コメント/ラダーンの大剣(王) のバックアップ(No.24)
最終更新:
ラダーンの大剣(王)
- 高強靭というか、怯まないデカめのボスには戦技打ってる暇ないな
[ID:iqy4.XdZOsY]
- 150でほかのステも充実させようとすると難しい…150以上の高レベル用か?
[ID:K2Zd7HvRfL.]
- もう一本と合わせて二刀流するんやろなぁと思ってたらどっちも単体で二刀流できて草。
ラダーンの剣だけで6本あるんだよなぁ。
[ID:ing4TqDjexM]
- これの戦技ってどのステータス上げたらダメージ上がるのかな?
誰か検証してくれたらありがたい……
[ID:7C3g45XefOQ]
- ラダーンのも思ったけど、戦技のモーションがサリヴァーンの4、6段目ちょっと変えただけ?
[ID:mkeWvFJCP8M]
- ラダーンはアホみたいにキツかったが、これと(光)使ってみたらほぼ許せた。
なんだかんだでやられてキツかった技をこっちが使えるのが嬉しい。
[ID:mxTQGAJqo0A]
- なんでお前ずっと二刀流なんだよ
両手持ちさせろォ!
[ID:3J65Jpw6djk]
- 魔力属性なんだね いかにも神聖っぽいのに
[ID:rS1Lu9CteaA]
- 暴竜ベールとかデカブツに打つとなんかすぐ崩れてくれてる
[ID:kVS4SqYqXpQ]
- ラスボス終わった後の残ったフィールドボスは大抵この戦技をぶっぱしてるだけで終わったわ、ダウン性能が破格すぎる
[ID:iYszQVpIoCU]
- レベルカンスト
強化+10
物理311+ 432
魔力200+ 72
表示攻撃力 1017
DLC加護20で2085
霊薬タリスマン各種バフなしカンスト周回のアルター高原のスライムと忌み捨ての忌み子に戦技追加2回で5000ダメ前後
強靭ついてるから怯む相手なら最終段までゴリ押せるかも
ノーロックだと剣振り回しながら小回りきくから横槍殴りつつ殲滅力もそれなりにある
[ID:kcwz7s5MQFg]
- 筋技要求がどっちも高すぎて放浪騎士で使うのを正当化しやすい筋魔武器なのが嫌いじゃない
[ID:AgtXybGyCG6]
- (王)とか(光)とか…なんかもうちょっとどうにかならんかったんか
[ID:4pXMlU31296]
- 構えから弱攻撃と強攻撃で戦技分けるやつじゃアカンかったのかと言いたい
[ID:F6p67KgzCF6]
- 普通にその仕様でよかったよな・・・光の方の戦技が火力しょっぱすぎて使う価値ほとんどなくなってるんだから統合しといた方がよかった
[ID:c7zg3FQpDvg]
- 戦技以外しょぼい特大二刀流でしかないのかなりがっかり
[ID:4XjU6oto66A]
- ボスには使えないし雑魚なら星砕きの方が良い
[ID:2aKndyOZKX2]
- 戦技の威力は知力で上がりますか?
見た目は信仰っぽいけどどなたか検証できますか?
[ID:m4I7jQdJ8GM]
- 信仰瘤の霊薬や聖纏いの霊薬では威力は上がりませんでした。
知力や魔力霊薬だとたぶん上がってるけど、そもそも武器の攻撃力もあがる・光柱の当たり方がバラバラで範囲も狭いので武器の直当て必至で実際どれだけ上がってるかの検証はかなり難しい
ボス写し身が生きてれば物理カット100の盾で魔力部分だけ計測できるんだろうけど
[ID:qW1apUtNaxg]
- 補正値は筋魔ってよりも上質な気がする
[ID:YRJQEQQw8Pw]
- 戦技の連撃具合がダクソ3の輪の騎士双特大剣ぽい感じで好き
ただ通常モーションもボスと同じ振りに変えて欲しかった
[ID:/7GxYK/L4jo]
- 結論から書くと戦技に付随する光は知力補正の掛かる聖属性ダメージです。
ミリエルに光が一発だけ当たるように検証しました。
霊薬なしで光を当てた時 177
知力霊薬使用 195
信仰霊薬使用 177
技量霊薬使用 177
筋力霊薬使用 177
この時点で知力補正ダメージである事がわかります。
魔力霊薬使用 177
聖纏霊薬使用 212
以上のデータから知力補正の聖属性ダメージである事がわかります。
[ID:uSZsfEiV1qU]
- 聖バフ乗ってたのか...見つめる指とおんなじ感じなんですね
本体が魔力武器なのに戦技が聖なタイプが複数ってうーん...知力系ビルドでも聖攻撃できる手段と考えるとお得なんだろうか...
[ID:qW1apUtNaxg]
- やっぱりそうなのか。ありがとう!
[ID:Gs9EtmOVFPU]
- この武器あまりにも強すぎるからマジで注意して使った方が良いです
クリア後の残党狩りで使ったらガイウスもベールもメーテールも全員初見突破タイム一分切りでした
雑魚狩りには楽しくていいけど、大ボスにこれを使うとヌルすぎてつまらなくなります
[ID:3UGYlvoR7y2]
- d〇mのエロゲ広告みたいな言い方
[ID:EwzloyWINIw]
- これ強靭でとまらないし、近距離だと躱し方わからん…
フルヒットまでもらって死ぬから、誰か躱しかた教えてほしい
2段目引っ掛かったらそもそもローリングすらでない
[ID:CHjGK6D2aE.]
- 分身のダメージは大した事ないので俺は我慢して本体だけちゃんと避けた
一応斜め後方にダッシュすると分身はローリングなしで避けられるのでダッシュ→分身の回数見たり音ゲーで本体回避
が正攻法だと思う
[ID:CRNhYjGAOhw]
- 返事は嬉しいけど、それはラダーンの大剣(光)のほうでは…?
[ID:CHjGK6D2aE.]
- なぜ知力なのだ?ミケラとラダーンって知力関係あったっけ?
[ID:vmqqPzm7Kw2]
- 星砕きの大剣は重力使うから知力が必要なのはわかるけど
こっちは重力じゃなくて光りだしてるじゃん
[ID:vmqqPzm7Kw2]
- ミケラの魔法は本編では知信要求だし、ラダーンはいってるとおり魔術師でもあるから
[ID:85biAwy1mwQ]
- 戦技に知力関係なさそうなのはわかるけど、重力魔法を極めたラダーンは一貫して知力の人だしそこはしょうがないでしょ
[ID:CWqI99pnxLc]
- というかこれつええな
何か知らんが普通の通常攻撃もやたら火力でるんだが
[ID:85biAwy1mwQ]
- 通常攻撃はせめて輪の騎士の特大剣のモーション流用してくれよ。だせーよ
左手勃〇持ちはラダーン本人が剣先たててもってるからまだイマーシブとしてとらえるけど・・
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- なんかめちゃくちゃ火力出るなこれ DLCボスが本編ボス並に溶ける
[ID:hlezkNrPKpk]
- 技量24…。
元祖ラダーン剣(と遺跡大剣)は星見最適解だったのに、特化キャラ作り直しかぁ〜
[ID:fJVZRDWUztg]
- こういっちゃなんだけど、星砕き前のラダーン武器で光が出るってことは実はミケラの王ってミケラの光と抱擁以外はミケラ関係なかったりするのか?
[ID:sZCbbopCBQc]
- 逆じゃね?
ラダーンの武器なのに聖属性の光波が出るのが不自然
テキストでも力と技と重力魔法で星砕きを達成したとあるし
だから、この武器はラダーンを再現するにあたってミケラの力も使ってる擬似的なものでしかないってことかと
[ID:tUfw.48Y0bQ]
- わざわざ(王)と(光)で分けてるって事はそれぞれ取って両手に持てって事だな!と意気揚々と装備したら背中に背負われるもう一対よ
[ID:tP7n2orhNv2]
- コメントで強いって言うから生まれ直して白活で使ってみたら全然ホスト出荷できんかった…
[ID:6YhxpKuDfFI]
- 戦技云々よりなんかJR1が異様に火力出るんだけど何これ
ただ単純に数値高いだけか?
[ID:ZUoTZAQtl4w]
- 戦技は大型モンスター向けですね。ヒット数が多いので簡単にダウンまで持っていけますし、火力も凄まじい。海老とか巨大指虫を秒殺出来るのはストレスフリー。
[ID:onUDriaIHZA]