ツヴァイヘンダー のバックアップ(No.23)

最終更新:

武器

ツヴァイヘンダー(Zweihander)
ツヴァイヘンダー.jpg
武器種特大剣
物理攻撃標準
戦技踏み込み(斬り上げ)
消費FP5(-/8)
戦灰装着
重量15.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理141物理67.0
魔力0魔力40.0
040.0
040.0
040.0
致命100強度45
能力補正必要能力値
筋力D筋力19
技量D技量11
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
アップデートにより入手方法が変更
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 54.0→67.0
ガード強度 36-43→45-54

ツヴァイヘンダーについて

人が振るい得る最大の剣
その名の通り両手持ちの武器であるが
両手でさえ、尋常な筋力では扱えない

長い刃は重く鋭く、叩きつけ敵を吹き飛ばす他に
深く貫く刺突攻撃も可能となる

入手方法

基本性能

ダークソウルシリーズ経験者にはお馴染みの特大剣。実は装備負荷の遍歴が激しかったりする。
今作のツヴァイヘンダーは全特大剣中最軽量且つ筋力要求が最低値であるため、低負荷特大剣として様々なビルドで利用できる仕上がりになっている。
開始直後でも買える上、強攻撃が突きモーションでリーチが長いので、利便性が高い。
低負荷を活かした2刀流や術士ビルドでの採用にも持ってこいである。

しかしながらステータスが成熟すればする程、どうしても火力は他の特大剣に席を譲ってしまう。
そこは低負荷武器の宿命であるため、ある程度割り切ろう。

不馴れな時期の入門用から玄人のいぶし銀な右腕まで幅広くこなせる特大剣として、非常に良く纏まった一振りである。

ちなみに、NPC騎士ベルナールの使用武器でもある。背律者ベルナールになった後は武器が変わってしまうが、こちらの武器は後に火山館の客間にて戦技の習得に利用できるようになる(NPC・ベルナールの剣)。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 魔術師や祈祷師に嬉しい特大剣だったけど
    信仰or知力派生は火の騎士の大剣が強すぎて完全に食われちゃったな
    2024-08-09 (金) 01:45:50 [ID:So0ljiLDnyk]
    • 素性星見から始めたハイマから見ると火騎士剣の技プラス6、信プラス5はキツイっすね
      技量タリスマン装備しても一たりないから特大剣による重いパンチが欲しい時はツヴァイはまだまだアリかと
      2024-08-10 (土) 07:35:56 [ID:4dYEacgkwbY]
  • 火の騎士大剣は確かに見た目も悪くはないし強いけどこっちをやっぱり使いたいなと思って戻した。祈祷も技量も上げるステ振りしてるから負けてるんだけどツヴァイかっこいいからね。この場合でも必要筋力や重量はやや少なく済むし。技量や信仰を上げない人ならまだまだ普通に出番あるね
    2024-08-11 (日) 02:56:26 [ID:Ygdw3PKiPnE]
    • 後者の信仰と技量と書いたけど信仰だけの間違いだった
      2024-08-14 (水) 00:10:54 [ID:Ygdw3PKiPnE]
  • R2の威力で差をつけろ(震え)
    2024-08-16 (金) 21:09:08 [ID:cmfFZbhAugo]
  • 結構ヤバそうな攻撃速度になってて笑える。つよい
    2024-09-11 (水) 19:00:54 [ID:rpoSTIaNZ1g]
  • R2爆速化のせいで尋常じゃない速度で突きを出すため侮れない武器になった
    他の突き型が魔力がついていてビルドを選ぶので単なる軽量特大剣だけではないポジションになったか
    2024-09-18 (水) 12:20:19 [ID:/sJJH0CzgCA]
  • 火の騎士系モーションだとモブに反撃されやすいけど通常タイプは一方的に安定してボコせるから道中攻略がラク
    打たれ弱いからこそ特大使うまである程、むしろここまで一方的だとどうなんだ?と思っちゃう程特大は道中強い
    2024-11-03 (日) 15:32:38 [ID:0xyuGrFA0eg]
  • みんなツヴァイでおすすめの戦技あったら教えてくれ。攻略・対人どっちでも。
    2024-12-10 (火) 17:05:06 [ID:0ZfbGZnisiA]
    • 攻略では王騎士の決意使ってました、槍のタリスマン着けて決意を乗せたタメR2で刺突カウンターが決まるとヤバいダメージ出て病みつきに
      2024-12-10 (火) 18:39:38 [ID:OppYcca/esI]
  • 今のツヴァイのR2ってしゃがみ突きより早い……?
    2025-01-20 (月) 09:27:02 [ID:bvfptYPQD2A]
  • LV1縛りのお供にしてる
    2025-02-10 (月) 16:00:44 [ID:0ZfbGZnisiA]
  • 筋技の要求値が血鬼の腕(両手持ち)とぴったり一致してるので、信仰戦士ビルドでペアで愛用してる
    2025-02-10 (月) 21:10:04 [ID:3/GDUO90oCY]
  • ダクソでもそうだったんだけど
    個人的に色んな特大剣使って結局これに戻ってきちゃうんだよな
    2025-02-14 (金) 18:00:44 [ID:tOVlzfAPb/w]
  • そういや今作では触って無かったなと思って初期スタート攻略で使い始めたけど、溜めR2楽しいな
    王騎士の決意を入手するのが今から楽しみ
    2025-03-07 (金) 11:00:54 [ID:9Gh2YuFUSEA]
  • これ実在した武器だったの始めて知ったわ
    ドイツの傭兵が使ってたんですね、ロマンあるな〜
    2025-03-08 (土) 22:35:22 [ID:2A0koJ5mW1k]
  • 必要筋力が低すぎて便利
    知力信仰系のキャラでも両手持ちなら無理なく持てるし戦法の幅が広がって楽しい
    2025-03-26 (水) 18:32:53 [ID:dcxdMxqh2.I]
  • 純魔純信でも筋力13振る理由の一つ
    特にレガシーダンジョンでは騎士系や混種など強靭の高い敵が多数出てくる関係で特大剣を持っておきたくなる
    純魔なら冷気派生したこいつに獅子斬りか巨人狩りでもつけとけば盤石
    必要十分の火力とリーチに軽い、スタミナ消費低い、強攻撃の出が早いと術師に嬉しい要素が揃ってる
    強いて欠点を挙げるならこれ一本で大抵の敵は処せちゃうから魔法使わなくなっちゃうことかな…
    2025-04-07 (月) 19:01:23 [ID:VtC8OU93dTI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください