コメント/ゴーレムの拳 のバックアップ(No.24)

最終更新:

ゴーレムの拳

  • もっと距離があればなぁ…
    2024-06-23 (日) 19:56:52 [ID:BixSTrmjG9w]
  • 入手場所わからなくて困ってます…何処にあるんだ…
    2024-06-23 (日) 21:10:17 [ID:tdR6aVpWubA]
    • 流紋武器のページに纏められてるけど、
      拳を飛ばす鍛冶ゴーレムのドロップ品らしいよ。
      2024-06-23 (日) 21:13:44 [ID:Ur17fhT4LUM]
    • テウルの鍛冶遺跡(影の城左側)の腕を発射するゴーレムがランダムドロップ
      2024-06-23 (日) 21:15:59 [ID:TlW1Y8FEt4o]
  • マラソンきつい
    はしご登った先の対岸ゴーレムだけ近接して後は遠距離狙撃してるけどかなり面倒
    もっと簡単にできないかな
    2024-06-23 (日) 21:25:34 [ID:6/wAwZ0jAAM]
    • 他のゴーレム系と同様に
      結晶投げ矢で同士討ちさせると
      楽になりますよ
      2024-06-23 (日) 21:51:40 [ID:KgaDHSSaXPc]
    • 俺は我慢棘球拳を使ってマラソンしたわ。マグマ吸い込み管から飛び移って、奥のゴーレム(これドロップする方)の後ろに素早く回り込んで溜めR2。それでダウンするからもう一度溜めR2で致命。起き上がりに合わせて裏に回り込んで溜めR2でほぼ削れるはず。攻撃食らいそうなら我慢して強引に溜めR2をぶち込んでやればいい
      2024-06-24 (月) 01:09:22 [ID:0JVJ.eKrgyk]
  • 飛ばした拳のダメージやけに低くない?
    2024-06-24 (月) 01:50:39 [ID:YXZD5CXwP3Y]
    • と思ったけど流紋の投擲って一定距離以上はダメージ激減するみたい、ただでさえ射程短いのに……
      2024-06-24 (月) 02:03:44 [ID:YXZD5CXwP3Y]
  • テウルの鍛冶遺跡のレバーで足場の向き変えたらもう腕発射ゴーレム戦えない?足場元に戻す方法あるのかな?
    2024-06-24 (月) 04:45:20 [ID:LdBTCU759ds]
    • 遺灰拾った釜の近くに戻すレバーあるよ
      2024-06-24 (月) 07:04:57 [ID:c1K3alvD7w2]
  • おちないよぉ・・・
    2024-06-24 (月) 17:03:23 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • グレートタイフーンやサンダーブレークもあるしこのロケットパンチでグレートマジンガーRPが捗るな
    2024-06-24 (月) 22:45:08 [ID:yyntb4/aAoM]
  • やっと出た…発見力235もあるのに70分もかかった
    運が悪すぎたのかドロップ率が激渋なのか
    2024-06-25 (火) 04:17:21 [ID:ekrSLr.VxbM]
  • 上にも書いてあるけど、結晶投げ矢数発投げて同士討ちし始めたところを背後から攻撃するのが楽やな
    2024-06-25 (火) 15:33:39 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 飛び道具として見ると射程短いし威力微妙って評価になるけど、発生が早く槍より長いリーチの近接攻撃として見るとめちゃくちゃ強い、特に拳なんて懐に突っ込む武器がロリ狩りに十分な射程のジャブ持ってるんだからたまったもんじゃない
    2024-06-25 (火) 21:45:20 [ID:jtEBgVhOR42]
  • 奇襲のつぶてが意外と刺さる
    2024-06-25 (火) 23:42:01 [ID:8qNmw6/G0aE]
    • ゴーレム狩るのに使えるけど魔術師だから武器自体は使えない
      2024-06-25 (火) 23:43:39 [ID:8qNmw6/G0aE]
  • 結晶投げ矢4回で状態異常になり2セットで大体HPギリ残りになるので楽
    筒の上から投げてれば安全、指輪+バフアイテム2つで20分ちょいでドロップ
    2024-06-25 (火) 23:44:57 [ID:POEKU.46Lgc]
    • ありがとう この方針でいけたよ
      2024-06-26 (水) 08:51:26 [ID:faVlDpu7m5U]
      • ちな発見力263で40分くらい
        2024-06-26 (水) 08:52:51 [ID:faVlDpu7m5U]
  • 発見力194で一発でドロップ ver1.12.1だとドロップ率いいとかないよね?
    2024-06-26 (水) 02:00:32 [ID:Eb2Z85biPnE]
  • アホくさ。普通に確定ドロップにでもしとけよ
    2024-06-26 (水) 10:45:46 [ID:0uwgI2lG2ZI]
  • 装備するとアメコミのパワー系みたいなシルエットに近づけていいかも。ザ・シング的な
    2024-06-26 (水) 12:36:33 [ID:v04YBMUthX6]
  • 流紋の常とはいえ、なんでこの拳にも知力がいるんだよ…。ゴーレムなんて絶対何も考えずに動いてるだろ…。
    2024-06-26 (水) 13:16:18 [ID:uCUdPec6LmM]
    • 矢弾やFPも消費せず遠距離攻撃できる利点のデメリットなんだろう
      氷結の針って知信要求しない例外もあるが....
      2024-06-26 (水) 15:24:54 [ID:dH2vuPZf45M]
  • ロケットパンチかと思ったらそうでもなかった
    漢のロマンやろうに
    2024-06-26 (水) 14:42:25 [ID:LxQwNA35qb6]
    • かなり目前で砕け散って悲しくなったよね…
      2024-06-27 (木) 08:35:31 [ID:yZrCWYGRNF2]
  • 初見で手に入れた俺は運良かったんだな
    2024-06-26 (水) 15:10:31 [ID:qjB2hcS6.bQ]
  • どうやら鍛冶術のタリスマンはこの武器には適応されない模様、投擲武器を強化するとのことなのでロケットパンチは投擲ではないのだろう
    2024-06-26 (水) 20:20:08 [ID:jtEBgVhOR42]
  • ハドーケン(ゴーレムの拳)
    ハドーケン(ゴーレムの拳)
    タツマキセンプウキャク(落葉格闘)
    2024-06-27 (木) 12:31:04 [ID:JrUWH8iq7bw]
  • パイプ登った奥にいるスライムと戯れてる個体に雷の調香瓶、連なる火花地面撃ちが楽だった。すぐに体勢崩すから雷弱点?
    2024-06-27 (木) 13:47:27 [ID:GDoaw.Af0nQ]
  • パイプから奥の落とすゴーレムロックしてひたすらほうき星でマラソンしました。たまにめちゃくちゃゴーレムパンチ飛ばしてくる荒ぶった個体いるけど、パイプ上の方にローリングで避けながら行けば1セットで止まる。
    発見力274で1時間かかった。銀鳥食べた瞬間一発で落ちたからケチらず使ってやれば良かった。。。
    2024-06-27 (木) 15:22:09 [ID:ivCIeyJQvRw]
  • やっと終わった溶岩刀よりはマシだけど時間かかった パイプの上からゴーレムと同じ高さぐらいにある足元の斜めの模様を目印に、スマグラの輝石で4、5発撃てば倒せて攻撃してこないから楽だったわ
    レア扱いだから落ちればすぐ分かる
    2024-06-27 (木) 16:41:23 [ID:YEl7IijVVoo]
  • 使ってみてるんだけどさてはダメージ減衰が存在するな? ヒットするギリギリで当たったときと間近くで当たったときのダメージが違いすぎる
    2024-06-28 (金) 01:22:31 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • アズール砲中心でなんとかゲットしたけど、使ってみたらスタミナ消費ヤバくてロマン武器認定したわ
    2024-06-28 (金) 08:54:00 [ID:o2YQiXDhEq.]
  • 上で言ってるけど調香瓶が良さそうだな、コア貫通して体勢崩しやすい。連なる火花の香りとかだとやりやすそう
    2024-06-28 (金) 11:48:25 [ID:TymLNkphmIU]
  • こいつをマラソンしたあと流れで大トカゲの大剣マラソンで装備してみたけどR2は対空が強い、ポッピングしてくるインプを簡単に撃ち落とせる
    2024-06-28 (金) 11:50:14 [ID:m0tIZb3ujAw]
  • 奇襲のつぶてだとコアに当たってくれる
    2024-06-28 (金) 12:10:05 [ID:V5zeipid8/s]
  • 信仰ビルドがマラソンするなら光輪がおすすめです
    2024-06-28 (金) 12:16:43 [ID:MSfPefFyHqk]
  • 上に書いてある調香瓶のやり方に関して、走って行ってゴーレムが立ち上がりきる前に、ゴーレムをタゲしたまんまスライムの真左で連なる火花ブッパすると一発でダウンとれる。恐らく貫通した火花が壁に当たってそれがコアに当たってるっぽい。そのまま連なる火花連発で倒せる。
    2024-06-28 (金) 18:59:38 [ID:dzBNZPikLPA]
  • テキストに流紋が刻まれてるとか記されてるくらいだし鍛治タリ乗らないのはバグorミスだと思うけどね
    2024-06-28 (金) 19:07:32 [ID:47TayPlh8eI]
    • どうだろうな、鍛冶術のタリスマンには投擲を強化するとだけ書いてあるわけで流紋を強化するなんて書いてないし実際ククリや投げナイフが強化される、そしてこの武器はどうみても射出であって投擲じゃない
      2024-06-28 (金) 19:23:32 [ID:m0tIZb3ujAw]
  • アホくさ。ここで文句言ってる暇があったらマラソンでもしとけよ
    2024-06-29 (土) 10:05:38 [ID:5ofj0ihk6IM]
  • マッチョ米津できるやん!!
    2024-06-29 (土) 11:21:26 [ID:skn4mUfj6PM]
  • 流紋武器だから斧のタリスマンは効果なし、二刀流だから両手剣のタリスマンも効果なし、R2が投擲じゃないから鍛冶術のタリスマンも効果なしでユニークな武器だね。
    2024-06-29 (土) 13:57:01 [ID:pAeRO6XpbZU]
  • とばせ!鉄拳!
    岩とはな…
    2024-06-29 (土) 19:42:19 [ID:Z4P4YBXl0mw]
  • これでマジンガーZコスキャラがより完成に近づくぜ…
    2024-06-29 (土) 23:04:50 [ID:iVlJbMoM1a.]
  • 思ったより飛ばないなと思ったけど拳系R2の出の速さでリーチが一気に伸びたと考えれば強いか、でもやっぱりゴーレムと同じくらい飛ばしたい
    2024-06-29 (土) 23:10:09 [ID:o8KVaoa34pk]
  • ゴーレムだからまさかな?と結晶投げ矢を投げたら5発くらいで混乱した。
    2匹いるとこの個体を同士討ちさせて漁夫ると周回が楽になった。
    2024-06-30 (日) 00:56:13 [ID:wihKDcFma1.]