嵐鷹の斧 のバックアップ(No.24)

最終更新:

武器

嵐鷹の斧(Stormhawk Axe)
嵐鷹の斧.jpg
武器種
物理攻撃標準
戦技雷嵐
消費FP19(-/12)
戦灰装着
重量5.5強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理136物理49.0
魔力0魔力33.0
033.0
033.0
033.0
致命100強度31
能力補正必要能力値
筋力D筋力19
技量D技量15
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.08
攻撃力増加(130→136)

嵐鷹の斧について

鷹を象り、その翼を刃とした戦斧
遠く故郷を離れてなお
嵐と共にあろうとする戦士の得物

その思いは誇り高く、故に壊れやすい

入手方法

基本性能

戦士ネフェリ・ルーの得物。一周目でも最大4本手に入れられる。
接ぎ木のゴドリックとの戦いで彼女の振るう雷を纏った斧に魅せられた褪せ人もいるだろうが、武器自体に雷属性は付いていない。
また、彼女は二刀流で使っているが、両手持ちで二刀流になるタイプの武器ではない。
モーションはバトルアクスと同じ標準的なもの。

最大強化で物理攻撃力333/筋力C/技量Cとなる。
筋力特化、上質、技量特化の攻撃力は以下の通り。(カッコ内は両手持ちの数値)

  • 筋力99/技量15 物理攻撃力625(662)
  • 筋力50/技量50 物理攻撃力642(695)
  • 筋力19/技量99 物理攻撃力597(630)

上記の通り上質ビルドが最適解になる数少ない武器であり、筋力・技量65で物理攻撃力が700を超える。ここにさらに戦技でのエンチャントすれば攻撃力の数値だけなら大剣や斧槍はおろか特大剣などの特大カテゴリに匹敵するほどになる。

専用戦技「雷嵐」は、戦技「嵐呼び」と同じモーションだが、武器の判定と嵐部分の判定が別れていないため、攻撃範囲が広い。
更にこちらは発動時にエンチャント可能で、戦技発動から40秒間、強化値関係なく雷属性+120がエンチャントされる。

この戦技は拘束力が高く、当てて怯ませてもそのまま逃げられる嵐呼びとは違い、怯んでしまえばそのまま連続ヒットし、それによる合計ダメージもこちらのほうが上回る。

ネフェリを殺害しない場合は中盤以降の入手になってしまうのがネックだが、装備条件を満たしただけの無強化でも戦技で1000を超えるダメージを叩き出せるのは大きな魅力である。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (31-31→31-34)

App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.08
攻撃力増加(130→136)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これ使う前:重さもそこそこで要求ステもきつくないからサブとして持たせるかな、範囲戦技だから対人でも使い勝手よさそうだし
    今:近づいて戦技!近づいて戦技!相手は〇ぬ!
    …どうしてこうなった
    2023-05-01 (月) 18:43:12 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 嵐呼びもそうだけど褪せ人ってのは強い弱いに関わらず怯み強くて火力高い技使うとそれだけで脳に瞳を宿しちゃうんだ
      2023-05-16 (火) 11:51:07 [ID:nXNc/SqtZmA]
  • これ持ってると間違いなく下手になる
    2023-05-16 (火) 12:54:25 [ID:ATJMK/RvLTI]
    • 何が?攻略?対人? 魔術ビルドで流星群or月隠ブッパ、信仰ビルドで巨人火or冒涜聖剣ブッパ、神秘でモーゴットorブレスブッパとかはどうなの?
      武器ではなくプレイスタイルで練度は上がるものだと思うわ
      2023-05-18 (木) 11:04:26 [ID:TucBo2PGmBU]
    • いや…これは下手になるわ
      近づいてぶっぱするだけ、相手が初見だったりピンが悪ければ相手は死ぬ
      2023-08-16 (水) 20:56:09 [ID:P63kjt2D92g]
  • 前作でレド鎚&グンダ斧槍使ってた人達の移住先候補だよね…
    レド枠は似たような候補多いけどグンダ斧槍はもう戻ってこないのかな…
    2023-08-05 (土) 10:49:26 [ID:PC3K1.ocsYo]
  • 言わずと知れた、低レベル帯にいる初狩黒の心強い味方。アイテム交換も攻略も必要ないから、誰でもお手軽に初狩りができる。低レベル帯以外で活躍している場面を見ることは稀。
    2023-08-16 (水) 19:33:32 [ID:DAbqv4jJ96g]
    • 普通にメイン帯でもバリバリの強武器だが……
      2023-08-16 (水) 23:42:19 [ID:A6VKLRGFqHU]
  • 脳筋で黄金系の大楯に合う斧がこいつしかないので世話になってる
    べ、別に戦技が強いからじゃねーし
    2023-10-05 (木) 23:12:12 [ID:hGuDRgmiwdg]
  • これを持った赤霊に突っ込んでいくホストや同僚を眺めながら中距離吹き飛ばし技を準備する
    2023-10-28 (土) 04:04:38 [ID:mC0u3QTNM0Y]
    • 巨人の火ブッパマンやゴレ矢マンよりはよほど印象がいい
      2023-10-28 (土) 04:07:02 [ID:mC0u3QTNM0Y]
    • やはりこの武器への対抗策は遠距離攻撃が最適解なのかな??
      火花の香りだとかき消されたから矢もおそらくは無駄。
      となると遠距離魔法や祈祷、あと大弓バリスタあたりが有効手段なのだろうか?
      2024-04-17 (水) 04:03:12 [ID:zInpHZkw9ec]
  • 斧じゃなければ良かったのに…
    2024-01-03 (水) 07:07:22 [ID:OHptuQufjNU]
  • 対出待ち最終兵器
    2024-02-18 (日) 17:15:09 [ID:jBdlPvXtZYQ]
  • 戦技強いのはもちろんなんだけどR1振ってても強い
    2024-04-11 (木) 15:26:09 [ID:ufV.kVpSOpY]
  • 神獣頭、神獣タリスマン、雷蠍、アレキが全部乗るのかな?フルヒットですごいダメージになりそう、試してないけど
    2024-06-23 (日) 21:28:03 [ID:mkx61MNtfnI]
  • 今どうなん?
    2024-06-26 (水) 14:01:30 [ID:xg4l/q8UzS2]
  • 戦技が嵐呼びの上位互換だったのに失地騎士に追加入力あたりで普通に抜けられて反撃食らうようになってるね
    ちなみに嵐呼びの方はなぜかそのまま怯みでハメ倒せる
    2024-06-27 (木) 12:25:00 [ID:PDBO/DS7T9w]
  • 弱体され過ぎて死体漁りとかに冷気嵐呼びでええやんになってしまった、、、
    2024-06-27 (木) 18:19:15 [ID:eHZxfkOJWFs]
  • 火の騎士キラーじゃんこれ
    DLCでは優秀だった
    2024-07-17 (水) 19:09:52 [ID:2KzKg9dWGH2]
  • これ拾える遺体って足元にちゃんと斧のオブジェクトあるんだね、他にもこういうのあるのだろうか
    2024-07-31 (水) 19:36:17 [ID:7JsqQipITZQ]
    • わかりやすいのは大蛇狩りとか?あれは流石に露骨だけど。
      2024-07-31 (水) 19:48:50 [ID:zSBzasIjXPM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください