コメント/狂い火の灯台 のバックアップ(No.23)
最終更新:
狂い火の灯台
- 状態異常が発狂なのも相まってブラボやってるとすぐに原因と対処法に気づけるギミック。気づかないと発狂死待ったなしだが…
[ID:T0BFpN4.py2]
- 発狂して検索からきたわ
[ID:0ZfbGZnisiA]
- ここがモルドールですか
[ID:ykdXejRZa/6]
- FPSでよくある射線切って銃座に近づくやつ
[ID:rT1aTBzaaVc]
- ブラボに登場した脳みそのセルフオマージュなんかね。あっちも発狂だったし。
[ID:LGq.ZtpP8vc]
- 屋上の敵は一人でも点灯操作をしてるやつがいると灯火が止まないので、範囲攻撃で注意を引いて梯子下に逃げて待ち構えるなどするのが得策。
全員を瞬殺できる火力が出せるのでなければ狭い屋上で戦うのは得策じゃない。
[ID:Q1xg31F9.9A]
- 配置がいやらしいとかそういったレベルで無いので攻略覚え書き
ベイルム教会側からなるべくネズミに見つからないように移動。見つかっても陰にする柱に向かって二段ジャンプしてれば被弾は減る
向かって左側の気流ジャンプでなく、右側の石柱から安置移動してトレントで塔内に入り二段ジャンプ等で耐えて狂い火が消えたタイミングで先程の場所に一旦退避
ネズミを外に誘い出したら再び塔内に入りはしごを登る
狂い火消えかけのタイミングで梯子登って正面3人を殴って下階に避難&誘い出し→同様の手順で残りも
正直言って照射感覚短すぎて梯子登って殴る間に狂い火ゲージかなり溜まるストレスエリア。可能なら下階から範囲攻撃手段用意推奨
[ID:7/MqxLXlg3Y]
- 最後の梯子の下から火炎壺で4体は倒せたのでおすすめ
[ID:Ywq9.UP30Sg]
- 塔のネズミがうざかったら獣避けの松明買ってから来てもよいし
裏の小黄金樹側から崖を登って乗り込むのもよい
[ID:K9yhzLFU9tU]
- 上のヤツらをひたすらバクスタ無敵でゴリ押すの楽しい
[ID:V4nHcfPKXKA]
- なんとか上登れて、ヒャッハー復讐の時間じゃあ!とバクスタ取りながら一体ずつ殺してたら発狂して死んだわw登ってからも気を抜いてはいけないのね…
[ID:4NJ7hBoNsK.]
- トマチョン…
[ID:x7o3CH2K3fM]
- 誰がどうみてもブラットボーン……
ここは誰の悪夢だってばよ!!
ぁ、シャブリリだわ
[ID:W4DmQacrE16]
- この灯台の火をDLCで祈祷として出してください!!
[ID:uQ60EgyCRn.]
- 俺はお前に近づかない…<(*ω*)>
[ID:mo8/XCr76YQ]
- どう見てもサウロンの目
[ID:MLNwmfnp762]
- ゲルミア火山のロケーションだったらまんまそれですな。
[ID:kFtKM9rqjbM]
- さすがにラーンラーンラーンて歌声は聞こえてこなかったわ
[ID:on9zD57ZiJI]
- ここのギミックや宝箱はむしろヤーナム民ほど引っかかるトラップ。まさか狂い火残したまま灯台に近づけるとは思わなかった。
[ID:rAOz.DbS/vM]
- 魔術「見えざる姿」で素通りできた、、、、。
たぶん、敵の発見判定を利用してるっぽい?
[ID:t2/I6t7hMu6]
- かの敵
あるいは指輪の王
[ID:V1ABiabjK.E]
- サウロンだよねどう見ても
[ID:WUZ9GwCOjzs]
- 隠れながら行けばいいと思いつつ冷静の使い所多分ここしかないな…と思って冷静連発しながらゴリ押したよ
[ID:5TDV6lccS/Q]
- 順当に進行してここに来た場合、一番上に登って全滅させようとして手間取ると発狂待ったなしなので一段下から火炎壺を頭上の板に向かって投げると良い
床貫通して爆風が当たるしワンパンできる
[ID:x1yiPSMuo02]
- 灯台2階に上がれば安全だけど1階が発狂地獄。運良くはしごを登れたけどどうするんだろこれ。
[ID:NNH3w1P1er2]
- ねずみくらいサクッとやれんか?
[ID:/XljNHpDuPM]
- そんなときの獣狩りの松明ですよ
[ID:bau4.huTBwM]
- 獣除けの松明だった、間違えた…
[ID:bau4.huTBwM]
- 発狂脳みそに何度殺されたことか。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 爆発大ボルトで塔の上階を狙い、4~5人いるのを一挙に吹き飛ばした
持っててよかったバリスタ君
[ID:UMsdz6F32QA]
- DLCタリスマンの斑色の首飾り+2と正気の角飾り+2を装備したら割と楽に正面突破で塔まで辿り着いて殲滅できました。
[ID:HI.76nCbZPQ]