コメント/矢・ボルト のバックアップ(No.24)
最終更新:
矢・ボルト
- 属性ボルトの軌道は、あれ何とかならないのかね…
[ID:IDTOql./osI]
- 「黄金の大矢」は
```
自らと周囲の味方の、攻撃力と防御力を高める
```
効果があるようです。
[ID:EaqX8y4OfQ2]
- 大矢とか属性矢を無限買い出来るところを纏めてほっし~
[ID:9ZuxIlHcbKg]
- 編集分からないのでどなたかお願いします…
火矢、祝福"ケイリッド街道北、逸れた先"から東にいる商人が120ルーンで無制限で売ってます
[ID:EMkBMRNwRfo]
- もしかして、作るより店売り品のほうが入手楽な上に性能良い?
[ID:TMBbNlnc51U]
- 製作は素材さえ持っていれば祝福にかがらずに補充できるのがメリットかな?
[ID:NdouW2k4MpM]
- 動物狩って、花摘んでって素材集めて作るより、さっさとソウル集めて店から買った方が正直はるかに効率いいね
私も最初は「これ無限に作れるじゃーん」って喜んで作ってたけど買う方が楽なことに気づいてやめた
[ID:D3g0oweV2AE]
- 確かにまとまったルーンが用意できればそっちの方がいいんだけど序盤だと50本買う1000ルーンも貴重な訳で…
[ID:8zwHwPC6jFk]
- 序盤での50本分の素材を売ると500~1000ルーンになるんですけどね
[ID:GPoESaWSnD2]
- 上質ビルドでリムグレイブの野生動物試し打ちしたんですけど火矢と宿り矢だと通常の矢と殆ど威力変わらないんですよね。威力表記だと複合属性なの差し引いても属性矢の方が強そうなんですけどどういう仕様なんだろう。属性弓だと変わるのかな
[ID:9ZuxIlHcbKg]
- 野生動物に対するダメージ算出が他とは異なる可能性もあるんじゃないか?
例えば『カット率が一律均質』とかそういう感じの
[ID:oIthYVPeYIk]
- 骨バリスタのコスパ凄い 250ルーンで5発作れるし、太い骨買い溜めしとけば実質所持数無限になる
[ID:1vbLC8UgfTc]
- 大矢に限ってですが、
序盤に王都ローデイルの商人まで行くのきついから、
「骨売りの鈴玉」:戦学びのボロ家 夜
「放浪騎士の製法書13」:ベイルム協会北の放浪商人
で、太い獣骨購入、骨の大矢アイテム作製して無限供給してる。
インベントリに太い獣骨ストックしとけば、実質99本以上持ち運び可能
[ID:UmRhyuF6Wb.]
- 「ライトニング大ボルト」の語感わりと好き
[ID:A5e3aX36.HY]
- 作るのは腐敗矢と腐敗ボルト毒ボルトだけでいいと思う。
[ID:NmrTKSPOwog]
- 逆棘ボルト 宿り矢 モーグウィン王朝 王朝廟中腹から逆走して真っ暗遺跡に「囚われた商人」が販売している
[ID:Rsq495qyLNc]
- 爆発ボルト若干ひるみ値高い気がする
まあ見た目からして高そうではあるんだけど
[ID:sgHlbQxsZKI]
- 霊火の矢を売ってくれる人orドロップする敵っていますかね?
[ID:7Sk5SMepCNg]
- 霊火の矢はノクローンに分布している、落ちる鷹の兵団(弓・大盾・槍などを使う小さい兵士)からドロップします。
販売は分かりません。
[ID:.GJJJVqJx8U]
- バリスタ常用するなら骨大ボルトが優秀過ぎるな
元の数字がデカイから威力10の差なんて誤差レベルだし入手性も抜群
レベル上げには使えないような何千ルーンを太い獣骨にするだけですぐに3桁補充できる
[ID:7giQ7abTTGI]
- 黒鍵の杭ってどこかで売ってないんかな
腐れボルトの素材あつめがなぁ
[ID:qrMLcny20nM]
- 黄金の大矢は地面に当たるとエフェクトが広がって、それに当たった味方にバフが掛かる。攻防バフだから黄金樹の誓いの互換か下位互換なのかな
大弓の必要ステ足りなかったりしても効果が出るのかまでは未検証。
[ID:cxCYb5nF/zI]
- 確認してみた所、着弾した光の範囲内の自分と味方に黄金樹に誓って(戦技ver)と同じ効果量同じ効果時間が発動します。それと黄金の矢と違って死者特効はついていません。
[ID:vtNgLfDwOT.]
- アップデートしないデータだと、放浪商人(8)で黒鍵の杭が無限販売でしたね。
だから何?って話ですが、だいぶ役立ちました。
[ID:7S1g2vv.rX.]
- バリスタも大弓もコスパは骨製だな。250ルーンで5本作れるから、1本50ルーンで威力の出しつつ釣りができるのは破格といっていい
[ID:QNoAcmqssRo]
- 毒矢・ボルトの素材大量に持っとくだけで中ボスはほぼ完封できる
毒にしたら範囲外に逃げて、矢を木箱に行かないよう調整しながら作成するだけ
[ID:xMAaH0fkSKM]
- 虹色石の矢使ってみたら当てた相手がイルミネーションみたいにライトアップされて面白い
[ID:.eoa0lTDROU]
- すみません。ここに乗ってないのですがゴーレムの魔力矢(大矢)ってドロップのみですかね?探したのですが販売など見当たらなかったので誰か知ってるかたいらっしゃれば教えていただけると幸いです
[ID:wcHWZlSJg3s]
- 爆発ボルト炎属性付いてるのに凍傷を解除できないの何故だ…
[ID:NMBGZ638nR2]
- 羽付きってどのくらい飛距離変わるんだろうか
風切羽の無限販売してくれる鈴玉を、、、肉売りの鈴玉とかいらんのじゃい、、、
[ID:w/5nPi6b2Cs]
- 矢羽が付いてると体感でも矢が落ち始めるまでの有効射程が倍近く違うね
骨矢x2=羽付き=普通の矢くらい
[ID:OVmsbuO9SYo]
- ありがとうございます
[ID:w/5nPi6b2Cs]
- 普通矢は羽矢より射程短めだよ、1.5ぐらい
[ID:ivkQmpsuEg2]
- 羽矢と普通の矢は射程同じじゃね?見た目は同じだけどダメージ減衰が違うとか?
[ID:HHFrzOq1Fik]
- すいません射程同じでしたね、体感で言ってしまい申し訳ない
[ID:beEnq9pfgFg]
- 毒矢は店売りしてるのに毒ボルトは製だけなのなんでだよ…
黒鍵の杭も店売り無いっぽいし迂闊に使えない…
[ID:MjKFCNsG21Y]
- 黒鍵の杭どっかで買った記憶があるんだけどなぁ……たれも売ってない。80本持ってたから誰かから買ったはずなんだが……
[ID:LXNOIALdTXY]
- 落ちてるのだけで80本あるよ
[ID:zFWO2BiUQdU]
- ライトニング大ボルト、属性の力なのかよく飛ぶな、中距離は爆発大ボルト、遠距離はライトニングで使い分けが効くの助かる
[ID:AJ91PVnDg0c]
- エオニアの蝶は腐れ湖のバジリスクが確率でドロップする。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 黄金の矢はゲーム中のテキストに「これで倒すとアンデッドは復活しない」って書いてあるけど、
黄金ボルトの方は、これでとどめを刺しても普通にアンデッド復活するね。
ボルトの方は「聖属性ダメージを与える」までしか書いてないから別に表記詐欺ではないんだけど、勘違いしがち…。
[ID:StLc52d0JYw]
- バグっぽいけど、虹色石の矢(羽付き)の説明文に製作可能なアイテムって書いてあるけど作れないよね?
羽付いてないほうは作れるけども
[ID:19eH69mZ4I.]
- 細片の音矢の効果ってなんだ?
音で釣り出す用途?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 釣り出しというより撃ち当てた場所に注意を向けさせる隠密用?
用途はかなり限定的だけど忌み捨てのデブ相手に自分は使った
[ID:JcRspteJvaQ]
- なるほど
確かに過去作に比べて普通の矢で陽動しようとしても無反応な場面多かったんだよな
ありがとう
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 嵐羽の骨矢を使ってみたが、関門前の盾持ちにガード中5発で崩し、隊長には崩す前に倒してしまった。失地騎士は30発くらいで崩し。素材集めと有用性を考えると、戦技で崩し狙うなりした方が楽。
[ID:tUoK70OXmUQ]
- そろそろ風切羽の効率的な集め方誰かご存知ないだろうか。
個人的にはリムグレイブの神授塔逆走からの範囲技ブッパかなと思ってるけど
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 祝福シーフラ奥井戸の下、の直ぐそばに、鳥合計6匹いるので自分はそこでやってますね。
[ID:jBG8wpbIVlQ]
- 情報アリガタイ.... 本当に祝福の目の前だし霜踏み1発で狩れるまとまり具合も良さげ
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 一瞬で100集まったわ。感謝
[ID:tUoK70OXmUQ]
- ストームヴィル城「城壁の塔」から、外にでて屋根ジャンプ、塔の上にいる鳥の群れマラソンで大体10羽前後。1週2、3分程度
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 嵐の鷹が居る方ですか?
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- いなかったかと思います
[ID:tUoK70OXmUQ]
- エオニアの蝶は金スカラべが報酬のケイリッドの廃棄洞窟で集めてる
あの腐敗沼ばかりで敵は少ないダンジョン道中にワラワラいる
祈祷の火の癒しでちょこちょこ腐敗回復しながら採取
霊薬の死んでもルーン落とさない奴セットして戻る
[ID:ml7EcZ7skF2]
- 素材集めが手間だから色々無限売りして欲しかったわ、製作は素材を集めればタダで作れるのと制作すれば所持数を超えて持ち歩けるって利点があるからそれでよかったじゃない
[ID:alH.NP5EkYU]
- 矢とかボルトって対人戦で使って、バトル終了後に戻ると消費した分って消費したままなのか分かる方いますか?
黒鍵の杭を対人で使ったらめちゃくちゃ強いだろうなと思うんですけど、入手方法が限られてるので
[ID:N13uhWZW7fY]
- 黒鍵が勿体ないなら適当な矢やボルトで試せばいいんじゃ…? あと腐敗は単品だと対人じゃ対して強くもないと思うが
[ID:/rUCk6CAaek]
- 知ってる方がいれば聞いた方が早いかと思って聞きました
知らなそうなので自分で試すことにしますね
それと単品ボルトを対人で使用する方はいないんじゃないかなと
3連ボルト可能な便利な武器がありまして、出血等の状態異常狙いもダメージ狙いも対人ボルト使いはみんなこれしか使ってないのでは?と
[ID:N13uhWZW7fY]
- 横からですけど少なくとも私の場合はダメージソースではなく詠唱妨害や牽制陽動で使うので滑車は使いませんね ボルトの消費が激しいと言う理由で使われない可能性を貴方が想定していないのは変な気がしますが それに単品っていう言葉は腐敗属性自体に掛かっていて滑車を使うかどうかはあまり関係ないのでは?
[ID:hvzAA3ajgw6]
- 今更だが細片の音矢(羽付き)と虹色石の矢(羽付き)って製作可能って書いてありながら制作できないんだな
[ID:Smc32vsmxSQ]
- そういやそうだね、細片の音矢(羽付き)はなんか持ってるけど何処で手に入れたのやら
[ID:7C814K4h1WA]
- ラダーン(に刺さっていた貴腐騎士)の槍ってテキストでなんかワロタ
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 霊火の矢ってどこで手に入りますかね。もしや有限アイテムだったり……?
[ID:MIyni3R4fK2]
- ノクローンのガリたちがドロップする。弓撃ってこない近接タイプも落とした気がする。
放浪騎士神秘初期値でも探索だけでちょくちょく出たから、祝福「永遠の都、ノクローン」出たとこの広場でマラソンすれば結構集まるんじゃないか
[ID:T0BFpN4.py2]
- ゴーレムの大矢は「敵の体勢や、ガードを崩しやすい」という効果が説明文にありました。マラソンはアルター高原の祝福「アルター高原」から南に居る大弓持ちから。ついでにゴーレムの魔力矢はケイリッドの祝福「シーフラ河の奥井戸」から大壺の所に居る大弓持ち2体からです。
[ID:Smc32vsmxSQ]
- ケイウッド、シーフラ河の奥井戸の先の青いゴーレムからゴーレムの魔力矢確認
[ID:7ZquzTERtW.]
- 対人で滑車使って詠唱とかに対応しようと思うんだけど、骨系のボルトってその場で作成出来るってだけで、「骨の雷ボルト」と「ライトニングボルト」だったら数値的には「ライトニングボルト」の方が優れているってことであってるよね・・?何か他の特殊効果があるのだろうか。
[ID:zw.Khfcuifs]
- 合ってるかと。
強いて言えば矢1にライトニング、矢2に骨の雷と同じ属性2種装備できるのと、骨にしか無い属性がある事
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 対人前にバックアップをとって対人が終わったらデータを巻き戻すってやればレアアイテムを消費しても損害ないよ
[ID:u.rHMcTVPxA]
- 虹色石の矢って遺跡石3個で10本作れるのか、お得じゃん!って思ったら虹色石と違って時間経過で消えるのね・・・遺跡石無駄遣いしちゃった
[ID:pAsFcAuuFEw]
- お前は俺かよ。まぁ矢の方は連続射撃でお絵描きしたり、アローレインでデカい敵を飾ったりできるから一長一短
[ID:dbUCGzR/iTs]
- ラダーンの槍ってただ高いだけで大矢と一緒かと思ったけど使うとなんかダメージが違う…?詳細がわからぬ
[ID:xRL7G9S2M.M]
- 重力属性の分高威力なのかなぁ?ステータス表記されない属性値があるのかもしれない
[ID:x5xxAZn/Spg]
- 普通の大弓で大矢と撃ち比べてみたけど全く同じ威力だった が、獅子(ラダーンの)の大弓で比べたら明らかに槍のほうが強くなった(HSじゃないのは確認 丁度1.2倍のダメージ) ただし戦技のダメージはおそらく同じだった 獅子の弓の通常射撃にのみ特殊な補正がかかる矢っぽい…?
[ID:/rUCk6CAaek]
- なるほど!ラダーン弓にだけ追加効果がある矢ってのはありえそうだな。自分はたまたまラダーン弓使ってたから他の弓には効果が無いことに気が付かなかった。
[ID:xRL7G9S2M.M]
- というか自己レスだが獅子の大弓の方にしっかり効果について記述があったわ…すまぬ
[ID:xRL7G9S2M.M]
- 燃える火と爆発の違いって何?
[ID:iskquHagi0.]
- 燃える火ボルトはただ火属性付いただけのボルト 爆発ボルトは着弾すると名前の通り爆発して小範囲に攻撃判定が発生する
[ID:/rUCk6CAaek]
- 大量に消える消耗品まで素材マラソンしないと集まらないのほんとなんとかして欲しいわ。貧乏性なんで無限販売品しか気軽に使えないよぉ…
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 今のところコメントで素材集めについて言及されてるのは骨:鈴玉 風切羽:シーフラ河 奥井戸の下 エオニアの蝶:ケイリッド 廃棄洞窟 ぐらいか。
他の材料と素材マラソン場所を調べねば.....
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 3の闇の矢みたいに素で追尾性能付いてる矢ってないの?
[ID:RKAbyVv39ns]
- 廃棄洞窟のエオニアの蝶がリポップしないのですが、ここは一度切りだったりしますか?
[ID:PLQXnR0U6fc]
- 血の薔薇はバラ教会で収集できます。
[ID:PLQXnR0U6fc]
- 強力な出血ボルトが無制限に買えるのとクラフトで材料が尽きないのが有難い
バラ教会巡りと職人の襤褸屋の羊狩りで副産物も手に入るし
使う時は滑車クロスボウだからクラフトの方が弾切れを気にしなくて済む
[ID:ml7EcZ7skF2]
- 個人的感想だけど序盤で羽根付き骨矢とか作りたいなら竜餐協会の孤島も中々いい思う
白い鳥よりは反応も鈍くて狩りやすい黒っぽい鳥が多くて細骨を落とす羊やリス?もそこそこいる。祝福からそんなに走らなくても狩って回れる敷地の狭さもありがたい
[ID:jhxAFxk45QI]
- エオニアの蝶集めやってみたけどきっついなこれ....
おすすめ稼ぎ情報の方にも書いてあるけど、腐れ湖のバジリスクと腐れ病の教会の蟲の眷属から確率ドロップだけどなかなかしんどい.....。 マップに居るのはリポップしなさそう。
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 対人考えると一番ダメージ出せるのは物理系かなぁ・・・・・・色々使い分けてみてるけど純粋なダメージでは属性系は一歩劣ってしまってる。弓やクロスボウが属性派生出来ればなぁ
[ID:qLfpGdpVSLg]
- 種類が無駄に多すぎる…
[ID:suqKQJRGALc]
- 使った覚えないのに細片の音矢(羽付き)だけ持ってないし、落ちてるって場所に行っても存在してない(拾ってるはず)んだが
1.03のアプデで落ちてる細片の音矢が羽付きに変更されたんかな
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 黄金の大矢強くね FPなしで黄金樹に誓ってと同じ効果あるってかなり壊れてないか まぁ平地だと自分にかけらんないけど…
[ID:/rUCk6CAaek]
- 武器を聖印とか戦灰付きの武器に持ち替えたりせずに使える・特別なモーションなしに使える(大弓引くモーションはあるけど)っていうのはボス戦とかで便利そうではあるんだけどね......。
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 最低でも重量9.5の大弓を装備しないといけないし…まぁ多少はね?あと面倒だけど下にエイムすれば平地でも自分にかけれるぞ
[ID:dbUCGzR/iTs]
- 虹色石の矢(羽付き)アイテム製作にないから、ドロップか拾うのオンリーかな?
[ID:2p9TnD3A9Zc]
- ゴーレムの大矢とゴーレムの魔力矢もレアドロだね
これ手に入れずにクリアや2周目行ってる人が殆どだと思う
[ID:ppAQqaywWO2]
- 店売りの強力な矢とボルトは撃ち切る。アイテム調合でもっとたくさん撃てる様になる。ってコンセプトならモンハン味のあるプレイ体験になる。なお、適時道具を使い分けるこのゲームで弾切れにならん模様。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 普通の弓でも強射2~3発で大抵の敵を毒状態にしてくれる毒飛蛇ほんと好き
[ID:5dSHp4DR9II]
- ゴーレムの魔力矢にも魔力の蠍が乗ること確認しました。
矢の魔力攻撃力のみが12%上昇しているようで、敵に与えるダメージは10ダメージ程度の上昇でした、無念。
[ID:cY5/p7YDxRk]