コメント/落葉旋風脚 のバックアップ(No.25)

最終更新:

落葉旋風脚

  • あと落葉昇竜拳と落葉波動拳がほしいところ
    しゃがみあるしストファイごっこできそう
    2024-06-26 (水) 09:05:40 [ID:kJRuwpZvUEM]
    • ソニックブームとかサイコクラッシャーならあるんだけどな
      これじゃまるでセス
      2024-06-26 (水) 09:10:42 [ID:8Ew/4/XhOB6]
    • ダクソ2の骨の拳に波動拳と昇竜拳があったけどさすがにこっちには来てないか。
      2024-06-26 (水) 09:42:55 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • ゴーレムの拳とアズールで
      2024-06-29 (土) 19:05:56 [ID:3DKDNVlwcZw]
    • 猟犬のステップは阿修羅閃空と言えるだろうか?
      2024-06-29 (土) 19:20:52 [ID:Z4P4YBXl0mw]
  • 概ね竜巻豪螺旋 
    2024-06-26 (水) 09:37:53 [ID:jjNHOe20KBo]
  • つまり炎術派生させれば実質紅蓮旋風脚?
    2024-06-26 (水) 09:49:56 [ID:1nJ1kNiLOTc]
  • 竜巻斬空脚ゥ…
    2024-06-26 (水) 14:55:28 [ID:33swBWr1rVc]
  • たっまきせんぷっきゃっ
    らっきょせんぷっきゃっ
    2024-06-26 (水) 18:31:16 [ID:7K5ZgnXf34k]
  • うーん対人で結構強い。強靭無いし発生もそこそこだから雑には使えないけど密着状態から即攻撃意外の択取った相手にはしっかり刺さる。あと落葉タメr2から繋がったように見えたことが何回かあるけどどうかな?
    2024-06-27 (木) 01:42:33 [ID:qp.qTGbMlew]
  • 竜巻旋風脚ってよりDJのODジャックナイフマキシマムかな マラカス持たなきゃ
    2024-06-28 (金) 05:16:55 [ID:6p5dbdR.Rbk]
    • 格闘DR2が中ソバっぽいのもDJっぽさ出てると思う
      2024-07-02 (火) 07:52:14 [ID:g.JKh1fymRc]
  • おそらくリュウ
    あるいはケン
    2024-06-28 (金) 08:18:46 [ID:0U1TQ.KRK1.]
  • 落葉旋風脚があるなら落葉斬空脚とか落葉剛螺旋とか落葉迅雷脚とかもあっていいだろ!
    2024-06-28 (金) 08:24:18 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 足蹴り戦技あったんか・・・無いと思ってずっと毒花つけてたわ
    2024-06-28 (金) 21:24:18 [ID:024XTFMjuCM]
  • 竜巻旋風脚より断空脚に似てる
    2024-06-29 (土) 10:13:24 [ID:YFZuFrGUT9Y]
  • 消費が少ないから恵みの青雫付けとくと道すがら雑にモブを蹴れて楽ちん
    おくるみ付けとけば緋雫瓶も節約出来るし
    2024-06-30 (日) 02:22:53 [ID:pV0In5X/qXs]
  • 竜巻旋風脚よりは龍虎の拳の飛燕疾風脚、飛燕旋風脚に似てる
    2024-06-30 (日) 19:03:46 [ID:CWqI99pnxLc]
  • 各々印象に残った技を思い出してるな
    ちなみにワイは飛燕連脚や
    2024-06-30 (日) 20:43:12 [ID:JcE88H4v/sM]
  • 108 1900!!!
    2024-06-30 (日) 21:14:30 [ID:vWDn65saMNE]
    • 聞こえる...聞こえるぞ...!
      2024-07-10 (水) 22:58:05 [ID:31knGmVKVyw]
  • 神鳥戦士の足の5%乗るの地味に嬉しい
    2024-07-01 (月) 00:08:06 [ID:P/Sjl3/nYwY]
  • 地味に即座に使えて黒騎士を怯ませ続けられる強靭削りがエグい
    2024-07-01 (月) 21:15:01 [ID:pmatK6M5ToU]
  • 気分は飛燕連脚
    2024-07-02 (火) 02:47:14 [ID:chMkf5abaaI]
    • 蹴ってる回数的には飛燕連天脚の方が近いな
      2024-07-02 (火) 12:26:38 [ID:/E.DUOGiruQ]
  • ラクヨーセンプーキャクッ!
    2024-07-02 (火) 02:51:24 [ID:ClYG/sa0AJ6]
  • 良い感じのパンチラ装備が欲しい
    2024-07-02 (火) 07:29:52 [ID:exDm49lZGzI]
  • 落葉旋風脚!ドリャァ!ヌゥン!弱者必滅!
    2024-07-02 (火) 07:49:58 [ID:g.JKh1fymRc]
  • ↓↙←+K
    2024-07-02 (火) 07:54:16 [ID:HZr53Kq.i5I]
    • ラクヨーセンプーーーーキャクッ!!
      2024-07-02 (火) 09:19:37 [ID:j6MYmguI62Y]
  • 元ネタの仙峯脚は仙峯寺において悟りを目指す修行の初歩スキル的なポジションだったけど、こっちでは奥義扱いなんだね
    まぁ、奥義・仙峯寺菩薩脚は名前に反して徒手格闘に非ざるモーションが入るので仕方ないけど
    2024-07-02 (火) 10:45:53 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • まずは蹴るが良い。修行はそこから始まる
    2024-07-03 (水) 22:36:57 [ID:9MAQTez/pok]
  • ついに‥ラダーンに蹴りのみで勝てた‥
    鳥足、義手、連撃タリス、アレキ、割れ石の相性良すぎだわ。
    2024-07-04 (木) 01:45:00 [ID:m4OIahcUvo6]
  • 炎術派生で影樹の化身の顔面に旋風脚すると、ヒットストップすごくて差し返しに引っかかるな
    2024-07-05 (金) 10:18:47 [ID:J0U/tNAJFZ2]
  • ヒットストップが妙に長い気がする。フルヒットさせると素振りの倍くらい時間かかる
    2024-07-06 (土) 23:59:02 [ID:ZsMIOlOnGmw]
  • 旋風脚もいいけど神秘マンなら毒花は二度刺すもイメージと合致しててイイゾ
    神秘で火力の戦技威力上がるし腐敗まで付随するから重量1.0を完全に上回った火力が出せる
    2024-07-07 (日) 02:50:30 [ID:F6p67KgzCF6]
  • コレも角系以外の騎士なら一方的にボコれから優秀。
    各派生も良好だし貴婦とかなら問答無用でガードも剥がす。
    術士系はチョイ強騎士の接近用に持つと接近されて焦る事も無くなるから便利。
    2024-07-10 (水) 22:27:12 [ID:0xyuGrFA0eg]
  • 対人で敢えてこれ使うメリットってなんかあるかな
    途中で抜けられるよねこれ
    2024-07-11 (木) 12:32:53 [ID:kJRuwpZvUEM]
    • ガン盾メタ。スタミナダメージえっぐいぞ、指紋すら割る
      2024-07-11 (木) 12:37:24 [ID:EUN7f6FlsaA]
      • ほう、ガン盾メタですか
        サブで仕込んでみるか
        基本はライダーキックのがよさげかな
        2024-07-11 (木) 13:05:00 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • ダン流蹴術に付いてるわけではないのがちょっと謎。
    2024-07-13 (土) 16:54:56 [ID:/76v52chIj2]
  • これ爪タリスマンってのる?
    2024-07-15 (月) 21:43:07 [ID:CMM75mQtOec]
    • のった。
      ついでに墓守鳥の黒羽鎧ものる。
      2024-07-15 (月) 22:36:53 [ID:fgZuJWo2mI.]
      • ちなみに重複しないので、装備するなら鎧か爪タリどっちかにしてね。
        2024-07-15 (月) 22:46:48 [ID:gP9j0sSMvQc]