猟犬のステップ のバックアップ(No.26)

最終更新:

戦技

猟犬のステップ(Bloodhound's Step)
&ref(): File not found: ".jpg" at page "猟犬のステップ";
消費FP5(-/-)
戦灰
武器すべての近接攻撃武器
猟犬の爪
タメ-
連続
ガード-
パリィ-
目次

バージョン情報
App Ver. 1.10 / Regulation Ver. 1.10
無敵時間を下方修正(対人専用のバランス調整)

猟犬のステップについて

一瞬に姿を消し、ステップ移動する戦技
それは高速で、また移動距離も長い
ターゲット固定状態では、回り込みとなる

Ver.1.00のテキスト

戦灰の入手方法

解説

使用すると、姿を消しながら左スティックを入力した方向に素早くステップ移動を行う。
移動距離・無敵時間共に長い強力な回避技。
Ver. 1.06より連続使用すると移動距離減少するようになった。無敵時間については未検証。

また、装備重量が軽量の時は移動距離が少し伸びるようになった。
そのため 猟犬ステップ→軽ロリ→猟犬ステップ…と繋げる事で以前の使用感に近い動作が可能。
FP不足でも発動自体は可能だが、姿が消えず無敵はほぼ無し、移動距離も短くなるなど極端に性能が落ちる。

特大剣二刀などの重装備になりがちなビルドでも隙の大きい重ローリングを使わず安定した回避ができる。
ローリングと違い、ボタンを押した瞬間に発動するので回避タイミングも掴みやすい。
また、ダッシュ不可の腐敗沼でも移動性能が落ちないため、エブレフェール等の沼を高速で駆け抜けたい時にも有用だろう。

緊急回避・敵に背を向けての逃走・フィールドでの移動とあらゆる場面で重宝するが、その長すぎる移動距離が災いして回避後の反撃すら届かないこともあり、インファイトとの相性はやや悪い。

クイックステップと似た性能ではあるが、消費FPの高さや連続使用のしやすさ等に違いがあるので一概に上位とはいえない。
使用武器や敵の特性に合わせてクイックステップと使い分けよう。 
 
ちなみに、鉄茨シリーズを装備すると微小なダメージを与えられるようになる。
強靭の低い敵なら怯ませることも可能。

連続使用や装備重量での移動距離の変化について検証

バランス調整履歴

App Ver. 1.06 / Regulation Ver. 1.06
移動距離と無敵時間を下方修正し、以下の仕様を追加
・連続で使用した際に性能が低下
・装備重量が軽量の場合において移動距離が増加

App Ver. 1.10 / Regulation Ver. 1.10
無敵時間を下方修正(対人専用のバランス調整)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • DLCでは大楯かステップは当然使うものとして、その上で死にゲーになるようモブからボスまで攻撃を作ってきた感じがする
    ローリングではもはや生きていけないわ
    2024-06-26 (水) 00:17:21 [ID:It8/z6xqMAM]
    • 軽ロリでやっと実用性が出てくる 中ロリは無理ゲー
      2024-07-03 (水) 12:02:09 [ID:1nT1tr1/DD6]
  • 速斬が流行り始めたせいで一周回って出番が来てわろた
    無敵時間が短いとはいえ一瞬で安全に離脱できるので超偉い
    2024-06-26 (水) 01:12:18 [ID:cBTv.iJx.EA]
  • DLCの難敵相手では大体お世話になった。導き。
    2024-06-28 (金) 09:29:25 [ID:fv/qA/2Rz6.]
  • ボス戦での緊急回避用として持ってるんだが、たまに入力した方向と真逆の方向にステップすることあるんだけどどうしてそうなるんだ?
    2024-06-30 (日) 19:43:37 [ID:aTn.oGLyyzc]
  • おはやなか
    2024-07-07 (日) 12:45:21 [ID:VxpPk9WrkAo]
    • ごめん間違った
      2024-07-07 (日) 12:45:41 [ID:VxpPk9WrkAo]
  • 攻略なら今でも回避フレームはロリより長いと今さら知ったわ。
    最新の回避フレームの検証動画によると中ロリが27Fに対して猟犬は初回34F連続で29F、普通に中ロリも無敵フレーム長い模様。ちなクイステは初回31F連続29F。
    ロリも出始めの1F目は無敵じゃないのに対して猟犬とクイステは1F目から無敵ありと中ロリよりも優秀みたい。
    ただあくまで攻略視点であって検証相手も大弓ゴーレムの射撃だったから対人だと解説みたく中ロリ以下なのかも。
    2024-07-10 (水) 17:18:56 [ID:TymLNkphmIU]
  • DLCで遠距離攻撃がさらに盛り沢山になったんだし、対人の猟犬ナーフはナシにしてもいいんじゃねーかな
    2024-07-12 (金) 19:29:19 [ID:xi2f/q9htsA]
  • 盾を持ちたくない性分で、ガイウス戦で突進とかの処理に非常にお世話になった
    2024-07-15 (月) 22:01:35 [ID:XYZ5VlyH.Fw]
    • 猛禽のコメ欄と勘違いしたけどまぁこれも捌きやすいほうではあった…かも
      2024-07-15 (月) 22:03:15 [ID:XYZ5VlyH.Fw]
    • 広い判定のせいで猟犬でもたまになんかわけわからん場所で引っかかるわ
      2024-07-19 (金) 00:55:58 [ID:krwyNPlRUUU]
    • ホーミングされる時があるから多分それ曲がってきてる
      2024-09-25 (水) 20:58:20 [ID:ik17bgEpZds]
  • 対人だと見る影もないゴミになっててワロタ…ワロタ
    2024-08-05 (月) 23:13:21 [ID:n2peMGF5H0k]
    • でもかっこいいだろぉ?
      2024-08-27 (火) 22:37:15 [ID:ACeF3pxHsgE]
  • 戦技枠とFP消費して中ロリ以下って少し考えれば異常ってわかりそうなもんだけどなぁ
    2024-09-04 (水) 19:17:38 [ID:nv1IRu9t136]
  • へー、対人では性能低かったんだ
    あーそれで急襲の方が避けやすいのか
    2024-09-04 (水) 19:34:39 [ID:gtiOS9FnrjQ]
  • これ性能戻ってない?
    さっき入ってきた闇霊、モブ起動してダッシュと猟犬ステで逃げてるだけだったけど、3人で追い回しても全然追いつけないし囲んで殴ってもかすりもしなかった。
    2024-09-25 (水) 17:54:26 [ID:3RAa/6EvLd2]
  • 戻ってないよ。PSでやってるなら処理落ちでもしてんじゃないの
    2024-09-25 (水) 20:13:54 [ID:4EGO3h9xjWI]
    • 処理落ちとかラグの影響だったのかねえ。
      ステップの終わり狙って武器振り回しても一切当たらんから、ホストさんと白は流星群持ち出してた。
      青瓶無くなるまで十字砲火しても二、三粒しか当たってなかったけどw
      俺は回り込んで調香瓶振り撒いてみたがついにかすりもしなかった。
      2024-09-25 (水) 21:55:02 [ID:3RAa/6EvLd2]
  • レダ鎧+切り返す交差樹とセットで高速移動しながらツンツンする特大剣がなかなか強い
    2024-11-28 (木) 03:54:25 [ID:m55wMI0.K4I]
  • 大楯プラス猟犬で全対応や!
    2025-03-19 (水) 07:23:47 [ID:tjlanzSbAfI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください