:NPC
目次 |
ヴァイクは、かつて
エルデの王に最も近づいた褪せ人の一人であったが
突然に王都の奥深くに潜り、狂い火に焼け爛れた
円卓の騎士、ヴァイクと同一人物と思われる敵対NPC。鎮めの教会で侵入してくる。
エルデンリングのゲームパッケージに描かれている、地面に剣を突き立てた騎士と同じ鎧「指痕シリーズ」を身に付けている。ただし武器はパッケージの騎士が握っているロングソードではなく、専用の大槍「ヴァイクの戦槍」を使う。
ベイルム街道にある狂い火村を通過した先、鎮めの教会へ続く坂道で侵入してくる。ヴァイクの侵入イベントはゲーム開始直後または2周目開始直後でも鎮めの教会へ行けば発生するため、侵入されるために事前に何かしておく必要はない。
また、鎮めの教会の中には祝福があり、この祝福へワープまたは休憩した場合は、教会を出て坂道を降りた所で侵入してくる。ヴァイクと戦う前/戦闘中でも教会内の祝福を解放できるので、初対戦時はスルーして先にこの祝福を解放しておくと再戦がしやすくなる。ただし、侵入中は祝福に触れる事はできるが休憩はできない。
侵入され戦闘が始まった後、狂い火村や崖下まで逃げるとヴァイクが元の世界へ戻り決別するが、祝福休憩などでロードを挟んで再び侵入場所へ行けばまた侵入される。
以前のバージョン(App ver. 1.03.2まで)では、湖のリエーニエのフィールド上にいるボスを全て倒すと侵入して来なくなるバグがあったが、2022.04.19配信のアップデート(App Ver. 1.04)にて修正された*1。
発狂蓄積付きの大槍「ヴァイクの戦槍」に、祈祷「狂い火」「空裂狂火」「シャブリリの叫び」という構成。
下手に距離を取ると空裂狂火のビームで大ダメージを受けるため注意。
通常攻撃はそこまで大したことはないが、防いでばかりだと発狂蓄積が響いてくる。祈祷を使わせないためにも果敢に攻めよう。
倒すとハイータのイベントで使用する貴重品「指痕のブドウ」と、使用武器である「ヴァイクの戦槍」を落とす。ヴァイクが着ている防具「指痕シリーズ」は残念ながらここでは入手できないが、ゲーム後半のエリア巨人たちの山嶺にある王に近付いた者の封牢へ行けば入手できる。「指痕シリーズ」のテキストを読めば、なぜ彼が狂い火を使うようになったのか、その理由をうかがい知ることができるだろう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照