生贄の斧 のバックアップ(No.27)

最終更新:

武器

生贄の斧(Sacrificial Axe)
生贄の斧.jpg
武器種
物理攻撃標準
戦技乱撃
消費FP2(10/15)
戦灰装着
重量5.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理133物理49.0
魔力0魔力33.0
033.0
033.0
033.0
致命100強度33
能力補正必要能力値
筋力D筋力16
技量D技量10
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
敵撃破時にFP4回復
目次

バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09

生贄の斧について

古い生贄の儀式で使われた手斧
死の鳥が、邪神として象られている

儀式の力は今なお残っており
敵を倒した時、少しだけFPを回復する

入手方法

基本性能

一見してリーチが短いが、基礎攻撃力がカテゴリ内最上位の斧。
また、FP回復という非常に珍しく有用な効果を持っている武器のひとつ。

厳密には「この武器を装備している時に何かが死ぬとFPを4回復する」効果。
詳細は以下の通り。

FP回復の仕様について

同様の効果のタリスマン祖霊の角より入手時期が早く、序盤からFP回復効果の恩恵を受けられるのが強み。
祖霊の角と併用すると敵1体につき7回復するようになり、低燃費の魔法や戦技はほとんど使い放題になる。
ただしどちらも敵が倒れることが発動条件なため、ボス戦ではほとんど効果を発揮しないことに注意。

武器を両手持ちして戦う場合や魔法をメインに戦う場合に、左手にこれを持つためだけに5.5の装備重量を確保する価値が十分にある。
聖律黄金樹に誓って(戦技)などの強化値に依存しないバフ戦技や、長射程の獣の咆哮など、メインの武器では苦手な敵に対処できるような戦技を付けておくといざというときに役立つ。

かつては斧カテゴリが不遇な環境だったために付帯効果ばかりが注目されがちだったが、Ver. 1.08のモーション調整を経て、武器としての使いやすさも大幅に向上した。
手に持つタイプのタリスマン兼戦技触媒に留まらず、強化することで通常攻撃で戦うこともできる武器になったと言える。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.08
攻撃力増加(128-313→133-325)

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 集団相手に嵐呼びが便利、ホーラ・ルーの地揺らしが手に入るまでのいい繋ぎになる
    2023-01-19 (木) 03:19:38 [ID:sGWv689lt/M]
  • 純魔でグラビタスとか霜踏み付けて握ると使い易かった。
    2023-06-18 (日) 10:12:20 [ID:iRHHf.L/bV6]
  • アプデでハンアクモーションにしてくれねーかな
    2023-08-04 (金) 23:30:41 [ID:nYsakGbQwYg]
  • 古代メキシコ展見てきた影響でこの斧握ってる
    頭はエンシャにして気分は死の石彫ディスク
    2023-09-23 (土) 13:50:22 [ID:H0fS44IDkZA]
  • 何でFPリジェネの効果を持つ武器が無いんだ…
    2023-10-22 (日) 20:22:54 [ID:lJ51IYJV8fs]
    • 何もしなくてもFPが回復するなんて代物を使わない輩なんているのか?
      2023-11-15 (水) 19:02:15 [ID:pwYRiteieaA]
      • 特大武器なら許されるかもな
        2023-11-15 (水) 21:48:25 [ID:qfQoZquSx5.]
    • 星光の欠片「いっぱい周回して♡」
      2023-11-16 (木) 17:12:19 [ID:nAaFhRbxIZs]
      • 100以上持ってるけど基本使わないわ
        2023-11-16 (木) 22:50:01 [ID:erpBqoddVg6]
  • デザインがめちゃめちゃオエー鳥で笑っちまうw
    2024-02-25 (日) 13:10:44 [ID:JBy8mfWIDR.]
    • もうそれにしか見えなくなった
      訴訟
      2024-02-26 (月) 11:50:31 [ID:uvKKaqBiXTE]
    • 悔しいがホントにそう見える。 訴訟。
      2024-06-12 (水) 16:19:46 [ID:Ck6LJMM4nkM]
    • 嘔吐、おお、嘔吐!
      すなわち嘔吐万歳!
      2024-06-13 (木) 07:20:57 [ID:SEl4eS3HwUQ]
    • オエー鳥の斧
      神聖のオエー鳥斧
      2024-06-28 (金) 17:04:30 [ID:IcZhqASuTTA]
    • ぶっぱなしてるから
      オエー砲やんけ!
      2024-07-04 (木) 10:27:50 [ID:GlWgsxAc9GQ]
    • これすごい呪いだ もう頭から離れない
      2025-01-30 (木) 00:53:02 [ID:.ZF2qCFAOuc]
  • これに落雷付けて、ミエロス+祖霊の角+カーリアの徽章+戦灰スカラベで協力プレイするの楽しいわね。
    2024-03-03 (日) 02:35:32 [ID:o7V0jGICz1Q]
  • 冷気嵐呼び付けてればカンストの道中でも大体は安定する
    2024-03-03 (日) 02:53:30 [ID:TymLNkphmIU]
  • 手に入れた序盤で「こいつに戦灰つければ長期間つかえるやん」とガイコツ対策に聖なる刃つけて、それ以来ずっとアンデッドキラーとして愛用してるわ。
    骸骨以外にも飛んでて鬱陶しい相手や遠距離削りにも多用したし、攻略道中のお供としては最高だと思う。
    2024-03-03 (日) 12:44:53 [ID:OWUdxLXfyFs]
  • コレには祈りの一撃 どんなビルドにもいける道中のHP、FP回復のおとも
    2024-06-09 (日) 01:57:14 [ID:LIChLibtqXQ]
    • うむ😤
      2024-06-12 (水) 23:34:38 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 青の恵みが出たけど相変わらず重宝してる。敵がいるほどFPも回復するしフィールドなら恵み外して物理カットタリスマン付け替えらねFPも微回復できるのが良い
    2024-06-29 (土) 13:43:06 [ID:TymLNkphmIU]
  • 青恵みのお陰でようやく外せると思ったけどそれはそれで常用バフとして聖律共有を付けるのに都合いい武器が無くなって困った
    2024-07-01 (月) 10:42:13 [ID:63cbt3TQZq2]
  • 愚者タリスマン出たけど、逆につけたいタリスマンも増えてしまったので結局これを握ってるっていう
    2024-07-02 (火) 07:29:08 [ID:b7ZgSj8taHU]
  • じ攻略のおとも
    必要能力も少ないし、序盤でかなりお世話になる
    特に聖なる刃つけての墓攻略ね
    2024-07-21 (日) 18:53:19 [ID:pX58b0qIQ8s]
  • 祈りの一撃を付けて道中は自分がブンブン、ボスでは写し身君に聖印か盾と一緒持たせてブンブンしてもらってる
    本当は持たせるのはグレスタとかにした方がいいんだけど、重量管理がめんどくてな…
    2025-02-09 (日) 14:37:54 [ID:FG6A49EtFks]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください