コメント/大赤熊ラルバ のバックアップ(No.25)

最終更新:

大赤熊ラルバ

  • ルーンベアお得意のノーモーション最速ダウンロリ狩りの連続突進が無いから比較的楽な奴、第二形態の多段ヒットする「赤熊の狩り」さえ気をつければ股関節殴ってるだけで終わる。
    流紋槍で狩人ごっこやるのに最適な頭装備をくれます。
    あとラルバの近辺にゴージャスな装備落ちてます
    2024-06-25 (火) 03:45:59 [ID:YmhzPVAPEg6]
  • 睡眠壺投げてハメれば勝ちです
    2024-06-25 (火) 16:54:02 [ID:TdqhXxNc8yI]
  • 正直ルーンベアより戦いやすい。ちゃんとプロレスしてくれてる感ある
    ラダゴンの赤狼と同じ現象
    2024-06-26 (水) 00:23:48 [ID:LDLzoJgO1cU]
  • 最初ルーンベアかよ〜って感じだったけど結構楽しかった。大体ただの雑魚だから印象良くないだけでボスとしては良いモンスターなのかもしれん
    2024-06-26 (水) 16:50:28 [ID:mQ4KdpuHJrw]
  • コイツのいる水たまり?の近くにある小熊がタゲ取ってくれてその間にトドメさせたぜ、ありがとう小熊。お前のことは忘れない
    2024-06-27 (木) 01:08:15 [ID:yVDCSvtwbik]
  • 第2形態になった後だと油断してるとトレントに乗っててもぶん殴られるくらいの突撃力があるのだけは注意か、それ以外は割とあっさりな感想
    2024-06-27 (木) 01:15:42 [ID:OsIOJ.F4UQA]
  • 赤カブト、紅兜アオアシラ、赫月ガチグマの系譜
    2024-06-27 (木) 20:26:09 [ID:7efVpV0Y/p6]
    • はぐれ狼の遺灰をお供に対戦したいね
      2024-07-12 (金) 12:32:36 [ID:baF6cmBIc5c]
  • 永眠をかけると睡眠より長く殴れる…… それだけだけど。
    2024-06-28 (金) 08:15:32 [ID:U54iVAbVALU]
  • ルーンベアーが子熊に思える
    2024-06-28 (金) 21:08:32 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 聖別雪原の擬態ルーンベアの方が強かったな
    2024-06-29 (土) 08:27:18 [ID:3zHbaAhDL9.]
  • こいつ攻撃のモーション見てかのローリングで、全部よけれるから、ルーンベアより楽すぎる
    2024-06-29 (土) 09:46:37 [ID:WTznqJBZ36A]
  • 散弾投擲タイミングよく顔面に当てると永遠にひるんで出血と致命でお亡くなりになる可哀そうな熊さん
    2024-06-29 (土) 15:17:07 [ID:tdMINPaObGQ]
  • 遠距離攻撃可能なビルドだと、水場北側の段差上から撃ってるだけで終わってしまう
    そもそも熊なんだしこれくらいでちょうどいいのかもしれんが
    2024-06-29 (土) 18:35:58 [ID:S1sjx120P2A]
  • 反省後のベアだろこんなん
    やっぱりルーンベア、あんたが俺の王になってくれ
    2024-06-30 (日) 16:38:17 [ID:0gXyDU3VAYA]
  • 個人的には永眠の状態異常とトリーナの微笑タリスマンが1番活きる敵だと思ってる
    トリーナの昏剣の戦技3回で永眠する
    2024-06-30 (日) 20:00:37 [ID:2vSROgnl2e6]
  • ルーンベアとの生存競争に負けて影の地に来たんやろなあ
    2024-07-02 (火) 05:53:22 [ID:7hb1bbKaARk]
    • “大赤熊”は所詮……狭間の地の“敗北者”じゃけェ……!!!
      2024-07-02 (火) 08:12:29 [ID:UU4504nDIUw]
    • 影の地はマリカに負けた奴らの溜まり場だからしゃーない
      2024-07-02 (火) 14:44:02 [ID:TdqhXxNc8yI]
  • 見掛けた瞬間にトラウマが蘇って「うわぁやりたくねぇ……」って思わせるけど、ルーンベアより弱くて拍子抜けするやつ
    2024-07-02 (火) 09:41:18 [ID:CSCBvvua2Ss]
  • こういうボスが出たなら銀色のラダ赤狼も出るかとちょっと期待した…
    何か回転して突撃する武器か戦灰が手に入るかと思った…
    2024-07-04 (木) 01:44:01 [ID:VuOD.Il4gCc]
  • アローレインで腐敗、出血安定。畜生に手段など選ばぬ
    2024-07-06 (土) 17:32:41 [ID:GtugpeTo3XE]
  • トリーナの昏剣で眠らせたあと、王騎士の決意をつけたメスメル兵の斧の溜めR2連打でラクラク撃破できた。
    眠るまで戦技を2回当てないといけないけどね。
    2024-07-13 (土) 07:00:08 [ID:tjlanzSbAfI]
    • トリーナの昏剣が有効であれば永眠脂をエンチャントしたヴァレーの花束で熊系ボスは完封ですね
      2024-07-13 (土) 09:23:13 [ID:NTLcSkvxSjY]
  • 悪質な超速振り向きタックル無いからすんごいやりやすい
    2024-07-14 (日) 05:15:34 [ID:lS8Eoo5/EIk]
  • 弱過ぎてゴーレムくん呼んで遠くから回復してるだけでも勝ててしまう。もっと言うなら呼び出して高所から崖打ちしてるだけですぐ終わる
    2024-07-14 (日) 06:29:16 [ID:nwRmtsK2IoU]
  • 散弾投擲で遊んでて気づいたんだがこいつヘッショで大きく仰け反るんだな
    ヘッショを決め続ける腕前があれば何もさせずに勝つこともできそうだ
    2024-07-29 (月) 17:50:50 [ID:AiSJliUW/vc]
  • 永眠壺投げれば起きる前に仕留められるから楽
    2024-07-29 (月) 19:23:19 [ID:q2A/e96feUo]
  • 良ボス
    あまりにも無造作に地面をめくり狭間最強生物の貫禄を見せつける
    個人的には獣の急襲つけた獣爪で相手するのが好きだけどマルチは侵入あるから永眠安定かな
    2024-08-02 (金) 09:16:01 [ID:lj/qSzz6hps]
  • 知覚ギリギリからのそのそ近寄ってくる時に永眠壺投げて接敵前に永眠、蟲糸連打で起きる前に終わった
    多分敵対も発生してねえや
    2024-08-19 (月) 11:36:18 [ID:04KgwX1pt56]
  • 格闘に冷気派生させたらすんなり勝てました。遺灰無し。
    できるだけ懐に飛び込む方が
    被弾しなかったです。
    2024-08-25 (日) 14:01:42 [ID:yAq/ewQGWdk]