頂いてて嬉しく思っていますよ!
私自身、何度も失敗を積み重ねながら、日々祈りを捧げています。勝利を目指して最善を尽くしますが、毎回勝てなくともいいのです。力任せに戦うのではなく、あくまで上達していきたいと思っていますからね!
[ID:mMQhZMpBsLE]
- どこかで見た服装と思ったら古龍雷ワンパンネキじゃないか、いつもお手合わせありがとうございます
[ID:aHAxMeKCfWw]
- こちらこそ、いつもお世話になっていますよ!
最初は幅を広げたいなと思って参加したんですが、皆さんからは想像以上に多くの事を学べています。これからもよろしくです(ぺこり
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 最近祈祷室で複数戦を楽しんでいますが、姉様の祈り含め古竜祈祷の力で文字通りお邪魔することが楽しく思えております。先日のご指導のおかげで獣石の立ち回りは何とか上手くできてきております。本当にありがとうございます。
神肌の重刺剣の戦技は個人的に霧の猛禽がスタイリッシュな感じがして中々楽しく思えてきました!
協力プレイの際は流水の曲剣で文字通り舞うスタイルも取り入れながら今後も布教しております!
後日私も全力RPで正門前舞踏会に参加しようと思うのでお会いした際には是非ともよろしくおねがいします。
(実は聖騎士のとき一度お会いしてましたが完成されたスタイルで為すすべもなくやられています😀
[ID:OntZ1wugUGk]
- コメントありがとうございます。活躍されているようで、私も嬉しくなってきますね!
霧の猛禽、スタイリッシュでかっこいいですよね。最近使われた事があって、実は私も目をつけていました。
是非遊びに来て下さいね!
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 古竜の雷撃か糸の採用迷ってたんですが、このページみて、雷撃採用しました。
質問なんですが、自分は140で信仰80運用なんですが、今作80までかなり伸びるので信仰60だと祈祷の威力足りない気がするんですが、古竜の雷撃の火力は60と80でそこまで差がないのかな?
[ID:ODVHm5MTSSw]
- 40の時点で一本当たり800くらいかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- コメントありがとうございます。
腐敗の神にたぶらかされず、実に素晴らしい決断をされたと思います。あれ撃つ時のポーズはかわいいんですけど、邪神は邪神ですからね。しみったれた虫さん達が信奉してるマイナー宗教に、祈りなんか捧げるもんじゃないですよ!(暴論)
回答なんですけど、信仰80だと60と比較して聖印の祈祷補正自体は1割増しって感じですね。実ダメージは今夜にでも検証してみますので、しばしお待ち下さい。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 検証出来たので置いときますね!
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 仕事早すぎて感激致しましたw わざわざありがとうございます🙇♂️
巨人火で高火力狙うわけじゃ無いのなら対人あたりは信仰60でも全然大丈夫そうですね!
[ID:ODVHm5MTSSw]
- てへぺろ要素はどこ?
[ID:pi.MtTv/046]
- えっとですね、ダークソウル3では類似アイテムで干からびた指というアイテムがあるんです。それの使用法がおそらくしゃぶっているのではないか、という事で指しゃぶ攻略とか、指しゃぶホストとか言われるようになったんですね。
それで今回の嘲弄者の舌になるんですけども。舌はしゃぶらないので、舌出し攻略とか、舌出しホストという呼称になっていくんじゃないかなーと思ってビルドにてへぺろと命名したんですよ。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- なるほど、かわいいけど分かりにくいからビルドページに書いといてもいいかもね
[ID:pi.MtTv/046]
- ありがとうございます。追記しました、まる。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- はじめまして。
もともと王都古竜信仰が好きで、なにか良い使い方はないかと模索していた折、この記事に出会いました。
私は今まで敵対プレイをしたことがなかったのですが、これを機に初めて侵入を試みました。
そして、侵入の楽しさを知りました。全てはこの記事と主様のおかげです。
新たな境地に至るキッカケを与えてくださり、ありがとうございました。
ああ、ずっと側にいてくれたのか。我が師、導きの古竜信仰よ……
古竜祈祷万歳!
[ID:ynd2cZoUf0k]
- はじめまして。
新たな一歩を踏み出されたようで、ちょっと感動しちゃいます。バンバンお邪魔して布教活動するのですよ!
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 信仰に25だけ振った筋力55マン(筋バサになるのかな)ですが対人の立ち回り解説の細やかさに感銘を受けました。
特に対人でジャンプはジャンプ攻撃するときしか使ってなかったのでもっと使おうと思います。
そして石と輝石をこすりたいと思います。(対NPC戦では輝石なげてローリング狩りをメイン戦法にしておりましたが強靭削りが強いのは知らなんだ)
[ID:04i1Lzh1k6U]
- そう言って頂けると嬉しいです(ぺこり)
日々付け足しているんですけど、だんだん散らかってきたので片付けなくちゃ…。輝石もそうですが、筋バサ様なら扇投暗器も選択肢に入るかと思いますよ!
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 技量マン、上質信仰、技魔とねりあるいて結局長笛が持てる信仰62になりました
扇投暗器は怯みが取りにくいのですよね バリアはがしには使いますね
あと戦技「黒炎の渦」ですがステータス上の強靭が11の状態でボス「獣の司祭」の薙ぎ払いバクステを耐えたので出始めだけでも若干強靭が乗る可能性がありそうです
[ID:04i1Lzh1k6U]
- 情報提供感謝します。となると、直剣くらいは耐えそうですね。運用方法を考えたいと思います!
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 何度か正門前でお相手しましたが、ほぼ重刺剣と狙い雷撃と獣の石で構成されてる気がしますね
ぶっちゃけ獣の石連打だけが一番強いのではと
[ID:pi.MtTv/046]
- 構成に関してはその通りですね。隙も少なくて気軽に撃てる牽制はその2つ。近接は石よりも重刺剣R1のほうが発生早かったり、火力もあるので採用しています。獣の石だけだと見切られちゃうのと、射程が短いのでダメージ負けしやすいかなーと思いますね。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- さざれ石投石は草
炎撃なんですが炎は筋力で威力が伸びるそうです、ただ炎術派生なら追撃のエンチャント部分が乗る炎属性が大きい分火力が出るみたいですね
[ID:aHAxMeKCfWw]
- どうもですよ!
そういえば、炎撃で増える表示攻撃力だけ見て実ダメージあんまり確認してなかったですね。ちょっと使い込んでみます。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- コメント
正門前でいつも戦ってもらってる大体宿将着てる者です。
軽装でもめちゃくちゃ強い方だと思ってましたが納得の考察量でした。
自分はまだしっくりくる武器がないのでコロコロ変えて使ってるんですが一つのスタイルを極めてみたくなりましたね。
そして古竜祈祷に負けないようにこのページを読んで対策考えます。
[ID:ymkyhM4OQ2E]
- いつもありがとうございます(ぺこり)
軽量で対人は無理があるってわかってるんですけど、見た目が好きになれなかったのです。ここに書いてあることの一部でも、探求の助けになれば嬉しいです。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 伝える機会が無いので、ここに呟かせて下さい。私の尊敬する古竜信徒様に久しぶりにお会いしました。氷結湖で見た時のように、真摯な祈りはとても眩しいものでした。私もあの方のように祈れるようになりたいと、そう思うのです。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- Hilde様
最近PS5に替えて操作慣れるまで時間かかりましたが最近また舞踏会に馳せ参じるようにいたしました。
古竜信徒の文字通り竜のように舞うような戦いはまさに姉様達のような誉れ高い祈りのようでした。今だ重装の戦士、魔法使い等苦手としていますがこれからもHilde様のように常に向上心をもち精進してまいります。これからも私達の、いえ、姉様達の祈りを広めて参りましょう!(全力RP
[ID:IFit3gfgcoU]
- 古竜信仰の祈祷しか使わないあなたの祈りは誰よりも誇りを感じます。舞うような祈りは姉様達の姿が重なって見えるほどなんです。そんな人にそう言われたら嬉しくて涙が出てしまいました。堪えられるわけないのですよ。…ええ、精進して参りましょう。私達の、姉様達の祈りが皆に届くように!(全力RP
[ID:mMQhZMpBsLE]
- ビルドの本質とは関係なくて申し訳ないんだけど、プラキドサクスの取れてる首の数は1つではなくて2つだと思う。
[ID:.goLdTGWfFE]
- コメントありがとうございます。竜王様ごめんなさい!加筆修正しました。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 最近古竜を信仰し始めた新参です。参考になります
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 王都古竜信仰へようこそですよ。そう言って頂けると嬉しいのです。ちょっぴり内容が古くなってるところもあるので、そのうち更新しますね。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 古竜信仰し始める前から参考にしていたのでとても嬉しいです!
[ID:J/hVHZ0l0C6]