更新情報 | |
更新日 | 2022-03-13 (日) 05:53:15 |
投稿日 | 2022-03-12 (土) 12:13:27 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 魔法戦士系 |
説明 | 凍傷と炎と出血による戦闘 |
評価 | いいね! 31 |
目次 |
素性 | 囚人 | LV | 140 |
---|---|---|---|
生命力 | 50 | 精神力 | 40 |
持久力 | 17 | 筋力 | 13 |
技量 | 50 | 知力 | 34 |
信仰 | 6 | 神秘 | 9 |
右手1 | 長牙 | 左手1 | 長牙 |
---|---|---|---|
右手2 | カーリアの輝石杖 | 左手2 | カーリアの輝石杖 |
右手3 | 左手3 |
兜 | 雪魔女の尖り帽 | 胴鎧 | |
---|---|---|---|
手甲 | 足甲 | ||
タリスマン1 | ラダゴンの爛れ刻印 | タリスマン2 | ミリセントの義手 |
タリスマン3 | タリスマン4 |
戦技1 | 猟犬のステップ | 戦技2 | 赤獅子の炎 |
---|---|---|---|
戦技3 | なし | 戦技4 | なし |
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | アデューラの月の剣 | 魔法2 | カーリアの円陣 |
---|---|---|---|
魔法3 | 魔法4 | ||
魔法5 | 魔法6 | ||
魔法7 | 魔法8 | ||
魔法9 | 魔法10 |
基本的な戦い方は、距離を置いてアデューラの月の剣による前方広範囲高火力と凍傷、赤獅子の炎による前方広範囲高火力と強靭削りと凍傷解除、猟犬のステップによる回避と距離管理、保険にカーリアの円陣を置いておくという形。
近接では、鋭利派生長牙の長いリーチと出血、猟犬のステップによる回避と、カーリアの円陣で圧力をかけていく。
ステータスは戦技や魔法を多用するので、精神力に多く振って、持久力は最低限に抑えている。ただし、持久力はあと3振ればラダゴンの爛れ刻印込みでキリの良い25になるため、精神力を少し削っても良いだろう。
筋力はラダゴンの爛れ刻印込みで長牙を持てるように13。技量は追加でミリセントの義手も合わせて60になるように50振っている。
技量による詠唱速度の短縮は70が上限だが、50までの伸びがよく、60あればラダゴンの肖像の必要性も薄い。ラダゴンの肖像を装備するのであれば、40でも問題ないだろう。
知力はカーリアの円陣を使用できる34。使用しない、もしくはマリカの爛れ刻印を装備して回帰性原理を使用する場合は、アデューラの月の剣が使える32で良い。
当然、知力特化より火力は下がるが、魔術のメインウェポンであるアデューラの月の剣は、カーリアの輝石杖の「カーリアの剣の魔術を強化する」効果と、雪魔女の尖り帽の「冷気の魔術を強化する」効果が乗るため、そちらで補強を行う。
二周目ならばともかく、一周目では、長牙やカーリアの輝石杖を二つ入手することはできないため、武器は刀から、触媒はカーリアの輝剣杖や隕石の杖などの、特定の魔術を強化するものから選ぶのが良い。
防具は雪魔女の尖り帽以外は自由。
タリスマンはミリセントの義手とラダゴンの爛れ刻印以外は自由。ただし、星砕きの伝承を装備するのであればラダゴンの爛れ刻印でなくても良い。それ以外は場合場合に適したものに付け替えるのが良いだろう。
知力が低いため、使える魔術は限られるが
・魔術の威力を強化するための魔術の地
・遠距離単発高火力のローレッタの大弓
・安定のつぶて速つぶて渦巻くつぶて魔術の輝剣
・鋭利派生だからこその魔力の武器
・隕石の杖の強化が乗る岩石弾
・最高のFP効率を誇る夜巫女の霧
・高さに差のある敵襲団へのハイマの砲丸
などの優秀なものがあるため、大きく気にならない。好きなものを選ぼう。
最後に、ラダゴンの爛れ刻印を使わない場合と、長牙の代わりに打刀を採用する場合のステータスとタリスマンの調整例を提示しておく。
・ラダゴンの爛れ刻印未使用
精神力:40→37
持久力:17→20
タリスマン:星砕きの伝承、ラダゴンの肖像(またはミリセントの義手&義手剣士の伝承)、他自由
・長牙不採用、打刀使用
精神力:40→39
筋力:13→11
持久力:17→20
タリスマン:ラダゴンの肖像(またはミリセントの義手&義手剣士の伝承)、他自由
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照