コメント/しろがねの杖 のバックアップ(No.24)

最終更新:

しろがねの杖

  • 強化値最大、理神99で補正値400に到達。高レベル向けの杖ですね
    2022-03-16 (水) 12:58:19 [ID:bulCAtwNiI.]
  • 知力が10で済むので、盗賊で知力に1降るだけで持てる。
    普通に理神が使っても強いが、信神キャラが茨や、つぶてを使いたいときにも重宝する
    2022-03-17 (木) 18:27:56 [ID:XEAVV7TaLiE]
  • 知力52/神秘60で補正342を確認しました。
    ほうき星を目安に霊薬でアズールが撃て、出血・毒の補正が最大限になる数値として一つの目安になると思います
    2022-03-24 (木) 21:47:54 [ID:jQiSon9g6r.]
  • 茨魔術がゴミすぎて無理矢理使う意味が無いな
    2022-03-28 (月) 03:49:32 [ID:XOezL29A1H.]
  • 茨魔術がゴミすぎて無理矢理使う意味が無いな
    2022-03-28 (月) 03:49:34 [ID:XOezL29A1H.]
  • もしかして高神秘で茨魔術使うと即出血!ってなったりする?だとするなら咎人の杖くんの立場は…。
    2022-03-30 (水) 16:58:14 [ID:r9E/OQ2KX.o]
    • 気になったので試してみました。2週目のデータでタリスマンなどで知力85・信仰37・神秘27にして運用。罰の茨をストームヴィル城のトロルに撃ってみました。結果カーリアの王笏+10で9発出血。しろがねの杖+24で6発出血でした。一応1週目のデータの神秘マンでもやってみたところ、神秘62のしろがねの杖で3発出血でした。恐らくですが神秘補正で出血蓄積値が上がってる可能性があります。
      2022-04-01 (金) 18:03:53 [ID:SXBv3aFMg4s]
      • 流石に一出血ではないんですね!ただ、信仰極振りのよりも無理なく魔術の選択ができる時点で、茨杖の持つよりこっち持つほうが強そうで悲しい
        2022-04-04 (月) 09:47:15 [ID:5lcuANRlUeg]
  • バグかは分からないけど竜贄の聖印が発狂蓄積値にも神秘補正が乗ってるみたいだけど、これで冷気系の技を撃ったら神秘蓄積値乗るんだろうか
    2022-04-02 (土) 20:45:09 [ID:MVt0cJWMY8k]
  • 高レベルまで知力16止めが強いと思う。神秘ビルドでちゃんとした威力の大つぶてと、あと威力関係ないが巫女霧が使えるのはでかい
    2022-04-03 (日) 23:59:30 [ID:1CV5R0Gsg4A]
  • 竜餐と同じ仕様なら、あっちが神秘と関係ない発狂も蓄積値上がってるように、こっちはたぶん冷気も伸びてんだろうな。霧にひっかかると即凍結!みたいにならんもんか。自分で試してみる気はないんですが…
    2022-04-04 (月) 09:43:04 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
  • 知力の値が半端ですがいくつか数値を出してみました。全て+25です。
    知27神50補正303 知27神70補正323
    知32神50補正314
    知38神50補正321
    知45神50補正329
    これらを見るに知35神50程度まで補正の伸びは良く、残りはステータス1毎に補正1伸びるという形になると思われます。純魔の目安になる知80神初期値9の合計と比較するのであれば、魔術メインで状態異常も出来る知39神50辺りがしろがねの杖が生かせるのではないでしょうか。基本的に魔術の補正値一割減と神秘補正武器の天秤となりますね。
    2022-04-04 (月) 14:34:05 [ID:QR4h0opD9bA]
  • マリカの爛れ印との相性抜群。無視するには痛いやたらホーミングする怨霊出しながら神秘ビルドで殴れるの強いと思う。
    2022-04-06 (水) 18:10:15 [ID:1nlHGDuqS.U]
  • 冷気にも神秘が乗るものと思ってキャラ作ってたんだけど、ゴドリック前トロル検証 知力38神秘60
    氷塊/亜人24 5発で凍傷 しろがね24 同じ
    ザミュエル/亜人 7発目で凍傷 しろがね 同じ
    だったから乗らないかも…俺の魔法凍結キャラ…
    2022-04-08 (金) 13:15:46 [ID:M1dO88AGZVs]
    • ごめんザミュエルは「7ヒット目」ね。分かり難くて申し訳ない。
      2022-04-08 (金) 13:22:25 [ID:M1dO88AGZVs]
      • なんか使徒みたいだな
        2022-04-10 (日) 20:21:47 [ID:3VqpidmseyQ]
    • 武器の冷気派生は魔術補正なので、上のコメントであるように出血には神秘補正は乗るが冷気は乗らないみたいな感じなんですかね。空裂狂火の発狂蓄積は神秘補正乗るらしいのにガバガバですな。
      2022-04-08 (金) 19:12:30 [ID:QR4h0opD9bA]
  • 普通に神秘補正は出血、毒、発狂にしか乗ら無いってだけだよ。
    腐敗とか冷気が付帯効果でついてる武器を神秘派生させても伸びないよ
    2022-04-10 (日) 11:23:48 [ID:BOs3BOSmOG2]
    • 補正の話は合ってるだろうけど冷気が付帯効果でついてて派生できる武器なんて存在しないよ
      2022-04-11 (月) 14:42:24 [ID:8Ag6mQehoTU]
  • フィアの霧の死属性が神秘依存なら面白そうだな
    2022-04-11 (月) 07:49:41 [ID:PwKGTjmIj8A]
  • 理27神50補正303 理27神45で補正298と言う結果を鑑みるに神45以降で威力求めるなら理力に振った方が良さそう(小並感)
    なぜ27で比較したのかって? 超有能魔術である渦巻くつぶてが使えるからさ。蝿使ったほうが良いって? お黙り!
    2022-04-14 (木) 00:46:38 [ID:Ys4u9bCOaEA]
  • ワイしろがねの杖愛好家
    魔術で状態異常嵩むのでメジャーな術ってなんだっけ・・・?
    2022-04-19 (火) 19:48:17 [ID:01Gb3IAjC2Q]
    • 茨の魔術に興味がおありで?
      2022-04-19 (火) 19:52:28 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 求めていた短めの杖…
    神秘マンをもう1キャラ作るか…
    2022-04-27 (水) 17:33:16 [ID:pkYLtDKoH/g]
  • 知力神秘キャラか!全然聞かないな試してみるか!と思ったんですけど、杖はこれでいいとして、武器の方が何持てばいいのかわからないんすけど…
    2022-05-09 (月) 17:46:09 [ID:43p130IKwrM]
    • ち い か わ
      基本的に近接は神秘・血派生や神秘ユニーク武器で行って中遠距離戦は魔術で行うだろうから、相手に「うわこいつ近づきたくねぇ」って思わせる武器持ってると良さ気。
      近づいてきたらちいかわ戦技で追っ払って流星群とか高誘導系撃つとペース握れる
      2022-05-10 (火) 00:58:03 [ID:40sEA1aNzSo]
      • やはりちいかわ・・・ちいかわは全てを解決する・・・
        ていうか知力神秘を両方参照するような武器って派生すらほとんどないんだな・・・泥人銛くらいなのか・・・
        2022-05-10 (火) 05:28:07 [ID:EdUfQzUBg96]
  • 蛆人の杖?
    2022-05-10 (火) 06:04:12 [ID:uBawTYq4jbo]
  • しろがねの杖の魔法威力修正値を検証しました。
  1. 25のもので検証。
    (知力36は適当ですが、傾向は同じ)

知 神 修正値(前回比)
36 40 300
36 41 302(+2)
36 42 305(+3)
36 43 308(+3)
36 44 311(+3)
36 45 314(+3)
36 46 315(+1)
36 47 316(+1)
36 48 317(+1)
36 49 318(+1)
36 50 319(+1)

まずは神秘から検証。
数値を見てもらうとわかりますが、神秘45以降は1ポイントずつしか上昇しないので、おそらくここがキャップだと思われます。

次に神秘45固定で、渦巻くつぶてが使える知力27以降を検証。

知 神 修正値(前回比)
27 45 298
28 45 301(+3)
29 45 304(+3)
30 45 306(+2)
31 45 308(+2)
32 45 309(+1)
33 45 310(+1)
34 45 311(+1)
35 45 313(+1)
36 45 314(+1)
37 45 315(+1)
38 45 316(+1)
39 45 317(+1)
40 45 318(+1)
41 45 320(+2)
42 45 321(+1)
43 45 322(+1)
44 45 323(+1)
45 45 324(+1)

こちらは知力31がキャップ。
なので効率のみを求める場合、知31神45が最適解になります。
あくまでも参考までにどうぞ

2022-05-14 (土) 23:26:51 [ID:40sEA1aNzSo]
  • 追記。
    知31神45相当のポイントを知力に全振りすると知力67になり、魔法威力修正値は319。
    しろがね308と学院の輝石杖319では後者の方が上になります。
    基本的に魔法威力では負けるものの、血・神秘派生武器で近接戦も十分こなせる魔法戦士向け触媒というポジションの杖ですね
    2022-05-14 (土) 23:41:23 [ID:40sEA1aNzSo]