目次 |
黄金の輝きを含んだ、影樹の破片
影の地の、マリカの教会などで手に入る
祝福で、これを消費することで
「影樹の加護」を上げることができる
その加護は、それを受けた者の
攻撃力とカット率を高めるが
影の地の外では効果を発揮しない
それは、影樹が内から壊れるとき
影の地の全土に飛び散るのだといい
黄金樹の民は、それを集めて祈っている
祝福で「影樹の破片」を使用すると、「影樹の加護」を上げ、プレイヤーキャラクターの攻撃力とカット率を高めることができる。
影樹の加護は影の地でのみ有効であり、影の地の外では効果を発揮しない。
最初の1つでも攻撃力、カット率とも約10%の上昇量があり、最終的には攻撃力は2倍以上、カット率も50%を超える。このため、戦闘を楽にするのに非常に重要な要素となっている。
必要個数などについては「影の地の加護」のページを参照。
影樹の加護は一度上げたら下げることはできず、周回しても強化状況はリセットされずに引き継がれる。
また周回すると影樹の破片は再配置されるため、必ずしも1周で最大まで強化する必要はなく、周回時に入手しやすいものだけ獲得していくという方法でも、最終的には最大まで強化することができる。
※光る壺を持ったエネミーからのドロップは一度のみで、別のアイテムがドロップすることがある。
慰めの教会
祝福「墓地平原」から東の街道沿いにある慰めの教会の中にある像。2個。
祝福「火に焼かれた廃墟」
祝福から東の墓場の光る壺を持ったエネミーからドロップ。発見されてから少しすると消える。
祝福「三叉路の十字」
祝福のすぐそば。
祝福「正門前の十字」
祝福のすぐそば。
祝福「崖路の終わり」
祝福から南西の墓場の光る壺を持ったエネミーからドロップ。発見されてから少しすると消える。
祝福「城砦正面」
祝福からすぐ南の像の前。
祝福「柱坂の十字」
祝福のすぐそば。
祝福「民家の小祭壇」
祝福から道なりに進み、右手に墓守鳥がいる屋根地帯がある所を左に曲がり、しばらく進む。
子サソリの群れが出てくる所の右手にある瓦礫を越え、進んだ先にある十字。
祝福「エンシスの城砦、関所」
祝福のすぐそば。
祝福「街道の十字」
祝福のすぐそば。
祝福「モースの廃墟」
祝福から西の駐屯地にある像。
祝福「モースの廃墟」
祝福のすぐそば。
モースの廃墟
廃墟から北の池の洞窟の入り口にある像。
モースの廃墟
廃墟にある大穴付近にいる光る壺を持ったエネミーからドロップ。発見されてから少しすると消える。
聖戦教会
祝福「街道の十字」から北西にある聖戦の教会内にある像。2個。
祝福「街道の十字」
影の城へ続く街道の駐屯地にある像。
祝福「影樹を望む十字」
祝福のすぐそば。
ここへは祝福「モース街道、南端」からトンネルを抜けて北東に行き、霊気流の封印を解いて高台に登る。
祝福「隠者川下流」
祝福より北上した先、墓守鳥が居る所で「…滝に打たれてくるとしよう」のメッセージ付近から段差を降り、滝になっている川を北上しつつミランダフラワー地帯を抜けた先、北の滝の近くにある棺。
カバ
祝福「隠者川下流」からすぐ東側にある段差から谷底に降り、地図上で「鞭の家」から右下にいる2体のカバからそれぞれドロップ。
祝福「青海岸西」
祝福から北東にある谷。谷の分かれ道を北西へ進み、途中の右手に亜人がいる岩穴で拾う。
祝福「青海岸の十字」
祝福のすぐそば。
神殿街の廃墟
廃墟の高い壁で囲まれた建物の中。中に入って最初の階段を登り、途中から左に見える遺体。
カバ
祝福「カロの隠し墓地」から西へ向かった先にある水場にいるカバからドロップ。
祝福「ギザ山の麓」~祝福「ギザ山、中腹」
祝福「ギザ山の麓」から先に進み、霊気流を2回飛び越えた後の大岩が転がってくる坂道の南西側の壁際の死体。
黄金カバ
入口のボス「黄金カバ」を撃破すると2個入手。
祝福「保管庫四階」
祝福のすぐそば。
祝福「暗室前」
階段を降りた先の左にある像の下。
祝福「教区入口」から進んだ先
祝福から教会の屋根上を飛び降りる場所まで進む。飛び降りて教会内の通路を進み、マリカ像がある部屋のマリカ像の手に飛び移って拾う。
祝福「影の城、裏門」
祝福の隣にある部屋の像。
影樹の聖杯
影樹の聖杯の前で5つ拾える。
祝福「大穴の十字」
祝福のすぐそば。
廃教会
廃教会の中の祭壇前。2つ。
祝福「奈落の森」の近く
祝福から北へ進んだ先の行き止まり付近の死体。
祝福「高架橋の小塔」
順路で遺跡に入り、霊気流を降りた所で後ろに向いてもう一つある霊気流を上がった所にいる、光る壷を持った敵からドロップ。発見されてから少しすると消える。
カバ
祝福「高架橋の小塔」から南東の昇降機で降り、降りた通路の左手側の穴に入って正面の池にいるカバからドロップ。
祝福「ラウフの古遺跡、東」
祝福のすぐそば。
祝福「ラウフの古遺跡、西」の少し先
祝福から西の遺跡内の階段を登りきって、正面奥にある祭壇。
祝福「螺旋塔」
祝福のすぐそば。
祝福「螺旋塔」
扉に引き返して地面から大量の竜巻を起こす敵の左にある階段を降り、その先の部屋から下に見える階段に向かって降りる。
そこから壁の足場などを渡って塔の街、ベルラートに入り、部屋から出てすぐ左にある像の前。
屋根上にも上記と同じタイプの敵がいるため暗殺の作法を使って気付かれずに進むか、祝福から螺旋階段を上り先に倒しておくと安全。
祝福「螺旋塔」~祝福「清めの間、前室」
神獣頭の角の戦士が出てくる屋根上の西側の建物内。
祝福「清めの間、前室」
祝福のすぐそば。
霊灰とあわせて影樹の破片を全回収するチャートもあるので、活用されたい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照