コメント/技量戦士向けの情報 のバックアップ(No.23)

最終更新:

技量戦士向けの情報

  • 筋力12以下の技量武器に血炎エンチャをするギリギリのステ振りの場合一応侍が最高率
    2022-03-15 (火) 23:27:34 [ID:1oBxDsOOyi2]
  • 論破される前提で話しますが、魔法及び祈祷を完全に捨てる技量特化にする場合の素性を「勇者」にするのはアリでしょうか。
    2022-03-16 (水) 00:51:15 [ID:tYmxjs3hpAI]
    • 使いたい武器によるんじゃない?
      大型で技量寄りの武器を片手運用したいとか大盾持ちたいとかなら。
      けどまあ技量特化系武器は両手前提で筋力12あれば足りるイメージだし
      大型使う技量型は侍のが向いてるかなぁって感じ
      2022-03-16 (水) 01:32:08 [ID:H7dWRCPtoGU]
    • 技量に寄るなら筋力+精神+知力+信仰+神秘が最低値になる侍が最適です。片手筋力14(両手筋力21)以上要求される武器を振る場合は精神の低さで放浪騎士が勝ちますので勇者は出番無しです。
      2022-03-16 (水) 04:08:09 [ID:OHKXulz/Yk6]
  • 一部を除いてまともな武器がない。強化する気がおきない
    2022-03-16 (水) 02:47:22 [ID:DLh2g6IvWhA]
  • 今作の純技は完全に負け組。
    ろくに魔法も戦技も使えず、リーチの短いカスみたいな威力のR1R2を延々擦るしかできない。
    ユニーク武器に至っては絶対に持たせないという意思すら感じる複数ステ要求ぶり。
    2022-03-16 (水) 03:45:32 [ID:wtxchK.gbE.]
    • 今の状態だと技量80純技ビルドにする旨味が薄いよねぇ。どうしても技+神か技+魔の複合ビルドでしか個性を伸ばせん。
      2022-03-16 (水) 09:14:46 [ID:GIS8swWJ/8Q]
    • ほんと使えない武器だらけ
      2022-03-16 (水) 10:49:26 [ID:UsmHaYdKAUM]
  • 致命も死んでるし何1つ強みが無い…戦技なんて誰でもできるもぉん!(号泣)
    2022-03-16 (水) 03:55:40 [ID:UQqXtMFAXwg]
  • 素性は侍がベストかな。初期筋力12だと両手持ちで要求筋力18までの武器が扱える
    剣士を選んだけど、侍より知力と神秘が+1。凍結武器と出血・毒武器に補正が入るからと、自らを慰めている
    2022-03-16 (水) 08:46:23 [ID:ttu2U/ngosc]
  • 技量特化ビルドは敗北者じゃけぇ・・・
    2022-03-16 (水) 11:29:38 [ID:6zn1Q/arg/c]
  • どうせどの武器使おうが霜踏めば同じでしょ(白目)
    2022-03-16 (水) 12:11:41 [ID:1oBxDsOOyi2]
  • どうせどの武器使おうが霜踏めば同じでしょ(白目)
    2022-03-16 (水) 12:11:42 [ID:1oBxDsOOyi2]
  • 序盤からずーっと打刀+猟犬になるからあきらめて神秘伸ばしたら血武器はバグってて火力でないの草なんだ
    2022-03-16 (水) 16:01:51 [ID:529cP7OIg7E]
  • 技量弱いいうけど上質よりは強いんじゃない、知らんけど
    2022-03-16 (水) 18:30:52 [ID:hOIoNIxec4A]
    • 知らんなら黙ってろって
      2022-03-17 (木) 01:07:33 [ID:m2bmJ8WiKlE]
  • 今作の状態異常持ちの技量系武器の基本派生は鋭利じゃなくて神秘派生だと思う。長牙使ってて気づいたんだが、鋭利と比べて攻撃力が特別劣るという事もないのに出血値が6割くらい上がる。またカンスト時の攻撃力も神秘のが上じゃないかこれ?前作までのいわゆる技量戦士の一部は、今作においては技量ではなく神秘メインの可能性がある。という事はこのページの技量戦士の定義が「技量重視」ではなく「必要技量が高い武器を使う戦士」になるかも。
    2022-03-16 (水) 19:25:36 [ID:Y9g6Vo22aRI]
    • すまねえ勢いで書いてしまったのでもっと確認して訂正する。攻撃力に遜色無いは言い過ぎだった。メインステに80振る想定で神秘は鋭利に攻撃力1割弱劣る。青い踊り子型だったのが災いして振り直し上での表示を勘違いしたっぽい。ただ出血武器が神秘の方が実際の火力出るのは間違いないだろうし、カンストでの伸びしろがあるせいでだいたい神秘の攻撃力はが鋭利に近くなる。
      2022-03-16 (水) 19:50:13 [ID:Y9g6Vo22aRI]
    • あと出血値は鋭利なら45、神秘なら82だった。
      2022-03-16 (水) 19:53:44 [ID:Y9g6Vo22aRI]
    • めちゃくちゃ肝心な確認忘れてた、鋭利はエンチャ出来るが神秘は出来なかった。
      ちょっと調子にのってスレ汚しな感じなって済まない。
      2022-03-16 (水) 20:16:46 [ID:Y9g6Vo22aRI]
      • 自分で検証して情報書き込んでもらえるのありがたい
        2022-03-16 (水) 20:22:14 [ID:4KC2Slm2q7s]
  • 誰か俺の技量S知らないか...
    エオニアの沼に落としちまったみたいなんだ..
    2022-03-16 (水) 21:24:44 [ID:O11QeVXiz6o]
    • +25のバグに埋もれてるかも
      2022-03-16 (水) 22:00:33 [ID:L2urA0zykoU]
    • 大型ナイフが鋭利派生でSらしいが自分でも確かめられては無い
      ドロップマラソン中
      2022-03-17 (木) 21:34:17 [ID:FCAMNJZAzkw]
    • ウルミ
      2022-03-17 (木) 23:21:18 [ID:Q3pMCBzf8A.]
  • 義手刀の補正がBの時点で萎えた、要求値48なのに補正Bかよ…
    2022-03-17 (木) 02:17:12 [ID:kl63V4j0W3c]
    • マレニア刀は対人での戦技ブッパ用かな
      なお途中で抜けられてガン下がりで対策されるとスタミナ不利を喰らう模様
      ただ分からん殺しは出来るな
      2022-03-17 (木) 07:20:17 [ID:kuCUdeqKE5A]
  • 完全に武器の装備条件満たすためだけの死にステと化した技量くん
    複合ビルドにする価値すらないですねえ!
    2022-03-17 (木) 09:05:19 [ID:tO4UBdNk7kQ]
  • 手数多い武器は状態異常が前提過ぎて結局神秘メインになるってのがね...
    もういっそ魔術みたいに技量上げたら攻撃速度上がるぐらいしないと本当に装備条件用ステでしかないわ
    2022-03-17 (木) 12:30:00 [ID:j/dHH9mGzP2]
  • 無印ダクソ並に技量に振ったこと後悔してる。手数は直剣使えばいいわけだし。出血?蝿たかり使うね!
    2022-03-17 (木) 16:02:33 [ID:/nlvY6ubIrc]
  • 俺のファリスの黒弓はどこ?後100時間探索したら見つかるかな?
    2022-03-17 (木) 17:26:47 [ID:bSeyI.cMjz.]
  • 刀とかよく見るけど純粋な技量型は微妙よな。出血とか状態異常ある武器が技量向け多いだけで、神秘特化ビルドにした方が状態異常もりもり蓄積できるし。
    2022-03-17 (木) 22:47:33 [ID:tm9viQ8RQXc]
    • 威力自体も神秘ビルド血派生の方が高いとか。
      2022-03-17 (木) 23:15:13 [ID:kyrCsy1/Fjs]
  • ほんまゴミやな技量ステ。まさか今作の運枠が技量になるとはこのリハクの目をもってしても…
    2022-03-17 (木) 23:24:01 [ID:Q3pMCBzf8A.]
  • 素性侍とか刀の弱点だった耐久が廃止とか技量の時代来た!と思わせてコレですわ
    2022-03-17 (木) 23:29:35 [ID:kyrCsy1/Fjs]
  • 技量だけに限らんけどアプデで使ってた武器のほとんどが攻撃力下がったわw一部の戦技は見直したって言っても武器の攻撃力も下げたら一層戦技ゲーじゃねーか。
    2022-03-17 (木) 23:45:41 [ID:Q3pMCBzf8A.]
  • 鎌、どうだろうか?色々今作の鎌は強い方だと思うのだが
    2022-03-18 (金) 00:19:39 [ID:XvuDjChG946]
    • 派生考えるとどうしても純技量にならないし…
      2022-03-18 (金) 03:31:54 [ID:XnyuCjrfACs]
  • 神秘派生で攻撃力も出血値も上がるのが頭悪すぎて…開発エアプなんじゃ
    2022-03-18 (金) 06:33:11 [ID:rIynjnWDebI]
  • 完全技量型はマレニア刀とか、派生できない技量武器を使うって感じになるんじゃないかな。出血はじめ状態異常ある武器は技量寄りが多いから、技量に振りつつ神秘型にして血派生とか使うのがベストかな。俺的にはそれで刀とか曲剣の技量武器振れてドバドバ出血もいけるからスタイルとしては変わらず問題ないけど。
    2022-03-18 (金) 06:51:59 [ID:B5uXgcNthyM]
  • 120帯の対人で技量型と神秘型で同じ武器使ってみたけど技量型も全然ありだと思った
    出血はダメージ判定ごとローリングとかステップで消えるのがネックすぎる
    攻略は知らん
    2022-03-18 (金) 07:46:29 [ID:f4PvHZPa05Y]
    • え?そうなの?無知だからすまんけど、蓄積が消えるってこと?
      2022-03-18 (金) 12:23:22 [ID:Ky4wQQ4SXkI]
      • 出血するタイミングでローリングとかステップの無敵時間で回避するってことでしょ。
        2022-03-18 (金) 12:45:45 [ID:yBA1YhNR9iI]
  • 状態異常無し、補正変えれず、専用戦技性能にステータスが関係なし、技量補正が筋力補正より高い。儀仗の直剣はどうなんだろうか?神秘無振りでも貴人細剣や戦鷹の血派生より強いかと言われたら何も言えないけど…。
    2022-03-18 (金) 12:34:51 [ID:B4UYfC0FhWs]
  • 単純にズバズバやるなら技量マンに軍配上がる。神秘マンは状態異常ありきな上持てる武器も少ないし。
    2022-03-18 (金) 13:42:34 [ID:uhNPPjt3nYM]
    • 神秘マンは状態異常ありき
      神秘補正は普通に武器攻撃力あがるんですよ。

      持てる武器も少ない
      武器も持てないような極端な振り方はしません。

      2022-03-19 (土) 20:41:26 [ID:OnnecMDtRBU]
      • 挙げてもない足取ろうとしない
        血派生と鋭利なら鋭利の方が圧倒的に通常火力上がるし、神秘マンは状態異常と相性がいい武器しか持てないでしょ?
        2022-03-20 (日) 05:20:51 [ID:f4PvHZPa05Y]
      • なんで血派生とだけ比べるんや…神秘派生なら火力も出血も十分高いで
        2022-03-20 (日) 14:41:54 [ID:mw1.IpmAWCw]
      • 足上げてないと思ってたのに両足あがってましたね…出血派生て
        2022-03-20 (日) 15:06:56 [ID:z7ZwMN6uV4g]
      • ガン盾相手とか強靭マシマシグレソ突きに対応できる武器ある?
        今んところ盾はパリィ狙い、グレソはもう100%ダメージレースで負ける上にしゃがみ突きと
        ステップ突きのモーション早すぎて戦えないから引き続けて相手のミス探すしかないんだけど
        2022-03-18 (金) 16:56:20 [ID:f4PvHZPa05Y]
        • ガン盾相手はガード不能の突き戦技とか、戦技構えでガード崩しできたような、あと試した事ないけど奪命拳がガード不能の掴みなら意表をつけるかも、あと冷たい夜騎士のフレイルで圧をかけてみたり
          グレソはステップ踏んだら突きって分かりきってるなら霧の猛禽とかパリィよりも避けやすくて攻撃につなげられるんじゃない?
          2022-03-18 (金) 17:35:33 [ID:1mtNVhtjatg]
          • ステップしなくてもしゃがみからもあの突きが出るからな…しゃがみはわからんし
            2022-03-18 (金) 17:40:04 [ID:i9ziTQPWPDc]
          • ガン盾はいろいろやったけど最終的にパリィに落ち着きそうだった
            グレソ相手は後出し徹底してステップ踏みまくってクソゲー強いるのが一番勝率良かったです。
            2022-03-20 (日) 05:24:18 [ID:f4PvHZPa05Y]
      • ・鋭利騎士大剣が技量60~70,80まで伸びが良くて筋27技80で664になるんですがドイツ剣術モーションの技量向け大剣としてどうでしょうか?(失地騎士の大剣と比べると鋭利向き)
        ・あと鋭利派生の守人の剣斧が技補正A、技80で763なので候補に入れてもいいと思いました。
        2022-03-19 (土) 03:01:50 [ID:z8K0aBgkqro]
        • すみません武器は+24です
          2022-03-19 (土) 03:14:50 [ID:z8K0aBgkqro]
      • 誰か技量S武器まとめてくれー。今のところ確認したのはダガー、大型ナイフ、ウルミ。
        2022-03-19 (土) 09:00:51 [ID:tm9viQ8RQXc]
      • 死かき棒おすすめ武器に入れてもいいと思う
        知力要求あるけど11だし要求だけ満たすなら侍が最適で持てる
        2022-03-19 (土) 09:09:22 [ID:1oBxDsOOyi2]
      • 技量補正sあったのか。まじで感謝
        2022-03-19 (土) 14:08:49 [ID:PlG49HnqpZM]
      • 短剣はそもそもが異常やエンチャがないとゴミクズなカテゴリなのが涙を誘う
        2022-03-19 (土) 20:37:21 [ID:NMZWZ8IvxQI]
      • もしかして鋭利派生より雷派生のほうがダメージ伸びる?
        2022-03-20 (日) 00:34:55 [ID:eDzdRdp97Yc]
        • カット率下がるものを装備してる人には雷の方が通る印象
          2022-03-20 (日) 01:02:01 [ID:ojp80Vzwd9E]
      • 誰か…鋭利墓場大鎌を…
        2022-03-20 (日) 00:57:04 [ID:wOskERqTgP.]
        • 鋭利墓場大鎌は最大強化しても技量B止まり…
          上質だと筋技BBだから上質向けの鎌なのだ…
          2022-03-20 (日) 08:49:50 [ID:EXbCGsGmHMg]
      • おすすめ武器の殆どが結局出血頼りなのが悲しすぎる。
        特化しても通常攻撃弱いからね、仕方ないね。
        2022-03-20 (日) 14:45:27 [ID:D7YHz0WCzrQ]
      • ぶっちゃけ純技で冷気派生十文字薙刀の二刀流がモーションに対する火力か狂ってて対人最強クラスなのよね
        冷気&出血抜きにしても火力高い
        モーションが同じような突きモーションばっかりで面白味に欠けて飽きやすいのが一番の難点
        2022-03-20 (日) 16:34:05 [ID:v1l0qAJNzLI]
      • 何となく今作は技量に限らず特化型を公式があまり推奨してないような気がする。
        色んな手段が無いとキツイよ?詰むよ?とまでは言ってないと思うけど、これ使えると楽になるよ?(チラッ)みたいに言われているように感じる事が時々ある、駄々っ子パンチ幽鬼とか。
        2022-03-20 (日) 17:46:04 [ID:pkYLtDKoH/g]
        • 80まで伸びが良いのでむしろ特化を推奨しているよ
          近接戦闘しか出来ない上にバッタのような特技もない技量が苦しいだけ
          2022-03-20 (日) 18:18:38 [ID:OlO2jfUpEJ6]
      • 技量冬の時代キツすぎる、現状神秘の抱き合せでしかない
        2022-03-20 (日) 19:25:00 [ID:LJJ37OMHcZU]
        • 神秘派生の物理火力のサブでしかないよね…3の老狼右眼みたいなのは現状思いつかないなぁ
          2022-03-20 (日) 21:33:09 [ID:abpsSERVDXo]
        • 出血に頼ることになるから、じゃあもうそれ神秘で良くねってなるからな……
          せめて致命威力アップぐらい下さい
          2022-03-20 (日) 22:40:24 [ID:4oRFKpGf206]
      • おうまさんから落ちにくくなる()と引き換えに全てを失った男
        なお50振っても雑魚兵士のたいまつパンチで落ちる模様
        2022-03-20 (日) 20:07:39 [ID:eCU0HIRMm6Y]
      • 技量は魔法も覚えたほうがいいんじゃないかな。技量伸ばす一番のメリットって詠唱速度だろ
        技量魔法戦士を目指そう
        2022-03-20 (日) 22:42:36 [ID:EsW3TQqB28.]
        • 技量ってタリスマンだったのか…
          2022-03-21 (月) 07:58:22 [ID:suEQOWc1IYw]
      • 純技量にこだわりすぎじゃない?せっかく状態異常系武器が技量向けに多いんだから、技神ステで作ればやってること変わらずに出血がっつり狙えるよ。出血や腐敗の祈祷とかに手出すのも効率いいし、詠唱速度アップの恩恵も得られる。
        2022-03-20 (日) 22:43:51 [ID:tm9viQ8RQXc]
        • 出血狙いだしたらこれ純神でいいよねってなるのもうみんな知ってるから。
          周回遅れの話題でドヤ顔やめて。
          技量は装備条件満たすための枷でしかないの。
          2022-03-20 (日) 23:25:56 [ID:YEtZgbDwGxs]
      • 技量80なら腐敗翼剣、曲剣二刀でL1、1000〜ぐらいは出ますよ。出血凍傷無効でもokを含めれば他とタメ張れるかと。
        2022-03-21 (月) 01:17:38 [ID:7RjBqdQTAo2]
      • グランサクスと竜王剣って技量ビルド目玉武器だよな
        2022-03-21 (月) 02:54:10 [ID:x1sp9OyPLWQ]
      • 屍山血河入れるならエレオノーラも入れていいんじゃね?両刃剣は二刀流ジャンプL1が曲剣と同じだから2周して二刀流でジャンプL1が普通に強そう
        ついでに腐敗翼剣と義手も発動出来る
        2022-03-21 (月) 03:26:16 [ID:W19VgXFGf8g]
      • 物理単だけで見ても技量向けとされてる武器でも筋や上質に対して30~50程度しか差がないってどういうことだよ
        テストプレイしなかった説が濃厚ですねこれは
        2022-03-21 (月) 03:54:02 [ID:wtxchK.gbE.]
      • 今作もパリィ致命めちゃくちゃダメージ出るから雷派生ダガーで致命ダメージブーストできる技量型は普通に強い方だね
        パリィ狙わないなら神秘型がちょい強いぐらいだと思う

どうせ出血はナーフされるからすぐ技量の時代来るよ

2022-03-21 (月) 05:33:35 [ID:f4PvHZPa05Y]
  • 炎派生の脳筋の劣化じゃ…
    2022-03-21 (月) 08:00:01 [ID:suEQOWc1IYw]
    • ごめん、劣化の意味とは…?
      仮にダメージ下がるとしても対人ならよっぽどレベル高くない限り即死だから関係ないけども
      2022-03-21 (月) 16:05:29 [ID:f4PvHZPa05Y]
  • ダウン中に戦技撃ったら致命の3倍はダメージ出ますよね?
    パ、パ、パリィ!?!?!?wwwwww
    もしかしてまだダークソウルやってる?
    2022-03-21 (月) 08:41:50 [ID:zo5PYn.ECCY]
    • パリィなめんな。戦技ブッパするより安全・楽に立ち回れる奴は普通にいる。
      2022-03-21 (月) 10:47:33 [ID:6PH8d/1t76Y]
    • 攻略の話はしてないです。ごめんね
      というか攻略なら出血効かない敵結構出てくるから技量型のが良くない…?効く敵には血派生にすればいいだけだし
      2022-03-21 (月) 16:07:53 [ID:f4PvHZPa05Y]
  • 弓の技補正とかしっかり強化で伸びるようにしてほしいな
    2022-03-21 (月) 07:45:05 [ID:rbv//xeTAno]
    • 補正が良くてDDなのほんと糞
      2022-03-21 (月) 12:30:11 [ID:55eLTG0Xoas]
  • 強いR2か戦技のどっちかがないとキツい場面が多いよな。とはいえそれがあればむしろ対応力も高いしわりと悪くないと思うんよ
    2022-03-21 (月) 08:32:25 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
  • 詠唱速度もラダゴンの肖像持てばいいし技量というステを丁寧丁寧丁寧に殺しに来てる
    2022-03-21 (月) 08:39:52 [ID:mg00n/X1P2w]
  • 取り敢えず幾つか追加
    大槍は鋭利ランスなんだろうけど信仰満たしたツリースピアのが強そうなんだよなあ、筋要求軽いし
    2022-03-21 (月) 12:49:33 [ID:W19VgXFGf8g]
    • あと斧は二又が鋭利A行くなら誰か載せといて、持ってないからわからん
      2022-03-21 (月) 13:07:10 [ID:W19VgXFGf8g]
  • 聖印も技量補正だけハブられてるからギンバサもやる気しないし…ハァ…
    技量メインのはずカテゴリには大量の筋力武器が入り込んでるし…ハァ…
    流行りの刀は技量じゃない方のステに振ったほうがずっと威力高いし…ハァ…
    技量ならではの戦法って何?雑魚狩り専門の水鳥乱舞?
    もういいよ技量なんて使ってもイライラするだけ
    2022-03-21 (月) 12:53:08 [ID:c9/SJ4eD9Kk]
  • 老狼みたいな武器枠を使うという大きなデメリットありの火力ブーストがないからなぁ
    あったとしても一本でも双刀持ち化する直剣、曲刀、刀が無いので両手持ちになっちゃうし、3での爆発的技量のイメージは捨てたほうがいいね悲しいなぁ
    2022-03-21 (月) 13:04:49 [ID:KHkeSbWGoCI]
  • 翁面やミリセントの義手あるから多少産廃でも許してねってことなんかな。にしても酷すぎる扱いだが。
    2022-03-21 (月) 13:17:53 [ID:9TJApOUQnqY]
    • その2つはむしろ技量なんか絶対振りたくないけど刀は使いたい他ビルドが喜んでるという…
      2022-03-21 (月) 13:20:41 [ID:1yz/OVD2xho]
  • 傭兵の双刀みたいな双刀武器使わせてくれよ
    3の頃と比べて手数武器エンチャの旨味半減してて悲しい
    爪と拳以外にもさぁ
    2022-03-21 (月) 14:24:10 [ID:KfDFn1o3Xzk]
  • 技量特化で神秘と差別化せるなら雷派生十文字薙刀&グランサクスの二刀に雷纏雫でブーストかけるのオススメ
    対人は勿論強いし攻略でも状態異常効かない相手に超火力叩き込める
    雷耐性高い相手には物理型か冷気出血型にシフトして対応できる
    あと戦技の落雷は技量の数値に応じて火力上がるから技量80だと洒落にならん威力出るぞ
    2022-03-21 (月) 14:27:12 [ID:oGsRjtUFZ12]
    • それを侵入でやってるけど臨機応変に対応できて強いわ 竜王剣で特攻もできるし
      2022-03-21 (月) 15:07:17 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • 神秘マンや技魔と差別化しようと思うと、R1が死んでる今だと固有戦技が強い武器か、付け替え可能なら二刀流やR2とかの固有モーションが強い武器あたりを探すのがいいのかな。とりあえず今は神肌剥ぎ使ってる
    2022-03-21 (月) 16:46:01 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
    • 神肌剥ぎはマジで強い
      もし出血ナーフされたら環境トップなると思う 現状でも指紋盾以外に不利はつかないけど
      2022-03-21 (月) 16:57:43 [ID:f4PvHZPa05Y]
      • 一撃4ヒットでジャンプ不要、リーチも長くてしかも強靭削り強いのは反則なんだよなあ
        2022-03-21 (月) 19:40:12 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
  • 素性剣士にしちゃったし技量系やってみよう→状態異常がつよい→冷気や出血派生になるのでサブ武器で遠距離用に魔術使ったりするので結局知力か神秘にも振っていく
    こんな感じになってしまう
    2022-03-21 (月) 16:50:42 [ID:XnyuCjrfACs]
  • ストッピングパワー、戦技、凍結出血が強い作風と、技量を好む人の嗜好が噛み合わない
    高技量限定のクソつよ戦技を求めてるわけではないんや
    2022-03-21 (月) 17:02:55 [ID:ojp80Vzwd9E]
    • 技量が求めてる回避しつつR1で戦うスタイルは神秘で出来るのよ
      神秘より絶対強くなれないから存在価値ないのがストレス
      2022-03-21 (月) 17:12:06 [ID:eYJ1FV2eLCs]
  • 神秘派生は明らかにバグだから調整入ってからじゃないと話にならない
    今の技量にあるのはそこまで強くない義手刀だけ
    2022-03-21 (月) 17:08:02 [ID:Z20ixVyyXaI]
    • 神秘がおかしいんじゃなくて純技が弱いだけな気がする。一部戦技が暴れてるのは戦技のせいだし単純に技極振りの火力がなさすぎる。今作チェインしないからもっと火力あってもいい
      2022-03-21 (月) 19:01:40 [ID:HBawODxQzCo]
  • 神秘キャラ使ってるけど、神秘、血、毒派生はエンチャできないのがネックだなーって思ってて、火力面では技量のほうが高いと思ってたけどそうでもないのね、黒弓みたいな便利武器もあるし普通に強そうなんだけど
    2022-03-21 (月) 18:55:43 [ID:SKaAVyclZjA]
    • 今回エンチャそこまでなんだよな。状態異常は派生したほうが入るし、属性もあんま効果感じない。後者はなんかやりようあるのかもだけど
      2022-03-21 (月) 19:01:34 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
    • エンチャ出来ないって言っても血派生は切腹あるくない?弓は最終補正雑魚(D)過ぎて要求満たしてればほぼ変わらないから技量である意味はあんまり…って感じ
      技量40神秘50くらいが一番火力出しやすいんじゃね今の環境
      2022-03-21 (月) 19:06:43 [ID:W19VgXFGf8g]
      • ステータスのページで検証してた人がいたけど神秘とのハイブリッド振りは血派生向けで出血は純神秘より若干狙いやすいが攻撃力はかなり落ちる振り方
        2022-03-21 (月) 19:11:18 [ID:IvTTwU40kaE]
      • 出血込みでも火力下がるってこと?知らんかったわさんきゅ
        2022-03-21 (月) 19:22:16 [ID:W19VgXFGf8g]
  • 現状で純技やるってなるとグランサクスと義手刀にどれだけ価値を見出せるかって感じなのかね。1周目は純技で色々使って特に辛さは感じなかったけど今思うと他のビルド(特に神秘)でいいって感じが凄い。まあその2本も補正はCとB止まりなんだが…
    2022-03-21 (月) 19:45:23 [ID:qhIe3.HGgCg]
    • パリィからの雷慈悲の短剣がいい火力出すけどそもそもパリィ不可攻撃多すぎて正直息してない
      2022-03-21 (月) 19:54:03 [ID:HBawODxQzCo]
      • それは絶対にない
        2022-03-21 (月) 20:01:25 [ID:f4PvHZPa05Y]
  • 結局鋭利にしても技量補正Sになる武器が少なすぎるんだよな
    2022-03-21 (月) 20:08:06 [ID:24ty.6mciJs]
  • 属性派生の方が致命威力高いのおかしいんだよな
    鋭利派生ってなんなんだ
    2022-03-21 (月) 20:27:39 [ID:bWUaGQgvUFE]
    • 実はダクソ無印時代から致命威力自体は属性派生させた方がダメージが高い傾向にあるんだ
      純技量が強いのは直接致命威力に関わるブラボぐらいなんじゃないかな?
      2022-03-21 (月) 20:49:17 [ID:LR2gdbvHyfQ]
      • デモンズみたいに致命特化ください
        2022-03-21 (月) 20:53:24 [ID:bWUaGQgvUFE]
    • 現状スタブ特化でも脳筋が慈悲短に赤獅子の炎付けて炎派生させてお手軽スタブするのが最適解な気がする…赤獅子の炎で雷派生って砥石刃持ってても無理だよね?
      2022-03-22 (火) 13:39:46 [ID:i9ziTQPWPDc]
  • 数値調整ぐらいの軽いアプデで技量強化できそうな要素って致命倍率に技量ステ優遇するぐらいか…?出血は神秘の領分だから手は出せないし、流石に他を落として相対的に技量の立場上げました!はアホすぎるし…
    2022-03-21 (月) 22:50:43 [ID:rbv//xeTAno]
    • 技量補正大幅に引き上げるだけでいい。追加効果のある他と同程度しか伸びてないのがとにかく弱い点だから。
      2022-03-22 (火) 00:55:52 [ID:KWvI9Tiwm3c]
  • 純技なら戦法落雷マジでオススメ
    技量で威力伸びる貴重な戦技だし対人攻略問わずガチ性能してる
    2022-03-22 (火) 08:47:54 [ID:vxo7w2ceUV6]
    • 確かにそうだ、そもそも技量特化はいわば物理攻撃兼回避の近接型
      今のバージョンでは、どうしも決め手に欠ける、ソロでやる分には問題ないのだろうが
      マルチだと、他のビルドのような多様性に比べると非常に劣る
      がしかし、雷派生なら話は別
      雷属性がつくと、ダメージソースのサポートが受けやすくて、物理のような歓喜や連撃依存ではなく常に雫でアップできるのもデカい
      そして鋭利ほどではないが、それでも技量アップが得られるので
      技量特化ならさらにダメージ上昇が見込める
      そうか、純技の救えはここにあるのか、雷派生よ!
      2022-03-22 (火) 15:45:02 [ID:zaB4sPgVXXE]
  • 弓がダクソ3と変わらずつり出し用の微妙な性能なのが悪い
    弓がもうちょっと速いか威力が良ければボウガン以上、術未満の中間的ポジションの戦い方ができるのに
    2022-03-22 (火) 10:41:58 [ID:abpsSERVDXo]
    • 弓使うときはダッシュ攻撃だと素早く攻撃できるぞ、ダメージはちょっと落ちるが
      2022-03-22 (火) 11:40:10 [ID:24ty.6mciJs]
  • 氷槍もなんか魔力攻撃だけど技量で威力高まるとか見た、真偽は分からんけど
    2022-03-22 (火) 11:07:34 [ID:wfmqCC2v2y6]
  • 技量と知力を両方高めにしてる時代遅れの技魔だけど、竜王の岩剣持てるのが救い。技量40でも良い火力出ますね
    2022-03-22 (火) 17:13:50 [ID:HrvEPC8Gp8.]
  • なんだかんだで知力か神秘に20前後振って選択肢増やすのがいい気がする。その上で技量伸ばして輝く武器もそれなりにあるわよ
    2022-03-22 (火) 18:31:05 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
    • 今作完全な特化型はむしろ縛りプレイになるっぽいね、純粋に火力とか求めるならエンチャとか使っていったほうがいい
      2022-03-22 (火) 18:41:34 [ID:24ty.6mciJs]
  • 戦灰ページのコメントにも書いたけど、雷派生がほとんどの武器の筋力:技量補正をE:D辺りにするみたい。
    技量補正無しのクラブから技量補正Dが生えてきたし、筋:技補正E:CのレイピアがE:Dになる。
    技量補正の極端に低い武器を技量向けに変えて、更に雷派生を付ける方法があるかもしれな…いや、普通に鋭利派生でいいか、クラブ鋭利派生で補正B生えてきたわ。
    2022-03-22 (火) 18:41:43 [ID:z1KBv1lAaBA]
    • 落雷以外に良い戦技があればなぁ…せっかく聖属性戦技も雷属性にできるのに、雷と合わせてもあんまり選択肢ががが
      2022-03-22 (火) 19:53:03 [ID:HrvEPC8Gp8.]
      • 雷の羊が結構強いみたいなの聞いたんだけどどうなんだろう
        2022-03-25 (金) 02:43:34 [ID:m.ZUIZBnpUA]
    • 雷派生は技量上げれば物理と雷の両方上がるから、鋭利より補正低くても仕方なくない?
      2022-03-22 (火) 21:18:05 [ID:Rx/DKS5VqAY]
      • 素材無かったから、クラブ+18ですまんけど、技量99で鋭利が技量補正Bで433、雷が技量補正Cで494だったわ。
        2022-03-22 (火) 21:21:17 [ID:Rx/DKS5VqAY]
      • 補正差1段階あっても、雷補正の方が上回るのか…。一部の筋力武器を雷補正で使ってみるかなぁ…。
        2022-03-22 (火) 22:48:12 [ID:z1KBv1lAaBA]
      • ダクソ3の感覚なら複属性の表示攻撃力は信用ならない印象(但し致命だと強い)だったけど、今作だとあんまり弱い印象ないな…実際どうなんじゃろ?
        2022-03-23 (水) 00:48:30 [ID:HrvEPC8Gp8.]
      • コメントした条件で、殴ってみたけど、無難なのが鋭利かなってなった。ただ、雷弱点とかなら雷派生でもいいかなって感じです。雷弱点持ちだとダメが鋭利379<雷派生394<鋭利の雷脂411だったかな。試したのが聖別の荷物運んでる巨人です。
        2022-03-23 (水) 14:17:20 [ID:Rx/DKS5VqAY]
  • 筋力武器の両手持ち筋力1.5倍補正を活用するよりも武器を二本持った方が強いという技量の領分に進出してきているのずっとモヤっとしている。
    2022-03-22 (火) 21:07:01 [ID:4wE/pQgiSds]
    • あっちはあっちでそれ以外のモーションが終わっているからしゃーない
      戦技中心のゲームデザインとはいえ通常攻撃は全体的に弱すぎるから何かしらのテコ入れはして欲しい所よな
      2022-03-22 (火) 22:22:07 [ID:LR2gdbvHyfQ]
    • わかる。両手持ちで真価発揮しろよと。大盾持って引き付けろよと。でも高速戦闘過ぎて大型武器ほどジャンプ切りじゃないと足が止まるR2はもちろんR1ですら追いすがれないから仕方ない…ボスとか攻撃前の挙動で滑るように動くからなあ
      対マレニアなんかみんなジャンプR2マン化するぞ
      2022-03-23 (水) 04:32:33 [ID:abpsSERVDXo]
  • 炎、炎術、雷派生でいろいろ見てるんだけど、メリットが炎(筋力)は素の防御が上がる、炎術は炎部分の威力が高い、で、雷は環境(水浸し)で相手の耐性が減るからこの部分使うしかないと思ったけど相手を水に浸す方法ってなんかあったっけ?
    2022-03-22 (火) 22:29:34 [ID:HBawODxQzCo]
    • 油まみれと違って能動的に水で濡らす方法は無いんじゃないか…?
      2022-03-23 (水) 18:10:11 [ID:Q3pMCBzf8A.]
      • やっぱりないか。曲剣好きで使おうとしたんだけど鋭利でも重厚でも火力そこまで変わらず、今作鎧に雷特攻もないから無理に鋭利使うより防御も上がる脳金でいいじゃんになってしまった…
        2022-03-23 (水) 23:59:16 [ID:HBawODxQzCo]
  • 技量と信仰に振って属性武器振り回してる、今作属性武器多いしね
    火も雷も聖もいろいろ使えて楽しい!
    2022-03-23 (水) 03:52:00 [ID:gwAluMoLAdc]
  • 今回明確な弱点のある敵がそれなりにいるからアイテムエンチャをとっかえひっかえできるのは利点ではあるはずなんよね。問題はそれがアイテム制作と相性が悪いこと…
    2022-03-23 (水) 07:48:44 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
    • 過去作と違ってルーンさえあれば無限に補充とはいかなくなったのがな。製作すればタダ買えばちょっと高いぐらいでいいのになんで製作でしか無限入手できなくしたんだか
      2022-03-23 (水) 15:03:48 [ID:k4ayxrBf0WY]
    • 今日も戦学びのボロ屋で根脂を集めるんや...
      2022-03-23 (水) 18:21:45 [ID:L9OqJkfX21c]
  • 最低限にはしたいんですけれど、少なすぎるとそれはそれで困る筋力
    技量マンではおいくつがオススメですかね
    2022-03-24 (木) 19:26:22 [ID:abpsSERVDXo]
    • 猟犬長牙持てる18にしてるな
      2022-03-24 (木) 20:35:52 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
    • 不足がほぼ無い18神肌削ぎ二刀流出来る17軽武器以外両手持ち前提でもっと低い14辺りオススメ
      2022-03-25 (金) 03:33:25 [ID:W19VgXFGf8g]
    • 自分は技量特化のため、マレニア様に因んで、筋力16止めですね
      技量メインの場合、筋力にも振ってしまうと、上質に寄っていく問題は過去作にもあるあるですが
      使いたい武器にあわせて、最低限で止めるのがおすすめかな
      残りを信仰などに回して、バフが掛けるようにするとかのもいいし。
      装備スロットを考えて、筋力を高く上げて扱える武器が増えても
      結局使う面子は決まってるし、無駄に感じるね
      2022-03-25 (金) 08:49:54 [ID:zaB4sPgVXXE]
  • なんとなくツヴァイ持てる19にしてるけど、もう少し低くてもいい気がしてきた
    2022-03-24 (木) 20:31:36 [ID:NGKFvfZY3Z.]
  • 曲剣や刀で補正sないのが残念
    2022-03-24 (木) 20:32:56 [ID:NGKFvfZY3Z.]
  • 曲剣や刀で補正sないのが残念
    2022-03-24 (木) 20:32:57 [ID:NGKFvfZY3Z.]
  • 酷評されてるけど技量上げてしまう。だって好きだから!でもプレイ下手だから生命力にも少し浮気してしまう...
    2022-03-24 (木) 23:27:14 [ID:1N3QoD/2WIw]
    • 生命上げないのは初期レベル縛りとかしてる狂い火の王な人たちだけだから大丈夫だ
      2022-03-25 (金) 02:18:29 [ID:qhIe3.HGgCg]
      • 記憶はあげなくても(終盤ちょいしんどいが)なんとかなるが、生命と持久力はガッツリふらんとオワタ式になるしなw
        2022-03-25 (金) 02:49:51 [ID:Re7g1R9d4Ww]
      • まして技量武器は大や特大ほどの崩し性能がないから生命力上げないとちょっとしたモブ敵のごり押しにすらミスが許されないゲームになる
        2022-03-25 (金) 14:25:15 [ID:60dX5tek2PU]
      • いろいろありがとうございます。技量99にする前に生命力に8も振ってしまい、夢で技量ちゃんに"なんでパリィとローリングでノーダメ攻略できないの!"って怒られて落ち込んでましたが元気出ました!
        2022-03-25 (金) 18:04:58 [ID:8OCig897p6.]
      • 技量99ってマジかよ 80オーバーって伸びるんすか今作の技量
        2022-03-25 (金) 21:25:00 [ID:abpsSERVDXo]
      • すみません。まだLV低くて技量60程度しか振れてません
        2022-03-25 (金) 22:52:24 [ID:8OCig897p6.]
  • 鋭利ツヴァイヘンダー+25の技量補正Bなのは悲しい…。Aくれたっていいじゃあないか
    2022-03-25 (金) 03:37:33 [ID:UsZeH3peS7s]
  • 今作、技量補正がB止まりの武器が多すぎる。Aはほしい
    2022-03-25 (金) 13:24:45 [ID:y0SvFxejTKs]
  • 青い踊り子なら技量武器の鋭利派生と相性いいから・・・
    2022-03-26 (土) 17:07:15 [ID:85DppX3sXqU]
  • なんか神秘派生でいい気がする…
    出血ない武器でもそこそこ火力出せるし
    2022-03-26 (土) 22:29:29 [ID:6lfWLGua5PE]
  • 神肌とか落雷とか薙刀とか雷短剣とか技量振りでも結構強い要素挙がってるのに無限にネガキャンしてる層はなんなの
    不平不満版いきなよ
    2022-03-27 (日) 01:53:30 [ID:f4PvHZPa05Y]
    • 技量にしては、程度だからな。ってか薙刀はそれこそ神秘じゃん…雷短剣は炎短剣に比べて戦技的に崩し取り辛いからスタブ機会的に劣るし
      2022-03-27 (日) 09:53:23 [ID:Q3pMCBzf8A.]
      • 攻略は知らん 落雷とか致命の話出してる時点で対人の話って察してくれ
        炎なら筋力型の話してんだろうけど対人でまともに運用可能な筋力武器ってグレソ1本しかないけど交換したいか?俺は嫌だわ

あと二刀槍とかの物理火力えげつないから普通に物理の伸びが良い鋭利派生でぶん殴った方が早い事結構あるよ
神秘型ならそれこそ落雷とか雷短剣致命みたいな飛び道具的な要素が弱くなるわけだし

2022-03-27 (日) 21:42:28 [ID:f4PvHZPa05Y]
  • マウティングゴリラはTwitterに鍵掛けて壁に向かって喋ってて
    2022-03-27 (日) 21:23:16 [ID:kw2crwYVhEs]
  • そして誰も居なくなった…
    2022-03-27 (日) 04:11:22 [ID:VES33DoCfSs]
  • 技量特化は最速詠唱で戦闘中も相手に合わせたバフを掛けやすいのは明確な利点だと思うんだが
    特に火よ力を!をさっと掛け直して常に攻撃力1.2倍の状態をキープしやすいのは強みよ
    2022-03-27 (日) 10:06:57 [ID:GIS8swWJ/8Q]
    • それ技魔とかギンバサって言うんじゃ…
      2022-03-27 (日) 11:49:34 [ID:jrwSv5zMSpQ]
      • 信仰15だけで二本指防御系バフと火よ力を!が使えるよ
        技量80信仰15は流石にギンバサとは言わんだろう
        2022-03-27 (日) 12:13:51 [ID:Z8IFJ28cLyM]
  • 攻略では信仰15と神秘10あれば血炎エンチャや火の癒やし、火の力が使えるからそれだけ確保しとけばいい
    2022-03-27 (日) 13:32:29 [ID:24ty.6mciJs]
  • エルデンの技量、強くはないが思ったほど弱くもなくてよかった
    普通に攻略こなせるし対人もそれなり
    2022-03-28 (月) 03:05:27 [ID:LCmFjgwdqOA]
    • なにもかもブッ壊れてるから戦えなくはないのよね
      敵はレベル150だけどこっちも90くらいはあるというか・・・
      2022-03-28 (月) 10:37:25 [ID:hOIoNIxec4A]
  • 戦灰のステータス補正とか気にするようになって技量に戻ってきた感ある。
    鋭利系優秀なの多いね。
    2022-03-28 (月) 04:02:49 [ID:5TMyWZb3Ufc]
  • まだだッ…我々には、最強兵器「死かき棒」がある!
    2022-03-28 (月) 04:45:32 [ID:IDTOql./osI]
  • 大型ナイフ、レイピア、ウルミあたりはsいくけども基礎値が少し低いのがねぇ 中量武器でsはないものだろうか
    2022-03-28 (月) 11:12:51 [ID:ciJMrImOs1o]
  • 魔法とかの詠唱速度も上がるし決して弱くはない。けど、どうしても神秘に劣るから誰も居なくなるかもしれない。
    2022-03-28 (月) 17:50:00 [ID:GDjag1GWP4w]
  • 純技が辛いレギュレーションではある。まあダクソ3の頃から、詠唱速度上昇でスペルとの併用前提みたいな側面はあったが。致命補正くらい欲しい気もするけど
    2022-03-28 (月) 21:46:19 [ID:Rgsr/R3qe9s]
  • 腐敗翼剣とミリセント義手同時に付けても瞬間火力で神秘出血に劣るのは納得いかんとですよ
    2022-03-28 (月) 23:01:13 [ID:abpsSERVDXo]
    • というか神秘出血にその両方が乗るから・・・
      2022-03-28 (月) 23:02:52 [ID:HBawODxQzCo]
      • 詰みじゃん。
        2022-03-28 (月) 23:35:23 [ID:pgfglyBqhvc]
  • 神秘抜きにしても技S行く武器が一部の鋭利短剣とウルミぐらいでユニークに至っては技Sが存在しないのがきついっす
    筋Sは結構あるのに
    2022-03-28 (月) 23:37:33 [ID:ILc9JTkQVos]
  • 神肌剥ぎに切腹つけてやってるけどこれ技量特化じゃなくてもよいのでは...?とか思ったりする
    2022-03-28 (月) 23:52:09 [ID:JAQ59V4uA9.]
  • R1やら2刀L1ブンブンするならそら出血強いだろうから知力信仰ちょっととるとか、
    神秘派生できない戦灰に価値を見出すしかないんじゃないかな。
    戦灰のつぶてとか最初の弾を追撃の突き確定させるためって割り切れば結構強かったよ。
    2022-03-29 (火) 00:28:08 [ID:5TMyWZb3Ufc]
    • つぶてを戦技にするならなんのための詠唱速度上昇やねんと思わなくもない
      2022-03-29 (火) 14:46:26 [ID:i9ziTQPWPDc]
  • 今回技量とか筋力とかの括りってあんま意味無い気がする
    統合して物理系でいいんじゃねと思う
    2022-03-29 (火) 18:20:14 [ID:kXC7EoPcbA2]
  • しかきぼう、家族の首が使えるギリギリまで知能上げて他は技量に振る信仰でよくあるパターンを考えたが、その場合の利点が何かあるだろうか?
    魔法の武器しかない
    2022-03-29 (火) 20:14:36 [ID:BGiP9V2FKSg]
    • 知力要求のあるユニークでいい感じのは技量向けのほうが多少多い気はする。それの戦技威力だけなら知力振りでもいいけどそれなりに通常攻撃するなら……みたいな
      2022-03-29 (火) 20:55:13 [ID:Di4oQrpeYqg]
      • しかしわざわざユニーク武器使うなら固有戦技活かさないのも何か違うし…
        2022-03-29 (火) 23:01:32 [ID:Q3pMCBzf8A.]
  • 信仰バフをメインで使っていく技量戦士試してみるか…と思ったら、このWikiのTIPS・小ネタのページに
    「祈祷の詠唱速度に技量は影響しない」と書かれていて絶望した
    ダクソ3の奇跡は影響したのに、何故…
    2022-03-29 (火) 23:48:18 [ID:0iChU2sHrss]
    • いやそれ大嘘だよ。70と19でラダゴン像なしでやってみたけど石投げですら露骨に違う
      2022-03-30 (水) 00:27:09 [ID:iHLbnsj.Ap.]
    • ちゃんと影響あるんで勘違いですね
      魔術が70で最速になるのと違って祈祷は40か50で最速になるっぽいんで、タリスマンつけてて勘違いしたんじゃないですかね
      2022-03-30 (水) 00:31:08 [ID:0djnULoOPTY]
      • お二方とも検証ありがとう!
        悲しみから他に振ってしまったステータスを、安心して信仰に振り直してくるわ
        2022-03-30 (水) 01:41:19 [ID:0iChU2sHrss]
  • 何しても神秘の下位互換になるんだよなぁ。神秘派生出来ないユニークウエポンで補正Sってありましたっけ?
    2022-03-30 (水) 07:42:59 [ID:L4.9mmi8Psc]
  • 腐敗大斧とか筋20で両手持ち運用ってどうなんだろうか?
    2022-03-30 (水) 12:29:04 [ID:W19VgXFGf8g]
  • 剣士のシミター二刀流とか実際どうなん?
    2022-03-30 (水) 20:17:12 [ID:6lfWLGua5PE]
    • 普通に攻略する分には火力に不満なかったレベル
      2022-04-01 (金) 02:16:33 [ID:8wNumXNwlwU]
  • 新規キャラで筋20技量80ぐらいのキャラ作ろうと思ってて、喪色の早期強化で一気に駆け抜けようと思うんだけどどれがおすすめ?やっぱり猟犬の長牙かな
    2022-03-30 (水) 21:15:28 [ID:U7ufzLv/NXQ]
    • 武器のカテゴリに拘りがないのであれば、猟犬の長牙が最適かと
      序盤で入手でき、尚且つ喪色強化ですから
      しかもエンチャント可能、補正込みで大曲剣の中でも群を抜いてるほどの物理火力
      特殊能力や戦技も合わせれば技量キャラの数少ない最終武器とも言える
      技量キャラは正直この状態異常ゲー、戦技ゲーの中では不遇な立場ですが
      猟犬の長牙の戦技や特殊能力ならまだマシになる
      そしてキャラが完成した頃、マレニアの義手刀でもサブに仕込んでおくのが良いかと
      侵入・対人の時に、戦技をぶっぱするチャンスがあれば80技量の場合、大抵ワンパンできる
      2022-03-31 (木) 13:46:52 [ID:zaB4sPgVXXE]
  • 序盤で手に入るユニーク物理曲剣無いの?
    2022-03-30 (水) 23:30:25 [ID:6lfWLGua5PE]
  • レベル100で技量50の侵入マンやってるけど竜王の岩剣強すぎ!
    技量マンだと範囲攻撃が少ないから脳筋に比べて複数相手苦手だけどこの戦技あれば一人は絶対に殺れる。
    これで刺剣じゃなかったら完璧だったんだけどな。
    2022-03-31 (木) 05:28:24 [ID:h8O27Z6Mu9k]
  • 技量戦士マンは武器が楽しくて選択肢も多いからあれこれ強化してると石が足らない
    2022-03-31 (木) 15:49:25 [ID:dkIAWOJ2EzM]
  • ぶっちゃけ不遇なビルドだよな。
    出血武器が強い本作だけど、技量より神秘派生した方が強いし、神秘降ってりゃ、祈祷も使えて戦術に幅出るしなあ。
    技量ガン振りしか出来ないことがもうちょいあればよかったんだが。
    2022-04-01 (金) 11:29:55 [ID:bSrPWRceX7.]
    • バランス調整入れてくんないと特定ビルドだけ強すぎね
      爪とか刺剣とかカテゴリごと死んでるんじゃね
      2022-04-01 (金) 11:38:10 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 出血筆頭に状態異常ナーフの声もあるけど技量補正自体も上げてくれないと手数で状態異常狙えますよ系の武器が丸ごと死んでサブとしても技量ステの価値が完全終了という。
      頼むぜフロムさんよぉ
      2022-04-01 (金) 11:52:16 [ID:60dX5tek2PU]
  • まあ調整はくるやろ。筋力より片手持ち時に威力勝るくらいに補正を上げてくれるはず。...お願いします。
    2022-04-01 (金) 12:05:23 [ID:fwEqgglFqjc]
  • 致命弱すぎとも言われてることだし技量の致命補正ハチャメチャに上方したらいいんじゃないかな
    2022-04-01 (金) 17:50:33 [ID:sNU.heirkiY]
  • 初見のときは、爪痕の聖印もらってからずっと技量補正の触媒があるって信じてた。一周目クリアしてwiki見ても存在しなかった絶望。dlcで技魔、ギンバサ用の何か来てほしいなぁ
    2022-04-01 (金) 18:37:58 [ID:QvBL7QpFZGw]
  • 詠唱短縮があるくらいならR1モーションの微速度上昇とか微硬直軽減とかあってくれても良いのに…ほんとフレーム単位で良いから技量らしい恩恵が欲しい。それか他の人も言ってるようにせめて片手持ちくらいどのビルドよりも火力あったら良いのに
    2022-04-02 (土) 01:42:02 [ID:P.P9KK6hKX.]
    • 二刀流の名手と言ったら技量!ってのがあるべき姿だったよね。3はまだよかった、老狼右眼二刀は技量特化でしかできなかったから
      シリーズが進むごとに広く振れる大型もどんどん筋力武器になっていって、深く遠く突ける長物武器も上質武器になっていってさ…
      2022-04-02 (土) 14:56:43 [ID:qXQOLmQFGe2]
    • 技量振りまくってても松明マンにあっさり落馬させられるのほんと草
      どのぐらい効果あるもんなんだろうな
      2022-04-03 (日) 10:38:26 [ID:4oRFKpGf206]
    • 先っちょだけみたいな言い方だがフレーム単位でも変えてしまうとあらゆる武器で確定コンボが横行するから無理やね
      2022-04-05 (火) 10:48:49 [ID:oKaSrdvNHt6]
  • 状態異常にも二刀流にも頼らない攻略武器を考えると、どうしても長柄だったり準特大くらいの強靭削りは欲しくなるな。そしたら妙に火力の出る守人の剣槍か派生しなくともとりあえずダッシュR2の強い神肌剥ぎあたりがいいかなって気になる。ほかにはなんかあるかな
    2022-04-02 (土) 18:17:51 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
    • 鞭の強靭削りに頼るしか…
      2022-04-04 (月) 19:23:24 [ID:Ig351XzzjEs]
    • 要求値だけ振った神狩りの剣とか鋭利斬馬刀
      2022-04-05 (火) 11:00:40 [ID:z3zVjOKFwds]
  • 戦灰落雷と岩剣で対人だとかなり強気に立ち回れるけどこれ技量戦士じゃねえよなって思いはある
    2022-04-03 (日) 01:11:40 [ID:r0BByHovRXc]
  • 手数武器が多いから出血や毒を活かしていきたいと思うと、どうしても神秘型になってしまうの悲しみ。
    2022-04-03 (日) 15:23:38 [ID:tm9viQ8RQXc]
    • 対人で即殺大暴れしてる出血派生が何かしらの弱体化がかかったら、その時に技量50神秘50での物理攻撃力を優先にした形が実用的になるかもしれない…
      2022-04-04 (月) 01:38:42 [ID:qXQOLmQFGe2]
  • 獣の咆哮のダメが技量依存って聞いて使ってみたけど、めっちゃ強いなこれ。魔法キャラ完封できるわ。
    2022-04-04 (月) 04:12:41 [ID:CQdQjhRRq0A]
  • もしかして今作技量S武器本当に少ない?
    2022-04-04 (月) 11:59:46 [ID:alH.NP5EkYU]
    • あっても元の攻撃力を補う形みたいになってる小型武器が多いね。
      このステぶっぱするなら技量補正ある戦灰とうまく付き合うしかない。
      2022-04-04 (月) 21:54:49 [ID:U/qOrfTbIbg]
  • グランサクスか竜王の岩剣のどちらか技量補正Sにしてくれるだけで変わりそうなもんなんだけどなあ…
    てか似たような枠の遺跡の大剣がSなんだからグランサクスをS、もしくはAにしてくれてもバチ当たらんやろ々
    2022-04-04 (月) 15:18:56 [ID:0meYqcPXfOo]
    • マレニアですらBだから絶望的かな…
      2022-04-04 (月) 19:28:45 [ID:i9ziTQPWPDc]
  • 鋭利守人のサブに雷慈悲ダガー仕込んでるけど中々いい感じ
    慈悲に落雷付けとけば中距離も対応できる
    ただ守人の筋力17振って技量80振るとなると120じゃとても収まらないな
    2022-04-05 (火) 01:40:49 [ID:0X2lHqZG7.Y]
  • 技量戦士不遇かなと思ってたけど強戦技に技量依存多くて
    逆に強い気がしてきた
    落雷も獣咆哮も技量依存なんだな
    2022-04-05 (火) 08:51:19 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 純技で長牙メインでプレイしてるんどけど派生は鋭利よりもやっぱり血とかのほうがいいのかな?それとも冷気?同じ技量マン諸兄の意見を聞きたい。因みに技量は60〜80あたり
    2022-04-05 (火) 10:33:46 [ID:Z1xwmDzQbnE]
    • もともと出血あって血派生しても旨みないから鋭利のままか冷気だろうな。どっち選ぶかは状態異常どのくらい重視するか次第。冷気でも思ったほど単純火力下がらないけど、エンチャできないとかの問題もあるし
      2022-04-05 (火) 10:37:07 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
      • 成程。基本エンチャントを想定して鋭利派生でいくのか状態異常に注力して冷気……感謝を!集会して鋭利冷気それぞれ用意しよう!
        2022-04-05 (火) 15:40:48 [ID:Z1xwmDzQbnE]
  • 何気に他ビルドよりもステに余裕ができるのも強みやな
    2022-04-05 (火) 11:20:15 [ID:CQdQjhRRq0A]
  • 状態異常時代のいまの環境だと、もとから出血ついてる武器は神秘派生か冷気派生が最適になりがち。前者は神秘マンになるので冷気派生に強みを見出したいが、知力のほうが補正ある武器もあったりする……というか曲剣で唯一出血持ちの死体漁りがまさにそれで他を食ってるんだよな。それ以外だとモーションが強い武器を血派生しつつ火力もそれなり維持できるところはなかなかいい。ただし二刀流だとモーションの違いが死ぬので片手や両手前提になるけど
    2022-04-05 (火) 11:55:05 [ID:t4H98Lq8Xfc]
    • ってことで、技量マンはぜひ血派生神肌剥ぎ両手持ちを試してほしいんだよな。こいつのいるおかげで武器振りでの出血に限れば神秘マンより血を出しやすいまである
      2022-04-05 (火) 11:58:25 [ID:t4H98Lq8Xfc]
      • 神秘振って血派生にしたほうが出血値上がりつつ攻撃力も同値ぐらい伸びるから出血派生なら神秘振りのが強いです
        ちなみに神肌剥ぎは対人なら盾相手じゃない限り技量振った鋭利派生の方が強いです
        2022-04-05 (火) 15:57:10 [ID:f4PvHZPa05Y]
      • ごめん血派生で神秘振りの方が火力伸びるは全然間違ってたw
        攻略だと血派生が強くて対人は鋭利が強いって感じで良武器だと思います。
        2022-04-05 (火) 15:59:50 [ID:f4PvHZPa05Y]
      • 言うほど対人で鋭利強い?そりゃもちろん表示火力は鋭利のほうが出るしもともとモーション優秀だから悪くはないんだけど、あの高い出血値捨ててまで選ばなくてもいい気がする
        2022-04-06 (水) 09:39:13 [ID:PRByJfxwpW6]
  • 茨鞭使ってる人いない?
    2本手に入ったから鋭利派生にして使ってるんだけど、技量マンが使える打撃武器としてはかなり優秀なのでは。神秘派生のほうが強いってのは無しな!
    2022-04-05 (火) 17:23:20 [ID:oy9i7G5K9lM]
  • ほぼ神秘に食われてるのがねぇ……出血ナーフと筋力武器の筋力補正を高い値だとより伸びて、低い値の補正を下げることで両手持ちの意義を見出す感じにすれば技量が二刀流方面含めて横並びになれるかな?
    2022-04-05 (火) 21:40:49 [ID:9HXaDyfbnxg]
  • 迷走しすぎて蛇骨の刀をフル強化して使うようになった…。喪色じゃないけど、戦技変更不可で、筋技BEだし…。
    2022-04-06 (水) 00:25:26 [ID:Xey6LoIW6wE]
  • 上の方で致命の火力上げて欲しいみたいなコメント見たけど、現環境で一番致命ワンパン力高いのって技量じゃない?技量80の雷慈悲ダガーに短剣タリスマン付けてワンパンできなかったホストいないよ
    2022-04-06 (水) 03:00:30 [ID:/UBy9kM60hU]
  • 魔術メインから技量戦士で遊び始めたけど持久どれくらい振っている?参考にしたい(両刃剣メイン Lv140)
    2022-04-06 (水) 08:02:55 [ID:RC28/oDtj3.]
    • 武器両手持ちで戦うなら高くても30かな。片手持ちで戦うなら20あれば十分
      ただ両刃剣や二刀流曲剣みたいな手数で攻めるスタイルは強靭度がないと怯みやすくて連撃し辛いからいっそ40振って重装備、タリスマンは腐敗翼剣とミリセントの義手は固定って感じがおすすめ。特に両刃剣をメインにするならこれで世界が変わるから一度試してみてほしい
      2022-04-06 (水) 09:49:33 [ID:RoNAy/LnRIU]
      • ありがとうございます!スタミナ管理で痛い目に合う事結構あったので思い切って40まで上げてみます!
        2022-04-06 (水) 22:33:39 [ID:RC28/oDtj3.]
  • 神秘と比べられがちだけど、優秀な属性戦灰を鋭利派生に出来たりエンチャ出来たり、戦技の一部が技量で威力が上がるから悲観するほどでは無い気がする。強いて欲しい物があるとすれば、贅沢は言わないから技量補正Sの武器を雑に増やして片手持ちで脳筋両手持ちくらいの火力欲しい、贅沢言わないから
    2022-04-06 (水) 14:09:46 [ID:P.P9KK6hKX.]
  • 獣の咆哮が技量依存って聞いて咆哮マン作ったけどついでに使えるグランサクス槍や岩剣と守人剣槍とかで実は技量つよない?ってなってる
    2022-04-06 (水) 14:35:51 [ID:JAQ59V4uA9.]
    • 守人はともかく、グランサクスや岩剣は戦技が強いだけな節はある
      戦技ゲーとして必殺技感あるのは良いことだが、フォルサクスやラダゴン辺りを除けば結局出血特化武器振り回してる方が攻略は楽なんよな
      出血ナーフして欲しいとかでは無いが、技量武器に出血付いてるのが有るとはいえ、鋭利派生の旨味がなあ
      純技ビルドでなければ詠唱短縮・属性武器・祈祷魔法と遊びの幅広がるんだけどね
      技量65で義手刀の攻撃力600に届くけど、5周目でもう終盤ボス連中には火力足らないんすよね

対人に関しては居合パリィが無い以外には特に文句無いです。出る杭は打たれる
ダクソ3で物干しダッシュ突きのせいで、通常R1までモーションナーフされたあの日を思い出せ

2022-04-06 (水) 15:57:53 [ID:bWUaGQgvUFE]
  • >戦技だけが強い節がある
    過去作にグンダ斧槍&レド槌という戦技があってだな…
    2022-04-07 (木) 01:38:26 [ID:Bap8XPqe2FM]
  • 技量ビルドキャラ作るか悩んでるんだけど、軽装短剣二刀流or爪両手持ちとかで青い踊り子乗せながら、手数稼いで腐敗翼剣で火力を上げていくスタイルとかって強いんかな。
    霧の猛禽辺りで頑張って密着し続ける必要が有るからめっちゃプレイスキル必要だろうけど。
    2022-04-06 (水) 15:25:04 [ID:WILEy4hfi3c]
    • 青い踊り子が全裸で15%、短剣1つで13%くらいみたいなので、青い踊り子は微妙かな…。武器にこだわり無ければジャンプL1の手数多い曲剣や両刃剣のほうが腐敗翼剣起動早いからオススメ。霧の猛禽もジャンプ攻撃になる関係でこの二種の方がいいと思われる。武器こだわりあるなら、接近離脱を簡単にできる犬ステップのほうが使い勝手がいい。
      2022-04-06 (水) 15:36:08 [ID:Bftr9W3TYXI]
    • それやろうとしたんだけど思ったより攻撃振る速度が速くないし、曲剣でいいやんってなる。しかも出血の相性がいいから技量じゃなくて神秘でいいやんともなる。
      2022-04-06 (水) 15:45:57 [ID:HBawODxQzCo]
    • コメント、ありがとう。
      やっぱり、このスタイルも技神の劣化になるんか。
      やっぱり現環境、純技はなかなかに厳しいな。
      2022-04-07 (木) 00:13:33 [ID:WILEy4hfi3c]
  • 神狩りや遺剣紹介されてるなら知力最低値の勇者と預言者もオススメ素性にならんか?信仰はバフや火の癒しとかで腐りにくいし
    2022-04-06 (水) 16:40:07 [ID:vtU44CFGek.]
    • 正直その2つはギンバサ向けだからこっちよりはギンバサ紹介してる聖職者のほうに載せるべきかなって思う
      2022-04-06 (水) 16:53:47 [ID:HBawODxQzCo]
      • んでも技量振った方が火力出る特大だし、上質枠に入ってた昔の剣槍みたいに要求だけ信仰振った技量武器って扱いしてもいいんじゃないか?
        2022-04-07 (木) 21:31:10 [ID:z3zVjOKFwds]
  • 神秘派生できない武器。技量型のユニーク武器を挙げれば神秘型と被らない、神秘型ではできないビルドが思いつくかな?
    でも、ユニーク武器で技量補正がすごく高いのってあったっけ?
    2022-04-06 (水) 22:32:50 [ID:GihHladkQOM]
    • ない。そこそこ技量がいるから必然的に技量向きになるユニークは多いけど補正自体は殆どが上質系
      ゲーム内技量要求最高のマレニアですらB止まり
      2022-04-06 (水) 22:48:20 [ID:ILc9JTkQVos]
      • 悲しいなぁ… 老狼みたいなのも無いし、技量特化しても補正足りなくて、出血に頼らず火力だしたいてんならそりゃ術でバフるしかない
        そうなれば技量2と信仰1で割り振った方が物理そこそこの威力に、雷と聖と血と毒とを使い分けて松脂以上の火力出すのがベターになりますよね…
        2022-04-07 (木) 19:28:46 [ID:GihHladkQOM]
  • 技量依存でクリティカルヒットの概念があればなぁ…
    刺突カウンターとか斧槍の最適打撃の全武器種版で
    攻撃ヒット時に低確率でダメージ1.5倍とか付けてくれれば
    モンハンとかの超会心ビルドみたいなの作れるのに
    2022-04-07 (木) 15:11:09 [ID:LQspTGYJ32k]
    • 小弓とか短剣すら技量特化である必要がないって、マジどういうことよ……
      でも将来フロムがちゃんと調整してくれると信じて、好きな技量キャラでも遊んでる
      2022-04-07 (木) 18:38:31 [ID:3BfqHFhj38U]
  • 技量で詠唱速度早くなるし技量武器はまあ傾向として軽めだからサマルトリアしろってことなんかな
    2022-04-07 (木) 19:37:45 [ID:uPYtjvo20rw]
    • 今作知能80まで火力上がるから技上まであげると基礎ガバガバだぞ
      2022-04-07 (木) 21:13:05 [ID:BGiP9V2FKSg]
  • 技量マンは不遇扱いされてるけど剣槍や神肌剥、義手刀に慈悲短剣、落雷獣咆哮あるから強いと思う。侵入だと脳筋より勝率高い。
    2022-04-07 (木) 20:51:52 [ID:z2jGsCbMnMA]
    • 軽く戦技ページを見た感じ氷槍も技量マンによさそう
      2022-04-07 (木) 21:50:35 [ID:xFFbksbY79M]
    • 最近は戦技補正の研究が進んで使いやすい遠距離戦技は技量補正大きいのわかってきたし普通に技量強そうだよねってことで3キャラ目で技量マンしてる
      2022-04-08 (金) 05:19:59 [ID:SKaAVyclZjA]
    • 魔法祈祷を絡めると最速詠唱になって気持ちええんじゃ
      2022-04-08 (金) 05:48:56 [ID:EsW3TQqB28.]
    • ツヴァイも技量補正高めだから何だかんだで嫌いじゃないけど、強いて言うなら火力高めの直剣が無いのが残念。出血と割り切って細剣使えばいいけどもう少し選択肢が欲しかった
      2022-04-08 (金) 09:23:06 [ID:HA9jPYVqNjc]
    • 神肌→4hit生かして出血派生の方がいい。慈悲短→赤獅子で炎or炎術派生の方がお手軽に致命を活かせる。獣の咆哮は言うほど強いか?落雷くらいじゃないの?それだって脳筋が単眼で炎の唾ぶっぱした方がはるかに勝率高いからなぁ。
      2022-04-08 (金) 15:15:45 [ID:i9ziTQPWPDc]
      • 神肌と慈悲はそっちの方がお手軽で強いね。獣の咆哮はそこそこ発生早くて判定も広め(体感)だから、点で狙う落雷より当てやすい印象。
        2022-04-08 (金) 15:32:42 [ID:QC/m6QChN/c]
      • 神肌の出血派生は技量なんだが…
        2022-04-08 (金) 21:34:23 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
      • 神肌の出血派生は技量伸ばすものだよね
        神秘死体漁りの神秘80よりも出血神肌剥ぎの方が神秘初期値ですら出血値高いし
        2022-04-09 (土) 16:35:31 [ID:mLyDqXgdqeA]
  • 神秘20降る血河は紹介されてるのに
    信仰18のヴァイクや黒き刃が載ってないの惜しいな
    こんなところでも神秘ビルド優遇されてるのかよ…;
    2022-04-08 (金) 11:20:07 [ID:Bap8XPqe2FM]
  • 今作って技量が雷マンなんですよね。元から雷ついててエンチャもできる武器とか使えば爆発的に威力だせそうなんですけど、無いんですかね?ダクソ3のロス騎士大剣みたいなヤツ
    2022-04-08 (金) 12:34:40 [ID:KHkeSbWGoCI]
    • 派生で言うのなら、割とそうでもない
      落雷などを筆頭に、たしかに戦技としては強いのですが、
      実は技量が高い場合、素直に鋭利派生した方がいい
      巨人や、笛使いなどの雑魚で試してましたが
      雷派生よりも鋭利派生の方が戦技、通常攻撃共にダメージが高い
      対人だと雷派生がいいって推薦するケースもあるが、理解できません
      少なくても攻略用は鋭利の方が実用的、エンチャントもできるしな
      雷派生は表示上の攻撃力は鋭利より高いに見えますが、
      多分実際のダメージ計算だと、物理カットと雷カットが両方計算してからダメージを算出するから
      鋭利のような物理カットだけで計算する方がダメージ高いかと。
      尚、それでも出血には敵わないので、出血が全ての元凶。。
      2022-04-08 (金) 13:39:25 [ID:zaB4sPgVXXE]
      • 雷派生をするなら
        ①雷撃斬をつけられて手数が出せる武器
        ②致命目的の慈悲の短剣
        ③対人の対盾を想定した貫通持ちの武器
        くらいだろうね。
        2022-04-08 (金) 13:48:12 [ID:/S03ZlbFbk.]
      • 敵が雷弱点かつエンチャが面倒なら雷派生はありだけど、それ以外は基本鋭利でいいのがねー
        2022-04-08 (金) 14:04:42 [ID:Rx/DKS5VqAY]
      • 対人で雷派生が推されるのは、物理カットや強靭が高い重装金属鎧は大抵雷カットが低めになってるから。攻略のvEだと仰る通り、複合属性は二重に防御&カット計算されるので、表示数値よりも実ダメが下がる仕様。ただし、致命の一撃は高倍率の補正がかかるから、防御力やカット率で減算処理しても複合ダメがでる属性派生のが実ダメも上がる
        2022-04-08 (金) 14:24:09 [ID:WNb.a0KtBwI]
      • 鋭利はあくまでも攻略向け。対人の場合雷は優秀。
        物理の防御力は筋力で上がりやすいけど、雷防御力は特定のステータスに依存してないので防御力を上げづらいのと、重鎧相手だと物理と雷のカット率に10%程度差がある。
        あと対人に限らずだけど雨が降った際には雷の火力が上がるってことも考慮すると雷は優秀。
        ただ対人でも刺突主体の武器はカウンターがあるので鋭利がいい。
        ここの情報を見て鵜呑みにする方もいるのでしっかり理解した上で書き込んだ方が良いですよ
        2022-04-09 (土) 11:07:22 [ID:BfXXuC81iqg]
    • あへー。雷派生は所詮、物理が効きにくい敵モブへの手段の1つでしかないって事ですか
      もう考えるのやめて、今作の両刃剣や重刺剣を楽しめればそれでいいや技量は。で作るのもありかなあ
      2022-04-08 (金) 17:51:17 [ID:XOrA5OFg5A2]
      • 属性の優位部分の盾貫通もショーテルが優秀すぎて普通の武器に雷つけるよりショーテルにつけた方がええよなってなるからねぇ 刺突じゃない武器なら雷の方が便利かもしれん
        2022-04-09 (土) 18:05:38 [ID:z3zVjOKFwds]
  • ショーテル落雷マンしてると油壺の代わりに水まみれにする水壺とか、天候を雨にする祈祷が欲しくなるわ。
    2022-04-08 (金) 15:56:00 [ID:I/xSAhroPFg]
  • ダクソ3の傭兵の双刀がほちぃ、曲剣モーションで二刀エンチャントがしたいでござる
    2022-04-08 (金) 18:55:49 [ID:n2X5ou.Q0zE]
  • 落雷のためだけに技量戦士作る
    2022-04-09 (土) 08:15:00 [ID:Eh3k3zMpCho]
  • 今作技量不遇って聞いてたから周回攻略で技量キャラ使ってるんだけど普通に強いんすけど…
    ただ今までと同じことしてれば戦えた脳筋や魔術と違って、戦技を積極的に活用する必要があったり「お前が強いの!?」って感じの武器が強かったり、過去作から認識をアップデートする必要性が高いな。
    個人的に今作の技量は今まで一番楽しいかもしれない。あとは弓が真っ当に強ければ…
    2022-04-09 (土) 11:42:57 [ID:Ju9iM3ktRz.]
    • 神秘がほぼ上位互換だからな
      上質も技量もいらん
      2022-04-09 (土) 18:00:37 [ID:fOThL1ejU0E]
      • 忌まわしき糞喰いがよ
        2022-04-09 (土) 18:31:24 [ID:yhykHvYKpLo]
    • 具体的なこと何一つ言ってなくて草
      不遇なのはほぼ全てにおいて他のビルドの劣化にしかならないところなんだけど、そこの知識をアップデートしようか?
      2022-04-09 (土) 18:37:04 [ID:JpJhe101B82]
      • 忌まわしき糞喰いがよ
        2022-04-09 (土) 19:19:28 [ID:yhykHvYKpLo]
      • まず戦技の火力が片手攻撃力依存が多いのは知ってるの?脳筋だと技量と違って片手持ち攻撃力が低いから戦技の火力が落ちやすい。落雷とかの遠距離戦技もあるし全ての劣化ってことはない。自分で何も検証もできず他人からの情報のみを鵜呑みにしてそうなあなたこそアップデートが必要。
        2022-04-09 (土) 19:47:37 [ID:BfXXuC81iqg]
      • そもそも脳筋は戦技なんかに頼らなくても二刀バッタしてりゃいいんだが
        2022-04-09 (土) 19:50:56 [ID:3IChfiMf7.6]
      • ほぼ全てって書いてあるのに、ちょっと調べたら分かる周知の事実並べただけでいきがってるやつがいるな。
        どうせその情報も自分が検証して調べた訳じゃないくせに。
        で、技量は落雷が強いね? まあ、戦技で技量補正があって特別強いのはそれぐらいで剣舞も専ら脳筋御用達だが?
        それに戦技の火力が云々言うが、火力が出せる武器も守り人剣槍が精々だろ。 
        考えるに守り人落雷が、技量に置いて最善に近い武装だと思うけど…それだけ。 魔術師とほぼ同じ、脳筋よりも低い防御力でイキれるのがちょっと強い武器一つと戦技一つとかwww
        そもそも武器カテゴリで見て、技量武器がトップに来るジャンルがあるか?
        2022-04-09 (土) 20:14:22 [ID:JpJhe101B82]
      • 上でも出てるけど武器振りで出血させるなら神秘でいろいろやるより技量で血派生神肌剥ぎが最適だぞ
        2022-04-09 (土) 20:18:06 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
      • ああ両刃剣、と言うか神肌を一本だけ持つなら一応ジャンルトップか。 すまんすまん。
        2022-04-09 (土) 20:28:23 [ID:JpJhe101B82]
      • わかりづらくてすまんな、両刃剣とか曲剣の二刀流も含めてもそうだと思うよ
        2022-04-09 (土) 20:31:55 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
      • でも、血派生神肌持つなら神秘で出血値上げた方が良くないか?
        基礎火力と補正が下がる血派生で物理火力上げるために技量に振るくらいだったら、出血に特化させた方が強くない?
        2022-04-09 (土) 20:32:28 [ID:JpJhe101B82]
      • そもそも神肌剥ぎはデフォでは出血持ってないから神秘派生しても出血伸びないぞ
        2022-04-09 (土) 20:35:13 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
      • あ、ほかの出血武器でってことか。その点だと神肌剥ぎと同じだけ出血付いて、かつダッシュR2よりヒット数多くて強靭削りもあるモーションないと思うんだよな。知らないだけであったらすまん、教えてくれ
        2022-04-09 (土) 20:38:10 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
      • わかりにくい書き方して悪かったけど、神肌を血派生にして神秘ビルドで持てば良いんじゃないかってこと。
        血派生で神秘に振れば出血値増えるよね?
        2022-04-09 (土) 20:39:38 [ID:JpJhe101B82]
      • ある程度そうだとは思う。神秘10で出血101、神秘99で143だから、1.4倍程度は伸びる。……んだけど、そこまでするなら切腹で蓄積値は満足して、技量B神秘Dの補正に素直になったほうがいい派なんだよな。
        2022-04-09 (土) 21:09:29 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
      • 剣舞は武器の片手攻撃力に依存するから技量の方が火力出る場合が多いぞ。脳筋御用達とかちゃんと調べてから書き込め。
        どうしても技量が弱いことにしたいんだろうけど的外れ過ぎる。技量ビルドが特別強いとは思わんが劣化ビルドだとも思わない。
        最近は有用な戦技が技量で火力出せるから評価されてきてるのに劣化とかって時代遅れ過ぎる。
        2022-04-09 (土) 23:25:46 [ID:rZ0TqFkru9Q]
      • まぁ、マジレスしちゃうと強い強いと言われてた神秘死体漁りの出血値が神秘80でも90行かないくらい
        神肌剥ぎ、というか両刃剣は同じようなヒット数を出せて血派生だと神秘振らなくても100前後ある
        まぁ察しの通り出血値90程度の神秘死体漁りでも切腹したら十分ぶしゃぶしゃしてんだから血神肌剥ぎなら技量ぶっぱでもぶしゃぶしゃだよ、こんなんも分からんのか
        だから最近の死体漁りは神秘派生ではなく冷気派生とか別の方向性も考えられてるんだろう
        2022-04-10 (日) 02:35:47 [ID:mLyDqXgdqeA]
      • ここのコメント見てて、腹切り血派生神肌使ってみて強いと思った。
        けど、これ技量に振る分を別のステータスに振って魔法とか使う方が柔軟性ありそうに思う。
        技量に降らなくても面白いぐらいに出血するのは変わらないし
        2022-04-10 (日) 10:07:18 [ID:2EHRuCIaMCQ]
    • ちょっと技量キャラの攻略面白いよぐらいの軽い気持ちでコメントしたのにここまでボロクソに言われるとは思わんかったわ…
      まぁ、具体的にどこが強い、楽しいって言うなら落雷とか獣の咆哮とかの技量特有の戦技が癖が無く使いやすい、守り人剣槍とかムチとかR1でバリバリ戦える武器が多いとか、振りが速くて動きが軽い代わりに単発威力に劣り強靭削りが弱い武器が多いという弱点が剣舞なり巨人狩りなりの戦技でカバーできる、ほかのビルドに比べて低いレベルで完成できるので生命や持久に振って基礎能力を高めたり、サブウエポンとしてちょっとしたスペルに手を出しやすそう、黒弓が楽しいけどいくらなんでも火力クソ雑魚すぎるとか、古龍岩剣の戦技かっこいいとか、個人的な所感ですがこんなところになります。
      ただあくまでエンジョイ勢の浅い見識の中での感想なのでどうしても技量が弱いとしておきたい、強いと認めたくない人の意見を論争交わしてまで否定して自分の意見を通す気はありません。
      なんかみんなピリピリし過ぎでしょ…
      2022-04-09 (土) 20:37:35 [ID:Ju9iM3ktRz.]
      • 技量特化の攻略はあれこれ考えながらやるから面白いよな(^^)高火力高強靱お手軽脳死戦技ブッパマンの言う事は無視で良いよ(笑)
        とりあえず弓の矢の所持数上げてほしい(笑)
        2022-04-09 (土) 23:21:02 [ID:I3hFfGUNuzE]
  • 技量80で鋭利より雷派生したほうが強いと思ったのは慈悲ダガーと卑兵ショーテルだな。他にあるだろうか。
    坑道用の打撃武器とかも属性派生した方がダメ通りやすいかもしれないね。ここは検証してないからわからんが。
    2022-04-09 (土) 16:44:40 [ID:J9dYkF5vd1s]
  • 血炎エンチャを駆使すれば神秘以上の攻撃力と神秘並みの出血値を確保できる…のかな?
    2022-04-09 (土) 18:45:39 [ID:keMKclWPz3Y]
    • 血炎エンチャは僅かな炎補正+&ヒットでじわじわを出血値を蓄積する状態異常を与えるのだ
      ボスに攻撃できない間とかも出血ゲージが下がりにくくなり出血させやすくなるぞ!
      普通に神秘武器ブンブンで良いし、なんなら蠅でも飛ばしてた方が遥かに安全かつ簡単だけどね!
      2022-04-09 (土) 21:09:15 [ID:hOIoNIxec4A]
  • 筋力戦士ばかりやってると技量型の方がビルドの幅広くて強そう(対策されても別の手を比較的容易に用意出来る)に思えるが、当の技量ワザマエ諸兄はきっとそうは思ってないんだろうな。コレも隣の芝は青い、かね。
    2022-04-09 (土) 20:22:58 [ID:.4nxCPOhin2]
    • 筋力なんて物防増えるし両手持ちでステ大幅に誤魔化せるし良いとこしかないやん
      2022-04-09 (土) 20:43:28 [ID:pUcrG2Mevxs]
      • まぁそのとおりなので反論はしない。ただ大体の攻撃が悉く当て辛いんよ。君ら鰻かって位スルスル逃げるんだもの・・・
        2022-04-09 (土) 20:48:44 [ID:.4nxCPOhin2]
  • 鋭利長牙に血炎エンチャしてひたすら回転斬り擦るだけでかなり勝てる。まあ冷気派生とかでもいいんだろうけど血炎ってジリジリ出血蓄積するから回転斬りの半径からギリ逃げられた場合でも直後に強制出血怯み発生して有利取れることが多々ある。ガン逃げや魔術師相手には落雷や獣の咆哮でダメージ稼ぐ。まああくまで道場タイマンでの話だし指紋盾チクマンには別の戦法とらんと無力だが…
    2022-04-09 (土) 20:32:54 [ID:GVZTQAmEnlQ]
    • 指紋盾マンはショーテル落雷でゴリゴリ削れる
      2022-04-09 (土) 23:45:49 [ID:rZ0TqFkru9Q]
  • 技量で詠唱速度が上がるなら技量でもっと技量戦士の何かが上がってもいいと思うけどなー。例えば戦技の発生速度上昇とか。致命威力アップとか。
    2022-04-09 (土) 23:12:49 [ID:uhNPPjt3nYM]
    • スタミナ消費ダウンとか良くない?
      2022-04-09 (土) 23:15:44 [ID:tCw6WxDbamI]
    • 猟犬ステップを技量60からとか良くない?
      2022-04-09 (土) 23:22:36 [ID:I3hFfGUNuzE]
    • 自分が技魔ビルドだからこそ思うけど、確かに純技ならではの差別化はあってしかるべきだと思う。
      たとえば「筋技知信神の中で技量が一番高い場合、次に高い値との差額に応じて鋭利属性が強化される」とか
      2022-04-10 (日) 19:09:11 [ID:5.UVuaMh4Qo]
  • まともに相手にする必要ないよ・・・
    2022-04-09 (土) 23:22:40 [ID:l2SQ/jN./PA]
  • ロマン的な意味で技量補正もっと盛って欲しい。なんなら基礎攻撃力ちょっと下げてもいいから補正SやAの武器もっと欲しい。
    2022-04-09 (土) 23:34:44 [ID:slEtihXV9Us]
  • というより二刀流するときに筋力補正少し下げてもよかったんじゃないか。現状二刀流も脳筋に食われ気味だし、利き手じゃない方も使うからとか、片手に比べて1本あたりの力の入れ具合減るとかいくらでも説明できるし
    2022-04-10 (日) 04:38:02 [ID:SKaAVyclZjA]
    • 猟犬が強すぎるから、防御面を全部猟犬に全振りして二刀が成立してる感じ
      猟犬修正入ったら二刀は重量と強靭ボロボロだから多少は減ると思う
      2022-04-10 (日) 10:11:14 [ID:EsW3TQqB28.]
      • 死体漁り2刀とか軽すぎて鎧着込めまくっちゃうんですけど…
        2022-04-10 (日) 10:42:08 [ID:PtR.e2hWds2]
      • 脳筋バッタイメージしてたけど曲剣も強いよね、状態異常に何らかの調整入れてもらわないと厳しいよね
        2022-04-10 (日) 10:49:38 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 基本敵の方が優位のゲームなんだしプレイヤーを弱くするより強化する方向で考えた方がいい。
      武器の両手持ちで筋力1.5倍になるなら同武器種二刀流技量1.5倍…これだ!
      2022-04-11 (月) 02:54:00 [ID:y57Q2KD8czg]
      • 武器の要求値満たすのが楽になって、ますます技量以外で二刀が流行る予感…
        2022-04-11 (月) 03:41:11 [ID:GGkqh3vtrBs]
      • むしろ二刀持ちは要求技量2倍にすればいい
        2022-04-11 (月) 04:44:32 [ID:3IChfiMf7.6]
    • すぐ上でも書いたけど、鋭利派生に「技量が一番高く、かつ他ステとの差が大きいほど効果が上がる」
      独自の補正を付ければ多少はマシになると思う。この独自補正値をいじるだけでバランス調整できるし
      以下一例。技量と次に高いステとの差額を仮にXとしてみる。補正値は仮のもの↓
      ・全カット率X%貫通 ・強靭削り&態勢崩し値X/10倍 ・与ダメX/10倍orX%アップ
      こんなのでどうかな?自分が純技でなく技魔の近接魔術タイプなので匙加減はわかってないけど、
      最低でも技魔とは受けられる恩恵の方向が変わるから差別化にはなると思う。
      2022-04-11 (月) 09:08:32 [ID:5.UVuaMh4Qo]
  • 守人二刀流が高火力だから、ぶっちゃけそれだけでいける感はある。
    特大剣二刀流と違ってL1もR1も挟めるし
    2022-04-10 (日) 18:32:10 [ID:5wJVUytq1gQ]
  • おすすめ武器に無かったけど、鋭利ハイランドアクスに獣の咆哮つけるのが強いと思う
    2022-04-10 (日) 18:34:55 [ID:P948.mX4utY]
  • 元々神秘マンやってて気分転換に技量マンやったけど、攻略対人どっちも神秘マンと同じくらいかそれより強い位に感じたよ。守人、落雷雷慈悲、ウルミ辺りは武器として頭一つ抜けてる。
    2022-04-10 (日) 20:24:54 [ID:A5SToz7q4jg]
    • ほとんどの場合鋭利ウルミより神秘ホスローの方が総合的なダメージは大きくなるし、慈悲は確かに神秘では火力出せないだろうから新鮮に感じるかもしれないけど、落雷と組み合わせる旨味はないから脳筋で赤獅子の炎と組み合わせたらもう技量には戻れなくなる。落雷自体も蝿たかりに比べたらダメージソースとしても避けにくい遠距離攻撃としても見劣りするし、守り人が優秀ってぐらいじゃないかな。
      2022-04-11 (月) 11:30:57 [ID:i9ziTQPWPDc]
      • 赤獅子??蝿??
        あんなの対人じゃあたらないでしょ
        落雷に比べたら回避が余裕すぎる。しかも赤獅子なら炎撃でしょ。
        2022-04-11 (月) 17:35:18 [ID:uKy1d.l0uWY]
      • 長文失礼。

ホスローなら出血込みで火力は出る、けど鞭じゃ手数出せないから出血武器としては強くはない。二刀流すればある程度は改善されるけど、それやるなら曲剣とか両刃で良くね?となった。だから鞭は完全にサブ運用。
実際に運用した時は攻略は守人で全部解決しちゃうから、対人でのパリィ対策用と奇襲用になった。
ホスローは+25神80で表示火力492、ウルミは+24技80で587とウルミがかなり高い、奇襲に使う時は単発火力が欲しいから、この点でウルミが優れている。使用者が少ないから、溜めR2が奇襲用に相性良いのも〇。

慈悲に落雷入れてるのは、まぁ好み。猟犬入れて、ウルミに落雷が良いかもね。

既に書いてる人いるけど、対人だと蠅はまず当たらない。前ロリすれば良いだけだしね。けん制としても猟犬やロリでガン逃げ拒否されると対して効果がない。落雷と比べて着弾がもの凄く遅い所も個人的に微妙。
攻略だとマレニアとか刺さる相手はいるんだけど、何回も決めると耐性上がるし、今作のボス良く動くから思ったより引っかかってくれない。でも複数人で止まってる相手に使ったら本当にごりごり削れるから、協力なら文句無しに強い。
赤獅子はあまり使ってないから良く分からん。攻略だとかなり強いけど、対人だと当たるんこれ?ってイメージ。
相手の攻撃前ロリに合わせて使えば良さそう?

2022-04-11 (月) 19:07:25 [ID:A5SToz7q4jg]
  • 両手持ちメインだと、重厚派生に負けるの悲しみ
    2022-04-11 (月) 08:09:27 [ID:CQdQjhRRq0A]
  • 敵の攻撃をローリングで避けて合間にR1を差し込むといういつものダクソスタイルなら技量ビルドが1番強い。問題はいつものダクソスタイルがクソ弱いこと
    2022-04-11 (月) 17:27:05 [ID:pAAo4pouxaU]
  • 状態異常が強すぎるというか重厚鋭利派生が弱いって感じがするんだよなぁ
    鋭利派生して補正Bって最早バグだろ。もっとSとかAとか増えていいよ
    2022-04-11 (月) 18:11:49 [ID:Yb1wfP.TnrI]
    • 神秘派生というか出血明らかに強すぎるからそこはナーフされるでしょ。今回つまらないと思うのは明らかに技量向けの武器でも重厚派生するとBになってしまうところかな。要求値さえ満たしてればどの派生でも使えるようになってしまうから面白くない。技量向けの武器は重厚派生しても補正Dとかでよかった
      2022-04-11 (月) 21:10:55 [ID:DVnhcTsKusg]
  • 上にも出てるが守り人二刀流が攻略・対人共に凶悪だから技量特化が不遇だとは思わんなぁ
    近接で状態異常の通らない相手に脳筋以上のDPS出せるのは明確な強みでしょ
    2022-04-12 (火) 02:17:40 [ID:GIS8swWJ/8Q]
    • 逆に言えば守り人二刀流しか強味ないって事になるよね。
      2022-04-12 (火) 02:24:00 [ID:zIxfYMNDnjU]
  • いやそうはならんだろ…
    2022-04-12 (火) 03:59:28 [ID:GIS8swWJ/8Q]
  • そもそも対人で斧槍ニ刀が強いと思ったことないんだが
    2022-04-12 (火) 07:29:48 [ID:DVQm3d.F.Ls]
    • それ。やたら押されてるがモーション遅いしそもそも1本で十分でPvEならともかくPvPでは特に強みが見出だせない
      2022-04-12 (火) 15:54:19 [ID:3IChfiMf7.6]
  • 火花の香りも実は技量向け。モーションがわかりにくいしそもそも知られてないから素直に当たってくれる。ブーストすると戦技並みの火力は出るし消費fp5とコストも安い
    2022-04-12 (火) 07:56:04 [ID:uhv7I9WlONU]
  • 勇者で技量マンって筋力無駄にしない剣槍グランサクスならいけんべって思ってたけど
    初期技量値と使わないと無駄な神秘値が微妙や…
    放浪騎士で作るかなあ
    2022-04-12 (火) 08:33:56 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 回避してブンブンする旧来のスタイルは神秘に譲った。代わりに遠近問わず攻め手が豊富でしかも変幻自在というまさに技量って感じになったので正直とても嬉しいし強い。ミラ粉や紐集めがめんどくさいのだけどうにかして欲しい。
    2022-04-12 (火) 09:36:11 [ID:aU/9XzDKq4.]
  • なんだよ…(技量キャラ)結構やれんじゃねえか…
    2022-04-12 (火) 11:06:23 [ID:b1qN0L94kGU]
  • 落雷、獣の咆哮、氷槍は技量の三種の神器感あるな
    2022-04-12 (火) 11:08:29 [ID:SKaAVyclZjA]
    • 当時は血の斬撃やら、霜踏みやらでわりと評価されてないですけどね
      そいつらが下方修正喰らってから落雷は徐々に評価されて、後に獣咆哮も評価された感じだったな
      といっても、この二種の戦技はあくまで遠距離牽制手段であって、戦技ぶっぱなほどにはならないのも良い所。
      2022-04-12 (火) 12:09:18 [ID:zaB4sPgVXXE]
    • 氷槍は戦技そのものの性能のほかに使える武器がだいぶ絞られてて技量向けの両刃剣と槍で使えるのも大きいな。
      瞬間冷凍能力を独占出来てる感がある。
      2022-04-12 (火) 16:02:26 [ID:60dX5tek2PU]
  • 落雷言うほど強いか?真っ直ぐ飛んで来ない珍しいタイプだから慣れてない人がいるだけでモーションに対して発動は素直だから自分で数回使えば相手に使われても回避は余裕だと思うぞ。水場でもなければな。
    2022-04-12 (火) 16:19:21 [ID:Jx01B/Plzuw]
    • 落雷の強さは連続発動にある。
      2022-04-12 (火) 18:05:06 [ID:FlnxFlLf2CI]
    • 攻略中にいきなり画面外から落雷撃たれた後に追撃を回避するのは難しいだろ
      2022-04-12 (火) 18:54:47 [ID:BfXXuC81iqg]
    • 落雷は白とかに使われたらなかなか嫌らしい手だと思う
      威力とか当たるかというよりずーっと一定リズムでポンポン打たれるだけでその間拘束される
      何発打つのかが全く読めないからなぁ
      2022-04-13 (水) 14:44:19 [ID:oKaSrdvNHt6]
  • 斧槍二刀流はあんまりおすすめしたくないな。出は特段速くないし持続も特段長く無いし何よりモーションが長過ぎる。
    二刀流するなら同時振りモーションが最高。
    槍、大槍曲剣、直剣、大斧、大槌、大剣、特大剣を俺はすすめる。
    2022-04-12 (火) 18:09:47 [ID:FlnxFlLf2CI]
    • まぁ基本はそうだな。
      高すぎる敵の体力削る為の攻略用な部分はある。

ただ守人の剣槍だと、片手と二刀流でそれぞれ弱いとこ補完し合うから途端に使い勝手が良くなる。
その辺が強い強い言われる由縁

2022-04-13 (水) 05:59:19 [ID:aTBInNk0EOU]
  • エルデの獣に剣槍二刀使ったらガシガシ削れて気持ちよかった
    ただ攻略でも対人でも振りが遅いし隙が多すぎるのでいまいちに感じた
    ダッシュ攻撃とジャンプ攻撃は使える
    2022-04-13 (水) 16:43:25 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 技量武器の手数や隙のなさ、状態異常は神秘ビルドが持ってって、その上祈祷やら何やら搦め手も豊富というね。
    せめて純粋なダメージで勝ってるかと思いきや、純技武器少ないし、鋭利にエンチャしようにも二刀流の仕様のせいで微妙だし、ひたすら強みがない。弓でさえ実は上質向けで、ステ上げても大して火力でないという。
    初見純技でクリアしたけど、出血や毒武器が神秘要求したり、ユニーク武器が純技に見せかけた上質武器ばっかりで、ずっと辛かったわ。
    2022-04-13 (水) 05:19:30 [ID:HKJXeSwW0VM]
    • ユーザーが勝手に定義して勝手に縛って勝手に文句いってる感満載
      2022-04-13 (水) 08:13:29 [ID:WPdPIyEinvs]
      • 縛りも何も純技の強みがないって話なんだから、技寄り上質なり、ギンバサ技魔技神なり、振り方変えれば強くなります。
        2022-04-13 (水) 08:46:15 [ID:HKJXeSwW0VM]
  • つっても状態異常そんなに神秘に持ってかれてるイメージないけどな。それこそ神肌剥ぎがあるし、十文字とかの手数多いデフォ出血武器も冷気派生で補正一番高いのはだいたい技量だし。肝心の死体漁りは知力だけどそこはまあ…
    2022-04-13 (水) 08:32:25 [ID:4j2VunBTF4E]
    • それらのやつって、その武器自体の派生が強くて技量に振る必要性ってそんなにある?
      鋭利派生ですら、出血とかが無いと攻略で火力不足と言われる現状で基礎値や補正の下がる血派生や冷気使うなら、必要能力値だけ満たして魔法3ステータスのどれかに振った方が効率良く感じる。
      まあ、落雷と合わせて使えるって意味では悪く無いのかもだけど
      2022-04-13 (水) 08:44:53 [ID:kzGPw5hdBlw]
      • 分からんでもないけど、なんだかんだで殴り火力も大事だし振ればそれなりに上がるわよ。神秘が強いのは筋技必要値に神秘伸ばすだけで出血に加えて殴りの火力も伸ばせるからなわけで、これが出血値しか伸びないんだったらここまで騒がれてないでしょ。「筋技必要値に加えて神秘」じゃなくて筋技だけでいいんだから振れるポイントは筋技ビルドの方が多いわけで、基礎値下がる分は取り戻せるケースも多い。自分も複合ビルドみたいなの好きだしそっちもぜんぜんありだとは思うけども、それはそれとして
        2022-04-13 (水) 09:32:22 [ID:DeKOEoBOonw]
      • 神肌剥ぎは血派生&冷気派生でも技量補正Bで技量22と80じゃ攻撃力段違い
        神秘無振り技量80神肌剥ぎで素の攻撃力と状態異常を両立できて神秘ビルドに負けない強さがあるよ
        2022-04-13 (水) 10:36:04 [ID:GIS8swWJ/8Q]
  • 神秘振らなくても状態異常派生で強くなる武器があるのは分かるけど、別に神秘に振ってもそれなりに素の火力は得られる訳で、わざわざ技量80なんて不器用なビルド作る理由にはならないよ。
    つまり鋭利派生もユニーク技量武器も弱過ぎるってこと。状態異常がよく効く相手にサブで持ってく事はあり得るだろうけど、それがメインになったら技神ビルドの方が上手く扱えるのよ。
    2022-04-13 (水) 11:02:08 [ID:HKJXeSwW0VM]
  • 技神ってそれこそそれなりの高レベルにならないと表示火力も出血値の伸びも中途半端で微妙よ。神秘で出血武器を神秘派生するか、技量で出血武器を冷気派生させるか(十文字とかがそれ)、もとからは出血ないけどモーションが優秀だったり付与値の高かったりする武器を血/冷気派生させるか(神肌剥ぎとかがそれ)のどっちかで、別にどっちがどっちの下位互換ってもんでもないと思うが。そりゃ鋭利派生にもう一声ほしいのはわかるけど
    2022-04-13 (水) 12:32:34 [ID:N5JrVqfBJtU]
    • 下位互換は無いけどビルド全体としての強みがね。技神はユニーク武器沢山あるし、少し信仰振れば祈祷も使える。純技はマレニアの義手刀と鋭利派生が強みなんだろうけど、技量補正が低過ぎる。二刀流の仕様と通常攻撃が弱いのも純技にとっては逆風だなあ。
      2022-04-13 (水) 13:31:12 [ID:HKJXeSwW0VM]
  • 同じ武器種でも技量型は手数と重量の兼ね合いで敢えて補正低く抑えられてる感がある。ただゲームスピードの向上と戦技ぶっぱ重点になった本作で、そこのところに縛りを設ける必要性を感じないんだよな…。刺剣とかガンガンSくれても良いのよ
    2022-04-13 (水) 12:53:48 [ID:Q9tjmrUTOag]
  • そもそもが技量ビルドだから鋭利派生がナンセンス
    出血派生でも技量B行くのはあるし、中量武器以上なら出血派生の初期値高いから技量ぶっぱでも十分火力と出血両立出来るわ
    ほとんどの素出血武器の神秘派生は神秘Bな上に神秘80でも出血派生の初期値から15程高い程度なんだぞ
    出血自体も発症したら蓄積切り捨てリセットだから切腹入れたら本当にどうでも良いレベルの差しかないわ
    神秘ビルドと技量出血ビルドの差なんて神秘が信仰精神振って祈祷使うか、技量は落雷で遠距離攻撃するかの差しか実際無いぞ
    2022-04-13 (水) 15:11:56 [ID:k29p22fph36]
    • 完全に同意
      汎用戦技に技量補正があって火力が出るのが、神秘ビルドに比べたときのメリットだと思う
      逆に神秘ビルドは固有戦技が強くて技量は微妙という印象
      2022-04-13 (水) 16:57:16 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • ミスった
        技量補正がある汎用戦技が多いの間違いっす
        2022-04-13 (水) 16:58:45 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • 技量批判って表示されてる武器攻撃力と状態異常値しか見てないのばっかりなんだよね。戦技使ったことないんかいって。上の方のコメントでも戦技強いよって言われてるのに
        2022-04-13 (水) 17:15:13 [ID:A0YB9Zt8FpQ]
      • ステータス強化してなくても戦技が威力がそこそこ出るのが悪い気がするわ
        技量を強化しなくても、落雷や氷槍なんかはサブウェポンとしてなら十分なんだよな
        ちーかわとかモーグウィンの聖槍あたりが弱体化したら、神秘ビルドにこだわる理由は個人的にはないかな
        2022-04-13 (水) 17:33:12 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • 神秘で落雷使おうとすると神秘派生出来ないから武器の攻撃力まぁひどいことになるけど、上に書いてる通り技量が血派生死体漁りor十文字二刀使って大幅に弱いかっていうとそうでもないんよな。
        後、他の属性戦技も鋭利派生である程度火力確保しながら使えたりするから技量の方が選択肢は多い。
        2022-04-13 (水) 18:48:53 [ID:A5SToz7q4jg]
    • そりゃまあ、どんなステしてても突き詰めていけば大抵似たようなものになるよねえ。技量だって最終的には重装して剣槍二刀猟犬落雷か曲剣二刀猟犬切腹とかが結局一番強いし。神秘とさして変わらない。脳筋の特大二刀猟犬がお手軽で強いのと一緒
      2022-04-13 (水) 17:35:23 [ID:FWsVT/rUkvc]
  • 斧槍左刺剣とか使ってるの俺くらいだろうな。斧槍のモーション全部見てから避けれるから見てから回避不可のものを左に持ちたくなる。守人は片手のモーション強いから相性いい
    2022-04-13 (水) 20:17:59 [ID:5xcsmr4wZBc]
  • 色々考えていくと出血という要素なきゃ技量マン優秀だなあ
    対人想定で筋必要値で技量以外に知神信振るならどれがいいかな
    どれもいらんような気がするけど素性素寒貧でどれも10あるからひとつくらい使いたい
    2022-04-14 (木) 10:08:58 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 出血派生でも火力出るからOKじゃ無いのよ。
    ユニーク武器はマレニア義手刀だけ、鋭利派生は微妙。落下ダメージ軽減も落馬しづらくなるのも大した恩恵じゃない。
    結局状態異常が強過ぎるせいだと思うけど、出血派生して落雷してるだけは魅力として弱すぎる。対人勢はそれで満足してんのかもしらんけど。
    もっと技量向けユニーク武器があったり、爪痕や竜餐の印の技量バージョンがあったりしたら選択肢広がって良かったと思うなあ。
    2022-04-14 (木) 11:12:55 [ID:HKJXeSwW0VM]
    • 今作においては落下ダメージ軽減そのものがダークソウルと違ってほとんど発生しないから微妙だし、落馬しづらくなるって何だよ。って感じだよね…もういっそ筋力と一緒で防御力上がるとかでも良いし、技量派生した時に筋力補正完全に撤廃して今の全武器の鋭利技量補正ランクを一つ上げてくれるだけでも良いからやって欲しい。それなら片手持ちくらいは技量が強くなるし、流行りの二刀でも単純な火力だけなら技量が一番になれるのに。出血が今のままなら、それでも神秘が強いんだろうけど
      2022-04-14 (木) 11:25:09 [ID:RoNAy/LnRIU]
      • 落馬に関してはそもそも落馬する時って一撃が重い範囲攻撃食らって馬が死ぬか叩き落とされるか、若しくは継続ダメージとかに嵌められて落とされるってパターンなんで落馬しにくくなった所で実感できる場所がねぇ……
        2022-04-14 (木) 11:31:36 [ID:A0pdU7tbl/6]
      • 投擲アイテムやエンチャントアイテムは技量でモーション早くなるとか欲しかったわ。
        壺なんて素材ストックしておく時点で面倒なのに補正もバラバラでモーション遅いとか…
        2022-04-14 (木) 11:54:59 [ID:60dX5tek2PU]
    • 冷静に特性的に火力もあってユニークも優秀かつ種類があって印にも補正があるって
      神秘がとにかく優遇されてるだけで他はどっこいな気がする
      技量も詠唱速度アップあるけど純技には関係ないだけで特性としては優秀なわけで
      一番の問題点は言ってるけど触媒に技量補正がっつり乗るやつがないことよ
      爪痕ずるい
      なので一番の問題点は技量の補正がある聖印や
      2022-04-14 (木) 12:11:01 [ID:we.EZYYCcCg]
      • あーコピペ誤爆したすみません
        2022-04-14 (木) 12:11:37 [ID:we.EZYYCcCg]
      • 言うてそんなにどっこいか?
        脳筋は、防御力高くて強靭周り強くて、特大二刀やジャンプ攻撃で体制崩し致命もいける。
        上質は、使えるユニーク武器多くて、戦技が強い今作としてはなかなか楽しい。
        技量は、二刀流の仕様的にエンチャが弱体化して、高強靭モブだらけの今作では強靭削り低いのも辛い。通常攻撃が相対的に弱体化したせいで、鋭利派生で敵の隙に差し込んでダメージ稼ぐ戦法が弱くなった。何よりユニーク武器少ない。アストラ特大剣返して
        2022-04-14 (木) 12:36:46 [ID:HKJXeSwW0VM]
      • 今作のアストラは神狩りの剣だから………
        2022-04-14 (木) 12:53:02 [ID:A0pdU7tbl/6]
      • 上質はユニーク多いけど使えるっていうとガチの筋=技だと強さに疑問符がつくの多くね??
        特大二刀バッタが最適解とかそれこそ選択肢とはなんぞやってなる

技量は雷や冷気にも補正が乗るし鋭利系戦技も粒ぞろい
戦技使い分けるなら技量がいいって感じでめちゃくちゃ悲観するものでもないと思うんよ

聖印から技量ハブったのだけは許さん

2022-04-14 (木) 14:04:42 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 上質さんは上質補正っぽいのしてるのに限って知や信要求されるんだよ!ってのが一番可哀想なポイントだから……
    2022-04-14 (木) 15:12:56 [ID:A0pdU7tbl/6]
  • 結局ゲーム全体への不満になっていくんだよね・・・
    R1の連撃で物理ダメージが十分出るんなら神秘に劣等感なんか感じないわけだし
    2022-04-14 (木) 13:16:30 [ID:sySCKkc1X8Q]
    • まだちゃんとした全体バランス調整1回も入ってないからな
      ヴァニラでこんだけ遊べてるのはフロムとしては十分すぎるし、待つしかない
      2022-04-14 (木) 13:21:48 [ID:EsW3TQqB28.]
      • それは確かにそうだな
        ダクソ無印は全体的な雑魚ボスの体力強靭ソウル取得量調整と索敵と追尾距離弱体化があったし
        ダクソ2もブラボも大幅にテコ入れあって
        正直まともな形で出したのダクソ3ぐらいでそれでも上質ソウルと呪術魔術ポイポイゲーだった
        2022-04-15 (金) 01:14:41 [ID:zsTdvUmBuls]
  • 雷壺ククリ火花瓶がどれも違った使い道があって良い。素材集めさえ緩和してくれればな…
    2022-04-14 (木) 15:05:01 [ID:Y/zQfLEboPs]
    • 暗器ダガー紐壺もおすすめ。今作の技量は脳死ブンブンじゃなくなって良かった。技量補正ある戦技は大体強いし手札多すぎて脳味噌バグることと素材重いこと以外はどこでどう使っても強くて楽しい。
      2022-04-14 (木) 15:43:40 [ID:aU/9XzDKq4.]
      • 紐が!足りねえ!
        紐くらい!売れ!
        暗器と頑張って作った火炎香に絞るのが精神衛生上良いよね
        2022-04-14 (木) 15:58:06 [ID:we.EZYYCcCg]
      • よく持ってる(よく落とすとは言っていない)。紐脂がこれまたそこそこ強くて格好いいんだ…。
        2022-04-14 (木) 18:31:45 [ID:aU/9XzDKq4.]
  • まぁ、技量を上げると強化される要素が多すぎるんで弱めに設定されているんだと思うよ
    投擲アイテムや調香瓶の威力、魔術・祈祷の速度、雷・氷派生の武器・戦技、ざっと思いつくだけてもこんだけある
    どれも強いかというと微妙だが、択の多さが技量の強さという調整なんでしょう
    2022-04-14 (木) 15:32:40 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 剣槍は直剣感覚だし
    咆哮は中遠距離で弓みたいでたのしい
    2022-04-14 (木) 19:47:32 [ID:3IfzQ73CvGs]
  • カーリアの輝剣杖が元々は技量向け触媒だった説(願望)
    囚人のステータス的にもそうだし、見た目技量っぽいじゃない。
    技量の詠唱速度短縮ってそんなに強い要素だろうか。
    2022-04-15 (金) 01:29:09 [ID:HKJXeSwW0VM]
    • 技量無振りでラダゴン付け外しして獣石使うと目に見えて変わってるのが分かる。ラダゴンが技量30相当の速度アップなので技50位まで振れば常時乗ってるようなもん。ギンバサや技魔には非常に強い要素。
      2022-04-15 (金) 07:58:52 [ID:Y/zQfLEboPs]
    • 過去無印のダークソウルで言うと、起き上がりに最速黒炎を打つとローリングしても当たるというのがあったなぁ
      2022-04-16 (土) 18:42:26 [ID:pF3z6KvCk2Y]
  • 火花香素材マラソンして作ってショトカに入れとくと
    追加の戦技みたいに使えていいね
    色んなもの飛ばして相手の脳をバグらせろ
    2022-04-15 (金) 11:44:23 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 今作のアストラ大剣は神狩りだから発言はさすがに同意できない。被る要素一つもなし。
    2022-04-15 (金) 15:17:54 [ID:RY3ahpYdihg]
    • モアの約2倍近い重さでは技量戦士の聖剣アス大枠は名乗れんわな
      2022-04-15 (金) 15:24:15 [ID:HHVAl2EDmz2]
      • アス大は軽過ぎのくせに火力まで出てロリR1がパリィされないバグのせいでコロコロイナゴマンが大量に表れた責任があるしシャーナイ。今頃クソ3の墓場で1人さみしく地面に埋もれてるよ。
        2022-04-15 (金) 17:48:41 [ID:9amKweE3O.A]
  • おすすめ素性に剣士あるけど侍より勝ってる要素が見受けられない気がするんだがどうなんだこれ
    フリンビルドとかにするならありだろうけど普通にステ振ると筋力2の壁越えれない
    2022-04-15 (金) 18:25:15 [ID:/DcPyrrznTk]
  • 今回って、信仰とか神秘とかにステ振らないと、使える武器が少なすぎる。
    魔法とか使わないと、詠唱速度アップも恩恵ないし。
    余計なステに振りたくないし、純粋に技量でやっていくのは厳しいな。
    そうやって頑張っても、神秘に振って出血狙いにするほうが簡単に強くなれるんだろうけど。。。
    2022-04-15 (金) 18:52:22 [ID:H.zt6jZA9Pk]
    • 純粋な技量でやっていくことが目的なら別にいいんだけど、そもそも技量だけに振るというのを考え直すべきなのでは?
      明らかに技量は他のステと組み合わせるのがゲーム設計的に正しいような
      まぁ、これは信仰にもいえることだと思うけど
      2022-04-16 (土) 13:23:54 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • マッチング帯の話でも出てるけど、今作はある程度レベルが上で調整されてる 今までのシリーズではクリア後に周回しながら120に「合わせていた」のが、探索入念にしたら1週目で120を超えてておかしくないくらい経験値(ルーン)が手に入ってるのが今作
    詠唱速度アップの恩恵を考えてもエンチャント系の魔法祈祷を使えるくらい魔法祈祷に振るのが楽しいと思う
    2022-04-15 (金) 23:00:22 [ID:U53HW9609dA]
    • 唐突な高レベル誘導で草
      他のページにもほとんど同じ内容のコメント連投して怒られてるし何があったんや…
      2022-04-16 (土) 11:12:36 [ID:lO9WWgWzLBo]
  • 技80で腐敗した結晶槍使うために知力16まで振ってしまったけど、他に活用出来ないかな…まだ多少はステ振れる
    2022-04-16 (土) 01:27:07 [ID:GKjm9LtmQSc]
  • 生まれ直せ
    2022-04-16 (土) 12:50:23 [ID:D5gZS8gO3OU]
  • 刀使うなら神秘振ったほうがいいんですか?
    2022-04-16 (土) 14:12:23 [ID:B2k2fi3bR0M]
    • どの刀を使いたいかにもよるけど神秘振りについて聞くってことは変質可能な刀か血河を使いたいんだとして、基本的に神秘振った方が強い。神秘と技量が同値の場合鋭利派生と神秘派生の物理火力に大して差はない(鋭利の方が上ではある)けど出血値には大きな差が出る。血河はページ見た方が早いけど神秘伸ばした方が伸びる。技量伸ばすのは他に使いたい武器との兼ね合いや技魔ギンバサで詠唱速度アップ狙い、単に趣味、イメージって感じになる。
      2022-04-16 (土) 15:27:01 [ID:qhIe3.HGgCg]
      • ありがとう。今思ったけど神秘振りの質問するなら神秘のページに書くべきだった...
        2022-04-16 (土) 17:35:01 [ID:B2k2fi3bR0M]
  • 強武器がだいたい要求筋力高めだし神肌血派生とかで少し神秘も欲しいから素性勇者も悪くないんじゃないかね。
    2022-04-16 (土) 22:16:41 [ID:kz9h2TAeJSg]
    • 神秘は30以降が伸びて30以下がほとんど上がらない、切腹するのなら尚更誤差レベル
      だから神秘は余った分を少し振るとかそんな選択肢が無くて振るなら鈍化する60まで振りきるかハエ腐敗ブレス以降は上げないかの二択だよ
      2022-04-17 (日) 02:15:40 [ID:mLyDqXgdqeA]
  • 技量戦士って防具何着てるんだろ。頭はステの補強とかで色々あるだろうけど、胴腕足は山羊とかの重装で強靭確保してるのか?
    2022-04-17 (日) 01:25:42 [ID:cgAqs9i9GEw]
    • 他の近接系ビルドと同じだと思うよ
      というより、欲しい強靭確保できる装備にあわせて持久力を調整するもんじゃないの
      2022-04-17 (日) 01:41:29 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • やっぱそういうもんよね。てか、よくよく考えれば質問する板ここじゃないわな。失礼。
        2022-04-17 (日) 06:45:48 [ID:cgAqs9i9GEw]
      • まあ、なんか有用な知見もあるかもだし、具体的な質問ならいいんじゃないか
        2022-04-17 (日) 08:49:57 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 上のほうで今回の技量は不遇とかいう意見をちらほら見かけるけど、脳筋も技量もやった上で今回の技量が弱いとは全く思わないなぁ。むしろ侵入だと技量の方が勝ちやすいまである
    2022-04-17 (日) 11:46:37 [ID:wtkDHEFpYXU]
    • やれることが多いからね
      なお、神秘ビルドはもっと手札多いうえに確殺手段がたくさんある模様
      2022-04-17 (日) 12:28:23 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 技量戦士でやってるけど遠距離武器って何使ってます?
    俺は黒弓やラダーン弓使ってるんですけど火力が今一つで
    攻略で結構時間かかってます。
    やっぱ魔術とかにもステ振るべきですかね?
    誰かオススメ教えて。
    2022-04-17 (日) 19:18:20 [ID:QlnPdcR8k8o]
    • しろがね弓にアローレイン付けて状態異常矢はいいぞ
      2022-04-17 (日) 19:42:19 [ID:e8wtuty/ETQ]
    • 雷壺作りやすくてオススメ
      2022-04-17 (日) 19:46:44 [ID:C2A1byWs.eY]
    • ククリでいいぞ。というか純魔か状態異常でない限り遠距離だけで倒せるようになってない気がする今作
      2022-04-17 (日) 19:58:01 [ID:PozALfRkVQo]
    • みなさんアリガトー
      とりあえずググって集めて全部試してみます
      2022-04-17 (日) 20:04:26 [ID:QlnPdcR8k8o]
  • 全裸+鋭利ウルミ+ハイランドアクス+咆哮のメダリオン+青人形+アレキサンダーの破片で放つ獣の咆哮+ときどき火花の香り

技量戦士が至るべき終着点はコレや……

2022-04-17 (日) 23:03:02 [ID:TKh3ux67mEY]
  • ほぼそれでウルミ二刀でタイマンやっているが、重装しないと話にならんので全裸と青人形は正直おすすめしない。攻略とか侵略ならアリだが
    火花の香りは意外に当たるし、FP効率はいいけど隙だらけなので相打ち覚悟で使う必要がある
    2022-04-18 (月) 10:06:46 [ID:nIWQYhlkQyw]
    • 150止めだけどそれ持久なんぼ振ってる?
      ハイランド慈悲短剣剣槍だけど重装するのに持久が重い
      枠的に大壺つけれんし戦技と火花と獣石でFPも欲しい
      結局持久妥協して101ライン諦めたわ
      2022-04-18 (月) 12:03:32 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 技量補正Sの鋭利ダガーと技量Bの慈悲短剣で咆哮と落雷撃つとダメージ全く一緒なんだけど、戦技って補正Sのほうがダメージ出るんじゃないのか…
    2022-04-18 (月) 00:37:48 [ID:SwL18SB0KBg]
    • 5chでそこら辺の検証が段々と進んできているんですが、武器を直接当てる系の戦技か否かで変わってくるようです

落雷を含む飛ばす系の戦技の場合、補正=武器攻撃力は参照されず、武器強化度合いによってのみ火力が算出されるみたいですね

2022-04-18 (月) 05:26:11 [ID:MNb.ePP5CvQ]
  • 落雷鋭利派生が良いってマジ?雷派生にしてた
    2022-04-18 (月) 04:55:19 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 雷派生より鋭利のほうが戦技のダメージ増えるのは間違いない。あと技量80の鋭利剣槍と鋭利ウルミで落雷や咆哮撃つとダメージが全く同じなんだよねぇ。ダメージキャップ的なものがあるんだろうか
      2022-04-18 (月) 10:46:47 [ID:zJ4N4svjwcA]
      • 戦技って基本ダメージが武器の強化値依存じゃなかった?そこから能力値補正が掛かるから派生と補正値に依るけど同じ戦技なら武器が違っても大体火力は横ばいだったと思うよ。
        2022-04-18 (月) 10:56:24 [ID:DtboWWL2/xs]
      • すぐ上にも書いてる人居るけど、武器を直接当てる系の戦技は強化値+補正値、武器を直接当てない遠距離系の戦技は強化値のみで算出される
        これだけ分かっておけば難しい話では無いよ
        2022-04-18 (月) 12:04:36 [ID:rCpA5YlW8H.]
      • 遠距離攻撃が強化値依存とかいうのは間違いなので騙されないように
        落雷は技量上げれば威力上がる。技量上がるタリスマン付け外して試せばわかる。
        こんな簡単な検証もできないの書き込むなよ
        2022-04-18 (月) 14:52:44 [ID:OjosZW/Jc/o]
      • OjosZW/Jc/o
        其れは失敬。今後は気をつけよう。
        2022-04-18 (月) 15:08:36 [ID:DtboWWL2/xs]
    • 調香師マラソン中技量75慈悲短剣で色々試してたけど落雷は
      雷慈悲短剣<鋭利慈悲短剣だったな
      致命威力は雷>鋭利でこっちの方が落雷の威力差より上がり幅はでかかったから雷でいいかってなった
      雷慈悲致命が対人過剰と感じるなら鋭利のがいいかも
      2022-04-18 (月) 11:53:41 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 技量80マンの獣の石の詠唱速度わりとやばくないか
    信仰に振りにくいから狂い火聖印でも威力は出ないけどマジで速い気がする
    獣の生命とか魔力防護は全然早い気がしないけど
    2022-04-18 (月) 12:08:31 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 技量80まで振りたいけどそれやると生命持久めっちゃ削らなきゃいけなくなるのが辛い
    精神初期値だと戦技も遺灰もまともに使えないし技量40とかで妥協するべきなのか
    2022-04-18 (月) 21:30:56 [ID:Bw.UiNhL9ds]
  • 詠唱速度のキャップは70だったはずなので70にしてみたら?
    2022-04-18 (月) 21:40:56 [ID:cVEe6lBC7JU]
    • スペルは使わないから詠唱速度は気にしないんだ
      200でサインあまり拾えないからレベル一気に落とした新キャラ作りたいんだけど今まで200でやってきたから基礎ステ削るのがしんどい
      2022-04-18 (月) 22:12:19 [ID:Bw.UiNhL9ds]
  • 技量80→70で剣槍カタログスペック40の差がでけえと思ってたけど
    実際戦技撃つとあれそうでもねえなってなる
    2022-04-19 (火) 11:30:16 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 最新アプデでも清々しいまでのノータッチ
    技量はフロムに嫌われている
    2022-04-19 (火) 19:10:24 [ID:dL4WSm0SI1k]
    • 竜王の岩剣とグランサクスの雷が技量と無関係だと?
      2022-04-19 (火) 19:12:44 [ID:kbEJAu8ntbs]
      • 上質やんそいつら
        マウンティングゴリラだなあ
        2022-04-19 (火) 20:15:29 [ID:XqwfGhQHkJg]
      • このページの武器欄に両方とも書いてあったからてっきり技量ビルド向きの武器かと思っちまったんだ……許してくれ…
        2022-04-19 (火) 20:21:59 [ID:kbEJAu8ntbs]
    • 雷撃斬も強化きたよ。補正S武器が増えてないやん!って話ならそれはそう…
      2022-04-19 (火) 19:16:13 [ID:r9E/OQ2KX.o]
  • 技量戦技は元々強かったから...でも選択肢は増えてないな
    炎撃強化したのに何でや
    2022-04-19 (火) 19:36:52 [ID:M2bZYEaygkQ]
  • グランサクスは筋力があんなに必要な時点で技量戦士の武器ではないと思う、そんなに筋力に振る余裕なんかない
    同じ理由で神狩りの剣もマッチング考えたら使えない
    2022-04-19 (火) 19:57:35 [ID:5RiB4ctffI.]
    • グランサクスは戦技の火力が技量でしか上がらんし、普通に技量戦士の武器だと思うけどなぁ。星砕きのタリスマン込みなら15で済むわけだし、仮に15まで降る余裕すらないのなら、それは技量99みたいな極端な構成にしてるせいとか?
      2022-04-19 (火) 20:06:00 [ID:FO2WQINbZgs]
      • こういうタリスマン枠が無限にある人たまにいるね
        2022-04-19 (火) 20:17:43 [ID:wu069sbZcIs]
      • このwikiで最大150に抑えなきゃダメって学習したから、腕に自信ないんで生命持久優先して技量上げて、攻略用に火の癒しだけ使えるようにしたらもう150超えちゃうので切り詰めて120にしないといけない
        2022-04-19 (火) 20:57:23 [ID:5RiB4ctffI.]
      • 生52精26持30筋20技75で他勇者初期値で150にしてる。攻略での火の癒しは大ルーン使えばいいし、技はミリセント前提。持久も大壺無しで失地騎士程度なら着れる。筋力20はそんなにきつい条件じゃないだろ。
        2022-04-20 (水) 01:41:30 [ID:psy9JZq1EbE]
  • 神秘は無調整?鋭利派生が神秘派生に攻撃力並ばれるようなバカバカしい調整はそのままなの?
    2022-04-19 (火) 20:23:29 [ID:RItqKz.EI..]
  • 今回ほぼ戦技魔術祈祷の見直しだけだし、派生関連のアプデはまた別にやると信じたい。
    2022-04-19 (火) 20:32:38 [ID:A5SToz7q4jg]
    • 次のアプデは早くてもGW後だろうけど、剣槍の火力下げられなかっただけでも良いかなって思ってる
      2022-04-19 (火) 21:33:56 [ID:rdV7Soij0Ec]
    • 武器の威力とかの数値関係は後日だろうね。とりあえずモーションからいじった感じ
      2022-04-19 (火) 21:35:08 [ID:EsW3TQqB28.]
  • 技量全くのノータッチで草。もうおわりだよこのゲーム
    2022-04-19 (火) 22:29:58 [ID:lekrCEoTvQw]
  • 怒涛の特大剣特大武器集中バフで笑う。そいつら元々ジャンプ攻撃で最強だったのに真のゴミは調整無し。wwwww
    2022-04-19 (火) 22:37:43 [ID:S4DmHnQnaS.]
  • というかなんでブラボで実装していた技量による致命補正をこっちに導入せんのかね?
    2022-04-19 (火) 22:50:01 [ID:p2uaVuVUJq6]
  • 神狩りの剣以外の特大剣モーション高速化で一応の強みも失っちゃったのか
    2022-04-19 (火) 23:02:29 [ID:1FyoQH0TzbM]
  • 今日のアプデで技量にとって良かったこと小さいことでも何かないですか・・・?
    2022-04-19 (火) 23:07:02 [ID:NTk7bzRLbfo]
    • とりあえずグランサクス持てるステしてればサブに入れて手軽な遠距離攻撃手段にしてもいいかなって
      2022-04-19 (火) 23:09:51 [ID:J7EEUmUE6mM]
    • 魔術や祈祷が強化されたので・・・、相対的に技量ビルドで使う魔術や祈祷にも強化がかかったということで手を打ちませんか?
      2022-04-19 (火) 23:10:54 [ID:p2uaVuVUJq6]
      • 俺もそう思うな。技量派生自体が強くなるのは数値いじらないとどうにもならんよ。
        2022-04-19 (火) 23:16:28 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 技量が強くなると騒ぐのが多いからな
      各ビルドの中で一番弱くないといけないポジションなんだ
      とくに脳筋より強くなった瞬間すごい勢いで開発者への罵詈雑言が飛ぶ……泣けるぜ
      2022-04-20 (水) 09:33:01 [ID:zbs5BpQNQmA]
  • 強すぎる出血・神秘にメスが入り、代わりに今までパッとしなかった技量に日の目が当たる。今日の午前中までそんな希望を抱いていたのです
    2022-04-19 (火) 23:31:30 [ID:NTk7bzRLbfo]
  • 鋭利でも毒出血値伸びるようにすれば良いんじゃね?詠唱速度とかのメリットもあるから神秘派生比で60%くらいの伸び率で。筋みたいに両手持ちボーナス得られないんだし、あとふた声くらいアッパー調整欲しいところ
    2022-04-19 (火) 23:53:00 [ID:nyezocaNs2g]
    • 出血は技量でも違和感ないな、そして冷気は神秘でも違和感ない、そして詠唱速度は知力でもいいと思うんでスワップしても面白そう。
      そして両手持ちボーナスない代わりに二刀流に何かしらの制限かボーナスつけてもいいと思う
      2022-04-20 (水) 00:10:17 [ID:p2uaVuVUJq6]
  • 技量ガンシカトのアプデかと思ったけどもしかして補正A・Sの武器増えてる?
    2022-04-20 (水) 02:14:04 [ID:NTk7bzRLbfo]
    • 見つけたんなら報告するべきだしそうじゃないなら適当な発言しないでほしいね
      2022-04-20 (水) 02:23:02 [ID:PsHjk9cQE/c]
  • 技量強化という意味ではグランサクスと竜王岩剣あたりか
    あと技量で威力上がる氷槍が回転モーションの盾貫通+怯み+チェインが発覚して盛り上がってるな
    2022-04-20 (水) 08:47:21 [ID:iVdL5IZ496w]
  • 技量特化キャラで失地くらいの鞭で怯まないモブや中ボスの対処ってどうしてる?
    長牙使いたくて筋力18までは振ってるんだが、両手持ち前提の大型武器用意するべきだろうか
    2022-04-20 (水) 09:38:15 [ID:lqu1DPMvE32]
    • そのステなら解体包丁使うといいんじゃないだろうか。
      2022-04-20 (水) 10:13:24 [ID:yUn3C2A9FQI]
    • つぶてが一番楽。長柄武器使ってるなら氷槍でも
      2022-04-20 (水) 10:28:12 [ID:vH8Eb7HeF.Q]
    • 構えR2、居合R2、回転切り辺りをよく使ってる。特に構えはダウン取りやすいからよく使うな
      2022-04-20 (水) 11:40:02 [ID:psy9JZq1EbE]
    • 技量先輩たち助かる!
      軽量サブ武器につぶてや構えをつけて、それから新しく解体包丁かツヴァイあたりを一本用意してみるか
      2022-04-20 (水) 11:52:06 [ID:tYHDJpVkVjk]
  • ガチで戦えば普通に強いけど他に比べて面白みが少ないのはダクソ3と一緒だな
    2022-04-20 (水) 10:40:01 [ID:kz9h2TAeJSg]
  • ちまちま技量擁護してた「戦技優秀だから」も怒涛の戦技強化の波に露骨に技量が閉め出されたのを見て黙っちゃったじゃん。どーすんのこれ
    2022-04-20 (水) 11:41:09 [ID:PoRCWvCvUZw]
    • 「技量」って名前なんだから戦の技上手くなる的な感じで戦技強化とかあったらよかったのにね…
      2022-04-20 (水) 11:57:39 [ID:LmEMJAoP4zo]
    • そりゃどれだけここが強いよって書いても延々過去作引きずって別ビルドの強みと比べて技量弱い技量弱いってグチグチ書いてるんだもん。他のビルドが強くて使いやすいと思うならここを吹き溜まりにしないでそっち使えばいいのに意味がわからない。
      2022-04-20 (水) 13:54:24 [ID:aU/9XzDKq4.]
      • 過去作?何いってんだこいつは
        妄想の敵と戦うのやめなよ
        2022-04-20 (水) 18:19:20 [ID:NrtJXPiLPmA]
    • 別に武器振る系汎用戦技の強化は技量も恩恵あるから、そこは平等に強化だと思うよ
      技量向けの修正がほとんどないのは残念だけど
      2022-04-20 (水) 15:33:28 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 最近特大剣がカッコよく見えてきたんだけど、技量向けの特大剣ってある?
    2022-04-20 (水) 12:05:59 [ID:5D0OEsUGkaM]
    • 武器の欄に書いてありますが神狩りの剣がおススメ。特大でありながら大剣並みに振りが早く、戦技も多少クセがあるが高火力
      2022-04-20 (水) 12:10:48 [ID:GGkqh3vtrBs]
      • 神狩りの剣は筋力と信仰が20もいるからどうしてもレベル上げるか基礎ステ削らないといけなくなるのに、それらのステが火力に全然貢献しないのがね…
        2022-04-20 (水) 13:07:34 [ID:5RiB4ctffI.]
    • ツヴァイくらいじゃないかな。他のも鋭利Bだけど筋29~31だし雷で技量Bは筋30の番犬だけっぽい
      2022-04-20 (水) 12:19:34 [ID:W19VgXFGf8g]
  • そらだいたい話しつくした上に強くも弱くもならんかったら何も言うことないのよな
    技量マン=グランサクス特化マンになったら嫌だなーくらい
    2022-04-20 (水) 12:15:36 [ID:we.EZYYCcCg]
    • たとえ技量戦技全部死んでも神肌2種と守人さえ死ななければ攻略はどうとでもなるしね
      2022-04-20 (水) 12:25:04 [ID:AeRaVKcgIqg]
      • 普通に武器振る系戦技は補正関係なく使えるからなあ
        選択肢として技量じゃなくてよくねとはなるかもしれんが
        今んところまだこれあるから技量がいいってのはあるからいいね
        2022-04-20 (水) 12:41:07 [ID:we.EZYYCcCg]
      • 極端な話死体漁りの曲剣の装備条件さえ満たせばステなんて割とどうでもいいからな。
        冷たい派生して割合ダメージで殴ればいい
        2022-04-20 (水) 13:22:26 [ID:Zv3uF4O9HUQ]
  • 筋18の長牙は入っているのに竜王の岩剣が入ってないのは何故?技量Bだし入れてもいいと思うんだけど
    2022-04-20 (水) 13:06:34 [ID:7APWbC1RkjM]
    • 竜王グランが上質向けってのが分からない。技量よりの補正だし要求値も技量が圧倒的に多いから技量武器で良いじゃん。
      2022-04-20 (水) 13:13:46 [ID:FxZdpV/x9PE]
    • おすすめできるなら自分で入れればいいんだぞ
      そういうサイトだよここは
      2022-04-20 (水) 13:18:06 [ID:fOThL1ejU0E]
      • いや、前は入ってたんだけど何故か消えてるからさ……
        2022-04-20 (水) 17:55:35 [ID:e8wtuty/ETQ]
  • 解体包丁雷撃斬が技量全振りの救いかもしれん
    2022-04-20 (水) 13:54:22 [ID:NTk7bzRLbfo]
  • グランサクス楽しすぎて草 
    2022-04-20 (水) 17:26:10 [ID:iOIY9s0EviY]
  • 忌み捨ての小部屋の祝福に立て籠って出てこないような引きこもりパーティに何か刺さるものはないかな。今んとこザミェル戦技がたまに活躍するぐらいで中々崩せん
    2022-04-20 (水) 20:47:53 [ID:NfPwyaha3v6]
  • マジじゃん。おすすめ武器からグランサクス消えてて草。編集した奴は筋力20いるのが気に食わんくて上質武器ってことにしたいんだろうけど、普通に技量向け武器だぞこれ。筋技5050くらいの上質でも強いけど、上質だとグランサクスの一番の魅力の戦技の火力落ちるよ
    2022-04-20 (水) 22:13:34 [ID:c6NK/qQjXmE]
    • 戦技使うなら14から両手持ちでもいいと思うんだけど槍なら盾チクか二刀かしか頭になかったのかねえ。
      2022-04-20 (水) 23:47:07 [ID:YPrGt69VZzE]
    • 筋力20に加えて更に信仰が20必要な神狩りは残ってるあたり相当やべー奴の仕業
      2022-04-21 (木) 00:24:36 [ID:hTFORW2HE9k]
    • 岩剣も消えてるし上でマウント取りに行った奴が恥ずかしくなって消したんじゃないの
      2022-04-21 (木) 00:31:26 [ID:LjTO29p6So2]
  • 別にグランサクス使いたくて技量上げたんじゃないんだよなあ
    まあこんなクソステ捨てて生まれ直したらいいんですわ結局な
    2022-04-21 (木) 00:15:32 [ID:bWuVahOxwBU]
    • 好きにしろよ(笑)
      2022-04-21 (木) 00:37:19 [ID:A5SToz7q4jg]
  • 技量がダメってよりは鋭利派生がダメ。毎度思うけどその無駄に残ってる筋E取り払って技Sにしてくれよって思う
    2022-04-21 (木) 00:59:18 [ID:nyezocaNs2g]
  • 技量擁護さん、グランサクスを上質から取り上げて押しつけたくて必死すぎる
    でも必要技量40もあれば技量武器と言っていいとは思う
    というか一週目攻略だと上質ビルドではなかなか手が届かんしな
    2022-04-21 (木) 08:22:26 [ID:EcDV9g/9m3c]
  • ぶっちゃけ筋力14あれば両手持ちでサクスパナせる上
    技量のおすすめ武器の必要筋力値普通に14~18要るからな
    上質か技量かなんて誤差や
    2022-04-21 (木) 08:50:46 [ID:we.EZYYCcCg]
    • 必要筋力じゃなくて補正だな
      この補正値なら、少なくともソウルシリーズでは上質向けの装備として紹介されたと思う
      2022-04-21 (木) 09:07:57 [ID:G8IJZMqTO4c]
      • 実は筋技5050より、筋力20技量80のが少し表記攻撃力高くなるんだけどね。683と691。まぁ、あくまで片手持ちでの話なんで両手持ちなら上質の方が上回るのは事実。戦技の火力は雷属性なので技量のみに依存するため、技量特化の方が火力は高くなる。
        2022-04-21 (木) 09:23:35 [ID:tEGx9vpeQ.s]
      • すまん、生まれ変わりで検証したら両手持ち時に上質が上回るってのは間違いだったわ。筋力20技量80も筋技50、50も両手持ち時は表記攻撃力709だな…。変わらん
        2022-04-21 (木) 09:40:13 [ID:tEGx9vpeQ.s]
      • 補正基準ならそっか
        あくまで〜向けってそのビルドで使えるかどっちでもおすすめ出来る性能みたいだしどっちにも載っけていいんじゃねえかな
        2022-04-21 (木) 09:45:23 [ID:we.EZYYCcCg]
    • 確認してないから違ったらゴメンなさいだが、サクスも岩剣も技量で物理と雷の両方が伸びるから、屍山の神秘みたく補正値だけでみると低く見えるが、表記以上にダメージは伸びたはず
      2022-04-22 (金) 03:53:36 [ID:GGkqh3vtrBs]
  • 死んでるのは技量というか鋭利派生なんだな
    剣槍くらいしか鋭利派生させる意味のある武器がない
    レベル120前後で止めないといけないこと考えると剣槍の筋力17すら割と重いが
    2022-04-21 (木) 10:09:04 [ID:5RiB4ctffI.]
    • 120前後で止めなきゃいいんじゃないですかねって言うのは置いといて
      両手持ちで12にしたら?
      2022-04-21 (木) 11:16:16 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 必要値以外技量ガン振りが正解になる武器って括りで考えると
    旧作に比べて神秘が状態異常抜きでもしっかり強い分神秘でよくねにだいぶ食われてるよなあ
    強さは足りてるから独自性が欲しいな
    だから致命威力をですね
    2022-04-21 (木) 11:11:58 [ID:we.EZYYCcCg]
    • 3の亡者派生ほどではなくともいつか神秘補正が低下する可能性もあるし、鋭利補正AやSが増える可能性もある
      2022-04-21 (木) 13:21:20 [ID:cqi9K7q4lnc]
  • ちいかわ入れるならモーゴットの呪剣入れてもいいと思うんだがどうだろうか。ちいかわと違って技量振りの方が火力出るし。
    2022-04-21 (木) 15:22:46 [ID:psy9JZq1EbE]
  • Ver1.04調べれば調べるほど技量だけ置いてけぼられっぷりハンパない。他所は神アプデに沸いているのに。
    2022-04-21 (木) 15:51:52 [ID:NTk7bzRLbfo]
    • 魔術師「………」
      2022-04-21 (木) 19:49:14 [ID:djy2bLq9/mQ]
      • 明確にナーフなのアデューラだけで他はいくらか使い勝手変わっただけで全然純魔強いでしょ!純技の村八分っぷりを見てくださいよォ!
        2022-04-21 (木) 20:12:25 [ID:NTk7bzRLbfo]
  • おすすめにちいかわとか神秘武器入れるなら勇者入れて剣士抜いた方が良くないか?現状剣士で出来ること全部侍で事足りるし
    2022-04-21 (木) 19:46:22 [ID:kPSWURySFgM]
  • 存在してた記述を相談なしに勝手に消すのはどうなん……?
    編集連絡板案件か
    2022-04-21 (木) 19:58:28 [ID:uPYtjvo20rw]
    • 技量ビルドのページだけへんなの居ついちゃったっぽいっすなあ。ちょうどビルド検討中で気付いたけど、グランサクスを上質&技量のおすすめ武器一覧から何度も削除繰り返してるのとかもいるし...(同じやつっぽいが
      2022-04-21 (木) 22:43:26 [ID:vHfGHco8SQU]
    • 戻しておいたけど、これ以上勝手に消したりするなら管理人に報告してWIKIから消えてもらわないとね
      2022-04-22 (金) 01:10:58 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 技80で慈悲の雷派生だと対人で過剰になりますかね?鋭利でも十分なら戦灰の自由度高い鋭利にしたいのですが…
    2022-04-22 (金) 01:01:31 [ID:TsIkXYD0JAE]
  • 大盾の項目にクラゲ盾を追加するのはどうだろうか。筋20要求だけど、今作20近くまで筋力要求する技量武器多いし、なにより要求筋力が一番低い物理カット100の大盾って情報が、このページ見る人に有意かなと。
    2022-04-22 (金) 03:40:47 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • 良いと思う
      2022-04-22 (金) 03:45:08 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • クラゲの戦技ずっと左手に盾もってなきゃいけないし、両手や二刀流上等の脳筋よりも片手で高火力な技量系向きの盾だよね
      2022-04-22 (金) 08:09:01 [ID:NTk7bzRLbfo]
      • どうかな…クラゲ左手固定されるってことは右手武器の戦技も使えないってことだし片手通常攻撃だけでどれだけやれるのか。正直クラゲは過大評価だと思う。戦技二刀封じられて盾チクも頼りないってこのゲームに致命的にマッチしてない。過去作なら英雄になれたと思うけど。
        2022-04-23 (土) 02:31:12 [ID:T3FzpTFlWHE]
    • 追加しました。あまり編集したことないので問題あったらごめんなさい。
      小盾と中盾はどれも使えるから掲載されてないんだろうけど、記載無しってのも寂しいな。かといって無理に乗っけて無駄な情報増やすのも悪手だし…
      2022-04-22 (金) 14:07:07 [ID:GGkqh3vtrBs]
  • 左メイン武器右にハイラン慈悲構成にすると良い感じにうまぶれて楽しい
    片手振りなんてそもそも筋力足りないからええんや
    2022-04-22 (金) 08:30:17 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 今作で全ビルド作ってわかったけど技量さん昔みたく頭一つ抜きんでてた強さはないだけで十分強い。
    雷派生は鎧に強いからそこを活かしたプレイがイイかも。
    ここでいうことじゃないけど今作はSまで行くのはどの派生も少ない気がする。
    2022-04-22 (金) 12:31:05 [ID:KsPGugMX8O2]
    • どのパラメータも頭打ちになる値が他作品よりも高いから補正で調節したのかもね。それに初めっから最大だと、その後の調整であげたいときに困るからA多めにしてるのか。
      2022-04-22 (金) 14:01:35 [ID:GGkqh3vtrBs]
      • 言い方を変えれば選択肢がたくさんあるのよね。
        今作はホントいい調整やとおもう。
        2022-04-22 (金) 16:39:53 [ID:KsPGugMX8O2]
    • 「技量寄り」だと選択肢がいっぱいあるんだけど「純技量」だとマジで剣槍落雷咆哮の三手しかないと思うんだけど・・・。 雷細剣とかウルミ二刀流とかも楽しかったけど実用的かというと・・・
      2022-04-22 (金) 18:08:58 [ID:NTk7bzRLbfo]
      • アイテムだけど、雷壺と火花の香りはかなり使えるからオススメ
        ウルミ二刀流やってるけど、裏に持ってる武器と戦技が大事ってのが正直なところ
        2022-04-22 (金) 20:47:16 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • まあその3手が強いのは間違いないが
        長牙と卑兵ショーテル、神肌削ぎはかなり強い部類
        あと火花はマジで択になるから君も日陰城マラソンだ
        2022-04-22 (金) 22:52:10 [ID:2Joo5YYKnjc]
  • 鋭利派生に筋力E技量Bが多すぎるんや…
    Sとは言わんから技量Aだけにしてくれ
    2022-04-22 (金) 12:43:42 [ID:we.EZYYCcCg]
    • ランスとかあの見た目でB止まりだもんな。大槍で唯一純魔技量が持てるのに補正Bは悲しい
      2022-04-22 (金) 15:02:24 [ID:bGi4p6gTgP.]
      • 純魔ってなんや純技量や(枝主)
        2022-04-22 (金) 18:03:26 [ID:5HDEmt.Ctx6]
  • 技量キャラ新しく作ろうと思ってるんだけど早い段階で入手出来て攻略の相棒にできる武器があればぜひ教えてほしい
    自分は今の所十文字薙刀に目を付けてる
    2022-04-22 (金) 22:27:30 [ID:VbOZWlAiGjE]
    • 上に書いてる武器のなかで序盤から手に入るのも多いし全部いいぞ
      2022-04-22 (金) 22:35:27 [ID:cjGIuQ5.85o]
    • 守人の剣槍 終わり

てのもつまらないのでユラをぶち殺して長牙
オーソドックスな剣舞に、回転切りかグラビタスも強いよ
卑兵ショーテルも獣神殿でレベル上げついでに早めに取れていいな

2022-04-22 (金) 22:35:51 [ID:2Joo5YYKnjc]
  • きさまシャブリリだな!?
    2022-04-23 (土) 06:49:54 [ID:7RjBqdQTAo2]
  • ユラが技量Aの強武器持って導きの始まりから10分の距離にいるのが悪いリリ
    2022-04-23 (土) 12:24:39 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 技量戦士はみんな守人の剣槍とウルミと卑兵ショーテルとハイランドアクス(触媒)になる。現状コレら以外はぜーんぶ神秘か技魔かギンバサの方が強いと思う。

まあアイテムエンチャした守人剣槍の火力とか、ウルミの怯ませ力とか、獣の咆哮と落雷の取り回しの良さは攻略対人共に優秀だし……

2022-04-22 (金) 22:52:25 [ID:TKh3ux67mEY]
  • やはり剣槍か…序盤から手に入って最後まで担げてって確かに…
    技量系は序盤から長物多くて面白そうだね
    純技の強化を願いつつ守人しばいてくるよ、ありがとう
    2022-04-22 (金) 23:08:50 [ID:VbOZWlAiGjE]
    • 守人ニ連斬り推しおじさんとしては、また一人剣槍を担ぐ同士が生まれてうれしみ
      2022-04-23 (土) 00:31:46 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 血の神肌剥ぎもありえんほど強い
    プライドが許すなら神秘も30ほど振るとといい
    2022-04-22 (金) 23:16:47 [ID:kz9h2TAeJSg]
  • 雷属性に強靭削り付与とかされないかなあ。 それで致命取りまくれたらいかにも技量戦士っぽい
    2022-04-22 (金) 23:39:31 [ID:NTk7bzRLbfo]
  • 鋭利派生で致命攻撃力が伸びるようにしよう
    手軽で分かりやすくて説得力あって、きっちりメリットを示せるでしょ
    2022-04-23 (土) 00:25:16 [ID:AYpVTOa6YoM]
  • 技量マン最強とは絶対言えんけど俺みたいな中級者でも結果出る
    PSに依存しない保証された強さが高いわ
    雑魚狩りと言われると痛いけど
    2022-04-23 (土) 12:22:11 [ID:we.EZYYCcCg]
    • 個人的には完全な詰み・不利状況にならないのが良い
      負けたら大体自分のPSが悪いか準備不足だと思える
      2022-04-23 (土) 12:28:35 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • もりんちゅ鋭利二刀バッタは技量キャラとは思えない火力を出してくれてオジサン嬉しいよ
    他の武器も火力上げて❤
    2022-04-23 (土) 12:35:42 [ID:60dX5tek2PU]
    • 戦鷹鋭利腐敗翼剣二刀でゴリゴリに削る感覚も楽しんでいけ〜!
      2022-04-23 (土) 12:39:28 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 神秘ビルドのページに倣って、技量向けのアイテムの項目を追加してみた
    修正・追加よろしく
    2022-04-23 (土) 13:06:04 [ID:nIWQYhlkQyw]
    • ありがとう、今見たが扇投暗器が「連勝可能」になってたから連射可能に修正したぜ
      まあ俺はこいつで連勝したから間違ってはいないがな!
      2022-04-23 (土) 13:26:06 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 雷クレイモア強いけど使ってる人見たことない
    そもそも大剣自体少ないけど
    2022-04-23 (土) 14:12:14 [ID:BehsoAVLtow]
  • ちいかわやエレオノーラが技量依存だったらわいも周りの目なんか気にせずにぶんぶん振り回してたのになあ…
    出血を強いるのは神秘なんかじゃなくて人の技でしょ
    2022-04-23 (土) 14:21:31 [ID:gwAluMoLAdc]
    • 狭間の地における出血って血の君主モーグに干渉している外なる神である姿なき母の司る力だからな
      特に屍山血河とエレオノーラなんて血の君主に力を与えられた武器の最たる例だし
      その二つに関しては間違いなく人だけでなく神の業の領分がある
      2022-04-23 (土) 15:48:07 [ID:.u2FQlIeWEc]
    • 100%カットで防御していても出血するから神秘の業であってるんじゃね?
      ダクソの運で蓄積値増えるのも似たようなもんだと思ってる
      2022-04-23 (土) 18:56:49 [ID:hTFORW2HE9k]
  • みなさん結晶人とかゴーレムの処理に何使ってます?炎姿槌使ってたけどそれ以外に良さげなものあるかなと。
    2022-04-23 (土) 23:43:38 [ID:GGkqh3vtrBs]

    • あとスタブ用に属性慈悲ダガー
      2022-04-24 (日) 01:38:36 [ID:OdRbW8LSOTs]
    • 夜騎兵のフレイル
      2022-04-24 (日) 02:28:02 [ID:TqtUobCUuQY]
  • 技量マンの強みってなんなんだ?技量特化するくらいなら信知派生にして魔法も高速で打てるようにしたいぞ。物理特化の道なら筋力マンやれば防御も上がるし両手持ちでステ強化できるし・・・ 馬から落ちないしか強みがない?
    2022-04-23 (土) 23:47:20 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 浅い
      2022-04-24 (日) 01:41:13 [ID:19WTg6WPksc]
      • じゃ具体的にお願いします
        2022-04-24 (日) 01:59:53 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 最近攻略や乱戦してるとこの奇襲が強くなった結晶槍枠のグランサクス、やたら振りが早い神狩り、斧槍にしては火力がなんか明らかに高い剣槍、状態異常派生でも技量Bを維持して蓄積も良い神肌剥ぎ、強靭削りリーチモーションがシンプルに良い神肌縫い、盾以外には大体強いウルミ二刀流、雷派生ガード貫通武器に咆哮落雷山羊で盾チクにもある程度可能。自分がぱっと思いつくのはこれぐらい。神秘戦士ちいかわに並ぶかっていうとまぁうん
      2022-04-24 (日) 02:12:05 [ID:Csla9pITJZo]
  • 純技による投擲アイテムって、もしかしてかなりの強みなんじゃないかこれ?
    2022-04-24 (日) 01:56:06 [ID:AYpVTOa6YoM]
    • 技量50や60ぐらい振ってると火花の香りがスーッと効いて気持ちが良い
      2022-04-24 (日) 02:13:17 [ID:Csla9pITJZo]
  • こうなったら戦技のモーション速度アップ付けよう
    もうそれしか道は残されてない
    2022-04-24 (日) 14:25:58 [ID:ipwggvKOACY]
  • 1番弱くてどうしようもないのに全ステータスで唯一フロムからガン無視されてるの辛すぎる
    2022-04-24 (日) 19:36:57 [ID:um6fdCwMh82]
  • アイテムとか落雷等の戦技とか強みもあるにはあるんだけど、他ビルドの強みの方が優っていると言わざるを得ない。
    望む調整としては技量の補正を上げるか、二刀流時に技量に倍率かけるとかかなぁ。まあ上質のがヤバいからそっちの修正先かな
    2022-04-24 (日) 20:35:07 [ID:L9OqJkfX21c]
    • 火力ステどれか一本に縛るのも上質が微妙なのも勝手にレベル縛って遊んでるのが原因だから開発としては何ともできないのでは……
      2022-04-24 (日) 22:49:59 [ID:YPrGt69VZzE]
      • そうしなきゃマッチングしないから縛りたくなくても縛らざるを得ないのがなんとも…
        レベル上げてるとなんでもできるマンとか呼ばれて悪し様に言われることもあるし
        2022-04-25 (月) 00:04:24 [ID:yxDvQsOyIh2]
  • 純技量戦士でやっているんですが、対人とかって重装じゃないと話にならないって感じですか?個人的にゴツい鎧とかより、布系の軽やかな見た目の方が好きなので、軽装でもなんとかなるなら、対人とかもやってみたいなと思うのですが…。
    2022-04-25 (月) 00:16:49 [ID:vZdL5VVbSig]
    • 重装じゃない場合は武器の振り合いでとんでもない不利を背負う事になります。チェインが廃止されたとはいえ、やはり現状流行りの二刀曲刀や二刀槍相手に強引に振っていけるのは明確な強味なので出来れば重装の方が対応できる幅が広がって良いです。無くても武器やアイテム、立ち回りの工夫でカバーも出来ますが、まずは重装でやってコツを掴むところから始めていくのがおすすめです
      2022-04-25 (月) 00:25:15 [ID:EieK09vogBA]
    • 各種戦技による強靭補正にアプデで変更があったのでむしろアプデ前より多少マシになってますよ
      ただ、強靭に関する深い理解が求められます。
      胴体を布系の見た目だけどその中で最も強靭のあるものを選択し見た目にさほど影響無い腕や足を強靭の高いものにし(強靭効率1番良いのは胴体なので焼け石に水ですがないよりマシですせめて軽量武器は耐えられるように)大山羊タリスマン付けて基本的にそもそも相手の攻撃に当たらないよう心がけて一撃離脱出来る軽量武器で相手の隙に差し込む技量が求められます。そうやって体力アドバンテージを確保してからトドメのタイミングで被弾覚悟で(戦技強靭で耐えられる攻撃前提)戦技強靭で耐えながら相手の命を断ちましょう
      強靭削りの高い(刀二刀流しゃがみ・ロリL1)or火力が高く差し込みやすい軽量武器・戦技(刀ダッシュr2・戦技落雷・獣の咆哮等)がおすすめ
      まあ丁寧に勝ちたいなら徹底した後出しになると思うのでやってて楽しいかはわかりませんが
      2022-04-25 (月) 00:47:03 [ID:19WTg6WPksc]
    • 自分の使う武器と相手の武器によると思います。カチあった時に有利なのはもちろん重装ですが、考えなしに振ればカチあってしまい軽装が不利になると言うだけです。同じ装備でしばらく戦えばその装備の短所長所が見えてくると思います。これは軽装でも重装でも同じです。
      2022-04-25 (月) 08:56:30 [ID:7RjBqdQTAo2]
    • 皆さん詳しくありがとうございます。
      やはり、好きな装備だけで生きていけるほど、対人の世界は甘くなさそうですね…笑
      ただ、戦い方の工夫次第では不利ながらも話にならないってほどではなさそうな感じなので、勝つ為というよりは、楽しむってスタンスでやってみてもいいかもしれませんね。重ねて、皆様ありがとうございました。
      2022-04-25 (月) 12:44:33 [ID:S/42QlM6cm2]
  • そもそもクリア時のレベルが120〜150くらいになるんやから、150以上のレベル帯を想定することそのものがおかしいやろ。
    つまり攻略に置いて頭から尻まで弱いのが上質。まあこれは上質派生の話やから喪色武器使えばいいだけやけどな?
    2022-04-25 (月) 08:02:18 [ID:XdVZA3VYdhU]
    • 急になんの話してんの
      ここ技量戦士の話するところなんだけど
      あと俺はクリア時80レベだったけどなんでそんなレベル上げてるの?
      2022-04-25 (月) 08:18:50 [ID:aJlCLoxjc7Q]
      • すまん。枝ミスってたわ。
        確かに技量戦士のコメントでする話やなかったな。
        探索してたらレベルはこんなもんじゃないか?現実今の対人の主流帯がそんくらいやし。
        2022-04-25 (月) 08:35:04 [ID:8dQMaxJrwrs]
      • 自分はクリア時120前後やった、探索ガッツリやってればそんなもんやろ。
        2022-04-25 (月) 13:04:45 [ID:Rx/DKS5VqAY]
      • スレチの話題広げて悪いけど探索ガッツリやったら余裕で150レベル越えちゃわない? ファズラとかミケラとかやってる時もう石と矢とかで消費しないと使い道なかった。 たぶん対人意識しないで自然にステ上げに使ってたら1周目で180とかまで行っちゃうんじゃないの。最近120~150で止めてるの中途半端なんじゃないかと不安になってきた
        2022-04-25 (月) 20:00:42 [ID:NTk7bzRLbfo]
      • 後半のボスとかルーン30万とか落とすし150くらいは余裕で行くと思う
        2022-04-25 (月) 22:48:08 [ID:G3McuXuFxpM]
      • 初期の頃は鍛石ドロップ渋かった上に店売り高かったからあんまりレベルにルーンは使えなかったな…マレニア撃破して40万とか入っても武器1、2本分くらいの強化費用にしかならなかった。
        2022-04-26 (火) 11:14:10 [ID:i9ziTQPWPDc]
      • なんかみんなコメントしてるけど枝は木の「クリア時のレベルが120~150くらいになるんやから、150以上のレベル帯を想定することそのものがおかしい」ってことに対しての皮肉だよね?
        レベル上げるのなんてプレイスタイルによって変わるし、なんなら自分はエルデの獣倒したときは180だったから、木の理論で言えば俺のプレイスタイルがおかしいってことだし
        2022-04-26 (火) 17:00:58 [ID:g0MJtD6AiQc]
      • 木主やけど、上の方にあった『技量も上質もレベル縛ってるから不遇なだけで高レベルやったら上質として最強になるから調整とか必要ない』みたいなコメントに対して、反論として主流な攻略レベル帯を想定しないのはおかしいって意味の発言やってん。
        別に攻略時のレベルが高いとおかしいとか、低いとおかしいって言いたかった訳やないから、気悪くした人はごめんな。
        そもそもスレチやし、枝ミスってるし、ほんま堪忍。
        2022-04-26 (火) 18:46:13 [ID:RSFLRayiFPA]
  • 血炎の刃に興味が出てきてステ上げるついでに獣の石を補助で使おうと思うけど、信仰12筋力14だと豆鉄砲すぎてやっぱり使い物にならんかなぁ?
    この余ったスロットを対人に生かしたいのだが。
    2022-04-25 (月) 23:07:52 [ID:Yr/o9cN7BdQ]
    • 威力低くても強靭削りは高いままだから活かそうと思えば。ダメージそのものに期待してはいけないけど
      2022-04-25 (月) 23:09:35 [ID:HBfk9iIDo9c]
      • なるほど。
        獣の石の強靭削りがいくつかはわからないが牽制で振れるなら最速詠唱も相まって有効に使えるかもしれないですなぁ
        2022-04-25 (月) 23:47:06 [ID:LEJWdBubMzQ]
    • パリィ致命後とかにミリ残しを削り切るのとかピンポイントやったら使ってるで
      2022-04-26 (火) 19:14:01 [ID:FQAb3KEoS4Y]
      • ID変わってるけど木主です。
        カスダメなりの使い方があるみたいで情報がありがたい。
        出張中でなかなかやる暇ないけど血炎の刃と獣の石を有効利用頑張ってみます。
        2022-04-26 (火) 19:29:40 [ID:6lk0.bjgo4M]
  • 剣槍とクラゲ盾で運用してみたが、結構相性いいな
    2022-04-26 (火) 00:11:22 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • クラゲ盾剣槍は気になってる。恵まれた素殴り力を更に強化できるのは良いけど、剣槍のせっかくの高火力戦技と両立できないのが気掛かり。剣槍側の戦技は何付けて運用してるん?
      2022-04-27 (水) 02:00:09 [ID:nyezocaNs2g]
      • 落雷でやってます。確かに剣舞とか近接戦で使用頻度高い戦技は相性悪いですね。
        岩剣も結構相性良かったです。雷雲は消費FP的に多用できないから、雑魚は戦技なしで処理する必要がある。そこにクラゲがマッチしてくれる。
        2022-04-27 (水) 10:16:44 [ID:GGkqh3vtrBs]
      • 普段はクラゲ盾+剣槍で戦って、トドメや牽制用の落雷or獣の咆哮を使うときは左手を切り替える感じでしょうか?
        FPエコなので遠距離用のグランサクスの雷などが気兼ねなく使えていいですね。
        探索にも侵入にも対応できそうです。
        2022-04-27 (水) 16:25:51 [ID:u1rxLQPqqbU]
      • ありがとう。要所要所で刺さる系の戦技入れてる感じなのね。または消費の重たい戦技か…。左手ハイランド裏に仕込んでおいて、咄嗟の時に切り替えて咆哮は良いかもしれんね。
        2022-04-27 (水) 22:05:06 [ID:nyezocaNs2g]
  • 今まで技量キャラでやり続けてたからメインで振りたい気持ちはあるんだけどな
    個人的にはメインが筋・神にしろ知・信にしろ技30~40に抑えてサブステータスにするなら輝くんだがな
    2022-04-26 (火) 00:22:45 [ID:eb5cNQ8KxBo]
  • 技量特化であんまり話題に上がらないけどウルミ二刀流マジで強いんすよ
    霧の猛禽と落雷付けてサブ武器にショーテル仕込めば対人でのあらゆる状況に対処できる
    2022-04-27 (水) 11:08:09 [ID:GIS8swWJ/8Q]
    • ウルミ単でもなんか普通に強いから困る、思わず+25にしちゃった
      しゃがみR1の射程以外に不満が無い
      2022-04-27 (水) 11:27:22 [ID:we.EZYYCcCg]
    • 鞭カテゴリは、本作で唯一かもしれない脳筋より技量が強いカテゴリだからな
      鞭で火力出せるメリットは攻略でも対人でも大きい
      2022-04-28 (木) 11:18:27 [ID:DVoHLwukv6k]
  • 剣士スタート技魔で初見攻略時、頭から終盤まで初期装備の小盾でパリィ取りまくって進んだけど、ここの小盾が空欄なのってみんなそんなにパリィ取ってないからなのか…?たしかに流れてくる話では今回パリィ取りにくいらしいし自分も中盾パリィ全滅だったけど、小盾は攻略としてはそこまで悪くなかったように思う これが自分だけじゃないのなら書き足したいが、どうだろうか
    2022-04-27 (水) 14:06:37 [ID:5u0ziSuo2QU]
    • 小盾持つメリットなんて今や重量と見た目以外ないので必要ないです
      2022-04-27 (水) 14:39:29 [ID:NcHp7xHB8YI]
    • 筋力を切った技量は今作では一番不遇だからね。パリィの質が盾に左右されなくなった事も含めて小盾が評価されにくい環境なんだと思う。小盾に一家言あるのなら叩き台のつもりで載せるのもありだとは思う。
      2022-04-27 (水) 14:59:26 [ID:Y9g6Vo22aRI]
    • 技量と小盾+パリィに何の関係もないからなあ
      筋力最低値でも中盾持てるし概ねそっちに返報か黄金付けたほうがいいし…
      2022-04-27 (水) 15:11:21 [ID:we.EZYYCcCg]
      • (木主)ごめん、技量による致命補正が過去作にあったからそれが頭にあって、「技量=パリィで致命がダメージソース」と思ってる先入観?みたいなものがあるんだ。でも今回パリィじゃなくても強靭削れば致命入れられるし、ボスとかパリィ取るより背後致命のがおいしいし、関係ないと言えば本当に無いんだよね。ありがとう、言われてから気づいたわ。
        2022-04-27 (水) 15:33:30 [ID:5u0ziSuo2QU]
    • (木主)そうか、あまり評価されてはいないみたいだ。まぁ一家言あるのは確かだけど、どちらかというと盾を構えるより回避しがちな個人的なプレイスタイルに起因するものだし、何より主流ではないものをここを見に来た人に勧められるかどうか考えると微妙だから、今回は控えておくよ。コメントありがとう!
      2022-04-27 (水) 15:20:00 [ID:5u0ziSuo2QU]
    • パリィでダウン取ったとしてもそこに技量武器でなにかするより
      ゴリゴリの魔術や戦技ぶちかます方が強いからなぁ…
      むしろ大技の少ない技量戦士はパリィと相性悪いんじゃないかとさえ思える
      2022-04-27 (水) 15:26:47 [ID:60dX5tek2PU]
    • 小盾中盾が空欄なのは、どれでも使えるからお好きなのどうぞってだけで特筆して載せる盾がないからだと思う。再軽量小盾、最高物理カット小盾は載せていいんじゃないでしょうか。中盾は同様性能の盾が多すぎて絞れんな。
      2022-04-27 (水) 16:13:59 [ID:GGkqh3vtrBs]
      • (木主)なるほど!その切り口なら載せる価値はありそう。物理カットの方は中盾とデータ比較が必要そうかな、出先なので帰ったらちょっと調べてみます。感謝を!
        2022-04-27 (水) 17:01:52 [ID:5u0ziSuo2QU]
      • 正直返報とか黄金パリィの性能が許されるなら曲剣刺剣パリィは小盾パリィくらいの性能あってよかったんじゃないかと思う
        2022-04-27 (水) 17:21:39 [ID:aHAxMeKCfWw]
    • ID変わってると思うが木主です。小盾の項目に「壊れかけの木盾」と「獣紋のヒーターシールド」を追加しました。余談すぎるけど理由を置いておきます。小盾で重量が一番低いのは言わずもがな「壊れかけの木盾」、見た目が気になるなら次点の重量1.5で「赤茨の木盾」がよさそう。小盾の中でカット率のいいものだと「鉄の円盾」だけど重量3カット率80で、それなら重量3の中盾でラージレザーやブラックレザー持った方が(僅差だけど)数字面ではいいんじゃないかな。カット率100の獣紋との重量の差は0.5なので、そこまで変わらんかも、という感じでした。
      2022-04-27 (水) 21:36:49 [ID:lnBx9yNPrzs]
      • 技量マンだけど小盾は調香師の盾愛用してるよ!重量1.5で金属製だし色も守人剣槍とマッチしていい感じ。白いビラビラがちょっと気になるけどな!
        2022-04-28 (木) 00:37:49 [ID:SWjwFXN6X4M]
      • 編集感謝。上の人も言ってるけど、小盾中盾は性能差少ないから重量と相談したら後は好みでって感じかな。自分は純技キャラはクラゲ、ギンバサは調香師、技神で獣ヒーター、技魔で白銀つかってます。
        2022-04-28 (木) 01:04:17 [ID:GGkqh3vtrBs]
  • 先輩方ー…今2キャラ目でコス用の技量戦士作ってるんだけど序盤中盤の武器って何使ってました?騎士系が怯まないからキツくてキツくて…。筋力14まであげて大盾持ってガードカウンター狙いのがいいんですかね…。
    2022-04-27 (水) 22:13:01 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • 大剣なら何でもいいんじゃない。俺は重刺剣ダッシュR2ビビりチクチクマンになってたけど
      2022-04-27 (水) 22:15:51 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • メイン武器は何かな、自分の場合素性侍だったから
      打刀二刀しゃがみorロリL1・ジャンプL1、居合R2で怯ませまくってた
      打撃武器ならフレイル・夜騎兵フレイルで後者ならそのまま使いきれる
      2022-04-27 (水) 22:20:47 [ID:bZurckBiLeM]
    • 体勢崩しって意味なら鋭利フランベルジュに貫通突きとか付けてたかなぁ・・・
      でも途中から諦めて、騎士相手はウィップ振ってチクチク怯ませながら削るのが基本になってた気がする。
      メインが打刀だったから居合もあったけど、個人的には崩し・怯み共にやり難くて・・・。
      2022-04-27 (水) 22:22:33 [ID:pkYLtDKoH/g]
    • メイン武器は毒ショーテルです…ユルト目指してるので。
      フレイルにフランベにウィップですか…そういやフランベは技量でしたね…とりにいかなきゃ。
      2022-04-27 (水) 22:26:10 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • 大量に相手するとかじゃないならヒーターに鉄壁もありだよ
      2022-04-27 (水) 22:34:00 [ID:W19VgXFGf8g]
    • 騎士相手なら戦技版輝石のつぶてがビルドも武器も選ばないので楽
      盾持ちを相手することを考慮すると鋭利派生卑兵のショーテルがおすすめ
      2022-04-28 (木) 08:52:50 [ID:TPZ0p.bbuUU]
    • 木の大盾がマジで強いので筋14振って使っても全然良いと思うけどね
      2022-04-28 (木) 17:09:17 [ID:w2o6PMzsRIA]
    • ひたすらパリィかバクスタ取ってた
      2022-04-28 (木) 17:16:28 [ID:l2gIDjqDwAA]
    • 直剣。騎士は構えで怯ませてたよ。
      2022-04-28 (木) 22:09:04 [ID:psy9JZq1EbE]
      • 構えは本当に支えになってくれましたね
        2022-04-28 (木) 23:17:49 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 今作の技量斧枠って氷殻の斧ですかね…?初期補正がEDだったので…。まだ素材少ないから強化に踏み切れずにいます…
    2022-04-28 (木) 09:46:08 [ID:plrC3kEUlIc]
    • YES
      全武器比較表という素晴らしいコンテンツがあるので武器の性能分からなかったら今後はそちらを一回確認すると良いよ
      2022-04-28 (木) 12:33:04 [ID:hTFORW2HE9k]
    • 技量系の斧ならハンドアクスと二又の手斧もあるぞ
      二又は出血つきだし、ハンドアクスはモーションが素早くて使い心地よし
      2022-04-28 (木) 21:11:53 [ID:votpqge2KG6]
  • 攻略を進めやすいの技量武器ってないんかなぁ?
    長牙とかは通常強化やから強化めんどいし、猟犬長牙は上質のが強くなるしなぁ。
    なんか序盤から最後まで使える良い喪色武器があれば良いのだが
    2022-04-28 (木) 17:01:50 [ID:joCgqcLv5Mk]
    • 氷結の針。威力はそこそこだけど凍結とノーコスト飛び道具のお陰で腐る事はないし、回復さえ使えればほぼ確実に手に入る(無しだと地獄だが)
      2022-04-28 (木) 17:23:12 [ID:4Mlddi0Vny.]
      • そこで指巫女の出番ですよ。
        2022-04-28 (木) 18:57:01 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • 序盤と言うには遅いけどボス戦用に蟻棘のレイピア。これの毒or血派生と氷結の針二刀流+映し身遺灰で恐ろしいDPSになる。
      2022-04-28 (木) 22:27:17 [ID:l/BkwFg6wEE]
  • なんか……落雷遅くなってない?気のせい?
    2022-04-28 (木) 22:37:52 [ID:JUos.HfejAI]
  • 神狩り選択肢に入れつつ技量するなら素性何がええんかな?
    2022-04-28 (木) 22:51:37 [ID:AWULllRpJSo]
    • 密使じゃない?技量12信仰14だし
      2022-04-28 (木) 22:56:36 [ID:oz9UZnbeJcg]
    • 知神全く上げないなら知神合計最低の放浪騎士、信仰上げるついでに神秘も多少上げて竜祈祷使うなら知最低の勇者選ぶかなぁ自分なら
      筋力ギリギリで神狩り両手運用前提なら勇者の筋力16はちょっと余計に感じるかもしれない
      2022-04-28 (木) 23:06:47 [ID:Lvx6eVIP.Ng]
    • 放浪騎士かなぁどのくらいレベル上げるのか知らんけど神狩りを十分に使おうとすると知力神秘振る余裕はあまりないし
      2022-04-29 (金) 02:50:26 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 最適ステなら放浪が一番効率がいいよ。専用ビルドするならこれが一番低く抑えられる
      2022-04-29 (金) 02:55:02 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 素性は自分が上げないステータスの合計が一番低いものが最適となるから、ちょっと考えてみな
      2022-04-29 (金) 04:33:13 [ID:nd7TRf2nsEs]
  • レベル150付近で対人やってる純技の方がいたらその辺りのレベル帯での雑感をお聞きしたい
    生命40精神38のラインとか両手に武器持って鎧着られる持久とかを両立しつつ技80にしようとすると自ずと150程度のレベルになると思うんだけど魔境に一歩踏み入れている感じがあって…
    2022-04-29 (金) 06:00:00 [ID:VbOZWlAiGjE]
    • 精神は基本後回しで生命50〜60、持久は35〜40、技量60〜80で余ったのを他に振る。まず生命持久、それから火力よ
      2022-04-29 (金) 06:26:52 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 俺素寒貧だけどだいたい一緒
      筋力はメインを両手持ちだけにするか、片手か二刀したいかで決めとき
      筋14は腐らないから放浪騎士がいいぞ
      2022-04-29 (金) 11:25:35 [ID:we.EZYYCcCg]
    • 放浪150レベでエストなしタイマンやってるけど、戦技を使うのがすごく楽しいビルドだと思う。獣の咆哮、落雷、軽量武器の回転斬りあたりが特に便利。逆に戦技使わないと出血付き神秘派生に劣る印象。
      ステータスは、生命60技量80で残りは持久。エストなしだと、精神は10でも足りたし生命は削らない方が勝率は高かった。
      2022-04-29 (金) 12:44:36 [ID:BIyU1rG/1Xk]
      • すまん、エストなしは回復なしって意味ね
        2022-04-29 (金) 12:47:16 [ID:BIyU1rG/1Xk]
    • 技量系の戦技活かして戦えるのいいですね
      ステータスは精神抑えて生命持久に厚く振るのが良いと…
      皆さんありがとうございます。なんかいけそうな気がしてきた
      2022-04-30 (土) 02:47:44 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 戦技項目に幾つか加筆、その他細かな修正を行いました
    勝手が分からず何度も更新してしまい申し訳ありません
    2022-04-29 (金) 19:32:07 [ID:eegV.eBlbaI]
  • 技量なら火花の香り強いよって聞いて、ミランダパウダーとかアルタスの花とかマラソンしなきゃなって思って、じゃあいっそ調香系全般使おうと思って、アルテリアの葉とか生き壷の破片とかもマラソンしようと神秘ガン振りにして、ちいかわとかモーグ槍とか竜餐の印とか使ってたんだけど…もうこのまま神秘マンでいいかなって…
    2022-04-29 (金) 20:05:17 [ID:ayNL9lpIVto]
  • 青霊やるなら技量は最適だと思う
    いきなり飛んでくるグランサクス、クソうるさい咆哮、ホストとの戦闘中に竜王の岩剣で突っ込んで来るなど、侵入視点で見ると嫌な戦術のオンパレード
    2022-04-29 (金) 22:22:53 [ID:LBH2PoTuoEI]
    • 中距離が豊富で魔術祈祷ビルドより本体の近接能力が高いから処理もしにくいよね。ガン盾や魔術ぶっぱにも対応出来る手札の多さが武器になる。決め手に欠けるのはホスト側は数で補えるし。
      2022-04-29 (金) 22:49:01 [ID:psy9JZq1EbE]
      • 大盾持って圧かけれないのは弱点だけどね。ガン盾とか闇が使うことそうそうないし。
        2022-04-29 (金) 23:39:06 [ID:lqRC58r3C/s]
  • 素性剣士が思ったより微妙だな…。筋力の低さが知力の高さで打ち消されてるけど、技魔として育てると星見の方が優秀。
    2022-04-30 (土) 08:57:56 [ID:EsE15B9.5hc]
  • 咆哮やグランサクスで遠距離、中距離ではより高性能な落雷。
    近距離は手段豊富で望むところ。
    意外と強ない?
    2022-04-30 (土) 10:45:40 [ID:LPJT2.PjvQk]
    • 全然強いと思うよ
      神秘ビルドが頭おかしいだけで
      脳筋、アンバサ、魔術ビルドと比べても遜色ない
      2022-04-30 (土) 13:05:45 [ID:O244JPvVch6]
    • 近接が劣化神秘マンになっちゃうことが多いのが問題かな
      中遠は強い
      2022-04-30 (土) 13:12:12 [ID:vQRny.trNwE]
    • 他所でも言われてるけど技量が弱いというより鋭利が弱い。ほとんどが神秘の下位互換でエンチャができる位しか利点ない、ただエンチャ事態が弱いのとエンチャ目的なら他でもできるから鋭利が死んでる。
      2022-04-30 (土) 20:41:01 [ID:3G68NMDJgGg]
      • 技量でアイテムエンチャの持続と加算値に補正掛かればワンチャン…
        2022-05-01 (日) 00:47:37 [ID:nyezocaNs2g]
      • 僕なら鋭利派生に「技量%だけカット率&耐性貫通」をつける。
        特にエンチャの効果が他派生より高くなるから、埋もれることもなくなると思う
        2022-05-01 (日) 08:18:50 [ID:jlYMpMgEiN2]
      • 鋭利よりも並のレベルじゃほぼ他に劣る上質派生のほうがつらいからなあ
        2022-05-01 (日) 15:13:20 [ID:B038nG0o9K.]
  • 技量マンの長所って、技量補正が乗る優秀な戦技が多いところなのかもね
    実際に技量ビルドをつくってみて、ようやく理解できた
    2022-04-30 (土) 14:53:26 [ID:Dx02z41PTS2]
  • 技量系の武器なのに重厚派生より劣ってるの多くない?
    2022-05-01 (日) 01:24:41 [ID:CQdQjhRRq0A]
    • 流石に片手持ちやったら技量のが良いと思うけど、両手持ちやと筋力のが強かったりはするな。
      やっぱ技量にも両手持ち1.5倍に変わる何かが必要と思うのよ
      2022-05-01 (日) 07:08:07 [ID:L9OqJkfX21c]
  • 技量戦士で対人してる人、レベルとステ振りと武器を教えてほしい。
    2022-05-01 (日) 01:29:09 [ID:ZeFUv8YMWAo]
    • レベル173で生命50・精神37・持久40・筋20・技80他初期値でやってる(ちなみにレアルカリア前の赤サインは国内マッチオンリーでもいっぱい拾える&拾われる)、武器は色々使ってるけど守人剣槍・長牙・ウルミが特に勝率高い。
      2022-05-01 (日) 06:25:14 [ID:1t3dytNVPE6]
      • 検証用キャラで175持ってますが赤サインは多くても4、5つくらいしか無くないですか?
        サインタイマン勢は120〜132で組んでるイメージが強いっす
        2022-05-01 (日) 14:58:29 [ID:WY4qOCEx6lM]
      • 個人的意見でしかないけど強靭のこと考えると173で対人はやりたくねえな
        2022-05-01 (日) 15:28:11 [ID:O1oQvHWH.Yg]
      • ↑↑のレベル173マンだけどサイン4~5個レベルまで落ちるのは深夜0~1時くらいで夕方から日付が変わるくらいまでは大体6~8個は見えますよ(休日だと昼過ぎから赤サイン絨毯レベル、たまに平日早朝4~6時くらいにinするけど2~3個は見える)
        2022-05-01 (日) 18:31:05 [ID:1t3dytNVPE6]
      • Steamだと日替わる0時前後が一番同接多いけど、PSだったり対人に絞ったりするとなるとまた違うのかな?

132だけど小さい円の中は時間帯問わず常に絨毯やね

2022-05-02 (月) 11:01:00 [ID:0K/A5xlrYro]
  • 素性は放浪騎士でレベル130、生命50精神20持久36筋力18技量60他無振り
    真鍮盾と長牙で盾刀、あとはウルミ2刀流を主に使ってます
    霊薬は技量とスタミナ上限アップ
    2022-05-01 (日) 14:53:31 [ID:WY4qOCEx6lM]
    • 自分もそれに近い構成で育てているので参考になります。
      持久力の振りに悩んでいるのですが、対人をしていて持久力に余裕はありますか?両手ムチは使ったことないから分からないのですが結構消費が激しいのかな。今作は持久力の消費が少なめな気がするので他に振ろうかなと考えていたのですが。
      2022-05-01 (日) 16:50:58 [ID:ZeFUv8YMWAo]
    • 仰る通り攻撃時のスタミナ消費は過去作より大分減ってますね
      装備重量が許すのであれば、伸びのよい25まででもスタミナ数値的には十分動き回れます
      2022-05-01 (日) 23:19:40 [ID:r4Pj3TkSYN2]
    • なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
      2022-05-02 (月) 00:14:14 [ID:ZeFUv8YMWAo]
  • 技量マンの時グランサクスアプデで使いやすくて感動してたけど
    信仰にも振ってる神秘マンに生まれ変わったら
    祈祷の雷の槍の方が使いやすかったっていう衝撃
    2022-05-01 (日) 02:37:53 [ID:QlnPdcR8k8o]
    • グランサクスのほうが威力出て強くないか?
      2022-05-01 (日) 16:32:12 [ID:vQRny.trNwE]
      • サブキャラで確認したら仰る通りでした
        すまんね
        てかグランサクスpvpで優秀やね
        2022-05-02 (月) 09:31:15 [ID:QlnPdcR8k8o]
  • 大会に落雷禁止だったり、鞭禁止だったり、アイテム禁止だったり
    技量は最近の一部ローカルルールできつい
    火花くらい投げさせて
    2022-05-01 (日) 18:20:08 [ID:2Joo5YYKnjc]
    • 落雷は透明になること多いから仕方ない…鞭は知らん。なんでだろ。
      2022-05-02 (月) 00:15:50 [ID:z5JDx5i1y4U]
      • 範囲が広めなのと、盾に弾かれないからガン盾マンから不評なんじゃね?知らんけど
        2022-05-02 (月) 10:26:29 [ID:DCYkxZ6BDSA]
  • 軽装長牙マンやろうと思ってるんですけど対人で強靭ないとキツイですか?
    2022-05-01 (日) 18:47:24 [ID:wETQwG4GbLE]
  • SL150対人を想定してて、グランクサスを使いたいけど呪剣も振り回したい!ってなると生命持久を削るしかなくて、生命50持久30でも戦えるかな?
    2022-05-01 (日) 20:45:42 [ID:/kUhvQeT8vQ]
    • 十分だと思うよ
      生命は第一ピークの40より第二ピークの56に近いし
      持久も25超えてるし30あれば恩寵+2+大壷で宿将一式も見えてくるし
      2022-05-01 (日) 23:39:26 [ID:lf3SlPIIo1Q]
      • サンクトゥス!これでステ振りの定まった!
        2022-05-02 (月) 07:51:47 [ID:cuDeQED8WWU]
  • 装備マラソンのために神秘マンになって思ったが、筋技必要最低限に抑えて神秘極振りだと確かに通常殴りの威力と高い状態異常の両立がえげつない事になってるけど、一方で攻撃的な戦技に補正が乗らないから戦技火力がカスになるな(屍山血河とか神秘特化で強くなる例外はあるけど)。
    通常攻撃の差込みと手数で従来の技量型の戦い方するのが神秘ビルドで、使い勝手の良い戦技にガッツリ補正乗せて高火力ぶちかますのが今作の技量マンなのかもしれん。
    ……それはそれとして鋭利派生は不遇だし、技量戦技にテコ入れ無かったぶん多少後隙減らすとかの調整は欲しいところだが
    2022-05-02 (月) 01:17:02 [ID:nyezocaNs2g]
    • 自分も全アイテムドロップマラソンする為に生まれ変わりで
      神秘に振ったけど一番感じたのはこのゲームで強い
      冷気&出血付加だと技量マンと大差なかったって点
      ちいかわブンブンとかなら良いんだろうけど曲剣二刀流なら
      技量マンのままでもええやん
      好きだった技量特化武器もてるしと感じた
      2022-05-02 (月) 09:28:51 [ID:QlnPdcR8k8o]
      • 自分が調べた範囲だと、技量ビルド血派生で神秘ビルド神秘派生を代替できないのはユニーク武器と十文字薙刀くらいだった
        神秘十文字薙刀は火力も出血蓄積値も揃いすぎてて、重厚・鋭利・上質で持つメリットが少ない
        2022-05-02 (月) 19:47:02 [ID:TPZ0p.bbuUU]
  • わいも現在系で神秘マンに転生してるけど近接だと滅法強いけど遠距離攻撃がほぼないのと
    使える武器種が少ないから面白味がいまいちやわ…
    2022-05-02 (月) 10:49:32 [ID:gwAluMoLAdc]
    • ククリに神秘補正あるし槍投げあるしクロスボウもあるし竜餐聖印あるのに遠距離ほぼないは嘘だろ?
      2022-05-02 (月) 11:53:41 [ID:jaoZwq13EFE]
      • 遠距離って戦技のことね
        自分のステだと信仰に振ってないからブレス使えんので…槍投げも咆哮落雷に比べると火力がね
        2022-05-02 (月) 12:05:54 [ID:gwAluMoLAdc]
      • そこまで縛ってたら技量も神秘も関係ないやんけ
        2022-05-02 (月) 19:17:11 [ID:jaoZwq13EFE]
  • 筋力が両手持ちで1.5倍になるのに技量って上げたところで付加の恩恵ないですよね、技魔なら別ですけど
    戦技(通常攻撃でも可)速度上げたり、戦技後(通常攻撃後でも可)硬直の緩和とか技量らしい恩恵はあって然るべきだと思います
    せめて致命ダメだけでも良いので、、、、、、
    2022-05-02 (月) 17:28:23 [ID:oae4cO08FCs]
    • 冗談抜きで、致命ダメージは技量で上昇してもいい。技量10と技量80で2倍くらい違ってもいい(元のダメージが低いんで)
      2022-05-02 (月) 20:14:56 [ID:tG./.TP7pRQ]
    • 過去作の魔法使わない純技でも不満持ったことは無いからそこは別に・・・って感じ。せいぜい鋭利枠の戦技の補正をもう少し技量寄りに尖らせるぐらいでいいんじゃない。
      2022-05-02 (月) 21:02:04 [ID:HA9jPYVqNjc]
    • 両手持ちと対比させる意味でも二刀流の攻撃力は技量依存で良かったんじゃねと思う今日此の頃
      2022-05-02 (月) 21:14:14 [ID:I9PBe.09qXE]
    • 片手持ちでも火力がほとんど変わらない=異種二刀流で戦略の幅が広い っていうのがメリットなのでは?
      攻略だと盾持ちしながら普通に火力できるし、対人だと相手が何してくるかわからんっていうのは強み。
      筋力武器のように重くはないし持久分は体力、集中力、補助祈祷用の信仰にステ振りできますよ。
      2022-05-02 (月) 22:29:56 [ID:JKT5ePxBKWE]
      • 片手持ち運用を前提とする割には大多数の技量武器鋭利派生に無駄に残ってる筋E補正よ。両手持ち時に筋補正の恩恵を受けるためなんだろうけど、ぶっちゃけ邪魔なんだよな…。その筋E無くして良いから技補正ワンランク上げてもらいたいわ
        2022-05-03 (火) 02:03:26 [ID:nyezocaNs2g]
      • それはメリットとは言わない…
        2022-05-04 (水) 18:09:15 [ID:lqRC58r3C/s]
  • 祈祷、聖律の剣(知力13、信仰13必要)を使えるようにした場合
    素性は剣士が最適になる、技量と信仰は自由に振れる
    ただ似たような信仰エンチャントに雷の武器(信仰15)があるので
    「これじゃなきゃ駄目」って状況が限られてくる、
    ボス攻略の項目を見たら雷の方が効くボスが多いみたいだし、スケルトン墓くらいかな

何かいい使い方ないですか?

2022-05-03 (火) 01:02:48 [ID:BWv/Pr/c41w]
  • 戦技って名前なんだからスペル使うのと同じように戦技使うのにも技量ステによる制限かければ良かったのに
    どんなビルドでも好きな戦技使えるってのもおかしいし、そうすりゃ強力な戦技は技量戦士の特権みたいになってた
    2022-05-03 (火) 12:48:16 [ID:cOBBhUJQ20A]
    • ステータスによる制限はある意味強ユニーク武器が担ってるから別に良くね?
      2022-05-03 (火) 15:59:22 [ID:DohVE7JzXLA]
  • 技量マンって蟲糸連打とかアズールとかモーグ戦技とか特大バッタみたいなDPS高めの必殺技はないの?
    2022-05-04 (水) 02:07:25 [ID:kKNyoWPQx3.]
    • 剣槍二刀バッタ、流水二刀バッタ、ウルミ二刀バッタ……バッタばっかだな。グランサクス、岩剣狙撃とか、咆哮落雷で盾チク対策とかあるけど、基本的に丁寧な戦い方をするビルドなので求めているような必殺技はぱっとは思いつかないな
      2022-05-04 (水) 02:24:29 [ID:HBfk9iIDo9c]
      • グランサクスも岩剣も単発火力は高いけどDPSはイマイチだしねぇ。技量の中では神肌剥ぎで出血か凍傷が高DPSかな?
        2022-05-04 (水) 10:07:19 [ID:GGkqh3vtrBs]
  • 信仰25にして黄金樹使うか、その分技量に回すか…どっちがいいんだろうか
    2022-05-04 (水) 10:16:29 [ID:915JnXS.r3U]
    • 短剣に戦技つけるか宿将軍旗使えばいいから自分なら技量に振るかな
      2022-05-04 (水) 10:28:20 [ID:uSJQ3OZbpmw]
      • バフ時間が半分近く短いのと防護系も使えることからマルチ重視なら信仰25がいいと思う、あとエンチャとか腐敗使えるのもいいんじゃないかな
        2022-05-04 (水) 12:06:00 [ID:5tjiPg1OLbY]
    • 攻略で効率だけを求めるなら信仰25もしくは15(霊薬込み25)振らない理由はないと思う。黄金樹に誓っての1.15倍だけでも技量じゃ拾えないことが多い。
      戦技系もあるけど効果時間が短いからおすすめしない。
      2022-05-04 (水) 22:36:21 [ID:L9OqJkfX21c]
  • 素性のところに「筋力が必要なら放浪騎士」ってあるけど筋14以上振るときでも侍と同効率にしかならないよね?
    2022-05-04 (水) 13:00:10 [ID:uaZ86WbDwws]
    • ここのおすすめ素性は参考にしないほうがいいよ現状フリン専用の剣士が筋力初期値10って特徴だけでおすすめされてるから大人しく侍か騎士選べば間違いない
      技量神秘なら勇者、ギンバサなら預言者、技魔なら星見か囚人が丸い
      2022-05-04 (水) 20:01:05 [ID:/DcPyrrznTk]
    • 1ポイントだけ放浪騎士のが効率高いよ
      パラメータシミュレータ使おう
      2022-05-05 (木) 08:38:00 [ID:k0Gg22UaqTU]
      • それ生持精を無視してない?
        これらを同じだけ確保したらやっぱり効率同じになったよ
        2022-05-05 (木) 16:47:09 [ID:uaZ86WbDwws]
      • 集中力を考慮したまえ
        2022-05-05 (木) 19:28:45 [ID:YKan3u/kovA]
  • ビルドの完成レベルが他と比べて低めなのは利点なのかもしれない
    信仰ちょい振りで最速投石もできるし
    2022-05-04 (水) 15:12:40 [ID:d8NJsMbIGI6]
  • 王騎士中の落雷バグで使えないのめちゃ困るからなんとかしてほしい
    流石に落雷ワンパンはあかん
    2022-05-04 (水) 22:28:43 [ID:2Joo5YYKnjc]
  • 技量も武器タリスマン入替忙しいな
    対術師は脳筋より大分やりやすい
    2022-05-05 (木) 02:26:56 [ID:LPJT2.PjvQk]
  • 剣槍二刀の利点は、ほぼ全てのモーションが強いことだな。
    バッタやった後に追撃でL1ブンブンするだけで大体何とかなる
    2022-05-05 (木) 02:40:00 [ID:5wJVUytq1gQ]
  • 技量の強みは多彩な戦技なのは分かった。そうすると精神上げたくなるけどビルド板見てると130くらいに縛らなきゃダメそうだし、かと言って精神のために生命持久技量を捨てたら本末転倒だし…難しいなコレ
    2022-05-05 (木) 07:29:42 [ID:915JnXS.r3U]
    • 精神初期値だけど、攻略ならミエロス祖霊で大体なんとかなるし侵入なら戦技ぶっぱしないで差し込みで地道に戦えばFPはどうとでもなると言ってみる
      2022-05-05 (木) 07:36:34 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 放浪騎士で脳筋と技量行ったり来たりしてる民だけど脳筋に比べると持久削れる分意外と気にならないよ
      同じ近接系の神秘マンも筋技に余計に割り振らなくていい分を精神に回せると考えればいいんじゃないかな。神秘はあまり詳しくないから的外れなこと言ってたらごめんだけど
      それに130って事は侵入や対人メインだよね?それなら攻略や協力に比べると低FPで済むから技量だからといってたっぷり精神確保に拘らなくても十分だと思う。もちろん戦闘スタイルによるけど
      2022-05-05 (木) 10:47:56 [ID:otpMaYTSGks]
    • 多彩な戦技が強みではあるけど、戦技だけで戦うわけでもないからそこまで振らなくても大丈夫だと思うよ。
      落雷や獣咆哮は主力というよりサブウェポンだし、剣舞や二連斬りは消費も軽い。FP100程度でもそう使い切らないはず。
      ユニーク武器の戦技を使い倒す戦法だったら多少欲しくなるくらいかな。
      2022-05-05 (木) 10:58:47 [ID:psy9JZq1EbE]
    • 精神は20もあれば十分よ
      上でも言われてるけど戦技が強みだけど戦技だけで戦うわけじゃなくて基本は武器ブンブンする
      それに燃費のとても良い技が揃ってるからね
      2022-05-05 (木) 19:45:36 [ID:vQRny.trNwE]
    • 多彩な戦技っていうけど技量じゃなきゃ使えないのって汎用だと咆哮と落雷くらいでは?固有で技量向けってむしろ他ビルドに比べて少ないまであるし
      2022-05-06 (金) 21:32:59 [ID:lqRC58r3C/s]
  • 解説の項目に幾つか追記をしました
    やや偏った内容のため修正箇所があれば是非お願いします
    2022-05-05 (木) 17:41:11 [ID:eegV.eBlbaI]
  • ・技量系武器は全体的に重量負荷が軽い→脳筋よりも持久を削れる
    ・通常攻撃中心になるのでFP負荷も軽い→術士よりも精神を削れる
    という特性からビルドの完成が早めなので、上質・ギンバサ・技魔・技神に派生しやすいのが利点
    技70以上なら素で最速唱詠できるのでスペルとの相性が良い
    戦技面では、技量系に加え雷系の適性が高い
    2022-05-05 (木) 20:18:21 [ID:kKNyoWPQx3.]
    • 詠唱速くなるって事で結局はハイブリッド型になるしかない運命なのかもねぇ。その割にスペルに技量補正乗る触媒は無いっぽいが。せめてさざれ石の聖印くらいはさぁ
      2022-05-06 (金) 00:36:23 [ID:nyezocaNs2g]
  • グランサクスの雷が好きなのはわかるけれども戦技のページも含めてちょっとやりすぎ
    2022-05-06 (金) 12:23:15 [ID:UiU1nw/cJak]
    • そもそもグランサクスって上質向けな気がする
      2022-05-06 (金) 13:44:45 [ID:kKNyoWPQx3.]
      • いやぁ戦技火力が技量で上昇して筋技2040なら充分技量武器なのっていいよ、何故か魔法使いビルドにも載ってる氷結の釘なんかよりよほど納得できる
        2022-05-06 (金) 13:54:26 [ID:4Zp.Ov32IRg]
      • 補正値で見ると上質向けだけど、技量で物理と属性ダメ両方伸びるから、火力増加の割合は技の方が結構上では?
        2022-05-06 (金) 14:09:44 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • 私的すぎんだよな。客観的な目で書けてない。
      2022-05-07 (土) 06:27:48 [ID:G/tDCg/1TuQ]
  • ちょっと前は神秘の劣化、今作の純技はゴミみたいなこと書かれてたのに強さバレ始めてからグランサクス以外もかなり増えたね
    2022-05-06 (金) 13:49:15 [ID:AeRaVKcgIqg]
    • それだけ純技がお好きなプレイヤーが多いという事でしょう、他ビルドの下位互換とか言われてたら誰でも使う気が失せるってもんです
      2022-05-06 (金) 13:58:19 [ID:8isDuo3jgEM]
    • 神秘の劣化みたいなもんなのは実際そうだからな。マルチで技量でやってそうな人にどれだけ出会えるかって話よ。グランサクスやら剣槍やらウルミ使ってる人がちいかわや蝿たかりやモーグ槍の何分の一程度いるのか。
      2022-05-06 (金) 20:30:14 [ID:lyCNL3UbupE]
      • まあ神秘の劣化なのは確かにね
        ただ、神秘ナーフされて神秘マン達が血河振る代わりにみんな擬態してグランサクス投げてきたらそっちの方がクソゲー感あるから、こんなもんでいいんじゃないか
        2022-05-06 (金) 20:41:05 [ID:LBH2PoTuoEI]
  • 範囲攻撃の戦技でおすすめって何かあるかな。
    2022-05-06 (金) 16:46:38 [ID:nUpNAfFpRJs]
    • 範囲の程度はわからんけど長牙で回転斬りは燃費はともかく使いやすかったよ
      2022-05-06 (金) 23:20:30 [ID:YPrGt69VZzE]
      • 今は回転斬りつかってるんだよね。
        他に何かあればと思って質問しました。
        2022-05-07 (土) 00:10:02 [ID:nUpNAfFpRJs]
      • 回転斬り使ってるなら槍に剣舞つけるのは強靭補正もあって使いやすいかも
        使用感はわりと似てる
        2022-05-07 (土) 01:08:55 [ID:LBH2PoTuoEI]
      • 剣舞は使ってなかった。試してみるありがとう。
        2022-05-07 (土) 09:35:33 [ID:nUpNAfFpRJs]
      • 技量は範囲攻撃少ないよな…マラソンやってて思ったわ。ノクスの流体剣が限界じゃないか?
        2022-05-07 (土) 14:18:41 [ID:i9ziTQPWPDc]
  • 何というか魔術師キラーだな今作の技量は
    相手の詠唱に合わせて獣の咆哮を撃てばまず撃ち負けないし、そもそも落雷で何もさせないことだってできる
    更には奇襲という点でもグランサクスの雷で魔術師の得意とする距離のそのさらに遠くから相手を消し飛ばすことだって可能
    しかしガチインのせいで物理ビルドなのに近距離戦は逆に弱い、なんとも不思議なビルドだ
    2022-05-06 (金) 18:30:21 [ID:eegV.eBlbaI]
    • 魔術師は魔術師で嘆いてるから本当に今作バランス感覚ひどいと思うわ
      2022-05-06 (金) 19:50:46 [ID:i9ziTQPWPDc]
  • 技量悪くないけど技量感ないから微妙やな
    2022-05-06 (金) 18:46:07 [ID:fOThL1ejU0E]
  • 相手が苦手そうな間合いに引き込んで戦うと技量感あるよ
    そう言う意味ではウルミは一番使う武器かもしれない
    あとインベントリでスムーズに装備を変更する必要があるので、いらない装備ガチャガチャ持ってらんないのも技量マンの宿命
    2022-05-06 (金) 20:26:52 [ID:LBH2PoTuoEI]
  • 技量向けユニーク武器の戦技のイケメンさよ
    2022-05-07 (土) 00:04:13 [ID:joa/4ZZSgLg]
  • 今作の技量ステって戦技火力底上げ用のような気がしてきた。ユニーク武器とかも微妙に技量Dが残るのが多いし。だから技量特化でいうと今作は戦技を主力にするビルドって方向でいいのかな。
    2022-05-07 (土) 01:01:59 [ID:Jgl.VIDiUyI]
  • 今作において中型武器はどのビルドも正しく派生を選べば同じような水準で、脳筋は大盾、大型武器が使え、知力は魔術、信仰は祈祷、神秘は出血みたいに付加価値で区別されて、それぞれのビルドに合ったユニーク武器、戦技のチョイスで個性が出せる印象。
    技量の付加価値といえるものがなく、またユニーク武器も少ない、戦技のチョイスで工夫するしかない。
    全てのビルドで一周クリアしたけれども技量は、あくまで攻略に関して、一番非力だった。
    パワー不足の分、誤魔化しがきかない攻略は楽しめたよ。
    2022-05-07 (土) 14:20:07 [ID:XFhDQL5nZ3c]
  • 筋力がレベルアップで防御力上昇するから脳筋と比較すると近接で脆いと良く言われてるけど武器が軽い分重装備を着込みやすいから相当高レベルでない限りは結局防御力は上回るし強靭分もあるからむしろ技量の方がカチカチな気がする。特に強靭盛りやすいのは明確な利点だな。
    2022-05-07 (土) 14:29:55 [ID:RykgxvQYYmA]
    • 強靭に関しては武器が軽い分削りが弱いから結局打ち負けるんだけどな。防具もあくまで重武器を選択した場合だし、今作曲剣とかも重厚向きなものの方が優秀なものが多いから脳筋は軽武器を選択することもできるし
      2022-05-07 (土) 16:13:33 [ID:dtS81etZcxw]
    • 防御アップもあるけどどっちかって言うと大盾の有無が大きい
      2022-05-07 (土) 17:49:04 [ID:hTFORW2HE9k]
  • 今作は150まで振ってもマッチング良いし、理信にも振って怨霊輝剣獣石辺りの牽制手段を覚えて最速でぶっぱしつつ二刀で斬り掛かるのが良いのかも
    2022-05-07 (土) 18:37:24 [ID:c70bexgmoEM]
  • 放浪騎士を敢えて選ぶ理由が無いとまで書かれてるがシミュレータ走らせても同効率程度だけど何か見落としてる?
    2022-05-07 (土) 23:23:24 [ID:mMC3R/ZJQFk]
    • わかる。なんか冒頭ら辺の記事おかしいよな、技量の説明でも他ビルドの劣化になりやすいってあるけど雷派生強いし血や冷気なんかも普通に技量で火力出るし劣化って程劣化じゃない気がする。
      2022-05-07 (土) 23:49:18 [ID:jjt.cQ0D32s]
      • 自分も遠距離系を猛プッシュする記述はちょっとやり過ぎかなと感じる。装備構築によっては遠距離戦でも対応可能ってだけで、遠距離しない構成でも十分戦える。
        2022-05-08 (日) 00:16:54 [ID:GGkqh3vtrBs]
      • 今作でめちゃ強な出血を物理火力と両立させながら強化できる神秘と比較すると、R1で差し込んでいこうとした場合には劣化になる側面はあると思う。
        本来の技量型最適派生な筈の鋭利が弱いっつーのが不満の源泉なので、鋭利をガッツリ強化するか他の派生にもう一声くれれば不満はなくなるんではないかね
        あとはまぁ、この間のアプデの時に鋭利系の戦技には何も無かった辺りとかでフラストレーション溜まってるよね
        2022-05-08 (日) 01:23:14 [ID:nyezocaNs2g]
    • うーんやっぱり精神にノータッチとか筋力14未満の技量戦士でもない限り全く同じレベルだけど候補から外れるレベルかなと思う
      2022-05-08 (日) 00:46:43 [ID:mMC3R/ZJQFk]
    • 素性のところ編集した人間だけど、精神に振る場合侍と同効率である以上、筋力が余分に高い放浪騎士を敢えて選ぶ必要はないという意味で書いた。元々が「筋力が必要なら侍じゃなく騎士」っていう記述でミスリードになってたので
      もちろん潰しの効きやすさとかで騎士を選ぶメリットがあるのは重々承知してるけど、このページ見に来る人は「技量戦士向けの情報」を見に来てるわけなのでその辺はいらんかなと思った
      2022-05-08 (日) 22:43:31 [ID:uaZ86WbDwws]
  • 武器の欄でグランサクスを両手持ちや星砕きタリスマンでの運用をお勧めしてるけど、アプデで強靭ついたから、即座に打ちたいシーン増えたし、タリスマン枠を装備のためだけに潰すなんて現実的じゃないから書き換えちゃっていいかな。
    筋要求高い武器多いし、両手で無理して使いたいのは曲剣短剣メイン運用のビルドだけでしょ。
    2022-05-08 (日) 00:07:30 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • 打ちたい時確かにあるけど、技量特化で筋力20はなかなか重い気もする。
      2022-05-08 (日) 00:41:08 [ID:Rx/DKS5VqAY]
      • 技量戦士向け武器とかいいつつ屍山血河が入ってるリストだからなあこれ
        もはや筋20ごときで突っ込むのは野暮なのかもしれない
        2022-05-08 (日) 01:42:34 [ID:J2HqPkHtkEo]
      • 脳筋、純技で不要な方のステには1も割かない派閥からしたら筋力20は重すぎる
        2022-05-08 (日) 11:56:13 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 守人の剣槍が筋力17、猟犬の長牙が筋力18必要だしそこから2.3程度ならまあ…とは思う
    対人のために限界まで切り詰めるならともかく150くらいのレベル帯なら振り得じゃないかな、毎回筋力足りません両手持ちしてね表記出てもうざったいし
    2022-05-08 (日) 11:30:17 [ID:3vKQME1PKEY]
    • グランサクスを日常使いするために筋20振るってことになると、もはや技寄り上質の範疇になる気がする
      2022-05-08 (日) 12:35:13 [ID:c70bexgmoEM]
      • そんな細かいカテゴリ分けはどうでもいい
        他ビルドじゃハイブリッドなんて当たり前だし
        だいたい筋力20にするために実際に振る値どんだけ必要やねんwって話
        2022-05-08 (日) 15:02:58 [ID:vQRny.trNwE]
  • 筋力20振ったら上質とか純魔()と同じ流れになってきたな
    どのみち真鍮滑車弩の16までは振るのに
    2022-05-08 (日) 13:19:42 [ID:sNU.heirkiY]
    • グランサクスを常用するつもりでビルド組むなら近接もやれるように筋27か40まで振るかな、自分は
      逆に遠距離専用でいいならそれこそ戦技火力に関係ない筋力なんて16でよくね?
      2022-05-08 (日) 13:28:17 [ID:C5e/yKYZILw]
      • いちいち両手持ちするの面倒
        16から20にするくらい誤差だしそこまで能力値振り分け困ってない
        筋力補正ない武器もほぼないし無駄にはならない
        こんなとこ
        2022-05-08 (日) 14:33:59 [ID:vQRny.trNwE]
  • 技量10以上は脳筋じゃない論みたいな既視感がある流れになってきましたね…。
    筋力戦士向けみたいにどこまでが技量戦士かのような議論は避けてくださいみたいな注意書きが必要じゃねえかこれ
    今ぐらいならまだしもいつか大荒れしそうな気がする
    2022-05-08 (日) 13:32:39 [ID:HLrMRB8wBcQ]
    • と思ったら筋力戦士向け記事からいつの間にか注意書き消えてたのか
      変な事書き込んですまん。スルーしてください
      2022-05-08 (日) 13:35:17 [ID:HLrMRB8wBcQ]
  • グランサクスは技量で一番伸びるのは事実なので「技量戦士向けの情報」として載せるべきだと思いますよ。
    2022-05-08 (日) 13:47:43 [ID:u1rxLQPqqbU]
  • 曲剣二刀流の背中が寂しい
    大曲剣背負いたいです
    2022-05-08 (日) 14:05:44 [ID:gQdxouV0.Mg]
  • グランサクスは技量が良いよ。他ビルドでグランサクスはウチの物!なんてとこ無いって。使う使わない筋力いくつ振るかはその人の自由。
    2022-05-08 (日) 14:10:23 [ID:nUpNAfFpRJs]
  • 鋭利BをAに、 鋭利Aの武器は剣槍の補正を見習ってくれれば……あと致命補正くれ
    2022-05-08 (日) 23:50:23 [ID:HBfk9iIDo9c]
  • グランサクスの両手持ち前提の推奨っている?筋力14から両手持ちで使用可能になることだけ載せればいい説ない?
    2022-05-09 (月) 08:28:08 [ID:bYC6tqYPqCA]
  • グランサクスまだやってたのか
    技寄せ上質でも純技14振り両手持ちでもオススメレベルに使えるんだから両方に載せたら良くない?
    逆になんかマズいの?
    2022-05-09 (月) 11:16:23 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 侵入や協力するなら一々両手持ちして使うのが煩わしいので筋振り
    それ以外なら無振りでいいんじゃない
    2022-05-09 (月) 11:47:49 [ID:eegV.eBlbaI]
  • 咆哮落雷と近接戦技の3つ使い分け型が全距離隙が無くて技量マン楽しい
    2022-05-09 (月) 17:04:06 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 筋力に関しては完成させたいレベルにもよりけりだな
    120前後だと生命50後半+持久30前後+技量60でもう殆ど埋まるから筋16でもカツカツになる
    一方で150くらいあるなら筋20は普通に可能だし
    2022-05-09 (月) 22:43:55 [ID:ILc9JTkQVos]
  • 欲は言わないから、恐らく今作のロス直枠の貴人の細剣を鋭利Sにして、アス大枠の特大剣を追加して、シミターを鋭利Sにして、ムラクモを連れてきて、鋭利Sの刺剣と刀と鎌と爪を追加して、岩剣と義手刀を技量補正Aにして欲しい
    2022-05-09 (月) 22:51:10 [ID:WzgYgSU.2JY]
  • 近距離中距離は申し分ないから遠距離枠で何か欲しいな
    脳筋には大砲あるんだから技量にも何かくれ
    2022-05-09 (月) 23:00:45 [ID:KJLyBYgDWM6]
    • それこそグランサクスの戦技よ。両手持ち前提の大砲だと思えば筋14でいいし、技量ビルドだと壺大砲やローレッタの大弓なんかと比較しても現環境最強の狙撃兵器だと思うわ。
      2022-05-09 (月) 23:08:40 [ID:GaZ5alkXfDs]
    • 筋力の壺大砲、技量のグランサクス、魔術師のローレッタ、聖職者の空裂狂火
      これらがわりと同じ感覚で使えると思う
      2022-05-10 (火) 00:07:10 [ID:YeuhPsDZmdg]
    • 狙撃に便利そうという理由なら技量でも壺大砲使っちゃってもいいぞ。
      あんなもの脳筋であっても常備するもんじゃないし使う時だけタリスマンとか頭装備で増強してやれば必ず両手持ちになる事も併せてかなりの低筋力でも使えるよ。常用できる吹っ飛ばしが欲しいなら大弓でもいいし
      2022-05-10 (火) 00:17:03 [ID:pFYAmwPL.Z2]
  • 技量戦士、おのずと翁面被って雷落として吠えまくるカミナリオヤジみたいなスタイルになる。こうなると技量ゲンコツが欲しい
    2022-05-10 (火) 17:50:21 [ID:TKh3ux67mEY]
  • ミリセント義手タリスマンはやはり必須なんだろうか。スピーディな連続ヒットで火力アップと基礎技量ステータス上がるのは美味しいが、戦技タリスマンも君主も爪も付けたい!タリスマンで戦力が大きく変わるのが面白いぞ技量型
    筋力型じゃないから一番恩恵が薄くてオミットに適してるのは爪だろうか?悩むのう
    2022-05-10 (火) 19:42:01 [ID:oORl8wEVBK2]
  • 信仰25まで振って尻炎使うなら聖職者で始めればよかったわ…
    2022-05-11 (水) 16:23:30 [ID:9.y6IXYQJSg]
  • 真鍮盾の16、長牙の18、グランサクスの20か……悩ましいな
    2022-05-11 (水) 17:33:02 [ID:YPrGt69VZzE]
    • インプの頭(牙鬼)の筋力+2で補うのはいかがでしょう?
      2022-05-12 (木) 01:04:45 [ID:u1rxLQPqqbU]
  • 技量向けでなんかいい近接戦技とか武器とかないかね
    強いんだけど長牙の回転切りばっかでちょいと飽きてきた
    2022-05-11 (水) 18:45:55 [ID:KR7c6L3YPsQ]
    • 守人剣槍/巨人狩り、十文字薙刀/剣舞、解体包丁/剣舞、グレートスターズ/乱撃、闘士の大斧/踏み込み(斬り上げ)or獅子斬り
      長牙回転斬りもかなり優秀なので比較して強いかは微妙だけど、この辺が使いやすかったので参考までにどうぞ
      2022-05-11 (水) 22:14:26 [ID:LBH2PoTuoEI]
      • 色々ありがてぇ 巨人狩りは上質だから技量も乗るんだったな
        運用は強靭盛らんときついかね 強靭補正あったっけ
        それともコンボ運用かしら
        2022-05-12 (木) 21:05:42 [ID:KR7c6L3YPsQ]
  • Q. 技量のおすすめは?
    A. 雫の幼生
    2022-05-11 (水) 21:40:24 [ID:A89yQouGGvM]
    • もう遠距離と近距離両方水準以上に戦えるってわかってきてるからもうそんなこと言ってるのは必要以上に技量ネガりたいエアプだけだよ
      2022-05-11 (水) 22:24:08 [ID:lNmfrbDhUfs]
      • アンバサくらいにしか優位に立てない近接性能が水準以上だって?
        2022-05-12 (木) 02:31:35 [ID:lqRC58r3C/s]
      • ↑上質は近接ビルドでないと申したか
        2022-05-12 (木) 14:26:11 [ID:mAd1E3wc.5w]
      • 上質は近接性能は技量より余裕で上だよ。大盾装備できるのは大きい
        2022-05-12 (木) 19:32:41 [ID:uiUNBf.6tX.]
      • 獣の咆哮よりリーチは短いけど連発できる嵐の刃とかもあるし、戦技面でも上質は技量より近接性能はずっと高い
        2022-05-12 (木) 19:37:26 [ID:uiUNBf.6tX.]
      • 逆張りしたいだけのエアプがなんか言ってる
        2022-05-12 (木) 20:00:52 [ID:S61QCWRVDUY]
      • 水準以上(根拠無しの感想)
        2022-05-12 (木) 20:01:49 [ID:64ZUht9lIWw]
      • 正直技量は強いっちゃ強いよ
        技量だけが持てる強い武器や戦技が僅かしかないのが問題なんだ
        2022-05-12 (木) 20:04:30 [ID:eegV.eBlbaI]
      • なんで技量ネガマン沸いてんだ?最強とは言わないが、十分強いだろ。
        2022-05-12 (木) 21:40:57 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • おまえそれアンバサの前でも言えんの?
      2022-05-11 (水) 23:37:20 [ID:jCmnA7pJ1w.]
      • アンバサの悪口はNG。あちらには各種バフがある。
        2022-05-13 (金) 13:21:23 [ID:ebJy/M3PU42]
    • 猟犬グレソと十文字二刀と指紋がある時点で攻略対人ともに
      神秘と脳筋以外全ビルドのおすすめ雫の幼生になるけどええんか
      2022-05-12 (木) 12:53:57 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 雷も出血も冷気も強い。強いけど、雷なんかは鎧相手に強くなりすぎないようにするためか知らんけど補正鈍化するし、出血冷気はハイブリッド型みたいな補正になるし、技量戦士って考えた時にはうーんってなってしまう。やっぱり技量型本筋の鋭利派生をもうちょっと、こう、ねぇ…?
    2022-05-11 (水) 23:40:44 [ID:nyezocaNs2g]
    • 高周回は割合ダメ必須みたいなところあるし、そうなるとステ補正なんておまけだよ。
      1周目とかそれこそ好きに戦えばいいし……身も蓋もないけど。
      2022-05-12 (木) 04:19:08 [ID:YPrGt69VZzE]
  • タイマンでは長牙回転斬り・守人剣舞・犬ステウルミ・わからん殺しの雷の羊&術師殺しの落雷、侵入では古竜武器の強戦技と対人戦ではめっぽう強いな。ラスボス前で白活する時は若干武器選定に困るけど。
    2022-05-12 (木) 05:45:32 [ID:1t3dytNVPE6]
    • ラスボスは霧の猛禽をつけた冷気曲剣2刀と鋭利守人剣槍2刀バッタでOK
      2022-05-12 (木) 13:16:32 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 技量補正S武器、ウルミ以外はクソほどどうでもいい短剣3本で終わりなのマジで舐めてると思う
    2022-05-12 (木) 12:30:42 [ID:eegV.eBlbaI]
    • 脳筋武器に対してA,S補正武器が明らかに少ないけど火力は基礎火力が大事だから…
      番犬の大剣の雷派生とか実は技量Bだけど技量Cの雷グレソと比較したら悲しいことになるし
      2022-05-12 (木) 12:50:07 [ID:we.EZYYCcCg]
    • ロス直、アス大、シミター(補正S)、ムラクモ、鴉羽、混沌の刃……あんなに沢山あったのに何故今作はこんなにも少ないのか
      2022-05-12 (木) 14:32:55 [ID:HBfk9iIDo9c]
  • 技量ビルドは飛び抜けてるって感じじゃないけどあらゆる相手に高水準で対応できる所が強いね。
    2022-05-12 (木) 20:02:59 [ID:lgT8hgsQ6ug]
    • 否定されて悔しかったのだろうけどわざわざ新しい枝で言い直さなくていいよID:lNmfrbDhUfsさん
      2022-05-12 (木) 20:17:08 [ID:MZ6COSsC8AI]
      • ずっと前からこのidなんやけど?笑。まず流れも知らんし否定されたら悔しいって発想もよくわからんし完全にネットに脳が侵されてるよあなた笑。まああえて下げ目言うなら器用貧乏とも言えるとは思うね。
        2022-05-13 (金) 01:33:33 [ID:lgT8hgsQ6ug]
  • 技量特化にしたけどマジで技量上げる恩恵を感じない....
    レナラママのとこ行くかぁ
    2022-05-12 (木) 20:11:10 [ID:Nf0dlW5igSs]
  • 魔術もそうだけど別にそんな弱くないのにしつこくネガってるの何なんだろうね。
    フロムがSNSとかコミュニティで話題になったものから修正を加えてると思ってるからなのだろうか。
    まあそれはそう見えるんだけども。
    2022-05-13 (金) 00:50:44 [ID:YPrGt69VZzE]
    • そんなに弱くはないけど結構弱いからな。あとやりたいこととやれることの解離ってのが大きい。刀振りたくて魔術師になったわけでも雷落としたくて技量やってるわけでもだろう。
      2022-05-13 (金) 00:55:32 [ID:lqRC58r3C/s]
      • は?
        俺んとこの技術キャラは雷なんか使わねーし魔術キャラも刀なんか振り回してないぞ
        あんたがより強い戦法を優先して選んでるってだけだよ
        テメーが勝手に視野狭めて「やりたくてやってるわけじゃない」ってアホと違うか
        2022-05-13 (金) 01:49:59 [ID:kKNyoWPQx3.]
      • だからそうなると弱いんよ
        2022-05-13 (金) 02:11:17 [ID:lqRC58r3C/s]
  • 槍二刀流しようと思うんだけど左グランサクス右十文字鋭利派生でいい感じ?
    もっとオススメのある?
    2022-05-13 (金) 01:59:33 [ID:Yp8nFydk8Jk]
    • 冷たい十文字2本でいいと思うけど1周目でそろわないならちょっと落ちるけど棘棍かなあ。
      エルデの獣みたいな異常通らない相手ならサクスの方が良いけど
      2022-05-13 (金) 03:56:13 [ID:YPrGt69VZzE]
      • ちょうど二週目だから取りに行くわ、ありがとう
        2022-05-13 (金) 10:28:46 [ID:rsmbKW5H8PQ]
  • 逆に技量ポジマンは他と比べて何が強いのか教えてくれないのか
    強い連呼してネガが〜とか他人攻撃してるだけで具体的なことを1つも言ってくれない
    2022-05-13 (金) 08:59:27 [ID:hB/naDAHX6A]
    • 「タイマンでは長牙回転斬り・守人剣舞・犬ステウルミ・わからん殺しの雷の羊&術師殺しの落雷、侵入では古竜武器の強戦技と対人戦ではめっぽう強いな。ラスボス前で白活する時は若干武器選定に困るけど。」

ってID:1t3dytNVPE6が言ってるしだいたい同意するけどこれは具体性に欠ける?それともあなたの基準ではこれは強いうちに入らない?
流石にログ見てからの発言だろうからおそらく後者だと思うけど、猟犬グレソ十文字二刀指紋ちいかわみたいな壊れっていうなら技量には強みはないと思うよ

2022-05-13 (金) 09:33:28 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 結局他人頼りで自分の意見無い人間。
    2022-05-13 (金) 12:06:30 [ID:EelPLjfZL9.]
  • 俺自身への評価で草
    内容には納得してくれたようで
    2022-05-13 (金) 12:19:12 [ID:we.EZYYCcCg]
  • まぁ確かに人格叩きに走るくらいには技量の強みを理解して貰えたんじゃないか。それこそ技量自体をネガる自分の意見がないって訳だし。
    2022-05-13 (金) 12:25:15 [ID:9mI80crr07Q]
  • 技量だからこそって武器はグランサクスとか岩剣、ノクス剣ぐらいかなぁ。後は他のビルドでも同じようなことは大体出来るし……いやまぁユニーク武器以外は技量に限らずどのビルドも同じような戦法が出来るゲームではあるんだけど技量は特に神秘戦士に食われがちな印象
    2022-05-13 (金) 12:24:34 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • ユニーク武器以外の必要技量が低めなのと戦技威力は強化値がメインで補正はなくてもある程度使えちゃうのがな
      あと神秘にとって装備必要値の筋技は神秘派生で腐らないけど、同じことを技量で(たとえばちいかわ持つとか)やる場合鋭利派生の他武器で神秘腐るのもちょっとな
      技量版巨人砕きみたいな補正のやつが欲しいよ
      2022-05-13 (金) 12:52:36 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 技量関係で気に入らない事は不平不満板で聞いてもらえば良いんでないの。向こうはそういう場所だし冷たくされないよ。
    ここは技量で遊んでる人が役立つ様な情報あると嬉しいかな。
    2022-05-13 (金) 12:54:00 [ID:nUpNAfFpRJs]
  • 最初の一ヶ月頃はマレニアソードなんかよく見たけど最近は絶滅危惧種やな。やはり戦技の発生がお下劣過ぎる…。発生の遅さは絶対悪なのだ…。
    2022-05-13 (金) 13:25:31 [ID:ebJy/M3PU42]
    • 不意打ちや差し返し誘ってからのカウンターという明確な使い所があるじゃない
      高水準な火力とリーチに加えて使い所を作れば大ダメージ見込める戦技を持ってるんだから十分強武器だよ
      2022-05-13 (金) 18:01:21 [ID:R12Qcf3DLqA]
  • 技量戦士の強さって、もうそりゃ雷撃が9割占めてるよ。ステータス名を雷撃に変えてもいいぐらい。
    2022-05-13 (金) 13:39:50 [ID:rr9P9oR3MkA]
    • 祈祷マンがいるぞ!殺せ!
      2022-05-13 (金) 14:13:49 [ID:we.EZYYCcCg]
  • ・強みとなる要素が対人要素に集中しており、攻略・協力面での強みが乏しい
    前提としてこのゲームは対人ゲーではないし、対人要素はあくまでゲーム内の一要素にすぎない
    ・技量補正の高い武器が乏しい
    鋭利武器でSに届くのはウルミと短剣3種のみ、喪色に至ってはSどころかAすらない
    ・補正以外での技量ステータスのアドバンテージが乏しい、あるいは使い所が限定されがち
    もともと影が薄かったが落下ダメ自体の低下によってさらに強みがなくなった落下ダメ耐性
    実感しにくい上にダンジョン攻略や協力・侵入・対人で機能しない落馬耐性
    強力ではあるものの魔法も絡めたビルドでなければ持て余す詠唱速度補正

技量で気になるのはこの3つだと思う 
あとは切り札・パワーカード枠の不足
時に壊れにもなりかねないが、やっぱり強武器はそのビルドそのものの魅力にもつながる
「この装備・武器のために特化した構築を組む価値がある」
と言えるほど強力なものは他のステータスにはあるけど
技量には上述の問題もあってそうしたものが乏しく、いまいちパッとしない印象になっているかなと

2022-05-13 (金) 14:14:04 [ID:ILc9JTkQVos]
  • > ・技量補正の高い武器が乏しい

    鋭利武器でSに届くのはウルミと短剣3種のみ、喪色に至ってはSどころかAすらない
    いつも思うんだけど今作過去作問わず補正Aでも補正Sより強い武器いっぱいあるから強けりゃオッケー派なんだけどそんなに気になるもんなの?

他は同意
今作の技量ビルド地味だよね

2022-05-13 (金) 14:40:43 [ID:hTFORW2HE9k]
  • 重要なのは最終攻撃力の筈なのに完全に抜け落ちてるよなー
    2022-05-13 (金) 17:58:19 [ID:R12Qcf3DLqA]
  • タイマンはともかく侵入では一番好きだわ技量マン
    2022-05-13 (金) 15:13:31 [ID:PyL3SA6lMFs]
  • めっちゃ素朴な疑問なんだけど、みんなの思う技量戦士ってどういうものなのかな?
    技量上げて火力が出れば技量戦士って感じ?
    2022-05-13 (金) 15:18:32 [ID:2oxnnd8rHKQ]
  • 火力には限らないけど技量を主に上げることで強くなるなら技量戦士
    ギンバサや技寄せ上質戦士については定義が曖昧
    個人的には上質以外レベルに対して特定のステータスが4割強くらいあれば~戦士でいいかなくらいに思っている
    2022-05-13 (金) 15:42:52 [ID:we.EZYYCcCg]
  • ナーフばかりじゃつまらないから強化してくれってのは割りとこのゲームのユーザー全体の意見のはずだったはずのにいざ強化して欲しいと言うとこんなに攻撃されるのね。強化が来て困ることなんてないんじゃなかったの?他をナーフしろなんて誰も言ってないのになんでそんなに必死なの?
    2022-05-13 (金) 19:00:16 [ID:7EIkH.4JFAg]
  • ナーフばかりじゃつまらないから強化してくれってのは割りとこのゲームのユーザー全体の意見のはずだったのにいざ強化して欲しいと言うとこんなに攻撃されるのね。強化が来て困ることなんてないんじゃなかったの?他をナーフしろなんて誰も言ってないのになんでそんなに必死なの?
    2022-05-13 (金) 19:00:29 [ID:7EIkH.4JFAg]
    • 現在の技量キャラを強化して欲しいのはほぼ皆が思っているだろうね。しかし上の木が反発を受けているのは技量キャラを下げて煽っているからでは?
      2022-05-13 (金) 19:16:30 [ID:QH.k9MxTmRc]
    • 強化っていうのはつまり、今作の明らかに調整不足な敵・一部戦技・状態異常攻撃らと同じ水準まで引き上げろってんだろ?
      魔術ページで魔術弱い弱い言ってる人達もそうだけど、大体最初に挙げた3つが原因なんだよな
      むしろこれらをナーフして他は手付かずってのが妥当では?
      2022-05-13 (金) 19:53:46 [ID:kKNyoWPQx3.]
  • 実態を十全に把握していない意見があったらそれに訂正が入るのは当然じゃろ
    2022-05-13 (金) 19:16:38 [ID:pjGcS/LhCw.]
    • 実態(逆張りおじさんの主観)
      2022-05-13 (金) 19:48:55 [ID:HfL7c2xZRAE]
  • 技量からの意見としては
    ・近距離での戦闘力の向上
    ・ユニーク、鋭利派生の技量による補正の向上
    ・技量に振った際の明確で効果的な利点
    このどれかあるいは全てってところ?
    2022-05-13 (金) 19:28:52 [ID:7EIkH.4JFAg]
    • 技量の弱点は瞬間的に火力を出す能力の欠如、これに尽きる
      個人的には水鳥乱舞がいい線行ってるけど如何せん使いにくい。強靭が足りないのか、モーションが遅いのか、あるいは両方か
      2022-05-13 (金) 19:47:57 [ID:pjGcS/LhCw.]
      • 二刀剣槍バッタでもやればいいんじゃないの?
        2022-05-13 (金) 20:14:01 [ID:kKNyoWPQx3.]
      • 水鳥乱舞はそもそも入手時期が遅すぎ+今作最強のボス倒さないと手に入らんていう入手性の悪さから選択肢に入れづらい。
        ちいかわも遅いは遅いんだけど、義手刀よりはだいぶ先に手に入るしNPC倒すだけで済むし
        2022-05-13 (金) 20:14:28 [ID:XLGU.byz8So]
      • 鎧着てる相手への特攻になるけど、雷派生ツヴァイヘンダー雷撃斬はかなり満足度高いダメージ叩き出すから好き。モブ1体につき1回までならタリスマンと装備の組合せでFP完全回収できるし。割と無理のないステータスでも持てるのも良い
        2022-05-14 (土) 00:19:09 [ID:nyezocaNs2g]
  • 長牙とかウルミとか
    要求満たしたら神秘上げたほうが強くならないの?
    大多数のように
    2022-05-13 (金) 19:50:13 [ID:aNuNr9NSLos]
    • 長牙はなります。ウルミは出血無しの技量Sなのでならないかと。
      2022-05-13 (金) 19:55:23 [ID:Fgf9xjL76Gw]
    • 技量弱いと許せない人は自分で考えてないからどうせ知らないよ
      2022-05-13 (金) 20:00:50 [ID:/ehNnNeR97A]
      • そうやって煽るから売り言葉に買い言葉になるのでは?
        2022-05-13 (金) 20:02:21 [ID:7EIkH.4JFAg]
      • 止めときな、長所短所について話し合える流れになりそうなのに人間叩きに走る奴とは関わらん方がいい
        2022-05-13 (金) 20:10:45 [ID:ywPybBZ/SCA]
      • ↑自分は良い人間だと思ってそうな口ぶりだけど
        今まさに同じことしてるの気づいてます?
        2022-05-13 (金) 20:16:27 [ID:EIRE1BmpLKk]
  • ↑自分は良い人間だと思ってそうな口ぶりだけど
    今まさに同じことしてるの気づいてます?
    2022-05-13 (金) 20:15:59 [ID:EIRE1BmpLKk]
  • ↑人間性に問題がある奴を生贄に捧げて掲示板を健全な状態に戻すのじゃ…
    褒められた手段ではもはやこれしか方法はないんじゃ…受け入れなされ…

というわけで話は変わるが補正は得る事ができないけど黒炎の渦は結構が苦手なデカブツの体力をごっそり持ってく手段として優秀だから苦手を補うという点で有用だと思うんだけどどう?

2022-05-13 (金) 20:35:02 [ID:pjGcS/LhCw.]
  • ほげぇ誤字まみれ
    褒められた手段ではもはや→褒められた手段ではないがもはや
    黒炎の渦は結構が苦手な→黒炎の渦は技量が苦手な
    2022-05-13 (金) 20:37:14 [ID:pjGcS/LhCw.]
    • 黒炎の渦はかなり便利、難点は神肌剥ぎの戦技以外だとファルム・アズラまで使えない点かな。
      2022-05-13 (金) 21:08:10 [ID:QH.k9MxTmRc]
  • ウルミもそんなに威力ないし普通に花弁のほうが強い場面多くて虚勢張ってるようにしか見えないな
    2022-05-13 (金) 22:43:22 [ID:CwO6c8Nn1XI]
    • ウルミは一応火力単品で見たらSらしい火力してる(のと鞭唯一の斬撃属性)技量の星なのだけどやっぱり出血の汎用性が高いのが辛いねんな…やっぱり技量で差別化するとなると雷に頼るしかないのかしら…
      2022-05-13 (金) 23:26:35 [ID:gpNkd.TIt/Y]
    • ウルミは一応出血考慮せず鋭利で振るなら攻撃力は一番高い。
      ホスロー使うくらいなら茨鞭でいいよ。ホスロー重いし技量で振る分には利点が特に無いし。
      出血目当てならそもそも神秘振りだろって話もあるだろうけど、鞭は付けられる戦灰に乏しいので
      落雷や獣の咆哮の選択肢すらなくなるのは寂しい。
      2022-05-13 (金) 23:30:41 [ID:YPrGt69VZzE]
    • 技70鋭利ウルミの火力は約570で神70神秘花弁は約470でフツーに火力は勝ってるし、強攻撃溜めモーションは通常鞭にはない明確な強みなんだけどね
      けど花弁なんてどうせ結局出血ありきだろ?あんな調整放棄の壊れ状態異常の与ダメに並ぶのなんか無理に決まってんじゃん
      2022-05-13 (金) 23:50:10 [ID:kKNyoWPQx3.]
      • どちらかと言うと花弁は出血そのものよりも二刀流がゴリゴリしてることの方が強みな気もしなくもないけれど…まぁゴリ押し出血狙えるし強いよね…ウルミちゃんの明日はどっちだ…
        2022-05-14 (土) 00:08:17 [ID:gpNkd.TIt/Y]
      • 出血はジョガイ!ノーカン!ってか
        やっぱリ技量が高水準なんて戯れ言じゃないか
        そのくせ長牙には頼る
        ま、神秘派生のほうが強いんですけどね
        2022-05-14 (土) 00:27:11 [ID:4nYp1o1orVo]
      • 出血が壊れてんのはお前さんが言うまでもなく皆よーく分かってんだわ
        で、何が言いたいの?
        2022-05-14 (土) 00:40:37 [ID:kKNyoWPQx3.]
    • そりゃ技量の強みってメインの裏からスッと出て来るサブ武器の落雷、獣咆哮だからな。メインウエポンが強みの奴らとメインウエポンで張り合って勝てないから弱いは現行の技量の強みを理解できてない。まぁそれで納得できるかできないかは別の話だけど
      2022-05-14 (土) 00:18:01 [ID:MIb9vapyJM6]
      • 別にそれ他のビルドでも出来るからなぁ
        2022-05-14 (土) 00:30:30 [ID:BiOrZMbnlEs]
      • うん、どこで解説されてる強み?お前の頭の中にしか存在しないとか言わないでね
        メインが弱いってただの縛りプレイですね
        2022-05-14 (土) 00:31:46 [ID:CRn55HGlzFE]
      • 人から解説してもらったことしかできないのか君は。自分で試しなさい
        2022-05-14 (土) 00:41:31 [ID:MIb9vapyJM6]
      • いや、サブ武器の選択肢の広さと落雷・獣の咆哮等の鋭利系戦技の火力を両立できるビルドは技量しかなくないか?
        2022-05-14 (土) 01:16:19 [ID:ywPybBZ/SCA]
      • それっぽいこと言ってるけど中身なんもなくねーか?サプリメントの広告みたい。
        他のビルドにはサブ無いとでも?
        2022-05-14 (土) 01:20:49 [ID:zbJanQL8DB2]
      • 技量戦士の強さの1つとして、脳筋や神秘のアウトレンジから火力を出せる落雷や獣の咆哮を挙げている。他のビルドにもサブ武器は仕込めるが、先ほどの戦技に加えて、例えば黒弓・扇投暗器などの中〜遠距離で強い武器は、他のビルドでの適性はない。否定から入るのではなく、他のビルドにはこういった互換がある、という話を教えて欲しい。
        2022-05-14 (土) 01:41:12 [ID:ywPybBZ/SCA]
      • 落雷や咆哮は他ビルドでもサブに積めるしなぁ。火力はそりゃ落ちるけどサブ運用の話なんだったら引き気味だったり回復の隙に削りとして使ったり程度だし強みと言えるかは微妙だと思うけどね
        2022-05-14 (土) 01:47:13 [ID:HBfk9iIDo9c]
      • 長文になってしまったが、筋や神のサブ運用に対して技の落雷・獣の咆哮にはこういった強みがあるのではないか、という話を別枝に書いてみた。
        2022-05-14 (土) 07:11:17 [ID:ywPybBZ/SCA]
  • 技量補正が高い遠距離攻撃の戦技が割と多いから便利ではあるんだけど、ロス直みたいな火力高い技量直剣が無いのだけが個人的に残念。まぁ直剣は対人というより攻略とかマルチ用だけど、そこだけが不満で脳筋から移行できない
    2022-05-14 (土) 01:01:30 [ID:HA9jPYVqNjc]
    • 今作は直剣自体がそもそも全体的に火力不足気味だから同じ悩みを持つ技量で使うとなるとちょっと辛いよね…ただ火力以外なら他の武器に引けを取らないから愛があるなら貴人と鷹マラソン、しよう!!俺もやったんだからさ(後悔
      2022-05-14 (土) 01:12:35 [ID:gpNkd.TIt/Y]
      • 出血や冷気のほうが火力出るし貴人はリーチに優れるから多少の攻撃力の低さは目を瞑るってのも有りだけどね。ただまあ戦技の威力を重視した物理派生も考慮するとなかなか妥協し辛い
        2022-05-14 (土) 01:51:02 [ID:HA9jPYVqNjc]
  • 雷系の戦灰もうちょい欲しいなぁって
    2022-05-14 (土) 01:17:28 [ID:YExDeovD/xM]
  • だから技量はそれなりに強いって言ってるだろ!
    問題なのはその強さの引き出しが少なすぎる上にグランサクス始めナーフスレスレの極端なものしかないことなんだよ!
    2022-05-14 (土) 01:21:45 [ID:eegV.eBlbaI]
  • グランサクスがナーフスレスレ?
    2022-05-14 (土) 01:59:24 [ID:kKNyoWPQx3.]
    • 侵入や対侵入ではめっぽう強い。やれることがナーフ前の格殺目からビームと同じだからね…
      2022-05-14 (土) 02:19:30 [ID:GGkqh3vtrBs]
      • 発狂ビームは1回くらったらハメ殺しできたから修正されたわけで、グランサクスとは全然違うでしょ。俺はグランサクス使ってないけど、修正するほど強いとは思わないな
        2022-05-14 (土) 02:49:36 [ID:um2MUu6.v1M]
      • 確かに同じは盛り過ぎた。ナーフされた発狂ビームに及ばずも近しい性能を持つってとこでナーフスレスレと伝えたかった。
        2022-05-14 (土) 06:00:48 [ID:GGkqh3vtrBs]
  • さんざん触れられてるけど血派生神肌剥ぎは技量マンの明確な強みスよね
    物理火力、高出血値、そして戦技のカスタマイズ性が含まれている完全武器だァ
    神秘マンのエレオノーラ、神秘派生切腹神肌と立派に差別化できてるんだよね、凄くない?
    2022-05-14 (土) 05:57:31 [ID:sUdco5Y1LEk]
    • ぶっちゃけ技量特化の切腹血派生神肌剝ぎ+血の君主で攻略かなり楽できるよね
      出血効かない相手はそれこそ剣槍あたり持ち出せばいいし属性としては雷が扱える
      神秘ビルドに劣るとは全然思わんわ
      2022-05-14 (土) 06:29:38 [ID:pH./J.1M.k2]
  • 技量の強みとなるとやはり落雷・獣の咆哮・グランサクス・黒弓・投擲アイテム辺りの話になる。技量型の落雷・獣咆哮はサブ武器運用でも、一撃で800以上のダメージを出すことが可能だが、これは筋や神で打つ500前後の威力と比べて、中・遠距離での詰め性能を持つ充分な強みと考えている。特に対魔・信において獣の咆哮の火力差はかなり大きい。ただの牽制ではなく、メイン火力としても運用可能となるからだ。攻略・侵入においても、黒弓や購入可能な投擲武具(特に投げ暗器)の機動性+火力は他のビルドには真似出来ず、グランサクスにも近接戦と遠距離から1500前後のダメージを出す戦技とを両立させる強さもある。壺大砲・単眼の盾と比較しても、重量や槍そのものをメイン近接武器に出来る点で差別化は用意だろう。
    ちなみに、ちいかわや特二バッタの火力には及ばないだろうと言う方々は一度技量に振り直して、守人の剣槍で剣舞を撃って欲しい。技量戦士であっても充分な火力を出すことができると分かるはずだ。
    2022-05-14 (土) 07:08:56 [ID:ywPybBZ/SCA]
    • 神肌剥ぎとウルミについては普段使っていないので、改めて他の方にも強みを述べて貰えると助かる。
      2022-05-14 (土) 07:18:17 [ID:ywPybBZ/SCA]
    • 落雷と咆哮はアレキとそれぞれ雷蠍、咆哮メダリオンでお手軽にダメージ伸ばせるのいいよな
      落雷はここに霊薬で更にブーストかけられるし、遠距離でバレてないなら同じセットのままグランサクスで暗殺も出来るし。グランサクスならここにゴッドフレイも乗せられてもっと強いし
      2022-05-14 (土) 08:04:43 [ID:nqirkHYLv1Y]
  • 大弓+アローレインがデカブツ相手に1500~ダメージ乱発できてクソ楽しい。技量武器と聞かれると困るけど、うちだと技量キャラしか使えない。
    2022-05-14 (土) 08:14:15 [ID:oOY5Y9HFnCo]
  • 正門前は高確率で雨降ってるし雷派生かそうじゃないかでかなり差が出るんだよなあ
    2022-05-14 (土) 09:12:34 [ID:RKAbyVv39ns]
  • そういえば鋭利湾刀は筋12技80で583まで伸びるけど神秘曲剣でこのレベルまでまで行くことはあるんだろうか
    出血しないor耐性高い敵には二刀でトップクラスのDPSを出せそうだが
    2022-05-14 (土) 09:21:53 [ID:ILc9JTkQVos]
    • 言うて出血しない強敵ってラダゴンくらいしか…ラダゴンも打撃弱点だから炎姿槌持ったほうが
      2022-05-14 (土) 09:36:13 [ID:5k1V.yVQs9o]
      • ちょっと調べてみた
        出血無効なボスは坩堝の騎士、ラダゴン、害獣、霊体系ボス、ガーゴイル系ボス、忌み捨てモーグなど
        無効ではないがプラキドは無効レベルで耐性が高く、フォルサクスやアステールも耐性持ち
        列挙してみるとそこそこいるし
        このレベルの火力なら出血効く相手でも神秘に大幅なDPS負けはしづらいかなと感じる
        2022-05-14 (土) 09:48:59 [ID:ILc9JTkQVos]
      • モーグは出血しなかった?お前血の王なのに出血すんのかよ!って出血武器で殴りながら思った記憶があるんだが
        2022-05-14 (土) 10:03:54 [ID:GCp6D3P8yr2]
      • 忌み捨てのモーグは出血しない
        王朝の本体モーグは出血効く
        2022-05-14 (土) 10:09:08 [ID:ILc9JTkQVos]
      • なるほど、坩堝とかガーゴイルは周回時もちょくちょく相手にするし、その辺考えるとありやね。ソール砦攻略時とかもいいかも
        2022-05-14 (土) 11:11:07 [ID:5k1V.yVQs9o]
      • 一応忌み捨てのモーグは無効じゃなくて無効レベルのバカ高耐性らしいぞ!まぁ似たような物だが
        2022-05-14 (土) 11:26:18 [ID:85wP8t57m9k]
  • 王騎士落雷直してくれたのむ
    左に王騎士つけんなって話だけど、常時左武器両手持ちからの両手持ち解除即落雷咆哮が便利すぎるんじゃ
    2022-05-14 (土) 09:38:19 [ID:we.EZYYCcCg]
    • (利用規約違反コメントのため削除されました。)
      2022-05-14 (土) 11:11:09 [ID:0evbURnghFA]
  • 卑兵ショーテルって血派生で技量Aになるんだね。他にも血派生で補正Aになる武器ってあるんだろうか
    2022-05-14 (土) 09:41:23 [ID:GCp6D3P8yr2]
    • 確か出血で技量Aなのは卑兵ショーテルの特権。しかもガード貫通出来てマラソンしてるとついでに卑兵のノコギリも落ちるのもいいよね。ただ卑兵斧槍は行き着く先は結局出血だから純技量の剣槍と比べると…って感じかしら
      2022-05-14 (土) 10:42:07 [ID:gpNkd.TIt/Y]
      • 対大楯の要である卑兵ショーテルを高威力で使えるのは強みよ
        盾受けに出血は特化しないと微妙なのでこの運用上技量のアドバンテージはでかい

というか技量のアドがマジで対プレイヤーに偏ってんな

2022-05-14 (土) 11:04:19 [ID:we.EZYYCcCg]
  • はぇ〜卑兵ショーテルくん優秀…でもそうなると対人なら出血派生より鋭利とか雷の方が良かったりするのかしら?
    2022-05-14 (土) 11:10:50 [ID:gpNkd.TIt/Y]
  • 状態異常派生はどうしても神秘ビルドの劣化になりがちなので、やはり鋭利か雷を活かすのが大事になると思う
    2022-05-14 (土) 12:42:10 [ID:0PsjzU303xw]
  • 申し訳ない…大型ナイフも血派生で技量Aっぽいですね。元々鋭利で技量Sの武器でもあるからロマンはありそう
    2022-05-14 (土) 13:18:07 [ID:gpNkd.TIt/Y]
  • アイテムの強さってまだ見逃されがちだよね。
    マラソン面倒だからなかなか常用する気にならないか…
    2022-05-14 (土) 11:58:57 [ID:nUpNAfFpRJs]
    • 技量の活きる投擲系は基本的に無限購入できるのも強み
      2022-05-14 (土) 12:05:57 [ID:0PsjzU303xw]
      • ミランダパウダーさえあればw
        2022-05-14 (土) 12:46:44 [ID:nUpNAfFpRJs]
    • 技量の火花の香りと扇投暗器はガチもガチ
      他ビルドでも大きな屑輝石、紐付き火山壺、扇の重力石とかもガチ
      今作の投擲アイテムは過去作1優秀だね
      2022-05-14 (土) 12:49:41 [ID:we.EZYYCcCg]
    • 攻略で火花の香りをスロットに入れてるけど、マラソンの面倒さを考えると出し渋っちゃうね……。
      でも火花は強いしリーチがあるから、HPの減った相手のトドメとして置くように使うと節約しつついい感じ。水鳥乱舞してきたマレニアをこれで迎撃して削りきった時は達成感あった。
      2022-05-14 (土) 13:05:43 [ID:votpqge2KG6]
      • 対人で使うから日々のマラソンが欠かせない
        こかした相手への起き攻め火花は最高だぜ
        2022-05-14 (土) 14:38:15 [ID:we.EZYYCcCg]
      • 侵入メインだけど調香技量戦士はガチよ
        2022-05-14 (土) 22:02:51 [ID:LPJT2.PjvQk]
      • アイテム技量戦士ってのは盲点でしたね。その想像力が羨ましいけれど褪せ人様の戦い方じゃない…(誉れ
        2022-05-14 (土) 22:09:54 [ID:gpNkd.TIt/Y]
  • 血の神肌剥ぎ初めて使ったけど強いなこれ。両手ダッシュR2が強いみたいだけど片手のDR1が斧槍と同じモーションっぽいから差し込みやすそう。使えるモーションが豊富で楽しいなこれ
    2022-05-14 (土) 12:38:42 [ID:g2sxUclhnp2]
  • 所詮(技量の中では)強い
    物しかないよ、結局ね
    2022-05-14 (土) 22:39:38 [ID:Qqp70ArpZ0o]
    • ここまでのコメント欄に上がっている中~遠距離での火力の出しやすさという長所に比べると、所詮技量、という意見は具体性に欠けるな。他ビルドでの中~遠距離のダメージ量を挙げてみてくれ。比較として技量特化の落雷や獣の咆哮は800~900後半、古雷の槍は1500前後、連投可能な扇投暗器は250前後だ。
      2022-05-14 (土) 23:51:44 [ID:ywPybBZ/SCA]
      • 補足すると、俺は技量ビルドが他より優れている、という考えではない。他のビルドと同程度に強いと捉えている。
        2022-05-14 (土) 23:54:37 [ID:ywPybBZ/SCA]
      • 出血みたいな壊れ要素を活かせない(神秘に劣る)技量スタイルは弱小!って意見のよー分からん人がここに張り付いてるみたいだから
        木主みたいなコメントに真面目に反応してやる必要はないと思うよ
        2022-05-15 (日) 00:20:53 [ID:kKNyoWPQx3.]
      • とはいえ神秘を見なくても「それ筋力でよくね?」ってなることばかりだよ
        盾に大型武器に飛び道具の火力と、取捨選択していくといつも筋力のほうに流れていってしまう……
        まあ、ここで言うように一部の投擲アイテムのためのステータスって思ったほうがいいのだろうけど
        2022-05-15 (日) 11:05:28 [ID:3BfqHFhj38U]
      • 飛び道具というならそれこそグランサクスで技量の独壇場っすよ。神秘だろうが筋力だろうが、なんだったら聖職者や魔術師にすら負けん。
        投げモノはまあ火炎壺に比べて雷壺の調達性悪いのどうにかして欲しいなぁ。便利そうだけどなかなか勿体なくて使えん
        2022-05-15 (日) 18:29:51 [ID:AZTIopijAyA]
  • 火花確かに面白いな
    完全に盲点だった
    2022-05-14 (土) 23:49:50 [ID:kKNyoWPQx3.]
    • 短縮に入れとくと一つ有用戦技が増えた様な感覚で使えるよ。
      ほんとオススメ。
      2022-05-15 (日) 00:08:33 [ID:nUpNAfFpRJs]
      • FP5で一個だけしか持てないっていうのが、いよいよ最後の切り札感ある
        2022-05-15 (日) 00:11:12 [ID:nqirkHYLv1Y]
      • 火花の香りだよね?もっと持てるよ。
        一個しか作成してないとか?
        2022-05-15 (日) 01:03:53 [ID:GGkqh3vtrBs]
      • あ、そうか
        なんか他に作ってるとそうなるんだったっけ
        お恥ずかしい
        2022-05-15 (日) 01:08:24 [ID:nqirkHYLv1Y]
  • 調香瓶取ってないんじゃ?10個まで持てるよ
    2022-05-15 (日) 01:06:53 [ID:EMZljWA/6tY]
    • 勘違いだわ、ありがとう!
      2022-05-15 (日) 01:08:37 [ID:nqirkHYLv1Y]
  • 獣の咆哮について検証を行い、その結果を咆哮のページにコメントしました。結論としては咆哮の補正は武器の派生による補正向上のみに影響を受けるようです。そのため、鋭利ハイランドアクス(技B、咆哮強化+10%)と鋭利ウルミ+ハイランドアクス(技S、咆哮強化+10%)のどちらもダメージは変わりません。
    2022-05-15 (日) 12:25:09 [ID:QH.k9MxTmRc]
    • ほーじゃあ戦技の咆哮のウルミの補正Sとかのコメントは削った方がいいね
      2022-05-15 (日) 13:09:17 [ID:KvU9qZz1o72]
  • 1個10000ルーンとかでいいからミランダパウダー販売してくれないかしらババア
    2022-05-15 (日) 15:29:03 [ID:NTk7bzRLbfo]
    • ミランダとかアルテリアみたいな希少素材や亀首なんかと交換できるアイテムが協力の報酬で貰えれば良かったのになあ
      2022-05-15 (日) 15:41:02 [ID:gisCyXpfaCs]
      • DLCでテコ入れあるかも知れんな
        2022-05-15 (日) 15:43:35 [ID:L4MRCWoZD2A]
  • もう技量マンじゃなくて雷マンになっちゃった。補正A・S以外の武器は全部雷派生。補正A・Sのも戦技で落雷雷斬撃。攻略は全部雷長牙二刀流でなんとかなりました
    2022-05-15 (日) 18:07:29 [ID:NTk7bzRLbfo]
    • ちなみに雷系の戦技火力は技量特化キャラなら技量派生の方が威力が高くなるよ。念のため
      2022-05-15 (日) 18:32:44 [ID:kKNyoWPQx3.]
  • 鉤指プレイだと結局技量キャラに落ち着いてしまう。咆哮か落雷さえ持っておけばどんな武器でも取り敢えずお仕事出来て便利で良い。それに浅いモブ逃げ闇霊にはグランサクスで一刺しできるのも良い。まぁグランサクスに関しては敵対者が使った方が怖いんすけどね。
    2022-05-15 (日) 18:21:45 [ID:AZTIopijAyA]
  • 武器防具集めのために一旦神秘マンになったけどマジで無法だね
    ちいかわは近接最高峰の戦技持ちだし曲剣2刀流は守人剣槍の数倍のDPS。
    あとは侵入専用かと思った聖槍が意外と攻略でも使えるのが驚きだった
    …神秘マンに鞍替えしようかな
    2022-05-15 (日) 18:35:04 [ID:eegV.eBlbaI]
  • 対馬の冥人になろうとしたら必然的に技量マンになっちゃうんや…
    2022-05-15 (日) 18:55:48 [ID:kKNyoWPQx3.]
    • ビルド以前に葦シリーズで統一すると短剣で小突かれただけで怯むヘナチョコ侍になってしまうのが一番の問題
      2022-05-15 (日) 18:58:56 [ID:ZNkIGCcJ1mA]
  • 最近はyoutubeだと守人剣槍の二刀ジャンプや剣舞が目を付けられてたな。神肌剥ぎ・ウルミ・黒弓・火花香・扇投暗器・竜王岩剣の戦技カウンターも特有の強みがあって工夫のし甲斐がある。
    2022-05-15 (日) 19:10:21 [ID:BILAh0I6cwY]
    • さすがに発売から3か月経ってるし、もうネタがないんでしょ
      大ダメージ出すためにステ99にしてバフ盛りまくって見栄えだけよくしてる動画しかないからな
      2022-05-16 (月) 09:36:19 [ID:M0fzSCc3UME]
  • 技量特化だった筈なのに気付いたら司祭の大炎槌握ってた…辛い…でも雷派生だし心はまだ技量戦士(合理化
    2022-05-16 (月) 08:42:16 [ID:gpNkd.TIt/Y]
    • 司祭の大炎槌は、技量への裏切りではない
      大炎槌の雷も、全て技量補正なのだから
      2022-05-16 (月) 09:47:29 [ID:6n5HSs8Sl7w]
  • 技量戦士愛用してタイマンと侵入してるが、技量マンが弱小という点を言うなら
    中遠距離が強い=ほぼ猟犬で無効化される
    結果としてこの場合近距離戦にならざるを得ないが指紋盾、強靭の仕様、出血の存在でそうなった場合脳筋、神秘でいいだろうとなる
    この条件下だと技量振りのヴァイク槍二刀くらいしか存在感がないんじゃないかと思う
    最近は猟犬自粛の空気があるので技量マンでも楽しく戦えてるけど、猟犬を相手取る場合これ技量じゃなくていいなあって思う
    2022-05-16 (月) 10:28:07 [ID:we.EZYYCcCg]
    • ぶっちゃけ猟犬相手ならどのビルドでもキツくない?
      2022-05-16 (月) 12:40:30 [ID:eUrvLh2upJQ]
      • 真面目に考えるとお互いに猟犬ありとなると
        受けれる指紋盾、避けても蓄積する出血発狂、被せあった時に有利になる強靭削り(強靭無視含む)、単純に火力が高くてレースに勝てる、回避ミスを誘発する出の速さ
        このあたりで差が出てくるように思うが技量だと本当にここが弱い
        正直この領域自体がやっててもクソゲーだし技量に限らず魔術とか信仰もきついんだけどさ
        2022-05-16 (月) 13:11:36 [ID:we.EZYYCcCg]
      • 技量は弱い、技量は死にステって言われるとしたらこんな感じと思って書いた
        猟犬無しルールも割とメジャーになってきてるからそこでは中遠距離の強みが生かせるのでちゃんと強い
        上に挙げた強さが薄いのは変わらないからTier2感はあるけどグラン雷撃てるし悪くないポジション
        2022-05-16 (月) 14:08:49 [ID:we.EZYYCcCg]
      • 猟犬って自粛されてたんだ…てっきり環境の変化とかかな?って思ってた。あと技量自体は割と「サブで積んでおくと強い補助型」ステータスだから特化させるとどうしても攻撃面での劣等感は否めないねんな…だから誉れを捨てたアイテム使用のスタイルに少し期待してる
        2022-05-16 (月) 14:24:48 [ID:d3T0tkvYAQA]
  • 技量マンって攻略だと何使ってます?やはり出血武器ですかね、高技量なら冷気派生も有りかなと思うんですが…
    2022-05-16 (月) 22:46:06 [ID:dyEH2uL8efE]
    • ちなみに精神もどれくらい降ってるかも聞きたいです。一応SL120-130想定してます。
      2022-05-16 (月) 22:47:18 [ID:dyEH2uL8efE]
      • 自分は120で精神9
        近接武器は鋭利守人ウルミ長牙、冷気死体漁り十文字、雷慈悲、炎術慈悲、神聖生贄斧、血神肌剥ぎあたりかな
        2022-05-16 (月) 23:08:27 [ID:AeRaVKcgIqg]
      • 120でラダゴンの爛れ付けて猟犬の長牙二刀流が火力超やばい。精神20確保してるけどそんな必要ない気はする。
        2022-05-17 (火) 00:41:03 [ID:bD0JdDp6KCU]
      • 戦技をよく使うので精神は全遺灰使える23
        普段使いの守り人、曲剣二刀流、たまに気分を変えて十文字薙刀、解体包丁、ウルミ、神肌剥ぎ
        戦技目当てのグランサクス
        2022-05-17 (火) 06:59:37 [ID:YeuhPsDZmdg]
      • 私は精神16っすね、ラティナ+エンチャ1回の100になるためです。筋力は20、グリンサクス用です
        武器は刀全般やモーゴット、エレオノーラ、物理鎌、ツヴァイ とかを使ってますね
        2022-05-18 (水) 11:05:06 [ID:lIdvXXxJnKg]
  • 守り人の基礎火力に甘えるなら多少技量犠牲にしても強靭盛っても良い気がしてきた
    2022-05-16 (月) 23:38:19 [ID:LPJT2.PjvQk]
    • 何するにしても生命と強靭は裏切らないので103くらいはlv120でも確保したほうがいいんじゃない派
      2022-05-17 (火) 10:07:29 [ID:we.EZYYCcCg]
    • タイマンなら確定数は良くても2、多くは3(ちなみに王騎士特大二刀バッタは1確可)
      剣槍に限らず、火力をステで賄っても確定数はほとんど変わらんので強靭・スタミナ・体力を上げた方が強いと思う
      何より盾チク・魔術・猟犬あたりと戦うならスタミナと強靭・体力ないと話にならない
      2022-05-17 (火) 12:14:43 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • 相手見て山羊タリスを第一付け替え候補に出来るってのも火力・耐性面で有意義だし楽もんなぁ。参考になったありがとう
        2022-05-17 (火) 17:37:07 [ID:LPJT2.PjvQk]
  • 上にあった猟犬ステップ自粛ってどういうこと?闇霊が勝てないからホストは猟犬使うなとかそういうこと?道場にこもってるならともかくもし攻略してる側にまでそういうの要求されたら困るんだけど…猟犬ステップ使ったホストとか晒されたらたまったもんじゃない
    対人やらないやつがビルドページに来るなとかだったらごめんなさい
    2022-05-17 (火) 16:29:05 [ID:iADlG1OwXIk]
    • 道場の野試合で自粛ムードあるってだけで、攻略や侵入が使う分には別に晒されたりせんぞ
      2022-05-17 (火) 17:04:12 [ID:BILAh0I6cwY]
      • え、なにそれ気持ち悪る……
        2022-05-18 (水) 04:34:47 [ID:3recmr6y3ys]
      • 猟犬自粛の話出したの俺だけど荒れそうだからあやまるごめん
        猟犬のコメント欄閉鎖されてたの忘れてた
        2022-05-18 (水) 09:19:59 [ID:we.EZYYCcCg]
      • 道場は猟犬使うだけで晒されるのか…
        2022-05-18 (水) 09:29:55 [ID:AI9F7DBZLEo]
      • 道場は猟犬使うだけで晒されるのか…
        2022-05-18 (水) 09:30:05 [ID:AI9F7DBZLEo]
      • 猟犬ヒュンヒュンに飽きた人が他の戦技に流れていってるだけで別に自粛しろみたいな圧力はないので好きにしろ、晒しなんてねえだろ
        道場勢への悪質な印象操作はやめろ
        2022-05-18 (水) 11:32:19 [ID:8xCOqZqk5b2]
      • we.EZYYCcCg氏が言ってる"猟犬無しルール"ってそういう合言葉ローカルルールが流行ってるって話ですよね?
        野良なら犬ステ滅びや犬ステ十文字マンも普通にいますし晒しなんて聞いたことないですね

なんでかそれを野良での自粛と勝手に脳内変換されて勝手に気持ち悪がってる変な流れ……

2022-05-18 (水) 23:24:08 [ID:sUdco5Y1LEk]
  • 元コメがどういう意図だったかは知らんけど、最近の野良タイマンで猟犬ステップを使ってる人が減ってるのは確かだと思うよ
    別に使うなというわけではないけど、互いに使い始めると戦いがグダグダになるのと一方的に強くなる戦法があるんで使用を控えてるってことじゃないかな
    2022-05-19 (木) 00:40:23 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 猟犬無しのルールがメジャーになってきてる発言は、
    配信者主催の大会ルールとか対人募集板で合言葉やってる人たち、あとは正門前対人での実感ベースだから
    そんなに厳密な数字によるものじゃないんだよごめんて

勿論使って晒される道理なんて微塵もないし、極論王騎士落雷みたいなグリッチ使っても晒される理由はないよ
相手が嫌がって指切るかどうか程度でしか無いし、そもそもローカルルールってなんだよ

2022-05-19 (木) 09:39:44 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 猟犬使われるとID:we.EZYYCcCgが勝てないから、自粛されてる使うと晒されるぞって脅しをかけてるだけじゃね?
    2022-05-22 (日) 13:32:24 [ID:DsczwUJqIoY]
  • グランサクス用に筋力20を確保していると両手持ちで振れる大斧、ガーゴイルの大斧がある。これの雷派生はなんと技量B。技量戦士特有の咆哮特化装備でコイツのウォークライをキメた強攻撃は新たな選択肢になる気がするぜ……!
    2022-05-17 (火) 22:28:48 [ID:ImBClnnXpmE]
    • 因みにあと5盛ればタリスマンと合わせることで両手持ちで司祭の大炎槌も持てるんだ…雷派生なら巨人砕きの次に火力(と必要筋力)が高いんだぜ!!
      2022-05-18 (水) 01:09:29 [ID:gpNkd.TIt/Y]
  • みなさん技量キャラはレベルいくつにしてる? そこそこスタミナ装備重量は欲しいけど200とかまで上げても純技量火力には貢献するとこないし、150らへんが技量の完成形じゃないかと思ってるんだけど
    2022-05-19 (木) 15:35:55 [ID:NTk7bzRLbfo]
    • 侵入キャラは132、攻略キャラは140〜150
      2022-05-19 (木) 15:37:24 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 150だよ。マッチングが心配だから止めてるんだけどそもそも
      そんなに不足は感じないよね。持久か信仰バフは欲しくなるけど。
      2022-05-19 (木) 16:14:21 [ID:nUpNAfFpRJs]
    • 装備重量きわきわ攻めて120に抑えてます
      2022-05-20 (金) 10:41:36 [ID:lurpwqEiev6]
  • 詠唱早くなる効果とか毎回いらないよね技量
    ウマが出たから落ちにくくなりますとかもいらない・・・
    神秘じゃなくて技量で出血値増えたりすればなぁ
    2022-05-19 (木) 16:54:27 [ID:M0fzSCc3UME]
    • でもそんなことしたら技量に凄いヘイト向くし…前も言ったけど技量はサブで程よく積んでこそ輝くステでもあるから個人的には出血を程よく弱体化して技量補正高い血派生武器を救ってくれたらそれでいいんだ(忌み王並感
      2022-05-19 (木) 18:25:26 [ID:4/qXf/ZKFE2]
    • せっかくモーション早くなるんだから祈祷魔術も使いたいけどそんなに信仰とかに振れないジレンマ
      低補正でも使える祈祷や魔術ってあります?やっぱり腐敗とかかな
      2022-05-20 (金) 13:29:19 [ID:nlsa0a.sKA6]
      • 火付けとか速剣みたいな近接魔法は、技量で振りが速くなる=dpsが上がる、だそうです。
        あとは、王道のエンチャや各種バフかなぁ。10ぐらいで使えるのでも、あるのと無いのとでは結構違うし。
        2022-05-20 (金) 14:29:41 [ID:onUDriaIHZA]
      • 技量が祈祷魔術の威力補正に乗らないことで詠唱の速さと威力がトレードオフ
        なんだけどカスダメになってまで詠唱速度上げない&タリスマンが解決
        あと防護系とか獣生命って技量の詠唱速度上昇乗ってる?
        2022-05-20 (金) 14:38:35 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 技量で遠距離やりたいわけじゃないんだがなあ
    2022-05-19 (木) 21:44:03 [ID:fOThL1ejU0E]
    • やりたいことが決まってるなら技量以外のそれができるビルドで実現したほうがいいのでは
      2022-05-20 (金) 09:36:19 [ID:we.EZYYCcCg]
      • だから神秘で刀振ることにしました。
        2022-05-20 (金) 18:03:16 [ID:fOThL1ejU0E]
    • 無印で呪術師やってた身からすればこんな変わり種も悪くないと思ってる
      槍や斧槍が強いのも先祖返りした感じ
      2022-05-20 (金) 10:15:04 [ID:ZXpxfCQKWCA]
  • まぁグランサクス以外まともに技量武器扱おうとするとリアルで技量要求される今作の仕様も好き
    2022-05-20 (金) 20:45:34 [ID:dd9WxAVQ4q2]
  • 落下ダメージの軽減と落馬のしにくさを生贄に、雷防御力を召喚!
    2022-05-20 (金) 20:51:38 [ID:KibmvV6kzew]
  • 他のビルドは持久やFPにがっつり振らないと機能しにくい所があるけど技量はそうでもないから完成早めなのが利点なんではないか
    120くらいに抑えようとしたら技量ビルドの完成度が一番高くなる筈
    150まで上げる前提なら純技の利点は少なくなるな
    2022-05-21 (土) 00:34:29 [ID:FLWMIHrVchM]
  • 別に強くしてくれなくていいけど、技量にしか出来ないことがもうちょっとくらい欲しかった
    DLCに期待!
    2022-05-21 (土) 22:47:11 [ID:/R5EodKJeXg]
  • 技量に50以上振ってるとして、信仰にも20くらい振っておくと神狩りの剣、黒き刃、ヴァイクの戦槍とか技量補正高めの信仰武器使えて便利だなと思った。火の癒しとか幽鬼対策の回復もついでに仕込める。黒き刃は戦技の削り強いし、ヴァイクは対人とか盾持ち相手にも強く出れる。鋭利や雷武器で技量戦士としてもいけるし汎用性あるんじゃないかなと。
    2022-05-22 (日) 12:36:20 [ID:tm9viQ8RQXc]
    • 他に微量に振ると途端に武器の幅が広がるってのはやっぱり技量戦士の強みですよね。ただ弱点として純技量戦士ではなくなるけど(血涙
      2022-05-23 (月) 07:50:52 [ID:gpNkd.TIt/Y]
  • 侍で十文字薙刀を使ったプレイをやりたいんだけど、上の素性評価を見てある程度筋力に振ると放浪騎士の劣化になりかねないから指輪でドーピングする方が無難かな?
    2022-05-23 (月) 10:09:51 [ID:b9HEGpVeDwI]
    • そこは割と自身の作りたいビルドと相談かなぁ…よくみると侍と放浪騎士の大きな差は体力くらいしかないから他に積みたいタリスマンがあったりするなら最低値まで筋力振るのもアリ(4までなら多分"攻撃面の差"はほぼない)だよ。因みに私は剣士だけど筋肉1だけ振ってラダゴン積んで無理やり真鍮の盾を持ってるよ
      2022-05-23 (月) 10:42:08 [ID:gpNkd.TIt/Y]
    • 精持一切振らない特化ビルドでも無ければ侍でいくら筋力に振っても騎士の劣化にはならないよ
      2022-05-24 (火) 07:44:15 [ID:uaZ86WbDwws]
  • 犬ステ付けれて素殴りが強い技量武器って何がある?
    2022-05-23 (月) 12:13:09 [ID:1mhs2EVDYpA]
    • 守人剣槍、ウルミ二刀流
      2022-05-23 (月) 15:06:55 [ID:M9ghgUQGauA]
  • ギンバサしたいんだけど技量60でも周回火力は足りるかな?技量80から60に下げると大体50ぐらい数値が落ちるんだけど。
    2022-05-25 (水) 22:02:43 [ID:QH.k9MxTmRc]
    • レベルが分からんから何とも言えないけど多少慣れてれば技量40〜50でもカンスト回せるし60あれば充分でしょ
      2022-05-25 (水) 22:13:27 [ID:qwRsSl1u.qw]
      • ありがと、バフ込みなら回せそうだね、140で回してみて物足りなかったら160まで上げてみるよ
        2022-05-25 (水) 22:22:15 [ID:QH.k9MxTmRc]
  • フルブースト火花の香り強すぎて笑っちゃった、あの堕落調香師達は技量極振りだったのか……
    2022-05-27 (金) 13:04:30 [ID:ZtxpJDKjG56]
  • 技量60−70で侵入・対人メインで運用されてる方にお聞きしたい
    致命用以外で雷派生にする時の基準とかってどうしてますか?
    盾貫通用に卑兵ショーテルを派生させるぐらいですかね?
    2022-05-28 (土) 23:18:59 [ID:2XUGrUQE6WQ]
    • 雷撃斬使う武器と斬撃属性武器かな、斬撃属性の苦手な鎧相手に効果的だから長牙に付けてる。後は曲剣のほうのショーテルもだね
      2022-05-28 (土) 23:39:20 [ID:QH.k9MxTmRc]
    • 金属盾と竜雷の加護・黒炎の守り対策としてメイン武器の雷派生を用意して付け替えがベストだと思う
      盾貫通武器に関しては、指紋盾の雷カット率が他属性とほぼ同じなので状態異常を狙って冷気派生か血派生のほうがいい
      ちなみに俺は雷武器枠として雷属性値が高いんで竜王の岩剣をサブに入れてる。戦技固定なのがイマイチだけど重刺剣なんであまり問題にならない
      2022-05-29 (日) 00:14:31 [ID:nIWQYhlkQyw]
    • 落雷や咆哮のページによると60あたりで雷派生の優位性がなくなるとあったから雷派生使ってないなぁ。侵入だと戦技ばかりで通常攻撃する機会が無いから戦技威力重視で鋭利のみだね。エンチャできるのも大きい
      2022-05-29 (日) 22:35:41 [ID:F0CJ6bh/0Vo]
      • 雷属性は他属性と比べて通りがいい上に技量で火力モリモリ盛れるから魔力、炎と比べると普通に使えるよ。特に貫通効果の付いた武器だと尚更気持ちいい。まぁ実用的なのは卑兵ショーテルくらいだろうけど
        2022-05-30 (月) 14:31:11 [ID:/Yixp4ICccY]
      • ところが指紋盾と山羊シリーズの雷カット率かなり高いので本当に対策したいところでは対してはそこまで有効でないという
        鋭利よりはマシだけど雷派生より冷気派生を持ったほうがまだいい
        まぁ正門前なら雨降ってることが多いから炎派生とかに比べたら雷派生は多少マシだけど
        2022-05-31 (火) 12:27:59 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 要検証ですけど雷派生の三日月斧が筋25技80相当で813、(SL120でも攻略なら筋17技80は可能)
    R2が広範囲攻撃で戦技に雷撃斬のせても対多数しんどくないので雷派生に限って言えば
    技量戦士向きとしておすすめじゃないかと思います。

あと三日月斧最適は重厚ですけど鋭利にしても解体包丁より火力上です
筋25技80相当、三日月斧728解体包丁697
ただし鋭利派生は技70~80の伸びが大きく要求筋力が高いので高SL向けなのが難点。

2022-06-01 (水) 01:48:23 [ID:mN8Dhul1.f2]
  • 情報ありがとう知らなかったや。
    お守りで筋25にして大斧2刀やってみようかな。
    2022-06-01 (水) 12:40:42 [ID:vdRSZ9sU5V2]
  • 技量80の切れ味知ったらもう戻れねえ。さよなら魔術、さよなら祈祷。
    2022-06-01 (水) 14:45:45 [ID:ND4zkNsFcdM]
    • そんなこと書かれたら技量マンの世界に踏み込みたくなる
      2022-06-01 (水) 20:23:01 [ID:HJ/Kl0OK/nE]
  • ダクソの感覚を引きずってると落雷やら雷撃斬やら雷派生やらグランサクスやらがアンバサを使ってる気分にさせる
    2022-06-01 (水) 22:38:49 [ID:Vyu7PWZ3kMI]
  • これおすすめって祈祷とか魔術ある?
    2022-06-02 (木) 22:37:17 [ID:tm9viQ8RQXc]
    • 獣石、輝剣、怨霊呼びあたりを最速ぶっぱして近接と絡めたり、ツインブレードに血炎の刃塗って手数で攻めたり火を力よで火力底上げしたり
      2022-06-02 (木) 22:56:03 [ID:j.cCI1qxdgI]
  • 投擲アイテムとか火花の香り、技量補正高いもの多くて結構便利ね。惜しいのは所持上限が少なめなことか。弓や戦技もそうだし、技量戦士は敵から離れつつ攻撃できる手段多くて絡め手使いながら戦う感じが楽しい。
    2022-06-04 (土) 16:54:45 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 筋18技80で長牙とかウルミ辺り鋭利の二刀で使ってるとマルチ時のボス戦でもうちょい火力だせたらなって感じるんだけど、やっぱり神肌とかで凍傷なり出血狙うべきな感じ?出来れば状態異常じゃなくて純粋なダメージで戦ってくスタイルの方が技量マンらしくてかっこいいからそうしたいんだけど...
    2022-06-10 (金) 13:14:54 [ID:meIF.AtNpME]
    • 基本的に凍傷・出血の割合ダメージにはDPSでは勝てない
      純粋なダメージなら森人の剣槍2刀バッタ、あとは筋力がいるけど闘士の大斧とかかな
      2022-06-10 (金) 15:32:43 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • 無理なのは分かっててもマルチで敵の体力増えるとなおさら割合ダメがゴリゴリ削るから少しでも近付きたくてね。斧槍があんまり好きじゃないから使ってなかったんだけど剣槍ってそんな強いのね なら二刀バッタしてみるかな 純粋な技量マンなら普通に鋭利派生でいいってことだよね?
        2022-06-10 (金) 15:56:41 [ID:IbLd45.AA5k]
      • 鋭利でOK。たぶん純技量の最高火力なんで、状態異常が入らないエルデの獣に対していつも使ってる
        割合ダメージが欲しければ一応戦技で黒炎の渦を使うという手は一応ある
        2022-06-10 (金) 17:44:19 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • ありがと!斧槍は使用感もあんまよく分かってないし戦技は色々付けかえながら何がいいか探りながら鋭利でつかってみるよ。
        2022-06-10 (金) 17:48:30 [ID:KBHPA5ZxmQQ]
    • 戦技で聖律共有、信仰振るのに抵抗ないならバフ祈祷の「黄金樹に誓って」「火よ、力を!」かな?スペルエンチャで雷や黒炎なら状態異常とは違うしありかな
      2022-06-10 (金) 15:59:07 [ID:SA8zgKBk5Tk]
      • 信仰1ケタで精神も削ってるからバフ祈祷とエンチャはちょっと厳しいかな。でも確かに聖律共有はありかも 黒炎とか強いと思うしかっこいいんだけど信仰に17振るのは少し抵抗がね
        2022-06-10 (金) 16:33:52 [ID:IbLd45.AA5k]
  • 高体力のボス戦とかは毒蟻棘とか蠍針とかで状態異常入れてから血の神肌剥ぎで攻めてくな。神秘型より出血とかの効率落ちるけど、武器補正のおかげで素の火力自体は出るからこれはこれでアリかなと。あとはギンバサ向け武器がそれなりにあるから信仰に20程度振るのもいい。黒き刃、神狩りの剣、ヴァイク槍とか使えるし。
    2022-06-10 (金) 20:17:34 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 神の遺剣と屍山血河
    この2本はおすすめ武器に入れなくてもいいと思うんだが
    どちらも戦技主体で戦う武器なのに、その戦技火力は技量以外の補正に大きく依存してるから場違い感が凄い
    神の遺剣の黄金波に至っては完全な信仰依存
    この2本が許容されるなら他の技量複合ビルド用ユニーク武器の殆どを入れなくてはいけなくなり、キリがなくなる
    削除しようと思っているんだけど皆の見解を聞きたい
    2022-06-10 (金) 20:29:06 [ID:O0fzoFDtzpA]
    • ちいかわは補正上は技量が高いけど実際は神秘がメイン火力ステだし完全に神秘戦士の領分
      遺剣は信仰高めのギンバサ用武器だから信仰が必要最低値みたいな技量寄りビルドの武器じゃない
      個人的にはどっちも消していいと思う
      2022-06-10 (金) 20:37:14 [ID:ORdtYQzxohw]
    • 該当武器の項目をより趣旨に合う方のページに移植するなら賛成
      そのまま消しちゃうにしてもコメントアウトかなって
      2022-06-10 (金) 23:16:53 [ID:ASFC1VEb13A]
    • 遺剣はミエロスセットのジャンプ攻撃が技量ビルドが最大火力だから、通常攻略で使う分には信仰最低値でも十分有用では
      2022-06-11 (土) 08:04:38 [ID:LBC1B6YyA5.]
      • 遺剣は戦技あってこその武器だからそのステ振りではそもそも採用しないだろ
        通常攻撃のために技量で信仰最低値にするぐらいなら信仰切って鋭利派生の大剣使うべきだし、遺剣を使うなら戦技用に信仰高めで運用した方がいいよ
        2022-06-11 (土) 10:34:43 [ID:DSqlhWaONMY]
    • 多数のご意見ありがとうございました
      多数決に伴い処置を行いました
      ID:ASFC1VEb13A氏の提案に沿ってコメントラインとしています
      記事の移植に関しては、既にそれぞれのビルドに相応しいページにてより良い記述で記載されていたため見送っています
      別途ご意見等ありましたら宜しくお願いします
      2022-06-11 (土) 21:02:49 [ID:O0fzoFDtzpA]
  • 信仰18まで振って基礎ステと技量特化にするビルドなら放浪騎士、侍、剣士、預言者、盗賊どれがいいんだろ
    2022-06-11 (土) 20:00:31 [ID:4Y.B3VQA5Kk]
    • 放浪騎士
      2022-06-11 (土) 20:28:29 [ID:zIxfYMNDnjU]
      • ありがとうございます
        2022-06-11 (土) 22:09:32 [ID:4Y.B3VQA5Kk]
    • 盾や武器の必要筋力気にしないなら侍、筋力を1でも振るなら放浪騎士
      2022-06-11 (土) 22:49:06 [ID:ORdtYQzxohw]
      • 慈悲の短剣で致命主体の暗殺者ビルドやりたいんですよね
        そうなると侍なのかな
        2022-06-11 (土) 23:02:24 [ID:4Y.B3VQA5Kk]
  • リムグレイブで猟犬長牙取って血脂製作して爪のタリスマン入手したら最初から最後まで攻略サクサク進めて楽だね。
    2022-06-11 (土) 22:41:20 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 技量ってどの辺まで伸びがいいんだろうか
    2022-06-13 (月) 09:53:49 [ID:wETQwG4GbLE]
    • 技量(と筋力)は80程度まではのびのび成長して81以降は1〜2しか伸びなくなるから目安としては80がベネ。因みにまぢゅちゅとか祈祷は70(タリスマン込みで40前後?)で詠唱速度が最速になるよ
      2022-06-13 (月) 10:58:56 [ID:gpNkd.TIt/Y]
      • ありがとう、前作と違って80まで伸びるのね
        高レベル帯だと上質が輝きそう
        2022-06-13 (月) 15:38:33 [ID:ILJpvHY3F3A]
  • 今回のアプデは技量戦士には特に関係ない感じ?
    2022-06-13 (月) 21:33:27 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • 氷槍使ってた人は影響あるかな
      2022-06-13 (月) 21:41:09 [ID:FRhlIgCWFw.]
  • 右にグランサクスの雷、左に神狩りの剣の見た目のシナジーがあるんだがやはりボス戦が辛いな。
    2022-06-14 (火) 01:34:03 [ID:qCi7LMIe4LQ]
    • 黒き刃サブに仕込んで更にねじねじしよう
      2022-06-14 (火) 05:39:02 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 久々に眺めてて思ったんだけど戦技のみで考えると魔術師より魔術師してない?
    2022-06-14 (火) 14:42:08 [ID:P7n2KmJkAZI]
    • ちなみに魔術師は技量戦士より戦士してるぞ
      2022-06-14 (火) 17:12:32 [ID:phZxvc8DWQI]
    • 今作は戦技という名の大魔法を殆んどのビルドで使えるので
      皆、魔法戦士みたいなもんです
      2022-06-18 (土) 13:50:43 [ID:KMGIdOYs4G2]
  • 両手持ち筋補正1.5倍が許されるなら二刀で技補正1.5倍にならない?ならないか…
    2022-06-19 (日) 00:41:23 [ID:9.Mfa817/1c]
  • 技量99で蟻棘の2刀流やってるけど刺剣2刀流のモーションがイケメンだし楽しい 刺剣でかっこよさと美しさ 咆哮でワイルドさ 雷の羊で可愛さも兼ね備える個人的なパーフェクトビルドと化した
    2022-06-19 (日) 01:36:02 [ID:FRhlIgCWFw.]
  • 強靭63位でウルミペチペチ咆哮マンやってるけど、重装に強靭積んでグレソとか重刺剣の長リーチでガン攻めされると辛い
    裏に何か仕込もうかと思ってるんだけど、技量マンにオススメの強靭乗る戦技とか丁度良い武器って何かないかな?
    2022-06-27 (月) 05:49:03 [ID:rL1RJVZHIAU]
    • 竜王の岩剣の戦技は出血か凍結か掴み以外じゃ絶対止まらないゾ
      2022-06-27 (月) 07:24:44 [ID:jp1tz.bTEkA]
    • 魔力派生の重刺剣を使っていますが、一番脅威なのはやはりパリィができる中盾ですねぇ。
      グレソについても、盾で一度防げれば逃げるチャンスがありますし、ここは無難に左中盾(返報か黄金)右雷慈悲短刀などいかがでしょう?
      強靭で耐えたいなら、短刀に我慢着けるのもありかもです。
      2022-06-27 (月) 08:29:46 [ID:3WWmMOkfCoo]
    • >岩剣
      誉れを捨てて盾チクも出来るし、技量マンでワンチャン確殺の火力はロマンよね
      DR2も雷雲も読まれまくってて、使いこなせなくて封印してたけど、練習してみようかな

>中盾パリィ
リアル技量が足りなくてパリィも避けてたけど、振るだけでも牽制になるし、中盾仕込んでみます

対人チワワだから先達の助言ありがたい

2022-06-27 (月) 12:27:24 [ID:ZZiMQXGExXU]
  • 火力は他に譲るとしても調香瓶の効果時間延長とか致命火力ちょっと上がるとか、パリィ取りやすくなるとかあってもよかったと思う。今んところ技量上げても武器と投げナイフの火力くらいしか伸びないし、火力求めるんだったら脳筋や神秘でよくねってなる。重厚派生すれば全部脳筋武器に出来るし…。
    2022-07-09 (土) 11:55:42 [ID:XZLZcpY5Xxg]
    • 対敵限定でブラボみたいに技量で致命威力に補正かかればいいのにな。攻略だとほとんどのビルドで致命がほぼしにアクションと化してるし。
      2022-07-10 (日) 09:12:33 [ID:RrxrntTSkIE]
  • 扇投暗器がクソ強いな、他ステだと弱すぎて使い物にならんけど
    技量だと確かな詰め用火力として機能する
    技量キャラ作ってからミリ残りで悔しい敗北の記憶はあまりない
    40本使えてFP消費なしの広範囲連射素晴らしいよ
    2022-07-09 (土) 23:35:30 [ID:KMGIdOYs4G2]
    • 性能は良いんだけど詰めは獣の石でいいかなって思ってしまう。技量70振ってれば最速で投げれるし。
      2022-07-10 (日) 09:01:05 [ID:tm9viQ8RQXc]
      • オッチョコチョイなんで□ボタンだけでお手軽に出せるのがいい
        石だと装備切り替えて聖印持ってるつもりで盾振り振りするときあったりな
        まあ、扇投のつもりで調香瓶ぶっ放しもときどきあるが
        2022-07-10 (日) 10:02:26 [ID:KMGIdOYs4G2]
  • 投擲アイテム好きだから攻略でククリ愛用してるけど、どうせなら友なる壺みたいにナイフ系投擲アイテムの威力上げるか飛距離伸びるタリスマンも欲しかった。
    2022-07-10 (日) 12:28:40 [ID:oMQA3DApfPk]
  • 冷気派生で知力最低限上質がマッチする武器はアるみたいだけど、技量特化で冷気がマッチする武器ってある?
    手持ちのは調べてみたけど雷とか鋭利のまま使った方が強いのが多い気がするんだよね
    2022-07-11 (月) 20:27:12 [ID:9k/gAkvHu4.]
    • 闘士の大斧
      筋力要求が厳しいが筋力ではほぼ伸びず、技量80まで良く伸びる。
      2022-07-11 (月) 21:55:56 [ID:.WhKT5TTx52]
      • それは筋20、技60、知能23で使ったけど雷か鋭利とかのが数値高かった気がするわ
        2022-07-11 (月) 22:43:41 [ID:cjGIuQ5.85o]
      • 冷気は上質の特権よ...
        2022-07-11 (月) 23:48:40 [ID:.WhKT5TTx52]
    • もしかしてそれは上質派生の補正が低すぎるから、冷気派生の表示火力が上質に並ぶ、という話ではなかろうか?重厚・鋭利の表示火力に冷気が並ぶのは、Lv無制限帯で知力にも50振れる、とかじゃないと無理じゃないかな。
      2022-07-12 (火) 00:49:07 [ID:Y9g6Vo22aRI]
      • 表示火力っていうか補正的に冷気派生を一番活かせるのが上質ってだけ。筋技60振れるなら物理も上質派生でいいけど、ある程度レベル抑えるなら冷気に派生させた方が効率良い。凍傷蓄積もステに左右されず武器強化依存だし。
        2022-07-12 (火) 21:55:03 [ID:tm9viQ8RQXc]
      • 序盤で真鍮の盾や森人の剣槍の装備条件(筋力15~20)を優先すると王都後略ぐらいまで道中攻略が半端な技量寄り上質戦士スタイルになってしまう。
        雷派生が手に入るまでは冷気派生で物理の軽さをごまかす。
        知力無振り~25程度なら技量戦士でも冷気派生で良いと思う。
        道中軽いサブ武器にグラビタスも運用出来るなら鳥・蝙蝠・飛行混種への対処もラクチンでストレスない。
        半端なので対人では極振りの技量マンに及ばないのは仕方ないところ
        2022-07-14 (木) 13:11:01 [ID:zRHxH8/ehOI]
      • 自分は上質の事情を知らなかったみたいだ。なるほどな。
        あと技量のページで言う事じゃないかもしれないが上質冷気で魔力系戦技は新たな知見だった、個人的に感謝。
        2022-07-15 (金) 18:55:23 [ID:Y9g6Vo22aRI]
      • >上質派生の補正が低すぎるから、冷気派生の表示火力が上質に並ぶ
        この部分に関しては正しい
        冷気派生に上質向けの補正などは全くないので技量型でも筋力型でも上質型と適正は変わらないどころか技量向けや筋力向け武器の方が多いくらい
        指摘の通り、上質派生が弱すぎて相対的に候補に入ってしまっただけ
        2022-08-19 (金) 21:39:32 [ID:Iv20Y/Q0xeU]
    • 冷気エストックはいかがすか
      2022-07-13 (水) 20:20:59 [ID:NSSevBM3jG.]
  • ぶっちゃけ生まれ直し何回もできるから、素性と止めるレベルだけ決めたら道中攻略はステ振り適当で、最終的に特化ステにすればいいと思う。
    2022-07-16 (土) 09:45:14 [ID:tm9viQ8RQXc]
    • レナラ倒しに行くの面倒くさいやん?
      2022-07-16 (土) 13:56:06 [ID:zKhUzY9aH16]
      • それすらめんどくさくてゲームやってて楽しい?
        2022-07-16 (土) 17:38:35 [ID:yAbFgenALgo]
  • ノクスの流体剣も載せていいと思いますがどうでしょう?
    2022-07-17 (日) 15:06:26 [ID:M2uHKTTVEeQ]
  • グランサクス用に筋14→ミエロス用に15→義手刀用に16→神剥ぎ、剣槍用に17→長牙、岩剣用に18→グランサクス用に20
    2022-07-21 (木) 17:59:18 [ID:H22enVITUn6]
    • 技量戦士はどこで筋を止めるか悩ましいよな。両手か片手か、でも悩む。
      2022-07-27 (水) 04:02:01 [ID:Y9g6Vo22aRI]
      • レベル150まで上げるなら筋20一択やろな
        技量80まで振れて基礎ステも充実で隙がない
        2022-07-27 (水) 07:31:02 [ID:eTWqV3fDWCI]
    • まさに150技量戦士で筋力20で運用してるけど、マジで便利
      解禁される武器がかなり増えるから、多少技量削ってでも筋力上げる価値はあると思う
      2022-07-27 (水) 09:43:07 [ID:NSSevBM3jG.]
    • 技50の筋22で神聖画持ってるわ
      黄色だからグランサクスや岩剣ともいい感じ
      23にすれば大砲も持てる
      2022-07-27 (水) 10:27:23 [ID:wBCuXfZbC7E]
    • 自分も素性侍か放浪騎士の技量マンSL150は筋力20を推す。上でも出てるけど装備条件クリアするものが増えるのが良い。技量70に抑えた場合は知信にも振れるのでさらに喪色装備や補助祈祷魔術の選択肢が増えて楽しい。
      両手持ちで筋力30相当は特大武器の闘士の大斧使えるので神肌とか相手に睡眠壺→獅子斬り×2→致命で青と緋色凶刃で2倍回復の繰返しなどで嵌められるのも良い。
      却って素性が剣士の筋力10以下のビルドは興味あるな。どうなるんですかね?ちょっと油断するとステ効率が素寒貧と同じになるし……
      2022-07-27 (水) 13:06:53 [ID:zRHxH8/ehOI]
      • 素性剣士で生命精神技量のみ振るようにすれば侍より2レベルお得!
        ということで、筋力に1だけ振った筋力11技量戦士を育成中ですが、
        なんか縛りプレイをやってるような感じですね。
        リエーニエで氷槍を入手したので使おうとしたら、筋11以下の武器がショートスピアとツインブレードしかない、とか。
        両手持ちも許容するならもっと武器の候補が増えるんですが、それだと剣士を選んだ意味が全くなくなるという…
        2022-07-31 (日) 19:24:41 [ID:Jo8ywyOly/k]
      • 素性が剣士で筋力10以下のギリギリビルドとしては生・持・技に知をサブで振った冷たいホスロー二刀流→冷たい荊鞭二刀流はどうだろう?
        SL150で生50・持40・技80・知20とか……
        剣士が最高効率になるビルドは難しいのかな?
        2022-08-02 (火) 20:10:55 [ID:OTDxx4wObQQ]
      • そのビルドなら囚人がlv149で最適ですね…
        2022-08-08 (月) 01:33:58 [ID:Jo8ywyOly/k]
    • 自分は筋18で、侵入でグランサクス使う時だけ含み笑いの面を被ってますね
      技量は72で、翁面や義手込みで80にしてます
      2022-07-29 (金) 20:08:38 [ID:lTOPNKscBZ2]
      • 含み笑い…?
        2022-07-31 (日) 12:46:14 [ID:jkZhhjLHhp2]
      • 忌み笑いの面、ですね…
        2022-07-31 (日) 14:34:07 [ID:lTOPNKscBZ2]
      • これにはさすがの忌み潰しも苦笑い
        2022-08-01 (月) 00:39:47 [ID:HUf1cAloD56]
      • 含み笑いで久々に爆笑した

ありがとう

2022-08-02 (火) 20:48:33 [ID:qRk0YAH9/fk]
  • ルッツの記述追加
    r2の振り下ろしが刺突なら王騎士が火力出るんじゃないかな
    2022-08-10 (水) 14:23:14 [ID:W19VgXFGf8g]
  • モーゴットの呪剣の攻撃力を検証したところ補正面では技量特化の方が効率が良さそう
    神秘補正はあるが、技量補正の伸びを上回るには技量80以上降ってようやく勝てるようになるレベルなので神秘は必要最低値で全く問題ないと見られる
    その17が中途半端に高いのが課題といえば課題だけど
    2022-08-11 (木) 18:00:26 [ID:A3cuRZLKYzw]
    • 個別ページに補正面とステ振りの記述なかったっけ?
      2022-08-11 (木) 19:35:04 [ID:QTvrknRXAPw]
    • 神秘17なら血のヘリケーも使えるが、あれは神秘17で使い物になるもんかね?
      少なくともちいかわみたく神秘ガン振り大正義ではないみたいだが
      2022-08-11 (木) 22:58:09 [ID:dvcUxuWUGqQ]
    • 呪剣は他に用途が無い神秘17まで降るのと火力面では他の大曲の方に群杯が上がるって言うデメリットを大曲最軽量と固有戦技という利点でカバーし切れるかって言う所だよな…技量特化で使った所感はコイツの為に神秘降るならその分を信仰に降った方がそこそこ便利な補助祈祷や神狩り、ヴァイク槍が使えて便利だと思ったかな。
      2022-08-13 (土) 11:26:16 [ID:/kUhvQeT8vQ]
  • 刺剣と鞭の戦灰って何がいいかね?
    特に鞭はステップくらいしか付けるものがない感じする
    刺剣は前はつぶてで良かったんだが…
    2022-08-13 (土) 11:32:52 [ID:dvcUxuWUGqQ]
    • 落雷とか獣の咆哮が万能で良き
      2022-08-13 (土) 12:12:16 [ID:qRk0YAH9/fk]
      • その辺は貫通目当てで祝祭手鎌に付けてるわ
        2022-08-13 (土) 12:29:15 [ID:dvcUxuWUGqQ]
    • 嵐脚とか?
      2022-08-13 (土) 13:31:22 [ID:i9ziTQPWPDc]
      • そもそもが怯ませやすくて出の遅い鞭と嵐脚は合わなそうだな
        合うとしたら刺剣系か?ロジェールのR2がチェインすれば強いんだが
        ただまぁ嵐脚は神肌縫いに付けたいから普通の刺剣には別の選択肢があるほうが嬉しいわ
        2022-08-13 (土) 16:04:51 [ID:dvcUxuWUGqQ]
    • 刺剣で突撃する時にオマケとして円陣、苦手な範囲攻撃をカバーするホーラ、使いやすい割に避けられにくい嵐の刃とかどうよ
      鞭はステップ以外ならいっそ王騎士の決意で
      2022-08-13 (土) 17:18:19 [ID:Yo93tKa5TD2]
    • 刺剣ならクイステをおすすめしたい
      軽装相手ならごりごりに怯ませながら粘着できる
      ロリr1挟みながら使えば、連打による距離減衰も発生しないし
      2022-08-14 (日) 14:33:43 [ID:NSSevBM3jG.]
  • 132レベル帯とかだったら騎士大剣をおすすめしたい、フランベルジュは攻撃属性が斬げ・・・お前標準なのかよ!?
    2022-08-13 (土) 17:28:53 [ID:Ki56CjHSmx.]
  • 軽ロリの上方入ってから、信仰や知力にちょい振りするのと同じくらい持久を盛るのもアリな気がする。技量武器全般的に重くないので持久40あれば大壺+恩寵タリスで軽量になる。自分は150Lv持42技66筋18でやってるけど、ステップ系の戦技も性能が上がるので実用的になる。
    2022-08-19 (金) 19:42:02 [ID:.DfBunsZ6xE]
  • バフだけじゃなく技信武器もそれなり使えるようになるから信仰25は振っておいて損ないね。
    2022-08-20 (土) 08:59:07 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 筋力特化や上質なら獣の祈祷を候補に入れるけれど、技量特化マンは何の術をスロットに入れればいいんだ?何にも補正かからないじゃんか
    2022-08-20 (土) 19:11:26 [ID:uckYultNsNE]
    • 獣の生命
      回復(幽鬼用)
      火の癒やしよ
      火よ力を
      神狩りのために信仰20振ってる程度なのでこれだけ
      まぁ便利祈祷一式あると楽ちん
      2022-08-22 (月) 00:03:10 [ID:kclBbCrv5CE]
    • 信仰15で
      拒絶
      獣の石
      獣の生命
      回復
      火の癒やしよ
      火よ、力を!
      あとは気休めに○○防護(基本要らない)
      タリスマンか装備品でブースとしたときのみ黒炎の刃(獣の咆哮に効果が乗るので)か血炎
      最速詠唱の拒絶は写し見用で生存率が上がる
      獣の石はダメージ出ないけど追い詰められた時に連打するだけ
      2022-08-22 (月) 01:53:16 [ID:OTDxx4wObQQ]
  • 技量ビルドで対大型に強い戦技や武器って、何かありますか?アステールの薄羽とか蟲糸みたいな感じで。
    2022-08-22 (月) 11:34:38 [ID:6IlvHodAWOE]
    • 技量ビルド向きでそういうのはないね
      強いて言うならアローレインがあるけど上質が一番うまく使えるので微妙なところ
      2022-08-22 (月) 13:22:56 [ID:Nde4LNe4.hE]
    • 竜に特攻がある竜王の岩剣とか?正直例として挙げた蟲糸とかと同等以上って物理系ビルドに無い気がする。調香のあれが大型なら全段ヒットするとかだったらよかったんだけど
      2022-08-22 (月) 13:50:57 [ID:SA8zgKBk5Tk]