コメント/チンクエディア のバックアップ(No.26)

最終更新:

チンクエディア

  • 因みに区切りは「cinque dita」であり、意味はイタリア語で『五本指』を意味する
    2022-03-15 (火) 16:27:37 [ID:oIthYVPeYIk]
  • 祈祷強化はいいけど戦技変えられないのがなあ
    2022-03-15 (火) 22:33:40 [ID:nNOoJmfLruE]
  • 戦技変えられずエンチャもできないのが惜しすぎる
    2022-03-15 (火) 23:43:34 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • こいつと爪痕持って石連打戦法攻略対人共強いのでは?
    と思ったけど爪痕の最適ステがよく分からんねんねんな
    2022-03-16 (水) 16:16:47 [ID:V1Af3K4qU4Y]
  • ここ行く途中で1.03にアプデしたら行けなくなってる……(おそらく不具合)マジかいな
    2022-03-17 (木) 13:12:06 [ID:7osNEAqh5RY]
    • 取れるのが不具合だったと言わんばかりの位置で即死して草
      2022-03-17 (木) 13:54:23 [ID:xHx.VK8Pi7g]
      • 転落もせずに樹木の端にキャラが位置するだけで即死する状態になってる…
        アプデ前に取った者勝ちみたいな状況はやめろよな
        2022-03-17 (木) 15:48:01 [ID:blyfDKbByjs]
    • ふんわり綿を使えば行けるっていう仕様にしたのかな?と思って
      使って飛び降りたら普通に即死して絶句した。っていうか根っこからはみ出た瞬間に死亡判定になるって……
      2022-03-17 (木) 16:09:25 [ID:MEGvOinKOWQ]
  • テストプレイとか…してらっしゃらないんですか?
    2022-03-17 (木) 16:14:03 [ID:GEGKeX9opAA]
  • これどういう事だろ?
    まだ未発見のイベントかなんかで取れるからこれまでの落下ルートは消したって事で良いんだろうか
    2022-03-17 (木) 16:22:18 [ID:1.Eu9Emqw06]
    • それだったらチンクエディア自体削除するはず
      削除されたボロ屑装備は海外解析勢によると未実装のNPC装備がバグで入手できていたかららしいし
      2022-03-18 (金) 22:30:29 [ID:ILc9JTkQVos]
  • これはブチギレ案件やぞ フロムちゃんとしろやボケ
    2022-03-17 (木) 21:13:53 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • RTAのバグルート潰しに巻き込まれて入手不可能になったと聞いて
    2022-03-17 (木) 22:02:12 [ID:g2xAKyzRMwE]
  • 昨日ラスボス倒して周回前に取ろうと思ったらコレだよw
    2022-03-18 (金) 01:06:57 [ID:t4Pl35GHthI]
  • 不具合か、さっきから謎の即死で何か条件あるのかとおもったよ
    2022-03-18 (金) 01:08:12 [ID:3yg.EktOJOM]
  • この武器を右手に、左手に爪痕の聖印を装備すると、「グラングの岩」の威力どれだけ変わりますかね?バグで取りにいけなくて検証出来ないので辛いです。
    2022-03-18 (金) 01:46:01 [ID:ssyfV/4W9hA]
    • 1.1倍らしい
      2022-03-18 (金) 08:23:31 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • グラングとの戦闘時に握ってる武器がこれっぽい?
    筋信マリケスグラングコスに必須の武器なのにバグで取れないとかなりきりプレイヤー殺しにきてるな
    2022-03-18 (金) 03:52:23 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • 石落として安全確認しても死ぬしクソすぎる
    なんでこんなに雑なんだろうな…
    2022-03-18 (金) 10:11:44 [ID:wGVvovy/sFo]
  • いくら参考にしても取れないのはアプデのせいかよ
    徹夜してでもさっさと雑な仕事は直せよな
    2022-03-18 (金) 11:49:00 [ID:vpKhPXW/Vs6]
  • RTAのバグルートとかいう普通のプレイヤーからすれば死ぬほどどうでもいいものを悔しいから真っ先に修正した結果クソみたいなバグ発生してさせてるのは絶許
    2022-03-18 (金) 17:02:53 [ID:Ty8sogZYDtc]
    • そもそも自由に駆け抜けられる事が売りのオープンワールド系ゲームでバグとは言えRTAのルート潰しとかどうなんでしょうね?
      それ残しとく事で深刻なエラーが発生するとかならわかるんですが。
      2022-03-19 (土) 00:44:31 [ID:.SrWxW1HeAk]
      • バグ修正は然るべきものなんだからそこに文句を言うのはお門違いでしょう
        終盤エリアにワープって変な挙動がどこまで発生するかわからないんだから優先的に修正されるに決まってる
        ここみたいなバグ追加?っぽいものに対して文句を言うべき
        2022-03-19 (土) 01:53:07 [ID:jpILxUUIHzc]
  • 即死判定が追加されたなら獣の司祭関係のイベントで取れるようになるのか?と思って2ndキャラで軽く5個ぐらい根を渡したがなんもなし、マジで入手不可能になっただけか?ひどすぎる
    2022-03-18 (金) 22:37:48 [ID:m0VNPminrBM]
  • 発売から三週間経ってやっとすぐ直せるようなバグに手を付けたわけだからな
    これを入手出来るまであと一か月かかると思った方がいい
    2022-03-19 (土) 06:16:50 [ID:tOiBAdSPQ5M]
  • ルート確認してみたところ、落下死ラインが高くなってる感じがした。つまり木の根をちょっと踏み外したとこが奈落と同じデッドラインになっちゃってる。
    2022-03-19 (土) 10:19:24 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • トロコン無理はなかなか深刻だから連休明けにこれだけは直すんじゃない?
    2022-03-19 (土) 10:23:49 [ID:WQxRDkrv65Q]
    • 伝説の武器じゃないからトロコンは関係ないよ。
      とはいえアプデで入手不可能になった武器が出るのはやっぱり問題だからすぐ直すと思いたいが
      2022-03-19 (土) 12:16:49 [ID:gQUeYD2rf2s]
  • 同じ場所にある竜印の盾のタリスマンも入手できなくなってるのよね
    2022-03-19 (土) 12:18:53 [ID:GEGKeX9opAA]
  • バグ修正のバグってワード面白すぎるでしょ
    2022-03-19 (土) 12:46:33 [ID:e6Wna3TbMI2]
  • すまん、アプデした情弱おる?
    2022-03-19 (土) 12:49:06 [ID:T4Etc4E7T8k]
  • あんまこういうこと言いたくないけど
    フロムの技術力の限界というか、知名度こそ世界有数になったけど所詮中小企業なんだなって今回のバグで思った
    2022-03-19 (土) 15:30:22 [ID:mh9HVDOLAOM]
    • 企業規模でバグの数が変わるとか【物理的にあり得ない】話やぞ
      何処とは言わないが『仕様』と言い切って放置する大手なんてザラやし
      2022-03-19 (土) 16:52:37 [ID:oIthYVPeYIk]
      • いやコスト(人員)掛けられなければバグは増えるでしょ
        2022-03-19 (土) 17:03:52 [ID:BQiwjAXUwIM]
      • コストを増やして減らせるのは「アップデートの更新間隔」でしかないぞ
        バグを修正した結果別の場所にバグが発生するのはどうにもならない
        最終的に「RTA勢の様な奇行をしない限り問題無いバグ」は放置される
        2022-03-19 (土) 17:48:33 [ID:oIthYVPeYIk]
      • なんでデバッグしない前提なのか
        2022-03-19 (土) 17:55:08 [ID:BQiwjAXUwIM]
      • 少なくとも自分の経験的には、ゲームにしろシステム開発にしろ期間と工数を増やせるなら防げるバグはあると思いますが
        2022-03-19 (土) 17:59:42 [ID:vTB/sRyBLPs]
      • 物理的にあり得るよ
        今回は人が多けりゃどうにかなる事なのに誰も気が付かなかった
        ダブルチェック出来ないってことは時間が足りてないってこった
        2022-03-22 (火) 11:46:28 [ID:Q9ptnIpP1z6]
    • 今までやってこなかった規模のオープンワールドなもんだから技術というより手が足りてないんだろうなと思う
      2022-03-19 (土) 17:01:59 [ID:NMBGZ638nR2]
      • ワープバグを防止するための手段が【即死判定位置を上げる】とかいうクッソ雑な対応しかできないほどもう技術者いないんだろ
        新卒が2年で転職するから専門学校って業界でも揶揄されてるほどだから
        2022-03-19 (土) 19:35:14 [ID:x/jTf6/HLZk]
  • 面倒な場所に配置しておいて忘れられるの草
    2022-03-19 (土) 19:23:53 [ID:cK9XOw/hnvM]
  • 限定アイテムと化したな
    交換レートすごく高そう
    2022-03-20 (日) 03:26:06 [ID:ht7F9wCSERg]
  • 限定アイテムになったらなったで、このアイテムだけ場所変えればええだけや。来月にはその辺に落ちてて手に入るやろ
    2022-03-20 (日) 03:27:48 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 即死判定の位置を変更するとまた別のバグを生みそうだから、獣の神殿に無造作に置いておくのがベターだろうなあ
      2022-03-20 (日) 05:29:23 [ID:AKq37l6TUTY]
  • エンバグやな
    ワープ関連のエンバグのデバッグ工数が膨大で、恐らく暫定処理として即死範囲を上げたんじゃないかな
    ガチで対策として即死範囲を上げるだけとかだと流石に無能過ぎる
    流石に根本的な問題を見付けて修正してると信じたい
    2022-03-20 (日) 04:30:53 [ID:RYlL5CTvkdo]
  • もう獣の司祭が何も言わずにしれっと渡してくる調整にした方が早そう
    2022-03-20 (日) 04:41:27 [ID:EdIHJpRODXM]
  • もともと落下判定が場所によってめちゃくちゃで高さが当てにならないのまず直せよ
    2022-03-20 (日) 09:17:13 [ID:iHLbnsj.Ap.]
    • ソウルシリーズだと石落として砕けたら落下死、残るなら生存って目安があったのに今作そのあたりの管理も無茶苦茶になってるよね
      2022-03-20 (日) 17:15:06 [ID:Ch8q89IGc1w]
      • ダメージで済む高さの場合、距離じゃなく滞空時間で判定されてるらしい。
        なので落下中にトレントで無駄に2段ジャンプとかするとダメージが増加する。
        2022-03-20 (日) 17:53:40 [ID:FCrJjT1Hg3k]
  • 今見てきたけどこれはひっどい不具合だ。
    ダメージ受ける段差より高さ低いのに意味不明に即死する
    2022-03-20 (日) 17:25:19 [ID:.S8n0ARAi0U]
  • 今しがたコレを取りに行って突然落下死したけどバグなのか・・・(落胆)
    2022-03-20 (日) 19:15:42 [ID:SPG.AL2d9fQ]
  • バグ利用した卑怯な手段潰せるならこんなどうでもいい武器取れなくなるくらいどうでもいいでしょ…
    2022-03-20 (日) 23:10:43 [ID:2Az6miK2suw]
    • フロム的にはそうだろうけどそれはプレイヤーには一切関係ないことでは?
      ただただ取れるべきものが取れなくなって不利益被ってんじゃん
      2022-03-21 (月) 02:11:06 [ID:5enb7YMiEaY]
      • このidの奴はただ煽りたいだけだから反応しちゃダメ、他でも同じようなことコメントしてる
        2022-03-21 (月) 02:18:33 [ID:vTB/sRyBLPs]
    • いや大分どうでもよく無い部類の武器だけどなこれ
      最強クラスの獣祈祷の威力+10%だぞ
      2022-03-21 (月) 02:16:04 [ID:sNU.heirkiY]
  • バグそのものよりフロムへの信頼を失くした
    未完成品で出してきたNPCイベントといい戦技出血遺灰の大雑把なバランスといい
    不満が爆発した
    2022-03-22 (火) 09:55:14 [ID:lg4BePEB5aQ]
    • もう慣れたな。近頃のゲームは発売直後バグまみれ雑調整、後からアプデで修正はよくあるし。
      フロムはまぁゲームそのものは面白いし人気があるのも確か。だけどその裏でバランスが悪かったり致命的バグが度々出たりって粗があるのもACやダクソで十分味わえたよ。
      2022-03-22 (火) 11:56:31 [ID:V4nHcfPKXKA]
      • はっきり言って今作は本命のアクションが糞で改善の余地ないし水増しばかり目立つ。その上こんなエアプみたいなバグ出されたらやってられない。
        30時間でクリアできるなんて栗本発言が宮崎から飛び出したし本当にエアプだろうな…。
        2022-03-22 (火) 13:29:34 [ID:FQW1.JKvegI]
  • あまりにもお粗末
    2022-03-22 (火) 11:53:52 [ID:n5SvayZZJI.]