:NPC
![]() | |
場所 | 円卓 |
---|
目次 |
円卓にいるNPC。
1. フィアに話しかける
円卓にいるフィアに話しかけ、「抱かれる」を選択すると道具「帳の恩寵」を入手する。
※帳の恩寵は所持しているだけで最大HPが減少するので「使用する」などで所持品からなくすとよい。
勘違いされやすいが、死亡後に回収したルーンが3割減少するというのはこれが原因ではない。詳細は門衛ゴストークを参照。
2. フィアに抱かれる
魔術師ロジェールのイベントを進め、ゴドリック撃破とストームヴィル城の爛れた樹霊を倒した後に抱かれると「黒き刃の刻印について」について聞くことができ、情報「刻印の手がかり」を入手する。
その後は黒き刃の地下墓で手に入る「黒き刃の刻印」をロジェールに渡した後、フィアに抱かれて「ロジェールについて」を選ぶと「犠牲の細枝」を入手。
3. フィアのお願い
ラダーン祭り開催後に抱かれた時に「お願いをしてもよいでしょうか」が追加される。
選択すると「蝕まれた短剣」を入手し、持ち主に返して欲しいと言われる。
短剣は円卓にいるDに渡すと次へ。
4. 死を狩る者、Dに短剣を渡した後
祝福などでロードを挟み円卓に来るとDを殺害(鍛冶屋の奥の扉先)しており、話しかけた後に消える。
Dのドロップからは「Dの鈴玉」と「双児」防具一式を入手できる。
5. 双児の鎧一式を渡す
永遠の都、ノクローンのシーフラ河の水道橋、ボス「英雄のガーゴイル」手前にNPC「死に見えた者、D」がおり、話しかけて「双児」防具一式を渡す。
※双児の鎧を(軽装)に変更していると渡すことができないので戻す必要がある
6. 深き根の底
深き根の底でフィアの英雄を倒す。ロードを挟むと祝福「死王子の座」の傍にフィアが現れるので話しかける。
抱かれて密かな話を2回選択、すると「「死の呪痕」を渡す」事ができるようになる。フィアに「死の呪痕」を渡すと「光射す帳の恩寵」を入手。
死の呪痕はリエーニエの神授塔で入手する
7. 死竜フォルサクス
6.の後にロード挟んでフィアに抱かれると「お別れですね」と言われる。
その後に更にロードを挟むとフィアが寝ており、フィアに触れることが出来る。
フィアに触れて死衾の夢に入ると死竜フォルサクスと戦闘になる。撃破後フィアのところで「死王子の修復ルーン」を入手できる。
8.Dの弟
7.の後にロードを挟むとDの弟がおり、「フィアのフード」「フィアのローブ」を入手できる。さらに、Dの弟に話しかけた後にロードを挟むと「分かたれぬ双児の剣」「双児シリーズ」の防具を入手できる。
なお、スタートから一切フィアと会話せずに攻略を進めている場合でも、深き根の底でフィアの英雄を倒した後にフィアが登場し、話しかけることで道具「帳の恩寵」を入手。またフィアに「死の呪痕」を渡すことで「光射す帳の恩寵」の入手や死竜フォルサクス(トロフィー対象)との戦闘も可能になる(但し2~5のイベントのアイテムは入手できない)。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照