クラゲの盾 のバックアップ(No.28)

最終更新:

武器

クラゲの盾(Jellyfish Shield)
クラゲの盾.png
武器種大盾
物理攻撃打撃
戦技伝染する怒り
消費FP9(-/-)
戦灰装着
重量8.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理123物理100.0
魔力0魔力52.0
052.0
040.0
048.0
致命100強度52-57
能力補正必要能力値
筋力D筋力20
技量-技量14
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
ガード強度が上昇 (50→52)

クラゲの盾について

狭間の各地、霊場にふわふわと彷徨う
霊クラゲの頭を、そのまま盾としたもの

透き通った頭は非常に軽いが、
肉質が柔らかく、刺突攻撃には無力である

入手方法

  • 湖のリエーニエ
    祝福「四鐘楼の麓」から北、祝福「四鐘楼」から西南西の街道沿い。赤いクラゲが集まっている付近の壊れた荷馬車の遺体。

基本性能

重量・必要能力値ともに低めながら物理カット率100%を持つ大盾。
アイテム説明に刺突攻撃に無力などと頼りないことが書かれているが、実際は刺突も100%カットしてくれる
仄かに光っており、洞窟など暗所ではちょっぴり明るい。

重量は大盾の中でも最も軽く、筋力の必要能力値も近接型のビルドなら楽に満たせる程度なので、「まだレベルが低く装備重量や筋力を十分に上げることができていないが物理カット率100%の大盾は持っておきたい」という時にも有用。
「中盾」で人気のある真鍮の盾と比べると、こちらは「大盾」であり弾ける攻撃が多いため、敵の連続攻撃を阻止できる、ガードカウンターを狙いやすい、といった強みがある。
右手の戦技が使いづらくなるのが難点だが、特にガードカウンター主体のプレイヤーにはありがたい1品。

また、重量に対して盾の攻撃力が非常に高いのも特長の1つ。
戦灰を付けることが出来ないのでシールドバッシュ等の戦技を付けたり派生することが出来ないが、そのまま殴るだけでも炭鉱夫や結晶人など面倒な相手を楽に始末できるので覚えておいて損はない。

専用戦技「伝染する怒り」は、物理攻撃だけでなく魔術や祈祷、攻撃アイテムを手軽に強化できる優秀な戦技。
詳しくは個別ページを参照。

一方でガード強度が木の大盾より低く最大強化しても57しかなく、弾くことが出来ない攻撃を連続で受けると一気にスタミナを削られてしまう。加えて属性カット率も全体的に低く、特に雷カット率はワースト1位。終盤では強敵を含め属性攻撃を使ってくる敵が多く、そういったエリアでは大ダメージを受けやすいので注意したい。

総じて見た目とは裏腹に、保険にピッタリの軽量大盾兼攻撃バフ用の優秀な装備となっている。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
ガード強度が上昇 (50→52)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 切り替えでも持続はバグにしか思えないし修正してほしいけど、背負って切れてた今までがおかしいと思うし背負い持続くらいは許してほしい
    2023-04-13 (木) 16:14:35 [ID:y9.ZWucH3MQ]
  • 修正されたね持ち替えたらバフ消えた
    2023-04-18 (火) 18:37:43 [ID:.NBHJo3BKlc]
    • クラゲ貼り付けた褪せ人の白い幻影がうじゃうじゃいたけどようやく減りそうね 以前から好きで使ってる人たちが肩身狭くなるようなバグだったから早めに修正されてよかった
      2023-04-18 (火) 18:49:02 [ID:wWeSxwXekeI]
  • 小部屋トロル相手 背中に結晶投げ矢

素:259
1クラゲ:311(約1.2倍)
2クラゲ:373(約1.44倍)

パッチノート見て何か足らないよなーって思って試してみたらやっぱり累積直ってなかった
まあアイテムにしか効果ないけども

2023-04-18 (火) 18:53:27 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • おまけ
    破裂雫2配合

素:1890
1クラゲ:2268(約1.2倍)
2クラゲ:2721(約1.44倍)

2023-04-18 (火) 18:59:17 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • それ元からじゃないの?
    2023-04-18 (火) 22:46:06 [ID:9hVoBGbFbyc]
  • 火付けや狂い火は相変わらずダメージ入りませんね…
    2023-04-18 (火) 19:27:16 [ID:f60E981NoVk]
    • 同じく……。クラゲ治ったって聞いたから喜び勇んで狂い火撃ったらノーダメージだった……。
      2023-04-18 (火) 23:18:34 [ID:8ygapHSkJfI]
  • 本音としては背負ってるときの発動は残してほしかったけど
    直ってよかった
    2023-04-18 (火) 19:36:23 [ID:bau4.huTBwM]
    • わかるわ
      左下に表示されてる状態なら効果が続くのが本来の性能だと信じてたまである
      2023-04-19 (水) 01:20:26 [ID:o.iQlT1uHcw]
  • 聖律戻ったからヨシ!
    2023-04-18 (火) 22:49:23 [ID:9hVoBGbFbyc]
    • と思ったら聖律にクラゲと同じバグ起きてて笑ったw
      2023-04-18 (火) 22:51:48 [ID:9hVoBGbFbyc]
  • バグ治っちゃったか
    まあ怒らせてもおんぶしてあげるとすぐ機嫌直るのはかわいいからこれでもよい
    2023-04-19 (水) 01:10:06 [ID:ZAIe6l5bdMM]
  • ゲーミング盾は構えても背負っても可愛い
    2023-08-02 (水) 08:28:25 [ID:p/JFa3.7e/g]
  • ここ見て知ったけど刺突に弱いの大嘘で草 せめてテキスト弄るなりしろよフロムさん
    2023-08-02 (水) 08:58:05 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • 左手に持って戦技起動しながら、戦技無しでも何か特殊な攻撃できる右の武器を持つといいってことなんすねぇ
    暗月大剣のR2光波と、アステールの薄羽のR2光波と… あと特になくね?
    2023-08-26 (土) 12:56:48 [ID:rnVLkZhAqAk]
    • 戦技が軒並み終わってる触媒がそういう意味では向いている。
      2023-08-26 (土) 13:55:53 [ID:Yg7aDQAlZnU]
    • 氷結の針もいるぞ!
      2023-08-27 (日) 05:20:35 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 祈祷や魔術が良いんじゃない?盾脂エンチャも維持できるし
      2024-02-29 (木) 20:04:23 [ID:TymLNkphmIU]
      • この戦技がエンチャ扱いだから盾脂は上書きしちゃうんだった……
        2024-02-29 (木) 20:06:10 [ID:TymLNkphmIU]
      • 魔力盾と盾脂は伝染する怒りと併用できるぞ
        2024-02-29 (木) 21:47:30 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • ま、まさか・・・蟷螂刀・・・!?(変形R2)
      2024-02-29 (木) 21:41:05 [ID:c8CbNSqNEtU]
    • 黄金の剣技良さそう
      2024-04-15 (月) 00:28:39 [ID:CvIt.1/rjyo]
  • 1.125倍になったな。聖律でよくね?
    2024-06-20 (木) 22:15:17 [ID:Gs9EtmOVFPU]
  • 下方修正されて1.125倍になったけど色々バフ入れたら暗月大剣の攻撃力1254になってるから弱くないし
    30秒が短く感じるのかなって思う
    刃敵に当ててダメージが4000弱出るし俺はいいと思う
    暗月ばっかり振ってたから下方修正って騒ぐガキがいるんだろ
    魔法使いビルドなら魔法もちゃんと使えよ、使わないなら暗月持つな
    2024-06-26 (水) 07:10:59 [ID:B3TjvqEkwWc]
  • ↑だけど自分レベル175でそれぐらい出るから、レベルもっと高い人はもっとでるんじゃないかな…
    2024-06-26 (水) 07:12:54 [ID:B3TjvqEkwWc]
  • 刺突盾に聖律つけるほうが強いかな
    2024-07-28 (日) 21:13:54 [ID:rS1Lu9CteaA]
  • ダメージ倍率下げられた上、刺突盾が出たから、もうほぼほぼ刺突盾に聖律付けた方が良いな。
    刺突盾に聖律を付けた場合
    ・ダメージ倍率が少しだけ低いが効果時間は倍
    ・スケルトン特攻あり
    ・右手の戦技使える
    ・総合的に考えて盾としてもたぶんクラゲより優秀
    ・刺突盾なので当然武器としても使える
    2024-10-16 (水) 02:39:52 [ID:Qw.RFhfiUYE]
    • 一応、刺突盾よりは軽くてカット率周りは魔力以外勝ってるのだけども、総合的な使い勝手はあっちのがいいよなあ
      2024-10-16 (水) 13:40:55 [ID:KSqXyvTQpjA]
      • カット率は少し低いけど、重量はそれほど変わらないし、必要能力値も低い。何より受け値が違い過ぎる。
        クラゲだけじゃないけど、中盾の受け値上方修正に伴って、指紋以外の大盾全般が時代遅れ感ある。
        2024-10-17 (木) 08:17:18 [ID:Qw.RFhfiUYE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください