コメント/マレニアの大ルーン のバックアップ(No.23)
最終更新:
マレニアの大ルーン
- 失われた高き橋梁の先
孤絶した神授塔に向かうがよい
[ID:XAeV8ukgA4c]
- マレニア本人の回復効果がこれだったらあんなに騒がれてなかっただろうに
[ID:cC6RAplsnyM]
- ゴミルーン
[ID:ht7F9wCSERg]
- 4秒てw 攻撃食らってふっ飛ばされたら起き上がる時間でもう終わりw
飛び回るような動きばかりするボス相手に追いかけっこしてる時間でもう終わりw
はーつっかえ
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 狩人様のリゲインも敵の火力に対して回復量少なすぎてほとんど銃パン相討ちした時に内蔵攻撃でHP取り返す用だったからね
内蔵攻撃できない褪せ人くんじゃおおよそ使いこなすべくもなし
[ID:codDNrucZCE]
- 意志捨てたマレニアが時間制限なしでリゲインするんだから、大ルーン手に入れた褪せ人は時間制限なしは当然として最大HP値も攻撃の度に上昇させながら回復しなきゃだろ
[ID:toQZhNC6dME]
- 単体ボスにこそ通じないがライカードの大ルーンの方が便利すぎる…
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 小型/中型武器の二刀流だったらなんとか使えるのかな?ただ、入手が最終盤だし大ルーンは周回ごとに没収されるから、せいぜい火の巨人やモーグウィン王朝を後回しにした時と灰都くらいでしか使い所が無いのが痛過ぎるか。
[ID:dDP5UuImOuc]
- 「半ば腐敗しており」とか「最も神聖なはずであった」とか良いこと書いてないし、マレニアが腐ってたせいで想定より弱体化している設定なのかな?
「恩恵により緋雫の聖杯瓶の回復量が少なくなる」とあるから本来はマイナス効果だけでマレニアの抗う意思でなんとかリゲイン効果が付いてる感じかな
[ID:tUh3oc36xU6]
- これ、攻略をブラッドボーン風に遊びたい人が使う大ルーンだと思ってたんだけど、これ取れる頃には攻略の大半が終わっているという…。しかも2周目じゃ大ルーンの取得状況はされるって聞くし、何のためにあるんや…。
[ID:StLc52d0JYw]
- これって盾貫通による微小ダメージにもリゲイン能力は反映されるの?
[ID:CNkycG9LMzQ]
- されるけど、取り返せるのは最後のダメージの8割くらいなので刺突カウンターで取り返してチャラにしたりはできない。
スリップダメージでどうなるのかは未検証。
[ID:Q1xg31F9.9A]
- デメリットなしか、ボスマレニアと同じ感じだったらよかったのに
[ID:uiFRKOGWOL6]
- この大ルーンだけ協力プレイでも使えたらワンチャンあった…かも?
[ID:87vwZt.jL62]
- 特殊な状況を除いて、メリットよりデメリットの方がデカすぎて使えない
攻略中に大ルーンを付け替えれるシステムだったら、使える場面があったかもだけど
基本的に「メリット < デメリット」だから常時装備には不向き
[ID:pA66LtF00GI]
- 狩人様がリゲイン要素活かせたのは相手の強靭が皆無か、強靭がめちゃくちゃあっても3,4発くらい連撃入れられる隙がちゃんとあったからなんだよなぁ……
[ID:4FspikHvH9M]
- 一回も使ったことなかったけど想像以上に弱いな。無理やり使い所考えるとニーヒルに対して霊薬使わずにゴリ押すとか?
[ID:TqtUobCUuQY]
- せめて周回で引き継げればなぁ
それでもライカード使うけど
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 使うとがっかりする大ルーン。白でも使えてたらって思ったが今度はエストの効果が下がるゴミルーン
[ID:1W581GPuIq6]
- 最短でも入手タイミングが終盤に差し掛かった辺りで、作中最強クラスのボスを倒す事が入手条件なんだから、緋雫瓶で回復出来なくなる代わりにマレニアと同じ仕様のリゲイン能力を得る感じで良かったんじゃないだろうか
[ID:Q1RCVvHmuJ6]
- 今からでも遅くないからリゲイン効果マシにしてほしい…こんなの欲しがるのマレーマレーぐらいだろ
[ID:Hy04CI35i16]
- 入手時期といい効果といい、開発はなーんも考えてない
ただの辻褄合わせ
[ID:Ee7ckTFJ342]
- 乱撃とかの強靭ゴリ押しとかでは使えるんだろうか?(使う機会なさすぎて使ったことない)
[ID:uy60biofRw6]
- 属性攻撃相手に指紋ガン盾チクするくらいしか効果がない
[ID:p2XugMf950U]
- ボスと同じ評価の大ルーンとはな…
何から何まで恥ずかしい奴
ゴドリックと大して変わらんわ
[ID:aUmSRTbMu4o]
- 今作最強ボス倒して手に入れた大ルーンがこれって…フロムは何考えて作ったんだ?回復量上げなきゃつかえねえだろこんなゴミルーン…
[ID:fIUk7ny7naM]
- しかも周回したらまた取るまで使えないというね。何がしたいのってアイテムや魔法が今作は多すぎる
[ID:beltvpDNzy2]
- 劣化ライカードって感じの大ルーンだな。役に立つシチュエーションは若干違えど、そもそも入手時期や難度に差があり過ぎて性能以前の問題だし性能自体も最優先でこれを取りに行きたくなる程の魅力は無い
なぜ周回で引き継げないのか不思議でならない
[ID:.57FGZat6Yo]
- 露骨にブラボとの関係性匂わせてて臭
[ID:6REAONHW/bw]
- 使ってみたらデメリットが重すぎた。ただ逆に胴の花咲って強いのでは?ということに気付けたので良し
[ID:MeQvqHeu/WU]
- 無理にマレニア仕様にして盛大にずっこけている
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 褪人には真似しきれない技という形でマレニアの世界観上の強さを示したかったのかもしれない。まぁゲーム的に微妙なことは変わらんけど
[ID:1vbi0swdvaM]