コメント/黒き刃の刺客 のバックアップ(No.26)

最終更新:

黒き刃の刺客

  • 狼呼んだらほとんど何もしなくても逝った……
    強靱がないって悲しいね、バナージ
    2022-02-27 (日) 05:52:27 [ID:Re7g1R9d4Ww]
    • ここは黒き刃の刺客のページですよ
      2022-03-01 (火) 01:20:26 [ID:HxAKbG2TR9I]
      • 死に触れた墓標の方は呼べるはずやで、今までやったことないからせっかくだし呼んでみよかで呼んだらあっけなく終わって脱力したもん
        2022-03-01 (火) 01:31:51 [ID:Re7g1R9d4Ww]
  • スタミナ無限かっちゅうくらい動き回るブンブンクソ野郎
    2022-02-28 (月) 06:43:47 [ID:LtQZcTzwoRw]
  • これ魔術師で勝てるんかいな?骸骨がウゼー
    2022-02-28 (月) 20:58:35 [ID:1ZiMyiUMYZc]
  • オオカミ呼べないけど…
    2022-02-28 (月) 21:39:47 [ID:/NXvybNEvm6]
  • 2人もう片方のボスの話してるかな多分
    2022-03-01 (火) 00:05:39 [ID:sc6pJEsRprY]
  • 序盤の死に触れた墓標にいる幻影っぽい弱い方と
    アルター平原で出てくる生身の強い方がいるのかな

アルター平原の方は倒すと黒き刃ドロップ
信仰補正のダガーで戦技の遠距離攻撃で最大HPを減らす対人戦で使えそうな武器っぽい

2022-03-01 (火) 00:27:55 [ID:o68NLSPwU1o]
  • 湖のリエーニエの隠し通路の奥にもいる。霧張ってるからボス扱いのはずだが狼呼べないので困ってる
    2022-03-01 (火) 11:00:39 [ID:Qx1tmHuHJ.E]
    • ダンジョン名忘れてた。黒き刃の地下墓ね。
      2022-03-01 (火) 11:01:36 [ID:Qx1tmHuHJ.E]
  • 賢者の洞窟に出てくる透明なこいつがヤベェ
    狼三体召喚でまあ勝てたけど
    2022-03-01 (火) 07:56:28 [ID:MBj3ZKdn/4M]
    • 狼召喚すると位置バレで慌てふためく刺客君見れて楽しいなこれ
      2022-03-09 (水) 23:14:08 [ID:FS.cYGBkFyU]
  • 賢者の洞窟の方は歩哨の松明もって白が捗る
    2022-03-01 (火) 19:30:42 [ID:vgW3JGRKloU]
  • 他人の書いた白メッセージでわかりつらいかもしれないが、以前に「D」とあっている場合彼を金色サインで呼ぶことができる。
    刺客は非常に素早いが人型である以上強靭はあまり持っていないので、二人でボコボコにしてしまえばよいだろう。
    また、炎が有効だと思われる(怯む)ので、火をエンチャントすると良いだろう。
    2022-03-01 (火) 19:51:35 [ID:.S8n0ARAi0U]
    • うちのDくんは早々に暗殺されちゃったから共闘したかったなぁ
      2022-03-03 (木) 16:35:19 [ID:4w3oNPnixTI]
  • 多分湖のこいつ倒して入手したアイテムで狼騎士イベ消えて敵対する
    2022-03-01 (火) 22:43:29 [ID:B2UUs7J8v/2]
  • 最初からHP半分ほど減ってたんだけどなんでだ?
    2022-03-01 (火) 23:24:52 [ID:tdYCo4qa.Og]
  • 特大武器担いでDと一緒に行くと易化する
    2022-03-02 (水) 04:01:24 [ID:R4gP0kRBjCo]
  • 賢者の洞窟の透明板は一応足元が水なら波紋でどっちから近づいてくるのは分かるから縛りプレイでも安心!
    2022-03-02 (水) 10:08:59 [ID:spuehePeVvo]
  • こいつは盾構えつつガン引きして、ジャンプからの落下攻撃してきた時だけバクスタ取ってれば時間はかかるけどノーダメで勝てる。接近からの刺突orキャッチはモーション覚えて避ける。
    2022-03-03 (木) 18:12:53 [ID:UTkGGLro7QU]
  • 盾に戦技鉄壁の盾をつけて戦技を維持しながらロジェールの刺剣で盾構えながらチクチクでけっこう簡単にいけたよ
    2022-03-04 (金) 12:45:59 [ID:42Qh02sk3lc]
  • アルター高原のほう狼くんにたかられて端に追いやられた死んでった・・・
    2022-03-06 (日) 13:23:02 [ID:eytNIeU7zPs]
  • 強化したはぐれ狼3匹にタゲ取ってもらおうとするとタゲどころかタコ殴りで倒しきっちゃうの草
    2022-03-07 (月) 05:11:09 [ID:xngNM8LqT8w]
  • こいつの防具はナズグルみたいにフードの中が暗黒だったらずっと装備するんだけどなぁ。
    2022-03-07 (月) 15:41:48 [ID:24dmFgKdmQA]
  • 死に触れた地下墓でDを呼べない(サイン無い)、霊も呼べなかった……サインは元からなかったのか?円卓に移動したからか?それとも獣の司祭に根を渡してたからか?
    2022-03-08 (火) 11:58:48 [ID:pedltATPu9M]
    • Dのサインが出るのは黒き刃の地下墓にある隠し部屋のほうだね
      2022-03-08 (火) 12:13:56 [ID:d/EE2/q1pIY]
  • 黒き刃の地下墓の方でもDのサイン無かったね
    死の根は3つ渡した後でDは円卓に居る
    2022-03-09 (水) 20:36:20 [ID:mlwHY9e6jPY]
    • 黒き刃の地下墓はメインボスである墓所影を倒してしまうと白霊が呼べなくなるんでDのサインも消えてしまう 遺灰も呼べない場所だからそうなるとソロで倒すしかなくなる
      2022-04-02 (土) 07:37:05 [ID:/rUCk6CAaek]
  • 歩哨の松明による透明化解除の効果は、信仰不足でも発揮を確認。
    2022-03-17 (木) 02:39:33 [ID:Oh5i8.jJrMw]
    • 当然筋力や技量が足りなくてもOKだったよと補足。
      2022-03-24 (木) 03:27:00 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 賢者の洞窟でも狂ったように攻撃してきてローリング以外する暇なかったけど記事間違ってないか?
    2022-03-17 (木) 05:11:27 [ID:MjKFCNsG21Y]
    • 多分消えてるかどうかなきはする。
      見えない時は頻繁に掴んで来るけど、看破するとそんな掴んで来ないね。
      2022-03-23 (水) 18:57:57 [ID:SrfpNkcyOt.]
  • 英雄墓前に座ってるやつは大盾兵呼べば壁際に押し込まれて動けなくなるから後は殴り放題
    2022-03-21 (月) 13:46:21 [ID:p0GgmgyZbmQ]
  • 盾を構えて時計回りするとバクスタがとりやすい
    2022-03-21 (月) 15:40:10 [ID:mkeWvFJCP8M]
  • 貴き者たちの英雄墓どうやっても落下死させれないみたいだね。
    エレベーターで落とそうとしても透明な壁がエネミー側にかかってるみたい。
    ただ、逆を返せばエレベーターには入れない(死の刃は除いて)からエレベーター内でリーチある武器使えば初期レベ+武器未強化+遺灰なしで一方的に殴れる。

まぁ私みたいに「致命1発130!?集中力が続かない!1発かすったら8割食らう!?でも黒き刃がすぐ欲しい!」ってアンバサにはオススメ出来る戦法かな?

2022-03-23 (水) 19:53:33 [ID:2oxnnd8rHKQ]
  • 姿見えない奴は歩哨(片手/両手どっちもOK)持って、中距離維持しながら大ジャンプ攻撃を前ロリしてバクスタ決めればOK 姿見える奴も同じ動きでOK。 アレクトーも黒炎系の攻撃に注意して同じやり方でOK
    2022-03-23 (水) 22:33:21 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 地に伏せ!!!が大活躍する
    適正レベル50ぐらい差があっても勝てる
    2022-03-27 (日) 00:58:23 [ID:lMiFpxgqnDI]