目次 |
瞳に祝福を取り戻した褪せ人が目覚め、そして最初に訪れるフィールド。
北にある嵐の関門を通り抜けると嵐の丘へと繋がっており、
この嵐の丘にあるストームヴィル城が当面の目標となる。
祝福の導きはエレの教会→関門前の廃墟→嵐丘のボロ家→ストームヴィル城へと続いている。
素直にそのまま進むとボスが強い場合があるので、関門前の廃墟の祝福まで進んで霊馬を入手したら各地を探索するのがオススメ。
まずは近場のエレの教会を目指そう。途中にいる馬に乗った金色騎士の「ツリーガード」は現時点では強いのでこの時点では無視してしまって問題ない。ただし、ツリーガードに見つかった状態で教会まで逃げ込んだ場合は放置しておくとツリーガードの攻撃でNPCが死んでしまう恐れがあるため、すぐに祝福を触って休もう。
エレの教会にたどり着いたら祝福で休息し、放浪商人カーレからツール鞄(アイテム作成)や松明(暗い洞窟などの探索のため)を購入するとよい。
エレの教会からは地図断片を入手するために関門前の廃墟を目指そう。途中にある林脇の洞窟は寄り道していっても良い。
関門前の廃墟に着いたら探索する前に関門前の祝福を解放しておこう。まだメリナと出会っていない場合はこの祝福で休むと出会える。メリナと契約するとレベルアップができるようになる他、霊馬トレントを召喚できるようになる。
地図断片は街道沿いにある石碑を調べることで入手できる。
導きはストームヴィル城方面へと続いているが、特に寄り道をしていない場合はボスなどが強いので各地を探索してレベル上げや装備強化をするのがオススメ。もちろん、腕に自信があり先に進みたいのであればストームヴィル城方面へ向かってしまっても良い。
また、霊馬トレントを召喚できるようになった後、エレの教会(時間帯は夜)に行くと魔女レナから霊体を召喚できるようになる「霊喚びの鈴」と「はぐれ狼の遺灰」がもらえるので訪れておこう。
遺灰は連続使用や同時使用はできないが、祝福で休むごとに使用回数がリセットされるので遠慮なく使ってよい。
武器の強化をしたい場合は、リムグレイブ坑道で鍛石を拾うのが手っ取り早い。
この時点でいけるオススメの場所は以下の通り。
リムグレイブからは北に行くと嵐の丘、南に行くと啜り泣きの半島へ、東へひたすら進むとケイリッド地方へと続いている。
レガシーダンジョンのある嵐の丘に直行するとボスが強く、ケイリッド地方は単純に敵のレベルが段違いなので、まずは啜り泣きの半島を探索するのがオススメ。
しっかりとした目的を持っているなら装備を求めにケイリッド地方へ探索へ行くのもありだろう。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
金の小偶像 | 祝福「導きのはじまり」付近にある殉教者の偶像 | 入手するまでマップ全ての偶像にアイテムが配置されている |
---|---|---|
アルテリアの葉 | 漂着墓場の建物の裏 | |
ククリ×4 | 林脇の洞窟入口のすぐ近くにある焚き火の遺体 | |
黄金のルーン【1】 | エレの教会から東にある刺股状の柱 | |
アルテリアの葉 | 祝福「アギール湖北」から東にある鳥の遠見の近く | Ver1.03以降で追加 |
武具職人の製法書【1】 | 祝福「アギール湖北」から北東の駐屯地にある遺体 | |
鍛石【1】 | 祝福「アギール湖北」の南東の橋の中腹にある遺体 | |
火脂 | 祝福「アギール湖北」の南東の橋の下にある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | 祝福「曇り川の岸上」から西、狼のいる辺りの遺体 | |
鍛石【1】 | 祝福「曇り川の岸上」から北西、嵐の丘との境界付近の遺体 | |
アルテリアの葉 | アギール湖の中央付近にある棺の遺体 | |
トリーナのスイレン | ↑の北東にある、飛竜アギールが炎で焼く小島の中央 | |
毒花×2 | 曇り川を北へ進んでいく途中、霊気流の近くの岩場で座っている遺体 | |
グレートアクス | 関門前から宿場跡へと続く街道沿いを通る荷馬車の宝箱 | |
そぎ肉 | 祝福「アギール湖南」のすぐ近くのキャンプにある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | 祝福「アギール湖南」の南の刺股状の柱 | |
黄金のルーン【1】 | 祝福「アギール湖南」から東の高台の道にある遺体 | |
星光の欠片 | 祝福「アギール湖南」から南東の高台にある台座の上 | |
王家のスクロール | 祝福「アギール湖南」から東の遺跡の上にある遺体 | |
グレート・エペ | ↑の遺跡の駐屯地の宝箱 | |
蟹たま | 祝福「アギール湖南」から北の大蟹付近にある遺体 | |
ラージクラブ | 祝福「アギール湖南」から真南、封牢を越えた先霊気流がある場所近くで亜人が群れている付近の遺体 | |
アルテリアの葉 | ↑の近くの地面 | |
遺跡石×3 | 祝福「アギール湖南」の南、海沿いの遺体 | |
喪色の鍛石【1】 | 宿場跡から北西の椅子に座っている遺体 | |
鳥脚の黄金漬け | 宿場跡の北にある刺股状の柱 | |
燻り蝶×4 | 宿場跡のすぐ南の街道沿いにある遺体 | |
黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【2】 黄金のルーン【3】 | 宿場跡から南にある棺の密集地 | |
トリーナのスイレン | 祝福「リムグレイブ坑道」から水辺を崖沿いに南に進み、遺跡下に大蟹がいる所 | 計3つ |
白そぎ肉 | エレの教会から北西の海岸にあるキャンプ地の遺体 | |
蛸たま | 海岸の洞窟から北西、大きな蛸がいる辺りの遺体 | |
鳥脚の黄金漬け | 海岸の洞窟から南東、スケルトンがいる辺りの遺体 | |
鳥脚の白銀漬け×2 | 漂流墓地裏の崖から見える柱の縁に降りた先 | |
獣肉の塊×3 | 祝福「海を臨む古遺跡」から霊気流で海岸に降り、大蟹の近くにある遺体 | |
睡卵 | 祝福「海を臨む古遺跡」から北東のアーチ型の遺跡跡の上部 | |
祈祷スカラベ | 祝福「海を臨む古遺跡」から北西の墓の付近 | 絵画「帰巣」入手後 |
鍛石【1】 | 祝福「海を臨む古遺跡」から北西の穴の縁にある遺体 | |
黄金のルーン【1】 | 祝福「海を臨む古遺跡」近くの岩場の上 | |
蟹たま | 祝福「海を臨む古遺跡」から南、亜人付近の遺体 | |
亀の首肉 | 高路下の洞窟から北の篝火のそばの遺体 | |
地図断片:リムグレイブ東部 | 祝福「霧の森のはずれ」から、森を東に進んだ先の街道にある碑石前 | |
放浪戦士の製法書【4】 | 霧の森の街道沿いの碑石近くの遺体(そばには爪とぎする熊) | |
細い獣骨×3 | ↑の少し南にある遺体 | |
金の排泄物×5 黄金のルーン【5】 スローイングダガー×5 | 祝福「霧の森のはずれ」から南東の池の中の遺体 | |
犠牲の細枝 | 霧の森の廃墟から西、スケルトンの出現する墓の遺体 | |
黄金のルーン【1】 | 霧の森の廃墟から北にある刺股状の柱 | |
黄金の種子 | ハイト砦の入口付近 | |
黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【2】 黄金のルーン【2】 黄金のルーン【3】 黄金のルーン【4】 | 祝福「ハイト砦の西」から南西にある棺の密集地 | |
黄金のルーン【1】 | 祝福「ハイト砦の西」から南西の海岸にある遺体 | |
黄金のルーン【1】 | 祝福「聖人橋」から橋を渡ったのち、南にある刺股状の柱 | |
魔力脂 | 「霧のもりのはずれ」からケネスがいるアーチ状の建物の下 | |
毒の苔薬 | 祝福「第三マリカ教会」から東、壊れた荷車の辺りの遺体 | |
鍛石【2】×1 | 祝福「第三マリカ教会」から北西、呼び水の村の南の狼と熊が戦闘する場所 | |
トリーナのスイレン×2 | ↑の奥 | |
白そぎ肉×3 | 祝福「第三マリカ教会」から南、海岸の南端付近の遺体 | |
黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【2】 黄金のルーン【5】 | 呼び水の村南東、段差を降りた先の棺の密集地 | |
ファリスの製法書【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【1】 黄金のルーン【2】 黄金のルーン【4】 黄金のルーン【4】 黄金のルーン【6】 | 祝福「呼び水村のはずれ」から南の崖下にある棺の密集地 | |
鍛石【1】 | 「啜り泣きの半島」へ続く関所の死体 | |
石剣の鍵 | ↑と同じ関所の死体 |
ロケーション | |||
エレの教会 (リムグレイブ) | 竜餐教会 (リムグレイブ) | 霧の森の廃墟 (リムグレイブ) | 呼び水の村 (リムグレイブ) |
鍛石【1】×1 | 鍛石【2】×1 | 鍛石【2】×1 | 鍛石【1】×1 |
贄送りの大橋 (リムグレイブ) | |||
鍛石【1】×3 |
ダンジョン | |||
高路下の洞窟 (リムグレイブ) | リムグレイブ坑道 (リムグレイブ) | 嵐の麓の地下墓 (リムグレイブ) | 曇り川の地下墓 (リムグレイブ) |
鍛石【1】×3 鍛石【2】×1 | 鍛石【1】×9 喪色の鍛石【1】×1 | 墓すずらん【1】×5 霊姿の墓すずらん【1】×1 | 墓すずらん【1】×2 霊姿の墓すずらん【1】×1 |
辺境の英雄墓 (リムグレイブ) | ハイト砦 (リムグレイブ) | ||
墓すずらん【1】×1 | 鍛石【1】×1 | ||
死に触れた地下墓 (嵐の丘) | |||
墓すずらん【1】×5 | |||
モーンの坑道 (啜り泣きの半島) | 霊廟ヶ原の地下墓 (啜り泣きの半島) | 串刺しの地下墓 (啜り泣きの半島) | モーンの城 (啜り泣きの半島) |
鍛石【1】×9 喪色の鍛石【1】×3 | 墓すずらん【1】×3 墓すずらん【2】×3 霊姿の墓すずらん【1】×1 | 墓すずらん【1】×3 墓すずらん【2】×3 霊姿の墓すずらん【2】×1 | 鍛石【1】×3 鍛石【2】×4 喪色の鍛石【1】×1 |
ストームヴィル城 | シーフラ河 | 永遠の都、ノクローン | モーグウィン王朝 |
鍛石【1】×13 鍛石【2】×12 鍛石【3】×2 喪色の鍛石【2】×2 | 鍛石【2】×7 鍛石【3】×1 鍛石【4】×4 喪色の鍛石【2】×2 喪色の鍛石【5】×1 霊姿の墓すずらん【1】×3 霊姿の墓すずらん【2】×3 霊姿の墓すずらん【3】×2 霊姿の墓すずらん【4】×1 霊姿の墓すずらん【5】×1 | 鍛石【2】×1 鍛石【3】×2 鍛石【4】×2 鍛石【5】×6 喪色の鍛石【4】×1 喪色の鍛石【5】×1 喪色の鍛石【6】×1 霊姿の墓すずらん【3】×5 霊姿の墓すずらん【4】×4 霊姿の墓すずらん【5】×1 霊姿すずらんの大輪×1 霊姿摘みの鈴玉【1】 | 鍛石【6】×2 鍛石【7】×2 鍛石【8】×2 喪色の鍛石【9】×1 古竜岩の喪色鍛石×1 霊姿すずらんの大輪×1 |
半狼のブライヴのイベントを進めると主なき猟犬の封牢のボスを倒した後に喪色の鍛石【2】を貰える。
門衛ゴストークのイベントを完了すると古竜岩の鍛石を1つ販売する。
戦士、ネフェリ・ルーのイベントを完了すると古竜岩の鍛石を1つ貰える。
海岸の洞窟付近の放浪の民の商人が鍛石【1】×3
霧の森の廃墟付近の放浪の民の商人が鍛石【1】×3
祝福「聖人橋」付近の放浪の民の商人が鍛石【1】×3
祝福「モーンの城壁前」付近の放浪の民の商人が鍛石【1】×3 鍛石【2】×1
隠遁商人のボロ家の隠遁商人が鍛石【2】×3を販売している。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照