グランサクスの雷 のバックアップ(No.24)
最終更新:
:武器
グランサクスの雷 |
 |
武器種 | 槍 |
物理攻撃 | 刺突 |
戦技 | 古雷の槍 |
消費FP | 24(-/-) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 8.5 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 98 | 物理 | 60.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 31.0 |
炎 | 0 | 炎 | 31.0 |
雷 | 63 | 雷 | 47.0 |
聖 | 0 | 聖 | 31.0 |
致命 | 100 | 強度 | 40 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | D | 筋力 | 20 |
技量 | D | 技量 | 40 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
竜に対する特攻あり |
バージョン情報
- App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
消費FP35→25
- App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
消費FP25→24
ガード強度の修正 (40-40→40-44)
グランサクスの雷について
大古竜グランサクスの得物から削り出した槍
「伝説の武器」のひとつ
大古竜の襲来は、ローデイルの城壁が破れた
歴史上唯一の事例であり
続く古竜たちとの戦いの端緒でもあった
入手方法
- 王都ローデイルの祝福「黄金樹の大聖堂」から西の昇降機で降り、柵を飛び越えて左手に見える大きな槍を上った先
基本性能
伝説の武器の1つ。王都ローデイルに刺さった巨大な槍の上に落ちているが、崩れゆくファルム・アズラをクリアしてマップが灰都ローデイルに変化すると入手できなくなってしまう。トロフィー取得の条件でもあるので忘れずに入手しておこう。
要求値的には技寄り上質向けだが、技量の方が伸びが良いため筋技を平等に伸ばすよりは技量に特化させたい。
筋20技40の表示攻撃力は598、筋20技70で673。
通常攻撃モーションは他の標準的な槍と共通。
専用戦技「古雷の槍」は空中にふわりと浮かび、溜めモーションのあとに赤い雷を槍に纏わせ投擲する。詳細は戦技のページを参照。
武器性能、高火力を誇る戦技、その能力補正等から技寄り上質ビルドなら是非とも入手して鍛えておきたい武器。
獣の咆哮、落雷と合わせ、技量ビルドの強力な攻撃手段の一つであり、これら3つを上手く使いこなすことが、他のビルドとは違う利点を引き出すカギになるだろう
繰り返しになるが、灰都になると入手不可となるため、取り零しには細心の注意を払おう。
特に明記されていないが、特定種族に対する特攻(竜+20%、古竜+10%)がある。
モーション
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 98 | 0 | 0 | 63 | 0 | 100 | | 60.0 | 31.0 | 31.0 | 47.0 | 31.0 | 40 | | D | D | - | - | - |
+1 | 112 | 0 | 0 | 72 | 0 | 100 | | | D | D |
+2 | 126 | 0 | 0 | 81 | 0 | 100 | | | D | D |
+3 | 140 | 0 | 0 | 90 | 0 | 100 | | 41 | | D | D |
+4 | 154 | 0 | 0 | 99 | 0 | 100 | | | D | D |
+5 | 169 | 0 | 0 | 108 | 0 | 100 | | 42 | | D | D |
+6 | 183 | 0 | 0 | 117 | 0 | 100 | | | D | D |
+7 | 197 | 0 | 0 | 126 | 0 | 100 | | | D | C |
+8 | 211 | 0 | 0 | 136 | 0 | 100 | | 43 | | D | C |
+9 | 225 | 0 | 0 | 145 | 0 | 100 | | | D | C |
+10 | 240 | 0 | 0 | 154 | 0 | 100 | | 44 | | D | C |
Ver.1.00のデータ
Ver.1.00のデータ
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 129 | 0 | 0 | 83 | 0 | 100 | | 54.0 | 33.0 | 33.0 | 47.0 | 33.0 | 40 | | D | E | - | E | - |
+1 | 147 | 0 | 0 | 95 | 0 | 100 | | | D | E | E |
+2 | 166 | 0 | 0 | 107 | 0 | 100 | | | D | E | E |
+3 | 185 | 0 | 0 | 119 | 0 | 100 | | | D | E | E |
+4 | 203 | 0 | 0 | 131 | 0 | 100 | | | D | D | E |
+5 | 222 | 0 | 0 | 143 | 0 | 100 | | | D | D | E |
+6 | 241 | 0 | 0 | 155 | 0 | 100 | | | D | D | E |
+7 | 259 | 0 | 0 | 167 | 0 | 100 | | | D | D | E |
+8 | 278 | 0 | 0 | 179 | 0 | 100 | | | D | D | E |
+9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | - | - | - |
+10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
必要能力値 筋20 技15 信20
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - |
+1 | 喪色の鍛石【1】×1 | 470 |
+2 | 喪色の鍛石【2】×1 | 705 |
+3 | 喪色の鍛石【3】×1 | 940 |
+4 | 喪色の鍛石【4】×1 | 1175 |
+5 | 喪色の鍛石【5】×1 | 1410 |
+6 | 喪色の鍛石【6】×1 | 1645 |
+7 | 喪色の鍛石【7】×1 | 1880 |
+8 | 喪色の鍛石【8】×1 | 2115 |
+9 | 喪色の鍛石【9】×1 | 2350 |
+10 | 古竜岩の喪色鍛石×1 | 2820 |
コメント