目次 |
バージョン情報
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (28-28→28-30)
聖女トリーナの司祭が用いる白剣
睡眠の状態異常効果がある
トリーナは、謎めいている
儚い少女であるといい、少年であるといい
忽然と現れ、忽然と消えていくという
希少な睡眠の付帯効果がある魔力攻撃力付きの直剣。
喪色強化なので戦灰の付け替え、変質強化、エンチャントは不可能。
攻撃モーションはロングソードと同じ標準的なもの。
最大強化時の能力補正は筋D/技C/知Dとなり、筋力と技量で物理が、知力で魔力攻撃力が上昇する。補正は技量寄りで、筋力補正はDだが限りなくCに近いDのようだ。
筋力は緩やかに伸びていき、60以降は鈍化する。技量は50付近までよく伸び、50から緩やかになって80以降は鈍化する。知力は素の魔力攻撃力が低いせいかほとんど伸びない。
効率的に攻撃力を強化したい場合、技量50まで振った後は筋力に振ろう。
専用戦技「眠りの霧」はエンチャントを付与しつつ剣を振り、前方に睡眠の状態異常を蓄積する霧を発生させるというもの。
睡眠に特化した戦技といえる。詳細は戦技項目を参照。
本武器のステータスを見てまず目を引くのが睡眠である。
睡眠はソウルシリーズにはなかった新しい状態異常で、睡眠が通用する相手には大きな隙を強制的に作ることができるとても便利な状態異常。
特に熊系(ルーンベア)やカラス等の動物、兵士などの一部の人型に対しては特効ともいえる効果がある。
人型の強敵などは眠気により通常より長く怯む程度だが、相手によっては(トロル等)そのまま致命チャンスに持っていけるので、いろいろ試してみるといいだろう。
最大の魅力と言って良いのは神肌の使徒と貴種をほぼ完封できる所にある。
本作最凶とも名高い神肌のふたり相手に対しては特に効果的であり、一度眠らせてしまえば睡眠ループに陥らせ何もさせず一方的に蹂躙することすら可能。
ケイリッドに入ってすぐの場所で入手可能、喪色強化に対応、低めの必要能力値という3点から、攻略序盤から活躍させやすいのも大きなメリット。
一方重量3.0の直剣としては最終的な攻撃力がかなり低い部類。リーチも直剣としては短め。状態異常が付与されていることに利点のある場面で使おう。
ver1.07で二刀流の状態異常の蓄積が弱体化されたため、トリーナの剣を二刀流で運用する意味が薄くなってしまった。
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (28-28→28-30)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照