グラングの岩 のバックアップ(No.28)

最終更新:

祈祷 魔法

グラングの岩(Stone of Gurranq)
グラングの岩.jpg
種類祈祷
スロット1
消費FP15
必要能力値
知力0
信仰13
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
スタミナ消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
着弾時の攻撃範囲を拡大

祈祷について

獣の司祭グラングが授ける祈祷
その高位とされるもの

大きな岩を、前方に放り投げる
連続で使用することができる

かつてグラングは、恐ろしい獣であったという
古き名が、デミゴッドの死を意味するほどに

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

足元の地面から岩を掴み出して放り投げる物理属性攻撃の祈祷。
射程距離は中量ローリング約6回分。ただし放物線を描いて飛ぶため、高低差の影響を受ける。
投げた岩は有効射程を過ぎると消えるが、消滅に至る距離が長いのもあって、視点を真上に向けて使おうとしない限りは消える前に着弾する。
爪痕の聖印チンクエディアを装備すると、それぞれ威力が1.1倍(合わせると1.21倍)上昇する。

火投げと同程度の発生の早さで、火投げとは異なり連続で使用できる。1投目は祈祷を使った側の聖印の足元から投げ、連射した場合の2投目は反対側からと、左右交互に投げつける。
原輝石の刃と祈祷スカラベを装備した際のFP消費は10。

必要信仰値が低い・威力が高め・威力に対する消費FPが低い、と使い勝手はかなり良好。ダメージだけではなく強靭削り、ガードスタミナ削り、体勢崩しも伴っている。ガードをしている相手に強気に使用してもいいし体勢崩しも狙える。
ただ死の根を6つ渡すために入手は難しい。詳細はグラングのイベント解説に譲るが、アルター高原への到達及び暴走したグラングとの戦闘が必須となる。

当たり判定は岩の形状通りで岩自体が割と大きいので、複数の敵にヒットさせることが可能。
ターゲットをロックして投げた場合はあまり射程距離が伸びないが、ノーロック投法なら遠くまで飛ばすことができる。
ただしオーバースローかつ放物線を描く都合上、まっすぐ向かってくる相手などは頭上を通り越してしまうケースがある事に注意が必要。
 
ver 1.07で地面に着弾した際の攻撃判定が拡大。
対人戦ではノーロックでカメラを下に向け敢えて地面に着弾させる事でヒットを狙いやすく、接近してくる相手への迎撃手段として有効。
命中時の怯みが大きいので詠唱速度によっては2発目がチェインする。
更に振りがある程度早い武器や発生の早い祈祷であれば3段目のチェインも狙えるようになり、攻略対人共に優秀な性能を持つに至った。

コンボ例

投擲系の祈祷は有用なものが多いためどれを採用するか非常に悩ましいが、汎用的な魔法とチェインが組みやすいのでスロットに空きがあるならこの祈祷を記憶しておくに越した事はないだろう。

バランス調整履歴

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
スタミナ消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
着弾時の攻撃範囲を拡大

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • DLCでたくさん優秀な祈祷が増えたけどそれでも外せない扱いやすさ
    2024-06-30 (日) 17:23:07 [ID:0iN9HM4ntT6]
  • バフ系以外は全部DLC祈祷になっちゃったけど本当にこれだけは外せない
    2024-06-30 (日) 22:11:30 [ID:eqhAx3lPJ1c]
  • 獣祈祷の中では一番シンプルイズベストで強い
    2024-07-04 (木) 22:24:00 [ID:krwyNPlRUUU]
  • で、これのチェイン修正はいつなのかね?
    近接は散々修正したんだからやってもいいと思うが
    2024-07-05 (金) 07:42:10 [ID:ETzB4WH3XqM]
    • 八つ当たりは辞めてくれ 魔法と違って祈祷の最速詠唱はコスト高いんだぞ
      2024-07-08 (月) 22:28:45 [ID:.EogORqKJxk]
  • なんか最速また早くなった?気の所為?
    2024-07-05 (金) 14:09:59 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 脳筋と技量マン。つまり術では戦わないキャラに信仰13でこれ入れとくのはアリなんだろうか
    2024-07-16 (火) 00:01:47 [ID:F6p67KgzCF6]
    • 実際使ってみて判断してみたら?
      ステ足りないなら信仰タリスマンとかつけて
      2024-07-17 (水) 17:08:18 [ID:SAGAXqb3SIc]
    • 脳筋+獣の聖印で使ってたことあるけど、
      やっぱ威力は本職には劣るかなぁって
      それに、体勢崩しでは引けを取らないとはいえ
      筋力なら嵐の刃、技量なら獣の咆哮がチラついちゃうのよね
      DLCなら脳筋向けに丸岩と大岩石壺あるし
      2024-07-17 (水) 18:23:44 [ID:4pXMlU31296]
    • 遅レスだけど、脳筋→筋バサ→筋神バサ→アンバサとビルドを変えながらもずっとこれを採用してきた身からするとオススメはしない。
      これは遠距離から連打して火力を出す祈祷で、真価を発揮するなら信仰要求の低さに反して威力修正、詠唱速度、FPが全て高水準で必要になる。威力は落ちるけど燃費が物凄く良い祈祷版ほうき星みたいなイメージ。脳筋は威力が、技量は相性速度が問題ないけど、他を満たすためのコストが重いので、せいぜいアイテム不要の釣り出し要員くらいにしかなれない。純粋な近接職でこれを採用するくらいなら、状態異常治癒、バフ、リジェネを採用する方が良い。
      2024-10-13 (日) 01:33:09 [ID:mk5D8YNDoOI]
  • なんか岩ぶつけるより、炎とか雷投げた方がカッコイイでしょって避けてて、
    新キャラ作った今になってようやく本格的に採用してみたけど、何だコレは!
    威力高い、意外と射程ある、崩し力高い、連射も出来る、
    固まってる集団ならまとめて当たる、
    軽い飛び道具の祈祷1つ入れるならとりあえずコレで良い性能してる…
    2024-07-17 (水) 14:14:49 [ID:UNW.6ZTq.B6]
    • 投げる系の祈祷の最強格まであるよね
      欠点があるとすればFP潤沢なビルドで遊んでると道中で右手の武器振るよりこれ連打で済むと悟ってしまうこと
      2024-07-17 (水) 17:20:30 [ID:CjFHiNFzybs]
  • FP回復のタリスマンが実装されたおかげで気軽にポイポイ投げれるようになったな
    めっちゃ楽しい
    2024-07-29 (月) 15:08:49 [ID:T90k7Zxm4c6]
  • 礫岩を持ち上げてオラァ!!と投げる様を見てると「祈祷」って何なんだろうなという哲学的な気持ちになる
    2024-08-05 (月) 14:59:41 [ID:pnViQk4JJtE]
  • 物理属性なのに何故かグラング本人が使うと物理100盾の上から削りを入れてくるよくわからない属性の祈祷
    2024-08-24 (土) 15:10:54 [ID:mWUVyK7XJcQ]
    • 褪せ人が使うより大分サイズでかいし盾に当たって砕けた岩が頭とかに当たって「痛ッ」ってなってんじゃない?
      2024-10-06 (日) 17:09:12 [ID:Hz8wocx9D6c]
    • 本人が使う奴はたぶん聖入ってるよ
      2024-10-14 (月) 23:31:13 [ID:/Ys0wvcZN1Y]
  • これで超遠距離からノーロックでモブに飽和爆撃をかましてる時からしか得られない栄養がある。
    2024-10-13 (日) 01:51:22 [ID:mk5D8YNDoOI]
  • スタミナ消費が不具合かと思えるくらい高いのに誰も触れないの?
    解説にもそれくらい入れとくべきだと思うんだが。
    もちろんそれでもなおこの祈祷がかなり強い事に全く異論は無い
    2024-10-14 (月) 17:33:51 [ID:FtdxY4Zy4jY]
    • 今の性能でこのスタミナ消費はむしろバランス取ってるのかなって思います。グラング岩破格の性能ですもんね。特に最速時は本当にやばーい。
      グラングの岩に限らず、一部魔術も祈祷で使いやすいモノ色々言われることもありますけどFPだけでなくスタミナ消費も高いから下手に乱発できないししたところで息切れしやすいっていう弱点はありますよね。
      2024-10-14 (月) 23:01:46 [ID:IFit3gfgcoU]
    • 特に記述はないけど、獣爪や、グラングの獣爪もスタミナ消費高いから仕様だと思ってる。
      全体的に高性能な代わりに低要求信仰低燃費でスタミナ消費が重いというのが初期コンセプトなんじゃないかな。同じく低負荷高性能な狂い火のスタマイ版というイメージ。まあNT版で暴れた獣爪、初期環境で暴れた獣石、スタミナ消費がほぼ死にステの生命など、デメリット重めの狂い火と違って半ばコンセプト崩壊してる節はあるけど。
      2024-10-15 (火) 09:31:23 [ID:mk5D8YNDoOI]
  • これ怯み長い上最速だとチェインするのかよ侵入でくらったら終わりで草。今作こんなんばっか
    2024-11-16 (土) 22:31:15 [ID:e2D64ttQ9dg]
    • この程度の祈祷で終わりなど、どんな生ぬるい環境で生ぬるい相手に侵入してるんだろ?
      2024-12-04 (水) 14:10:19 [ID:bc3AuO0NtuA]
      • 縺。縺上o螟ァ譏守・
        2024-12-04 (水) 14:17:02 [ID:DVVXtcSa5h.]
      • この程度で正気を失うとか、どんな啓蒙の低い環境にいたんだ
        2024-12-04 (水) 19:20:39 [ID:TymLNkphmIU]
      • 枝葉ども知識ねぇんだろうなぁ。えぐいチェインわんさかあるぞ
        隙見失せた途端一斉に群がってマウント取るのやばい
        2025-02-24 (月) 22:28:30 [ID:cmM.V.vmTdw]
    • 木主です申し訳ない言い方悪かったです。詳しい解説はこのページに書いてあるので省きますが、今作強力な攻撃は数あれど判定が強くハメの起点になりうるのはこれとブレスぐらい、こちらは応用が効き決闘でも活躍。お手軽ではないけれど対人攻略どちらでも強力、よく話題に上がるものだけではなくこういった祈祷も使うプレイヤーは大抵手練なので手強い相手です。
      2025-03-19 (水) 19:06:02 [ID:e2D64ttQ9dg]
  • おやつ感覚で投げてる
    2025-01-12 (日) 09:06:48 [ID:RX6uJH7rEL2]
    • サーターアンダギーかな?
      2025-02-24 (月) 22:08:13 [ID:nnn5/0iZMX2]
      • うちの姉ちゃんが揚げたやつめっちゃ硬かったんだが、もしかしてグラングだったんか…?
        2025-03-19 (水) 09:57:15 [ID:7g1y5AnH.jo]
  • これって炎や雷のように生成するわけでもなく岩を掴み出してるのかな
    だとしたら一時的にフィジカルモンスターにする祈祷ってことだよね
    石の方は生成してるように見えるけど
    2025-04-16 (水) 19:08:05 [ID:30xdHCuEbEs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください