コメント/腐りゆくエグズキス のバックアップ(No.26)

最終更新:

腐りゆくエグズキス

  • ドラゴンの恥さらし
    全方位腐敗ブレスが広範囲すぎるので足元張り付きは危険。仕様かどうか不明だが戦ってると高台に逃げることがあり、こうなると立地の都合上どうしようもないので逃げた方がいい。
    2022-03-05 (土) 11:52:01 [ID:hw5Fa5IXYAI]
    • 同じく高台に逃げられたけど姿が消えて元の位置に戻るって現象が起きた、合計で3回は起こったと思う
      大竜餐教会側に登られると確定で起きるように思う
      2022-03-05 (土) 12:00:06 [ID:vTB/sRyBLPs]
    • 立地上届かない場所に行ったり地形に嵌まったりしたボスクラスの敵は姿が消えて転移するようになってるみたい。他のドラゴンやボスでも何度か同じ現象を確認した。
      2022-03-05 (土) 14:56:17 [ID:.AbQSIBpWhs]
  • 出血がすごく効くけどこれってドラゴンだとこいつだけ?
    2022-03-06 (日) 02:04:55 [ID:2APrgUkZq2k]
    • 出血が非常に有効みたい。他の竜より明らかに効く。
      2022-03-09 (水) 01:19:54 [ID:P2uGonA3/cY]
  • 魔術師の方は岩石弾を頭に三回でスタン。致命は入れず岩石弾を打ち続け、ブレスの際、飛んだ際はは馬で横移動、真下広範囲ブレスの時は馬で全力疾走を繰り返すと簡単に倒せます。

やっていて、自分が卑怯者に感じますが……。

2022-03-06 (日) 02:13:45 [ID:yEtQFg23V0c]
  • 狭い高台でひたすらブレス吐いてて卑怯
    一回近くのでかい枯れ木の上に降りる明らかなバグがありました。
    2022-03-06 (日) 12:58:21 [ID:kvRdgFCqU2.]
  • 近づけば高速で異次元判定ほぼ即死の尻尾薙ぎ払い、距離を取れば広範囲高火力ブレス
    気持ちよく殴れてると思ったら全方位ブレスによる遅延行為
    戦闘の過程で妙な段差に乗っかってこっちは非常に攻撃がしづらい状況に高頻度で陥る巨大ボスの悪いお手本のようなクソボス
    2022-03-06 (日) 23:12:58 [ID:0AereXWMeFQ]
  • 令和にヘルカイトに匹敵するドラゴンが現れるとはこの海のリハクの目をもってしても…
    2022-03-08 (火) 21:18:08 [ID:sTISrgLk00Y]
  • 出血矢を使うと4割くらいまではかなり早く削れるけど、それ以降一切出血しなくなる。耐性みたいなのがつくのかな?
    2022-03-09 (水) 15:44:36 [ID:hmwPfjenqSQ]
    • 雑魚かと思ったらブレスで秒殺されて頭きますよ~
      2022-03-17 (木) 16:50:43 [ID:Shj46xEdAZg]
  • 出血と凍結がかなり有効だったわ
    2022-03-10 (木) 18:00:42 [ID:B2QrFSyH0fI]
  • こいつ馬無しで倒せた奴おんの?
    2022-03-11 (金) 17:37:44 [ID:xCqvShCyfG6]
    • 写し身呼んで頭にグランサクスの雷投げまくるだけでいける 雷弱点なのかすさまじいダメージ出るから気持ちいいぞ 火力に期待するならゴドフロアを封印した雷の騎士の遺灰のほうがいいかもしれん
      2022-03-14 (月) 14:59:50 [ID:NV7Rq/ikPOg]
  • 広範囲ブレスさえなければ全然やりようはある
    あれだけはマジでゴミ
    2022-03-14 (月) 14:50:07 [ID:/rUCk6CAaek]
  • こいつを馬使えないマルチでやるとか逆に縛りプレイだろ
    救援に呼ばれても困る
    変なとこに上って配置初期化されると高確率で通信エラーが起きるのもクソ
    2022-03-15 (火) 23:57:36 [ID:XnyuCjrfACs]
  • 広範囲ブレス見えてからとっさに馬乗って逃げるのは好きだけど嫌いだよ
    2022-03-17 (木) 17:40:30 [ID:0g2zEUZLxec]
  • 馬無し二人で倒したけど腐敗の苔薬持ってなくて死闘だった
    2022-03-19 (土) 23:19:09 [ID:CuTHokKDLqA]
  • 馬ありなら中距離を保って地上ブレスの溜めに合わせて突っ込んで2~3発殴って離脱
    他行動は距離を保ちつつガン逃げで安定はするんだな
    慣れれば作業なのにやたらタフだから面白さは皆無だが…
    2022-03-24 (木) 02:02:21 [ID:oTIDLF8j5m.]
  • 出血で3000近く出るので出血を4回ほど繰り返せば倒せる
    2022-03-24 (木) 06:28:18 [ID:K/W1e61kk4M]
  • 直線ブレスや足踏みを誘って翼や足をリーチのある出血武器でチクチクするのが楽だった。広範囲ブレスは遅延行為だと割り切って逃げて、尻尾薙ぎ払いは最悪当たっても追撃緩い方だから回復怠ったりしなければ強さはそこまででもないと思う。
    2022-03-24 (木) 10:19:53 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • 結局どんな敵もレベルと武器レベル上げて挑めば楽勝なんだよね
    2022-03-25 (金) 00:30:08 [ID:Ruv3q8//3tg]
  • 全方位ブレス、たまに甘い判定の時あるんよな
    地形でズレてるんだと思うけど、そうでなくとも範囲がどこなのか分かりにくいんだが
    しかし、逃げる時は馬しかないんやろか
    もう少し猶予設けるか範囲を走って逃げられるギリギリにしていて欲しかったなぁ
    2022-03-25 (金) 00:40:13 [ID:2oInMRZv/J6]
  • 竜相手には長笛のシャボンが刺さる刺さる…
    笛吹いてるだけで倒せるからオススメ
    2022-03-25 (金) 13:52:17 [ID:90Ffm48C7gE]
  • 侵入するとホストよりもこいつのゲロブレスにやられることの方が多い
    2022-03-26 (土) 21:28:35 [ID:dTKwMKBq7dM]
  • 崖の上にラティナ召喚してチクチクすれば勝てる
    2022-03-27 (日) 01:48:09 [ID:8pIYeAzkZog]
    • 同じこと書こうとしてた
      ラティナ強いわ
      2022-03-27 (日) 05:16:42 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • 地面にブレスの時だけ逃げればいいね 岩石弾ならダウンもとれるから撃ちまくれた

ところで夜の騎兵がこいつの初期位置ギリまで来るけどぶつけられないだろうか
先に倒しちゃって試せなかった

2022-03-28 (月) 18:02:18 [ID:gjRqSlsVRus]
  • 全方位ブレスというが本体周囲以外は十字に広がってる印象
    これは死儀礼の鳥でも同じように感じた
    前方ブレスは他の竜より上目に吐くので近いほうが当たらない
    あとはミディールメソッドで頭に張り付くよう意識
    下手に逃げてると障害物がイレギュラー要素になるから広場が安定やね
    2022-03-28 (月) 02:11:07 [ID:zdNvHScJGu2]
  • 全体的には雑魚いけど下向き超広範囲腐敗ブレスのクソムーブで6回死んだ末倒した(HP25武器斬馬打刀薙刀+8鉄鋲盾+7)
    地形に詰まったりするから白けることもあってダルいな
    2022-03-29 (火) 08:11:10 [ID:IPFwwjMjUgE]
  • フィールドのボスは時間かければセコい手使って倒せてしまうけど
    試しにまじめにやりあってみたら結構辛かったわ
    2022-03-29 (火) 18:20:49 [ID:M7653MSGCIE]