目次 |
漂着墓地から出て少し北にある教会。
教会のすぐ南の街道はツリーガードが往来している。
教会内にはNPCの放浪商人カーレがいる他、武器を強化できる鍛冶台もある。
また、序盤に祝福転送で夜に訪れると、魔女レナと出会える。
ゲーム開始後の最初の拠点ともいえるロケーション。祝福、商人、鍛冶台などの基本的な設備が揃っているため、リムグレイブへ到着したらまずはここを目指すといい。
漂着墓地から出て街道沿いに北に進んでしまうとツリーガードに出会ってしまうので、街道沿いを避けて進むのが安全。序盤ではツリーガードは強敵となるので、後回しにするのがオススメ。ツリーガードは教会内にも入ってくるので、NPCが巻き添えで殺されてしまわないように注意すること。
南側の崩れた壁を霊馬トレントで登るとツリーガードを一方的に狙撃できる場所があるが、短弓では巡回ルートまで届かないので引き付けてくるかロングボウなどの長弓を用意する必要がある。
教会内に入ったら、忘れずに祝福に触れておこう。
「祝福に触れる」と、地図に登録され、ファストトラベルの転送先として選択できるようになる。
特に序盤は何かとエレの教会を再訪することが多いため、必ず触れておくこと。
NPCの放浪商人カーレからアイテムの購入や情報の入手ができる。
彼の「おすすめ」であるツール鞄は今後の冒険に役立つので、多少無理してでも購入したい。
余裕があれば、松明辺りも買っておくと夜間や暗所の探索がしやすくなるだろう。
カーレは半狼のブライヴと関係のあるNPCなので、彼のイベントを進める場合は覚えておくといい。
また、教会内にある鍛冶台を調べると、武器を強化することが可能。
素材とルーンを手に入れたら戻ってきて武器を強化するとよいが、素材がない場合はリムグレイブ坑道で手に入れるのが手っ取り早い。
なお、鍛冶台では最大+3まで武器を強化できるが、それ以上の強化は鍛冶屋NPCを探し出して直接依頼する必要がある。
先に進む準備ができたら、祝福の光が指し示す方へ進む。
基本的に、この光が伸びている方へ進んでいけば次の祝福に辿り着けるので、行き先に迷ったら頼ってみるとよい。エレの教会の場合、祝福の光は北東に向かって伸びているはずなので、森の中の街道を進み、「関門前の廃墟」へ向かうことになるだろう。
メリナと契約後、時間が夜の状態でエレの教会に転送されてくると、魔女レナ(ラニ)が出現する。
レナ(ラニ)が出現中は、転送時に声を掛けられるためすぐに分かるはず。彼女との会話で友好的に接すると冒険で役立つアイテムをもらえる。
レナ(ラニ)は、ある程度ゲームを進めると出現しなくなってしまうが、入手するはずだったアイテムは円卓で売られるようになるため、取り逃してしまっても心配することは無い。
また、霧の森の廃墟周辺で狼の遠吠えを聞いた後に放浪商人カーレと話すと、半狼のブライヴの情報とともにジェスチャー「指鳴らし」をもらえる。忘れずに回収しておくとよい。
ちなみに、ジェスチャー「指鳴らし」はカーレの殺害でも入手できるが、殺害すると事実上円卓到達まで彼のショップを利用できなくなってしまうためお勧めしない。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
鍛石【1】 | 鍛冶台の上 |
---|
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照